次の記事 HOME 前の記事 【J1.2nd第4節 山形×新潟】敵地で3ゴールを奪った新潟が2連勝!鈴木武蔵は今季初ゴール挙げる 2015.07.26 09:36 52 山形・新潟 2015年J1.2nd第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第39節 山形×新潟】新潟が交代出場の谷口同点弾で終盤追いつき山形とドロー 昇格は次節以降に持ち越す 【J2第19節 山形×清水】山形が決定力の差で清水を下し4連勝!好調チアゴアウベスが1G1Aの活躍 【J2第34節 山形×山口】好調山形が今季初5連勝でプレーオフ出場へ猛チャージ!山口は連敗止まらず10位に後退 52 コメント 21. 名無しさん 2015.7.26 10:44 ID: cxYWUyNzU1 ** 削除されました ** 22. 名無しさん 2015.7.26 10:59 ID: U5YzA0Zjk4 新潟ー山形って所要時間どのくらい? アウェー動員すごいね。 23. 名無し山形 2015.7.26 11:04 ID: JiODYxNTZl 2点目のシーン 山崎1人に2人もスライディングしてたらダメだな でもディエゴの得点に繋がった宮阪のミドルシュートは良かったけど 24. 名無しさん 2015.7.26 11:07 ID: NkOTM3ODVh ※22 調べたら新潟駅からなら車で4時間。新潟市からなら一番近いトコですねぇ。 25. 名無しさん 2015.7.26 11:08 ID: VlOGZhMDNm 管理人さん、勝ったけど降格圏は脱出してないから、間違ったツイートを紹介するのはやめて(笑) 26. 名無しさん 2015.7.26 11:27 ID: NjZTdkODA2 新潟の失点は掲示板で「キャッチ及び前に弾いた守田のミス」派と「ミドルをやすやすと打たせたDFのミス」派が延々語り合ってたが、実際どうなの? 27. 名無しさん 2015.7.26 11:40 ID: BjOTI4MGQ0 確かに簡単にミドル打たせたけど距離が35メートルぐらいあったからね。 いくら無回転でもGKが処理しなくちゃいけないと思うよ。 28. 名無しさん 2015.7.26 11:48 ID: MzMGQ0OWY4 サイドにボール運ばれてラインを下げられていたのであそこにプレスに行くのは簡単ではない。 それよりもキャッチしにいって前にこぼした守田のミスが大きいでしょう。こぼした後も一歩でも詰めてシュートコース狭めるとかもしていない。 29. 潟 2015.7.26 11:53 ID: QxYmM1MjM0 マサルさんは例年キャンプ中の「持久走で毎回トップ」みたいなミニニュースくらいでしか持久力を生かせてなかったけど 今年使われるようになってその持ち味が出せるようになってきたね J公式のトラッキングデータの走行距離ランキングが異次元の状況になってきた 30. 新潟 2015.7.26 12:12 ID: U3NGFjNTg5 ヤンツーが3バック相手に3バックでいくのを諦めてくれて嬉しい べスメン見つかるのが毎年毎年遅いよね 今年は主力残留して積み上げていく年だったのに 自分らで一度ブチ壊し 今のスタメンが今年のアルビのべスメンってことでFA? 31. 潟 2015.7.26 12:24 ID: NkODczMTRm もうちょっと楽に勝てたはずだったよな。 山形の宮坂はおもしろい選手だな。豆タンクのような図体にあの無回転ミドル。 32. 潟 2015.7.26 12:38 ID: VkODgyNmVm すごいよマサルさん 33. 名無しさん 2015.7.26 12:59 ID: NjZTdkODA2 ※30 松原がどうなるかだと思う。 今年最初の加藤はホント酷かったし、ベスメン見つけるのが遅いというより、ベストになるのが遅いんだと思う。 34. 名無しさん 2015.7.26 13:12 ID: E5YzAyNWRl 残留争いでこれはキツいな 35. 潟 2015.7.26 13:29 ID: VhYWY2YmVh ATのディエゴのは本気でやられたと思った それを全力疾走で戻ってきて体を張ってブロックし 且つ味方を叱責・鼓舞したコルテースには虜になってしまったかもしれない 36. 名無しさん 2015.7.26 13:52 ID: RlY2EyNTZk ここまで山形サポの書き込みなし 37. 山 2015.7.26 14:04 ID: NmZTgzZjRk これまでここにコメントしてた山形サポは全員サポート満了となりました。私もこれが最後のカキコミです。 さようなら。 38. 山形 2015.7.26 14:21 ID: Y5NWRiMjBj どうすれば残れると思う?教えてクレメンス・・・ 39. 名無しさん 2015.7.26 14:22 ID: VmN2VmNjM4 新潟サポの指宿評価はどうですか? イブは高校の後輩なのでひっそり応援しています 40. 栗鼠 2015.7.26 14:43 ID: UxYmI4NjFi 上越新幹線ダービーを復活させるぞ! « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.7.26 09:39 ID: E3ODM4ZWJk 指宿なんか格好よくなったな。 2. 新 2015.7.26 09:41 ID: Y5ZTliZjU0 現在地で見てたがレオのPK失敗でどうなるかと思ったが 勝ってよかった 3. 潟 2015.7.26 09:46 ID: NhNDc1NDcw 前5人がよく動いた。レオは要所を締めた。39分の寄せはコレコレって感じ。 コルは相変わらずザ・ワールド。 4. 潟 2015.7.26 09:46 ID: UxZDBjOGZi コルテースが本当に凄い! さすが元セレソン! レオとコルテースのキャプテンシーというかプロフェッショナルというかとにかくメンタリティーが凄い。 5. 潟 2015.7.26 09:47 ID: UxZDBjOGZi ブラジル人頼りのクソサッカーって言われても喜びます。 6. 潟 2015.7.26 09:53 ID: AyZDVjZDEx みんな山形いきすぎ 4000人て 7. 潟 2015.7.26 09:53 ID: RhOWNkNTJk 山形7000人 新潟4000人 8. 潟 2015.7.26 09:55 ID: Q1YjMwMjU4 加藤・マシャルデスと慶・シルバ それに松原の穴を完全に埋めた川口の成長が嬉しい 後半ATのディエゴのシュートを逸らした後の コルテースの煽りも痺れたわ ただ大阪・浦和の連戦にレオ様は欠かせないので もうカレーは勘弁な 9. 名無しさん 2015.7.26 09:56 ID: czY2I4YmFm アルビレックスは夏を迎えてから、春のキャンプの貯金が利いてきた気がする。1km3分20秒のタイム設定は、これからも続けてほしい。 10. 白鳥 2015.7.26 09:59 ID: RjOGFiNDM3 試合終了後もスタグルが販売してて、ちっちゃいけどライトアップされた記念写真スポットがあって。 ディーオ様は気さくに写真撮影やサインしてくれるし。 山形最高! ディーオ様と、共に残留することを約束してきたw 11. 名無しさん 2015.7.26 10:00 ID: U5ZGZkMDcw レオはミスすると取り返そうとする傾向がすごく強くて釣られてチーム全体が浮き足立つんだよね あと小泉を中央からサイドに回したのは完全にミスじゃねーかなぁ あれで中盤の抑えがさらに利かなくなってドタバタ具合が加速したと思う 相手の左サイドを押さえようとしたのかもしれないけどさ 12. 名無しさん 2015.7.26 10:05 ID: BjOTI4MGQ0 ※11 尚紀が両足釣ってジャンプできなくなったってコメントしてるじゃん。 仕方ない交代だったんだよ。 13. 新潟 2015.7.26 10:07 ID: RlZjJlNmQx それにしてもラファが オフにフィジカルトレサボったことが悔やまれる。 14. 潟 2015.7.26 10:11 ID: ljNGJkNjdm それにしても大の走行距離が異次元過ぎるわ。 このくっそ暑い季節に連戦13km以上連発とかどうなってるんだ… 15. 名無しさん 2015.7.26 10:14 ID: JkOWZiZWRh ※14 それでアシスト連発だからなぁ 素晴らしい 16. 名無しさん 2015.7.26 10:15 ID: U5ZGZkMDcw ※12 大井いれてマイケルSBって手もあったと思うけどね 結果論でしか無いけど 小泉が中盤で効きまくってたから、やっぱりどうしてもね 17. 名無しさん 2015.7.26 10:18 ID: BjOTI4MGQ0 マサルいつの間にかアシストランキング3位になってる。 走ってアシストするマン 18. 潟 2015.7.26 10:21 ID: cyZGQyZjg5 「おいコラなにぬかしとんじゃワレ~」 っぽく誰かが凄んでる!と思ったらゆるキャラ山崎だった 19. 名無しさん 2015.7.26 10:25 ID: BjOTI4MGQ0 2点目の康裕とギュンギュンのコンビプレーも良かったわ! 康裕の推進力とギュンギュンのドリブルからのお膳立て完璧だった。 ギュンギュンのゴール前での切り返しは毎回えぐい! 20. 名無し媛 2015.7.26 10:29 ID: FlNWFhYzVh 加藤が活躍してて嬉しいわ。 特に最近は決定的な仕事もできるようになってるし 21. 名無しさん 2015.7.26 10:44 ID: cxYWUyNzU1 ** 削除されました ** 22. 名無しさん 2015.7.26 10:59 ID: U5YzA0Zjk4 新潟ー山形って所要時間どのくらい? アウェー動員すごいね。 23. 名無し山形 2015.7.26 11:04 ID: JiODYxNTZl 2点目のシーン 山崎1人に2人もスライディングしてたらダメだな でもディエゴの得点に繋がった宮阪のミドルシュートは良かったけど 24. 名無しさん 2015.7.26 11:07 ID: NkOTM3ODVh ※22 調べたら新潟駅からなら車で4時間。新潟市からなら一番近いトコですねぇ。 25. 名無しさん 2015.7.26 11:08 ID: VlOGZhMDNm 管理人さん、勝ったけど降格圏は脱出してないから、間違ったツイートを紹介するのはやめて(笑) 26. 名無しさん 2015.7.26 11:27 ID: NjZTdkODA2 新潟の失点は掲示板で「キャッチ及び前に弾いた守田のミス」派と「ミドルをやすやすと打たせたDFのミス」派が延々語り合ってたが、実際どうなの? 27. 名無しさん 2015.7.26 11:40 ID: BjOTI4MGQ0 確かに簡単にミドル打たせたけど距離が35メートルぐらいあったからね。 いくら無回転でもGKが処理しなくちゃいけないと思うよ。 28. 名無しさん 2015.7.26 11:48 ID: MzMGQ0OWY4 サイドにボール運ばれてラインを下げられていたのであそこにプレスに行くのは簡単ではない。 それよりもキャッチしにいって前にこぼした守田のミスが大きいでしょう。こぼした後も一歩でも詰めてシュートコース狭めるとかもしていない。 29. 潟 2015.7.26 11:53 ID: QxYmM1MjM0 マサルさんは例年キャンプ中の「持久走で毎回トップ」みたいなミニニュースくらいでしか持久力を生かせてなかったけど 今年使われるようになってその持ち味が出せるようになってきたね J公式のトラッキングデータの走行距離ランキングが異次元の状況になってきた 30. 新潟 2015.7.26 12:12 ID: U3NGFjNTg5 ヤンツーが3バック相手に3バックでいくのを諦めてくれて嬉しい べスメン見つかるのが毎年毎年遅いよね 今年は主力残留して積み上げていく年だったのに 自分らで一度ブチ壊し 今のスタメンが今年のアルビのべスメンってことでFA? 31. 潟 2015.7.26 12:24 ID: NkODczMTRm もうちょっと楽に勝てたはずだったよな。 山形の宮坂はおもしろい選手だな。豆タンクのような図体にあの無回転ミドル。 32. 潟 2015.7.26 12:38 ID: VkODgyNmVm すごいよマサルさん 33. 名無しさん 2015.7.26 12:59 ID: NjZTdkODA2 ※30 松原がどうなるかだと思う。 今年最初の加藤はホント酷かったし、ベスメン見つけるのが遅いというより、ベストになるのが遅いんだと思う。 34. 名無しさん 2015.7.26 13:12 ID: E5YzAyNWRl 残留争いでこれはキツいな 35. 潟 2015.7.26 13:29 ID: VhYWY2YmVh ATのディエゴのは本気でやられたと思った それを全力疾走で戻ってきて体を張ってブロックし 且つ味方を叱責・鼓舞したコルテースには虜になってしまったかもしれない 36. 名無しさん 2015.7.26 13:52 ID: RlY2EyNTZk ここまで山形サポの書き込みなし 37. 山 2015.7.26 14:04 ID: NmZTgzZjRk これまでここにコメントしてた山形サポは全員サポート満了となりました。私もこれが最後のカキコミです。 さようなら。 38. 山形 2015.7.26 14:21 ID: Y5NWRiMjBj どうすれば残れると思う?教えてクレメンス・・・ 39. 名無しさん 2015.7.26 14:22 ID: VmN2VmNjM4 新潟サポの指宿評価はどうですか? イブは高校の後輩なのでひっそり応援しています 40. 栗鼠 2015.7.26 14:43 ID: UxYmI4NjFi 上越新幹線ダービーを復活させるぞ! 41. 新潟 2015.7.26 15:30 ID: hkMDU0ZDMy ※39 かなり良いと思います アレだけ大きくて足技あって気の利いたパスも出せる 終盤前線で体張ってキープできるのは彼しかいない (鹿島戦は彼がいなくなった途端逆転負け) あとはシュートが枠に飛べばいうことないけど そんな選手なら新潟には来ていないでしょう 42. 山形 2015.7.26 15:38 ID: czMmRhMTVh 新潟相手には従来のシステムのほうがよかったと思うんだが、 浦和、FC東京相手に効果あったせいか3ボランチのシステムにしたのが失敗だったかと。 おかげで中盤ではボールをほとんど拾えなかったな。 後半からでも変更すればよかったんだろうけど、これが石崎の限界なのか? 43. 山形 2015.7.26 16:07 ID: UyMmU2OTI3 10戦勝ち無し、未だにアウエー勝ち無し 未だに連勝無し、もう無理ですね出直してきます。 44. 赤 2015.7.26 16:37 ID: Q3OTVhZTli 来年、寿司入りカレーパン食いに行くんだからさ…。その願望満たす為に残留たのむよ! 45. 潟 2015.7.26 18:04 ID: RhOTU3MTZk ※30 ※33だと思う。 大なんて開幕当初は「大使え」ってひと多かったけど、一試合使われたらみんな言わなくくらいの出来だったし。 翔さん以外はがたがただった気がする。 46. 名無しさん 2015.7.26 20:29 ID: U3MzdlY2Q0 よく聞こえなかったけどでんろく豆の人の時に山形ゴール裏は何てコールしてたの?よく聞こえなかった。新潟ゴール裏が亀田製菓コールで返しているのは聞こえたけど。 山形のお侍さんがハーフタイムに新潟ゴール裏を鼓舞して勝ち鬨あげているのを見て、ああ山形の人ってやっぱりいいな思った。山形のペンライトそんなに多く無かったけどキレイだった。ビッグフラッグで隠れちゃっていたのが残念。真ん中で半々にエリア分ければよかったのに。 47. 名無しさん 2015.7.26 22:15 ID: E1NzU4NDNj 山形「豆〜はでん六!!」 新潟「亀〜田製菓!!」 48. 名無しさん 2015.7.26 22:26 ID: FkNmRmMGEw ※47 思わず笑ってしまったけど、そういうやりとりができるのいいなって思いました! 現地組でしたが楽しかったよ。山形のスタッフさんもよい方ばかりだった 49. 山形名無しさん 2015.7.27 00:21 ID: NlZjYzMDEy ※36 本年の営業は終了致しました。 営業時間外のコメントは行っておりません。長らくご愛顧頂きましてありがとうございました。 50. 名無しさん 2015.7.27 00:30 ID: Y5N2QxZGQ0 ※47、48 別板だけど、このやりとりを称して 「豆クラシコ」 という書き込みがあったのには笑った 51. 名無しさん 2015.7.27 16:07 ID: YwMGQ2Yzg4 ※40 今年こそ残留しろよ! がんばれ! 52. 潟 2015.7.28 10:00 ID: QwNTM0MGI1 山形サポどんだけネガってるんだよ まだまだだろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: cxYWUyNzU1
** 削除されました **
ID: U5YzA0Zjk4
新潟ー山形って所要時間どのくらい?
アウェー動員すごいね。
ID: JiODYxNTZl
2点目のシーン
山崎1人に2人もスライディングしてたらダメだな
でもディエゴの得点に繋がった宮阪のミドルシュートは良かったけど
ID: NkOTM3ODVh
※22
調べたら新潟駅からなら車で4時間。新潟市からなら一番近いトコですねぇ。
ID: VlOGZhMDNm
管理人さん、勝ったけど降格圏は脱出してないから、間違ったツイートを紹介するのはやめて(笑)
ID: NjZTdkODA2
新潟の失点は掲示板で「キャッチ及び前に弾いた守田のミス」派と「ミドルをやすやすと打たせたDFのミス」派が延々語り合ってたが、実際どうなの?
ID: BjOTI4MGQ0
確かに簡単にミドル打たせたけど距離が35メートルぐらいあったからね。
いくら無回転でもGKが処理しなくちゃいけないと思うよ。
ID: MzMGQ0OWY4
サイドにボール運ばれてラインを下げられていたのであそこにプレスに行くのは簡単ではない。
それよりもキャッチしにいって前にこぼした守田のミスが大きいでしょう。こぼした後も一歩でも詰めてシュートコース狭めるとかもしていない。
ID: QxYmM1MjM0
マサルさんは例年キャンプ中の「持久走で毎回トップ」みたいなミニニュースくらいでしか持久力を生かせてなかったけど
今年使われるようになってその持ち味が出せるようになってきたね
J公式のトラッキングデータの走行距離ランキングが異次元の状況になってきた
ID: U3NGFjNTg5
ヤンツーが3バック相手に3バックでいくのを諦めてくれて嬉しい
べスメン見つかるのが毎年毎年遅いよね
今年は主力残留して積み上げていく年だったのに
自分らで一度ブチ壊し
今のスタメンが今年のアルビのべスメンってことでFA?
ID: NkODczMTRm
もうちょっと楽に勝てたはずだったよな。
山形の宮坂はおもしろい選手だな。豆タンクのような図体にあの無回転ミドル。
ID: VkODgyNmVm
すごいよマサルさん
ID: NjZTdkODA2
※30
松原がどうなるかだと思う。
今年最初の加藤はホント酷かったし、ベスメン見つけるのが遅いというより、ベストになるのが遅いんだと思う。
ID: E5YzAyNWRl
残留争いでこれはキツいな
ID: VhYWY2YmVh
ATのディエゴのは本気でやられたと思った
それを全力疾走で戻ってきて体を張ってブロックし
且つ味方を叱責・鼓舞したコルテースには虜になってしまったかもしれない
ID: RlY2EyNTZk
ここまで山形サポの書き込みなし
ID: NmZTgzZjRk
これまでここにコメントしてた山形サポは全員サポート満了となりました。私もこれが最後のカキコミです。
さようなら。
ID: Y5NWRiMjBj
どうすれば残れると思う?教えてクレメンス・・・
ID: VmN2VmNjM4
新潟サポの指宿評価はどうですか?
イブは高校の後輩なのでひっそり応援しています
ID: UxYmI4NjFi
上越新幹線ダービーを復活させるぞ!