閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 C大阪×千葉】セレッソが終了間際に追いつきドローに持ち込む 新戦力マグノ・クルスが同点弾


2015年 J2 第28節 セレッソ大阪 VS ジェフユナイテッド千葉

C大阪 1-1 千葉  キンチョウスタジアム(11502人) 

得点: ネイツペチュニク マグノクルス
警告・退場: 佐藤勇人 森本貴幸 谷澤達也

戦評: 
序盤から、相手の堅固な守備に手を焼いたC大阪。積極的にミドルを放つも、ブロックを突破できずに無得点で前半を折り返す。迎えた後半も緊迫感のある状態が続いたが、後半25分にCKからネイツペチュニクをフリーにしてしまい、先制点を決められてしまう。それでも、その後は3枚同時交代を敢行して流れを引き寄せると、終了間際にワンツーで中央を崩し、新加入のマグノクルスが値千金の同点ゴールを奪取。引き分けに持ち込み、勝点1を手にした。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

no title

no title

no title



ツイッターの反応


















32 コメント

  1. 「マグノ、ご期待下さい!」
    (セレッソの自動昇格はご期待には添えません)

  2. 共倒れ
    両方自動昇格からは離脱した感じがする

  3. 救世主現る?

  4. ポリリズム聞きながら寝ます

  5. エジミウソン+マグノ=エジノ

  6. はいはい繰り返し繰り返す

  7. 終盤に追い付かれる気しかしなかった。追加点を取らないと必ずこうなる。

  8. 玉田使えよ

  9. エジミウソン見てるとエジノ思い出してまう・・・
    マグノはシンプリシオっぽいタイプかな?これからに期待。

  10. ユニフォームが懐かしい。

  11. エジミウソンはそのガタイを活かして後半の強行突破専用機にすべきだろ!

  12. 得点シーン、ハーフタイムの練習まんまでびっくりした。
    マグノの前めの気の効いたポジションにいるあたりが、シンプリシオを彷彿とさせるな。期待しよう。
    開催が危ぶまれることで、試合のできるありがたみを感じることになるとは。
    千葉の皆さん、帰りの道中お気をつけて。

  13. 負け濃厚を勝ち点獲得に変えてくれたマギ(マグノ。 現地発音から取ってそう呼んでます)に感謝。
    連敗阻止&負けなかった事を前向きに捉えたいな

  14. ブラジル人路線やめたんちゃうんかい

  15. 他サポだけど玉ちゃんを入れない理由がわからなかった
    また外国人縛りみたいにならないか心配
    徐々にチームができてきたのにまた振出しに戻るのかと思ってみてました

  16. エジミウソンは足が止まってなかったから代える必要を感じなかったんだそうだ
    アウトゥオリが何を考えてるのかわからん

  17. セレッソは負けた方が危機感出ていい場面で劇的な引き分けってケースが多い。

  18. 現地で見てたけど、全くいい内容ではなかったんだが・・・
    最後のアドのは決めて欲しかった。

  19. 戦国時代やなJ2

  20. エジミウソンコーナー失点のとこみても連携なってない。
    玉田代の連携を崩すのはダメ。このままいくとマグロも関口と交代しそう……まじで監督の采配次第で昇格決まると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ