閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第4節 山形×新潟】敵地で3ゴールを奪った新潟が2連勝!鈴木武蔵は今季初ゴール挙げる

52 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 新潟ー山形って所要時間どのくらい?
    アウェー動員すごいね。

  3. 2点目のシーン
    山崎1人に2人もスライディングしてたらダメだな
    でもディエゴの得点に繋がった宮阪のミドルシュートは良かったけど

  4. ※22
    調べたら新潟駅からなら車で4時間。新潟市からなら一番近いトコですねぇ。

  5. 管理人さん、勝ったけど降格圏は脱出してないから、間違ったツイートを紹介するのはやめて(笑)

  6. 新潟の失点は掲示板で「キャッチ及び前に弾いた守田のミス」派と「ミドルをやすやすと打たせたDFのミス」派が延々語り合ってたが、実際どうなの?

  7. 確かに簡単にミドル打たせたけど距離が35メートルぐらいあったからね。
    いくら無回転でもGKが処理しなくちゃいけないと思うよ。

  8. サイドにボール運ばれてラインを下げられていたのであそこにプレスに行くのは簡単ではない。
    それよりもキャッチしにいって前にこぼした守田のミスが大きいでしょう。こぼした後も一歩でも詰めてシュートコース狭めるとかもしていない。

  9. マサルさんは例年キャンプ中の「持久走で毎回トップ」みたいなミニニュースくらいでしか持久力を生かせてなかったけど
    今年使われるようになってその持ち味が出せるようになってきたね
    J公式のトラッキングデータの走行距離ランキングが異次元の状況になってきた

  10. ヤンツーが3バック相手に3バックでいくのを諦めてくれて嬉しい
    べスメン見つかるのが毎年毎年遅いよね
    今年は主力残留して積み上げていく年だったのに
    自分らで一度ブチ壊し
    今のスタメンが今年のアルビのべスメンってことでFA?

  11. もうちょっと楽に勝てたはずだったよな。
    山形の宮坂はおもしろい選手だな。豆タンクのような図体にあの無回転ミドル。

  12. すごいよマサルさん

  13. ※30
    松原がどうなるかだと思う。
    今年最初の加藤はホント酷かったし、ベスメン見つけるのが遅いというより、ベストになるのが遅いんだと思う。

  14. 残留争いでこれはキツいな

  15. ATのディエゴのは本気でやられたと思った
    それを全力疾走で戻ってきて体を張ってブロックし
    且つ味方を叱責・鼓舞したコルテースには虜になってしまったかもしれない

  16. ここまで山形サポの書き込みなし

  17. これまでここにコメントしてた山形サポは全員サポート満了となりました。私もこれが最後のカキコミです。
    さようなら。

  18. どうすれば残れると思う?教えてクレメンス・・・

  19. 新潟サポの指宿評価はどうですか?
    イブは高校の後輩なのでひっそり応援しています

  20. 上越新幹線ダービーを復活させるぞ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ