次の記事 HOME 前の記事 【J3第18節】FW樋口4発の大爆発で相模原が3位に浮上!首位の山口は大逆転で2連勝 2015.06.30 08:23 88 J3・JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第18節】愛媛が2試合連続の逆転勝利で首位キープ 好調沼津は鹿児島との上位対決制し4位浮上 他…J3まとめ 【J3第18節】宮崎が2連勝で連続無敗を13に伸ばし3位をキープ 4位八戸も好調維持し上位追走 他…J3まとめ 【J3第17節】愛媛が深堀隼平ハットで逆転勝ち収めホーム3連勝&首位浮上!2連勝の鹿児島が2位に続く 他…J3まとめ 88 コメント 81. 町 2015.7.1 03:07 ID: c1ZDA4NDdh 先週のハイライトで秋田元監督が『なんで町田は岸田を出したんですかねえ…?』とか言ってたんだけどどうしても解せない 当時スーパーサブで得点続けてた岸田をろくに起用せず、干してたの秋田監督じゃなかったかと思うんだけど… 点決めても使われなかったらそりゃ出て行くよね… 82. 名無しさん 2015.7.1 05:39 ID: M5YWNmZGE5 j3のレベルってここまで低いのな 83. 瓦斯 2015.7.1 10:18 ID: NjODUwYWQ2 富山の1点目はかなりレベル高いと思うわ 中西君は要注意だな 84. 名無しさん 2015.7.1 14:14 ID: I5ZDhhZDll 鳥養があと少し点取れば山口が得点ランキングTOP4取れるな 85. 名無しさん 2015.7.1 14:30 ID: U0MTdmYjg1 長野町田は続々と補強してるね。 山口は今のところ動きなし? 86. 名無しさん 2015.7.1 15:09 ID: RlZmI5OGRj 中西来年はカターレに居ないかもな。 87. 富山 2015.7.1 15:26 ID: E1OWQyMGU1 雨の中でこんな試合を見せられたら、さすがに茫然でした…。 17分までは今季1番の攻撃ができていて、せっかく中西さんが決めてくれたのになあ…。 88. 相 2015.7.2 16:03 ID: NmNDQwMzc1 あーあ、その日体調不良て寝てたぁあ 見たかった « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.6.30 08:31 ID: UxMGE5OWFj レノファ強い! けど何気に失点も多いんだよね。 守備硬い上位陣にはだから勝てないのかなー。 2. 名無しさん 2015.6.30 08:48 ID: MwYWY3ZWJl 管理人さんまとめありがとう 3. 名無しさん 2015.6.30 08:53 ID: MzYmVmYmM2 レノファ相変わらずおかしなことやっとる 4. 相模原 2015.6.30 09:00 ID: YyYmM1MjBh ウチらがトップか誇らしい 集客も良かったし最高だ 5. 名無しさん 2015.6.30 09:06 ID: ssKbjFAnbb >スコアレスで迎えた後半47分にFW久木野聡が決めて先制に成功する。その後、同点に追い付かれながらも、同40分にDF土岐田洸平が決勝ゴールを流し込み… タイムマシンでも使ったのか? 6. 名無しさん 2015.6.30 09:12 ID: gzMWY1YjA4 Wブルドーザーの方割れかJ3にいたんだ 岐阜にとどまってくれたらよかったのに 7. 名無しさん 2015.6.30 09:20 ID: Y5M2EzOTE1 ※1 立ち上がり15分間の失点と、終了間際の5分間の失点。 あとセットプレーの失点。 これだけで総失点の8割くらいやられてる気がします。 まあ平均年齢と身長がかなり低いチームなのでやむを得ない部分もあるのかなーと思ってます。 8. 名無しさん 2015.6.30 09:39 ID: M3Y2QyMTlj 1位の監督・滋賀県出身 2位の監督・滋賀県出身 3位の監督・京都府出身 9. 湘 2015.6.30 09:43 ID: E2ZTY0MWY5 ひぐち君やったなー! J3で1試合4得点は過去にもあまりいないんじゃない? 10. 名無しさん 2015.6.30 09:47 ID: EwOTA2MWUw 山口の総得点と得失点見るたびに「おかしなことやっとる……」って感想しか出てこない 11. 長野 2015.6.30 09:57 ID: liYWRmYWZl 富山は前半でキーパーを変えるべきだった。 12. 川崎 2015.6.30 10:01 ID: JlZTAwZjhh 富山vs山口は是非ハイライトを見てほしい 雨のせいかどっちも守備がgdgdで特に山口の2&3点目は…… 13. 名無しさん 2015.6.30 10:02 ID: dhZWZlYzgx 琉球、福島が鳥取、富山より上なのか。 14. 名無しさん 2015.6.30 10:08 ID: Uc4Glnm7bH ※9 去年のJ―22戦で町田の鈴木孝司が4得点取っとるで 15. 町 2015.6.30 10:10 ID: JmZDIwM2Iw 勝ったのに順位下がった…(´・д・`) 16. 名無しさん 2015.6.30 10:20 ID: JjZGY2ZDA3 マナの兄貴は琉球にいたんだね 琉球ギャルにばかり注目してて気づかなかった・・・ 17. 町 2015.6.30 10:23 ID: E2ZWIxMGRh あぁ・・・(´・ω・`) 18. 長野 2015.6.30 10:29 ID: VmYTViNTBm 結構苦戦するなあ(`・ω・´) J2にさえ上がれば金沢のように トントン拍子でいけるんだろうけどさ それだけJ3のレベルが高いってことだな… 19. 名無しさん 2015.6.30 10:31 ID: g1ODU2ZTQ2 J3の得点ランクは世界でも例を見ないトップ3独占で草すら生えんぞ 20. 名無しさん 2015.6.30 10:35 ID: UxMGE5OWFj ※18 長野は実力うんぬんの前にメンタルだと思うよ。 一人盛り上げ系か、ガツンと言えるベテランがいるだけで一変すると思う。 みんなおとなしすぎる。 J2上がれたとしてもJ3ではそこそこ通用したポゼッションが通用しない→大慌てで大量失点→うつむいたまま涙目で降格しか想像つかない。 21. 名無しさん 2015.6.30 11:04 ID: g3Y2I5MDEx このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2015.6.30 11:10 ID: I5YmM2OGNm 富山の観客、かわいそう過ぎる ホームで雨で、2-0から2-5だなんて… 23. 名無しさん 2015.6.30 11:25 ID: gyMjUzYWQ5 江角のミスひどいww 24. 宮 2015.6.30 11:25 ID: EwZmU3ZjRl 江角… 25. 名無しさん 2015.6.30 11:29 ID: k4YmZjMDZl 死にたい 26. 名無しさん 2015.6.30 11:38 ID: llM2UxODI5 生きろ 27. 名無しさん 2015.6.30 11:41 ID: MxMzFiNjBm このコメントは削除されました。 28. 大都会 2015.6.30 11:56 ID: ZlMGRmOTVm きょうだいは兄妹と書いてやれよ 妹さんが可哀想やろ 29. 名無しさん 2015.6.30 12:01 ID: NhMmQyYzVk 富山についてはクラブの営業の仕方も酷かったらしいなあの試合。 30. 名無しさん 2015.6.30 12:02 ID: U2MDJjMjdh ナオト・インティなんとかさん、沖縄の次は福島かw J3放浪紀でもやってんのか?w 31. 名無しさん 2015.6.30 12:08 ID: M4NzExZmE5 山口は選手引き抜かれるとは思うがそれでも来季J2で台風の目になるかもな 32. 雉 2015.6.30 12:22 ID: I2NDZiNjI0 飯田涼が頑張ってるようでなにより 33. 名無しさん 2015.6.30 12:39 ID: hkMmYyYTI1 富山のキーパーひどいな… 34. 名無しさん 2015.6.30 12:44 ID: I1NjZmY2E2 このコメントは削除されました。 35. 名無しさん 2015.6.30 12:45 ID: Q1N2NkZDVm 富山さん……。 36. 名無しさん 2015.6.30 12:55 ID: Q2Mzc2NzMx そろそろJ22がフルメンバーできそう 37. 名無しさん 2015.6.30 12:56 ID: JhZDFiMmM4 富山にガヤがおる! 38. 名無しさん 2015.6.30 13:04 ID: IxYzBhZjQ0 相模原は辛島さんなんで今年は上位に食い込んでる来ると思ってけど、本当に来たよw 39. 名無しさん 2015.6.30 13:28 ID: ZjOGIxN2Qy 町田の女子マネちゃん、髪型変えた? 40. 山口出身名無しさん 2015.6.30 13:37 ID: ZjYzAzN2Jj 守備に問題もあるのは間違いないんだが… 途中経過見ながら、正直わけがわからないよ状態でした。 41. 栗鼠名無しさん 2015.6.30 13:51 ID: k0ODBhZmQ0 江角さん、この前の試合までは好セーブも見せていたのに、なぜこの試合はこんなにひどかった・・・ 42. 名無しさん 2015.6.30 14:57 ID: I1NTRhZGI3 富山とかいう去年までJFLだったチームにJ2レベルの厳しさを教えるチーム(白目) 山口に届くかなあ2位グループも絞られつつあるが てかJ3→J2の昇格枠拡大はよ 43. 名無しさん 2015.6.30 15:08 ID: IxYzBhZjQ0 ギオンスって新設なのにナイター用照明がJ2基準満たしてないのな。 相模原市なにしてんのよ。 44. 桜 2015.6.30 15:16 ID: U0ZTNjZTdi ※40 山口さんのサッカーは、4-1-4-1のシステムや前線からのしっかりとした守備といい、 ウチのやるべきサッカーの完成した形だと思ってます。 45. 名無しさん 2015.6.30 15:22 ID: NmODIyMDEy 意外に秋田あたりが上位を食う台風の目になりそうだ。 序盤で町田や相模原に勝ってるし。 次節の山口も気をつけたほうがいいよ。 46. 名無しさん 2015.6.30 15:41 ID: djYWRkNjAx レノファ昇格待ったなし 47. 名無しさん 2015.6.30 15:55 ID: A5MjZkZmM1 琉球に約9000人って…いったいどうした? 48. 仙 2015.6.30 16:00 ID: QxOTcyNjZj J-22後半動きの良いFW居るなと思ったらうちの西村だった もっと試合で観てみたいわ にしても山口別格かってくらい強いな 49. 名無しさん 2015.6.30 16:34 ID: U2YmU5ZWZm 琉球5位まで上がってきたのに4位町田との勝ち点差が10もあるのか・・・ 50. 鞠 2015.6.30 16:55 ID: YyMWE1MGY1 Wブルドーザーってもう一人いるのかい 51. 名無しさん 2015.6.30 17:06 ID: hiYzBjZDUy 富山はこの逆転負けはかなりショックが残るだろうなあ…。 今季は無論、ここ何年かの中でも最高の経ちあがりだったのに。 52. 清 2015.6.30 17:09 ID: E3OGFmMDI0 ヒクチヘ エスパキトク スグカヘレ 53. 名無しさん 2015.6.30 17:10 ID: I0NzkwM2Zh コヅカへ ニイガタキトクスグカエレ 54. 名無しさん 2015.6.30 17:39 ID: EyZmQ4MDQ3 山口の勢いがすさまじい 富山はさらに山口を乗せちゃいましたな 55. 名無しさん 2015.6.30 17:44 ID: SbPHBc/0Zs このコメントは削除されました。 56. 瓦斯 2015.6.30 18:00 ID: VjZGExNTJj 飯田はマジで凄いわな。相模原に加入してから活躍してない試合がないレベル 完全にエースだわ 57. 名無しさん 2015.6.30 18:16 ID: MzYjkzMDg1 ※52 何回帰ったと思ってるんすか・・・ 58. 名無しさん 2015.6.30 18:19 ID: kyYzA3MGZm レノファってゴール前に5人くらいわらわらと選手上がってきくるし面白いサッカーするよなあ 59. 長野 2015.6.30 18:28 ID: hmZDY0Njdj ※20 JFLで通用したポゼッションが去年からJ3で通用しなくてパニくってるところです。 新加入の2人が雰囲気を変えてくれればいいんだけど。 60. 熊 2015.6.30 18:42 ID: Q0ZjNlMjI0 上野さんいるし、あの元気くんがコーチですよ 多様多彩な攻撃は折り紙つきです レノファが勝つとこっちまで気分いい 61. 讃岐 2015.6.30 19:22 ID: kzNWYzYzdl みんな富山のキーパーを責めるけどさ・・・ (もちろん酷いと思うけど) 山口の2点目を上げた#8島屋選手の動きは素晴らしい。 富山のディフェンダー陣が気を緩めた時も、ずっとボールを意識して見て動いている。 相模原も町田も良い試合をしているので、山口は頭一つ抜けているけど、2位争いが面白そうです。 琉球は動員試合で良い試合が出来ていて凄い。 山口は得点力が余っているなら分けて欲しいw 62. 名無しさん 2015.6.30 19:23 ID: AzYzk4ZjQz 昔はJ2ボトムズは草刈場で勝ち点3のターゲットと見られていました どのクラブも強化よりも経営の安定を目指さねばならないから、J3の底上げも少し時間が必要でしょう つまり、上位よりも下位から確実に3ポイント稼ぐクラブが昇格します 今のJ3はそういう所だってことですね でも、まだ想定外の変化はあるでしょう J1J3の5輪対象外年齢層のプレーヤーがJ3下位クラブを選んだ場合は、波乱が簡単に起きます 逆にJ3上位に来ると、順位は固定化されますね 63. De北Q 2015.6.30 19:48 ID: 3FOLkH6OEK 富山さん気持ち分かるよ・・・ひとりぼっちは寂しいもんな・・・ 64. 新潟 2015.6.30 20:04 ID: U5M2UyMGRk ニイガタ キトク スグカエレ 2012年の降格危機の時に 岡山のケンゴ宛に何通も電報が届いたとかなんとか 小塚、新潟帰還待ってるぞ 頑張れ 上野さん 小塚をよろしく 65. 長野 2015.6.30 20:30 ID: UxNzJmZTE4 ※59 ぽぜっしょん(笑)が劣化しているんですが、それは……… 66. 山口 2015.6.30 20:35 ID: Y5M2EzOTE1 ※53、64 山口サポは新潟さんを応援してる人多いと思います。 新潟さんが順調であればあるほど、小塚レンタル継続の可能性が上がるのは間違いないわけで…。 J2落ちだけはやめてー。山口のためにも。 67. 山口 2015.6.30 20:49 ID: E1OTFkMWZm 得点は何度とっても良いものだ… 68. 名無しさん 2015.6.30 20:52 ID: FjYWU3YWMw ※66 本当に必要ならお買い上げという手があるんやで? レンタル延長で済まそうなんて甘え カテが上がれば上がる程、金の力こそ正義なんや! ・・・貧乏クラブまじ辛いんです(´;ω;`)ブワッ 69. 山口 2015.6.30 21:00 ID: Y5M2EzOTE1 ※68 資金以前に、小塚は新潟のド地元選手、見附の英雄だから…。 他ならぬ本人が一度は新潟でやりたいはずなのですよ。 サポとしてはそれを応援したい気持ちもあり…、うう…。(涙) 70. 山口 2015.6.30 21:03 ID: Y5M2EzOTE1 あ、英雄じゃなかった、貴公子だった。 ttp://soiga.com/npo/njfc/log/eid1045.html どっちでもいいや…。ううう…。(涙) 71. 名無しさん 2015.6.30 22:12 ID: MzNGE5NDg4 富山はダメージのデカすぎる負け方だなぁ。 J3も魔境化してるのかな・・・? 72. 名無しさん 2015.6.30 22:49 ID: AxY2Q5MDdi 富山は今年の全てを賭けた試合だったと思う これで今年は完全に諦めた人が多いんじゃないかな? 73. 桜 2015.6.30 23:30 ID: c4MGI3MjM4 ※60 山口さんは監督の上野さんもそうだけど、 社長の河村さんも京都の原川やなでしこの田中陽子を育て上げた人。 育成という観点に関してはかなりの実績があると思います。 74. 名無しさん 2015.6.30 23:32 ID: UwY2YzNDIy レノファは1試合当たり3点ペースで点取ってるのかw 75. 名無しさん 2015.6.30 23:36 ID: MxMzFiNjBm しばらく富山の試合見てない間に、いつの間にやら國吉がDFで出場してる件。 76. 秋田 2015.6.30 23:42 ID: djZDkzNTI3 ※45 うちはここんとこ負けがこんでるから……。 でもありがとう 77. 名無しさん 2015.7.1 00:21 ID: BiMzg1ZmIx 富山、安間さんのサッカーと赤帽のサッカーって違いすぎるから 今年は我慢の年なのかもしれんよな にしても今節の山口戦は「私を本気にしてしまったようだな」的雰囲気有った 78. うどん 2015.7.1 00:46 ID: c5YTRhMjky 相模原面白いね ぜひJ2で見たい! 79. 名無しさん 2015.7.1 00:56 ID: UzOTI0MTY1 得点ランキングの1位2位3位が揃って得点 なお富山対山口だけで達成された模様 80. 柏 2015.7.1 01:13 ID: Y3MDkwMGM0 あかん山口昇格してまう 81. 町 2015.7.1 03:07 ID: c1ZDA4NDdh 先週のハイライトで秋田元監督が『なんで町田は岸田を出したんですかねえ…?』とか言ってたんだけどどうしても解せない 当時スーパーサブで得点続けてた岸田をろくに起用せず、干してたの秋田監督じゃなかったかと思うんだけど… 点決めても使われなかったらそりゃ出て行くよね… 82. 名無しさん 2015.7.1 05:39 ID: M5YWNmZGE5 j3のレベルってここまで低いのな 83. 瓦斯 2015.7.1 10:18 ID: NjODUwYWQ2 富山の1点目はかなりレベル高いと思うわ 中西君は要注意だな 84. 名無しさん 2015.7.1 14:14 ID: I5ZDhhZDll 鳥養があと少し点取れば山口が得点ランキングTOP4取れるな 85. 名無しさん 2015.7.1 14:30 ID: U0MTdmYjg1 長野町田は続々と補強してるね。 山口は今のところ動きなし? 86. 名無しさん 2015.7.1 15:09 ID: RlZmI5OGRj 中西来年はカターレに居ないかもな。 87. 富山 2015.7.1 15:26 ID: E1OWQyMGU1 雨の中でこんな試合を見せられたら、さすがに茫然でした…。 17分までは今季1番の攻撃ができていて、せっかく中西さんが決めてくれたのになあ…。 88. 相 2015.7.2 16:03 ID: NmNDQwMzc1 あーあ、その日体調不良て寝てたぁあ 見たかった 次の記事 HOME 前の記事
ID: c1ZDA4NDdh
先週のハイライトで秋田元監督が『なんで町田は岸田を出したんですかねえ…?』とか言ってたんだけどどうしても解せない
当時スーパーサブで得点続けてた岸田をろくに起用せず、干してたの秋田監督じゃなかったかと思うんだけど…
点決めても使われなかったらそりゃ出て行くよね…
ID: M5YWNmZGE5
j3のレベルってここまで低いのな
ID: NjODUwYWQ2
富山の1点目はかなりレベル高いと思うわ
中西君は要注意だな
ID: I5ZDhhZDll
鳥養があと少し点取れば山口が得点ランキングTOP4取れるな
ID: U0MTdmYjg1
長野町田は続々と補強してるね。
山口は今のところ動きなし?
ID: RlZmI5OGRj
中西来年はカターレに居ないかもな。
ID: E1OWQyMGU1
雨の中でこんな試合を見せられたら、さすがに茫然でした…。
17分までは今季1番の攻撃ができていて、せっかく中西さんが決めてくれたのになあ…。
ID: NmNDQwMzc1
あーあ、その日体調不良て寝てたぁあ
見たかった