閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ロアッソ熊本の“応援女子マネージャー”にタレント鈴木みのりさんが就任!9・20ホーム京都戦でお披露目


[熊本公式]「ロアッソ熊本応援女子マネージャー」として、鈴木みのりさんを任命
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2100
この度、ロアッソ熊本は、熊本県熊本市出身でタレントの鈴木みのりさん(ムーサ所属)を「ロアッソ熊本応援女子マネージャー」として任命しましたので、お知らせいたします。
今後は、熊本を共に盛り上げ、ロアッソ熊本やスタジアム観戦の楽しさを、女性や若年層も含め一人でも多くの方々に興味を持っていただき、ロアッソファミリーを増やしていくことを目指して、ホームゲーム参戦、クラブイベントへの参加、メディア出演、ブログなどを通じて、ロアッソ熊本の活動を広くPRする活動をしていく予定です。
9月20日(日)ホームゲーム(京都サンガF.C.戦)にて、応援女子マネージャー就任のお披露目をさせていただきます。

ロアッソ熊本応援女子マネージャー

鈴木 みのり(すずき みのり)さん

[プロフィール]
・生年月日:1998年7月25日生まれ(17歳/高校生)
・出身地:熊本県熊本市
・特技・趣味:スポーツ観戦、茶道、食品の成分研究、熊本愛

[鈴木みのりオフィシャルブログ]
http://www.diamondblog.jp/official/suzuki_minori/

[主な出演歴]
TX「初森ベマーズ」、舞台「ヨルハ」「ジミヘン」

鈴木みのりさんコメント
皆さん、はじめまして。
このたび、「ロアッソ熊本応援女子マネージャー」に就任させていただくことになりました鈴木みのりです。
私は、スタジアムで試合観戦をすることが大好きで、サポーターの皆さんと、選手の皆さんがひとつになり、熱く戦っている姿を見て、この素敵なチームに自分も参加し、何かできることはないかと思い続けていました。
今は女優を目指して、熊本から東京に通い、お芝居の仕事をしています。
大好きな熊本、ロアッソ熊本を、関東からも応援し、熱い思いをお伝えできればと思っています。
プレーオフ圏内を目標にJ1を目指して、皆様の一員として参戦させてください!



[鈴木みのりブログ]ロアッソ熊本応援女子マネージャー。
http://www.diamondblog.jp/official/suzuki_minori/
[mousa]鈴木みのり「ロアッソ熊本応援女子マネージャー」任命決定!!
http://www.mousa-net.com/news/suzuki/media-4/2536.html


01


鈴木みのりさんのブログを読むと、以前からかなりの頻度でロアッソの試合観戦へ訪れていたようです。

こりゃ適任ですな!

02

03



ツイッターの反応


















44 コメント

  1. リアルJKの女子マネだと…

  2. J2の方が充実してきているな

  3. 最近マネージャー流行ってるね。山雅も地元出身の乙葉やさそり座の女あたりをマネージャーにしたい

  4. 町田もリアルJKじゃなかったけ?

  5. もう公認女子マネ、〇〇ガールズ、公式チアみたいなのがいないチームの方が少なそうだね

  6. うちは、みゃ長がPRとかする有名サポだから、女子マネとか創設しなさそう。

  7. うちも鈴井氏に応援おっさんマネージャーに就任してもらいたい

  8. 世界一性格の悪い男?

  9. 負けた際には苛立ちにボールボーイのユースっこをどつきながら帰ってほしい。いやそれは可哀想だからロアッソくんをどついてほしい

  10. いいなあ

  11. ※4
    町田のは公式発表してないけど
    もうリアルではないようだ

  12. 俺もみのるの方かと空目した

  13. この界隈愛すべきプヲタ多いよなwwww

  14. うちも森保まどかとかがいい

    チェンジで

  15. 申し訳ないけど知らない人だなぁ。

    これから色々なメディアで観るようになるのかな。

  16. ちなみに鈴木みのりって子の事務所にはAKBの中田ちさとがいる。以前は田名部生来、元AKBの仲谷明香、初代AKBじゃんけん女王で焼肉店オーナーでこの前AKBを卒業した、IWAこと内田眞由美も在籍していた。

  17. 鈴木みのるwww

  18. UWFの鈴木みのるがなぜ?と思ったけどJKかよ。

    ロアッソ熊本を許さない。

  19. 福田沙紀ちゃんの就任はまだですか

  20. おたふくちゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ