閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第22節 福岡×北九州】鈴木惇2発など4得点で福岡が北九州とのダービー制す!同一カード3連勝に

61 コメント

  1. 「ようこそ福岡へ」の何がおかしいのか?と思ったがそうか、福岡県北九州市だったか

  2. 金森くれ

  3. 北九州市民としては、「ようこそ福岡へ」に特に違和感は無いのだが。

  4. 福岡県民が言う福岡って福岡市の事指すからね
    (福岡県民以外が言うと福岡県全体だが)
    だから福岡県民にはそんなに違和感無いんだよね
    福岡市民の俺ですら一瞬どこがブラックジョークって思ったし

  5. このコメントは削除されました。

  6. ※24
    そういう見方もあるなと思ってクスッとしたw

  7. うちと浦和みたいに、何年か後には「ギラの方が対戦成績優秀だぜヒャッハー」みたいな感じで福岡を闊歩できるようになるといいですねw

  8. 弱すぎ。

  9. ※24
    よし!どんどん久留米とか筑後地方のファンを増やすぞ!

  10. たしかに福岡県内で福岡と言えば福岡市をさすからそこは別にまあ
    ただ一般的に「ようこそ」って(わざわざ遠いところから)って暗黙の了解でつくと思うんだよねw
    遠出した覚えはないです

  11. あと「博多に」行くって言い方するよね
    「福岡に」行くでも意味は通るがあんま使わんかな

  12. ※29
    佐賀県内のファン増やせよ。

  13. ※32
    ていうか福岡県で一番人気あるクラブはすでにサガントス

  14. 北九州も頑張ってほしいな。
    前にヤスが監督してたしな。

  15. ※29
    お前らがJ1上がる前から久留米地方はサガン鳥栖のポスターだらけやったやんけ(怒

  16. 鈴木惇のFKは井原監督が練習させたものらしいね

  17. ペラ坊来てたのか。なら仕方ないな

  18. つまり分離独立して小倉県を作れと言っているんだよ
    素晴らしい煽りだな

  19. キングペラ坊神

  20. 鈴木惇今年結構点とっててビビったw
    5位に来てるのはいいんだけど前2つの試合ものにできてたらなあ…
    これからウェリントンがどれだけフィットできるか見物やね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ