閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 岡山×北九州】北九州が川島大地の決勝ゴールで5戦ぶり勝利!岡山は7試合勝利なく17位に後退


2015年 J2 第28節 ファジアーノ岡山 VS ギラヴァンツ北九州

岡山 0-1 北九州  シティライトスタジアム(7253人) 

得点: 川島大地
警告・退場: 篠原弘次郎 島田譲

戦評: 
岡山は北九州が構築したブロックに攻めあぐむ。中央からの崩しはパスが遮断されるため、サイドを起点とするか、ロングボールを用いての攻略となった。しかし、決定機を作るには至らず、前半20分にCKの流れから先制点を奪われてしまう。後半に入ると、敵陣に攻め込むシーンが増えてゴール前に迫るも、局面で数的不利になってシュートに持ち込めず、前線で競り勝ったボールはフォローがなくつながらない。数多くセットプレーのチャンスを得るも、高い集中力を持った相手の守備からはゴールを挙げることができず、連敗を喫した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

no title

no title

no title



ツイッターの反応













37 コメント

  1. 桶屋、棺桶三つ! …いや、たぶん四つだ!

  2. これ長澤監督がよくないと思う。
    フォーメーションよくない、セカンドボールのためのポジショニングよくない、ボール奪ったときの周りの走りがない、サイドに出してもオーバーラップ絶対ない。
    それなりにいい選手は揃ってるはずなのに。FW陣はビミョーだけど

  3. まさかの勝利なし7試合目、そして北九州・・・

  4. おいこら長澤テメェ、いつまで監督やる気だ!!!!

  5. 川島に岩政、島田(ユース)…懐かしいな

  6. 牧内の昇格以外で

  7. 残留を目指そう
    ところで監督解任はいつ?

  8. かわしまー!

  9. 長澤さんは監督よりコーチの方が向いてるよ
    コーチとしては一流だからね

  10. まあ岡山はしょうがないんじゃないの戦術ごっそり替えて1年テストしてるようなもんだし
    来年成果が出るかは知らんが

  11. 影山の頃が何もかも懐かしい

  12. ドーモ、ギラヴァンツ=サン。ファジアーノです
    お主のジツが次節迄に効果が発生するか否かが勝負だ
    つまり、未だ勝負はついておらぬ!
    まことのイクサを今こそ見せてくれよう
    イヤーっ!

  13. 岡山ってネクスコにお金かけるならファジアーノにより資金をかけるべきじゃないの?
    もしくはユースにお金を掛けるべき。
    ほぼ成長の終わった二十代を育成しても自己満足でしかないよね。
    浦和やガンバすらセカンドチーム持ってないのに更に岡山がセカンドチームを持って成功してるとは思えない。
    足かせとしか思えないんだけど。
    GS出身なら不採算部門は切り捨て得意分野に資源を集中しろとアドバイスすんじゃないの?

  14. ここでも「監督ぶちくらせ北九州」が発動してしまうのか!?

  15. タラヲすげー!!

  16. 見ちゃったかな、星を…。

  17. 雉さん、いつになったら昇格してくれるん?

  18. でもファジのフロントが少々の成績不振で監督を途中解任するとは思えないな。
    むしろ「成績不振の中でいかに観客を集めるか」みたいな問題意識でいる気がする。

  19. 岡山ってもっと強いと思うのにな。
    山口 J3 1位 広島 J1 1位って考えたらなおさら 岡山は 1位いないといけないはず

  20. 正直今のクソ監督よりヌーノマキウッチの方がましだと思うの
    北九州の呪いが発動するのを期待している

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ