閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【女子W杯】準決勝イングランド戦を前に佐々木監督「負ける気がしない」 大野「負ける要素ない」


なでしこジャパンは1日、あすの準決勝イングランド戦を前に佐々木監督と大野選手が会見を行いました。


[スポニチ]大野、イングランドの手の内はお見通し「負ける要素ない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/07/01/kiji/K20150701010644600.html
 FW大野が大儀見と形成する強力2トップは、相手の手の内をお見通しだ。昨季はアーセナルに所属し、多くのイングランド代表選手とも対戦。チェルシーで主将を務めた大儀見とともに同国リーグでプレーした貴重な経験がある。

 13年6月のドイツ戦以来2年ぶりの得点を狙うFWは「(経験が)生きてくると思う。だからこそ逆に今このチームだったら負ける要素がない。というか“絶対負けないだろ”というのを感じる」と自信を見せた。




image



[スポニチ]佐々木監督「負ける気しない」準決勝イングランド戦へ自信
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/07/01/kiji/K20150701010645610.html
 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で、2連覇を狙う日本代表「なでしこジャパン」は1日午後5時(日本時間2日午前8時)からエドモントンで行われる準決勝でイングランドと対戦する。6月30日は練習と記者会見を行い、佐々木監督は「イングランドとは僕が指揮して1分け1敗だが、今回は負ける気はしない。いい結果が出ると思う」と自信を示した。

 練習は大半を非公開として約1時間、実戦形式のメニューでイングランド対策に取り組んだ。会見に同席した大野(INAC神戸)は「チームのコンディションは非常にいい。自分たちがボールを持っている時間が長いかもしれないが、ミスからのカウンターには気を付けたい」と話した。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングで日本は4位、イングランドは6位。過去の対戦成績は日本の2分け2敗。(共同)




image




会見の模様はこちらで視聴できます。

[YouTube]Japan – Match 50 – Pre-Match Press Conference
https://www.youtube.com/watch?v=9LBuCrI_RSA


 



ちなみに、イングランド側も前日会見で強気発言。

[サンスポ]「日本に勝てないわけない」とイングランドの主力J・スコット
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150701/wor15070111480006-n1.html



なお、準決勝もう1試合はアメリカがドイツを下して決勝進出を決めています。

[サッカーキング]アメリカが2大会連続の決勝進出…2発完封でドイツとの強豪対決を制す
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20150701/326848.html

image


ツイッターの反応
































1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
梅原 大吾
中経出版


140 コメント

  1. これは「負けないよ」に匹敵するフラグになりそう

  2. フr…

  3. V や ね ん

  4. 大会中の成長が半端ない!

  5. なでしこ優勝記念号

  6. Vやねん!なでしこジャパン!

  7. 実際負けないっしょ(震え声)

  8. テキストテキストテキスト

  9. ???「もう何も怖くない」

  10. まけたな

  11. パインサラダの準備して結婚の約束して唐突に故郷に残してきた恋人の話をしないと!(錯乱)

  12. あーあww

  13. 以下 フラグ Vやねん 負けないよ 等禁止!!

  14. いや、普通に勝つだろ
    まったく負ける気がしないな

  15. ぶっといフラグが立ったような…

  16. 最初の画像の大野をテグに空目

  17. サッカーに「負ける要素がない」試合なんて逆にないのにさ・・・むしろその気持ちが、と後でならなきゃ良いが。

  18. 負けないよ!(負ける)

  19. なにこのフラグ…。

  20. 心理戦の類いじゃないか?
    公式会見で本音言ってたとしたらただの馬鹿じゃん
    まぁその可能性もあるけどw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ