閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第4節 仙台×柏】終盤のクリスティアーノ決勝弾で柏が3連勝!仙台は第2Sいまだ勝利なし

45 コメント

  1. クリス覚醒あるで

  2. 正直今のクリス好き
    相手からしたらやっかいだろうなぁ
    体強すぎて

  3. ※19
    前に行きかけて戻ってたね
    俺もそれを見てキリの成長を感じた

  4. クリスティアーノは明らかにシュートコースが変わってきてるよね。
    今までは打った瞬間に宇宙開発だって分かってたけど、今はかなり枠に近いところに蹴れてるし枠内シュートも増えてきた。
    クリス頼みのサッカー最高!

  5. 暑さのせいなのかお互いにポカミスの応酬で低調な試合だった
    引き分けが妥当なとこなんだろうけど勝てたことは大きい
    残留確実ラインまでは結果追求でいいけどこのサッカーだと広州戦に希望が見えないジレンマ

  6. うちはいつの間にこんなプロレスサッカーになったんだw

  7. 特に3連続無失点を評価したい
    この間、危ない場面も多くあったが、キリくん他DF陣の粘りの結果だと考える

  8. サッカーはスタイルではない。
    泥臭くてもしっかり結果を出せば自信につながる。
    代表への招集もないので、コンディションに気を付けて8月を乗り切ってほしい。

  9. 仙台はもっと涼しい場所にホームを移した方がいいと思うの

  10. 三連勝で、あと+10で残留は確保できるのは精神的に楽に
    やりたいサッカーは時間がかかるから
    茨田は1.7列目辺りにいると輝くが
    N-BOX時の名波の様な位置
    遠藤も今の地位に来るまで時間かかったし、プレイにとにかく勇気を持って欲しい
    大谷が隣にいると頼りになりすぎて逆に成長速度落としてる気もする

  11. ※15
    選手交代のカード&切る時間までテンプレ化してるしな

  12. 松本と新潟が残留争いラインをあげてきてるから仙台もこのままだと厳しいな

  13. ※30
    2012年の神戸は勝ち点39でも降格、2010年の東京は勝ち点36で降格。
    あと10積んで37でも安全といえるかどうか。

  14. ※15
    ゴールシーンでクリスに競り負けてるとは言え、ナベはスタメンとして十分力を発揮できてると思うけどね、仙台サポから見たら不満あるのか。

  15. ※34
    そっちのナベじゃないっす。
    監督のほうのナベっす。
    もちろん、監督じゃないほうのナベには、なんら不満はありません。

  16. ※35
    仙サポさんのいう鍋って監督のほうじゃね?

  17. ※34
    仙台サポさんが「ナベ」(鍋)と言う時はだいたい渡邉晋監督のことだと思うので、※15さんも監督のことではないかと。
    うちにいたDFナベさんは、今はユニのネームも「HIRO」だしね。(学生時代の呼び名はヒロだったんだよね。)昨日もバチバチやってたし、頑張ってると思う。

  18. ごめーん。ナベの件、同じ内容が連なってしまった。すみません。

  19. お買い上げよろしく

  20. くそサッカーといわれると気持ちいいのは俺だけ?
    ブラジル人(エデ、クリス、エドゥ)だのみのくそサッカーでACLとろうぜ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ