【J1.2nd第12節 山形×仙台】みちのくダービーは1-1ドロー 山形先制も仙台に追いつかれ2nd初勝利逃す


得点: ロメロフランク ハモンロペス
警告・退場: 西河翔吾 渡辺広大 アルセウ 石川直樹
戦評
ホームの山形は序盤から相手に激しいプレスを掛けられ、押し込まれてしまう。それでも、両サイドの選手が高い位置を取り、カウンターからチャンスを創出。スコアレスで前半を折り返したが、後半14分にペナルティエリア内に走り込んだロメロフランクがシュートを決めて先制に成功する。しかし、同22分に失点を喫し、同点とされてしまう。その後は選手交代によって状況の打開を図ったものの、相手の集中したディフェンスを崩せず。「みちのくダービー」は引き分けに終わった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



ああああああああ引き分けかああああああ( ;∀;) #vegalta
— 埼玉のカジさん(ベガベガプリン) (vegakaji) 2015, 9月 26
モンテ勝てないなー
— K0-T4@NEW21歳 (2369rock) 2015, 9月 26
お疲れ様。よくやったみんな。 #vegalta http://t.co/klAiTMQkm1
— 早乙女乱子@スポーティーブルーGK3 (fitrs1500ima) 2015, 9月 26
熱い試合だった。ベガルタにとっては、及第点のドロー。
— てつぞう (brianpheromone) 2015, 9月 26
モンテディオ山形降格するほどダメな試合してないと思うんだけどなぁ
— Kuphony (Kuphony) 2015, 9月 26
山本の良さが一番見えた試合だった。これを続けてくれ絶対結果出るから #vegalta
— 鈴木某 (sekainosuzuki) 2015, 9月 26
(´・ω・`)カチタカッタヨ #montedio
— まえだゆうじ/クビツァ/肉食ウサギ (monteblue_net) 2015, 9月 26
ベガルタ引き分けか…。なんともコメントのしづらい_| ̄|○
— みろさん@鹿狩り (mirochivrn) 2015, 9月 26
ぬー。一時期の底は抜けてるんだけど勝ち点3までがあと一つ分厚い。 ただここまで来たらとにかく突っ走っていくのみよ! #montedio #山形総力戦
— デのじ (de_nozi) 2015, 9月 26
泥ーん、残念・・・ #montedio
— をか (z_woka) 2015, 9月 26
モンテさんシュートチャンスめっちゃあったで…
— kawasouji-g (gorishu_g) 2015, 9月 26
さあ、あと勝ち点取るの、むっずかしいぞぉ~! #vegalta
— セミピラフ (kinchole_satoh) 2015, 9月 26
確実に良くはなってるんだがなー #montedio
— ゆりまり[14k]@花陽イベ (habuyurisi) 2015, 9月 26
ただこうして勝ち点1でも良いので積み上げていくことが大事だ。 この勝ち点1が最後の最後効いてくるんだ #vegalta
— 土方歳三 (tunamayo5chan) 2015, 9月 26
でもベガルタの守備は本当よくやった
— まさ (masa_heetup) 2015, 9月 26
なんと言われようとも試合終わってお疲れ様の拍手を自分はする。次、頑張れ! #montedio http://t.co/RK1BmPVHUV
— montetsutsu (montetsutsu) 2015, 9月 26
みちのくダービー、引き分けだったかぁー。うーん、モンテディオ勝てないなぁ…. 引き分け試合が多くなってるんだよなぁ。残り5試合頑張ってほしい。
— たけはる (aozora085) 2015, 9月 26
モンテ面白かったーまた行きたい
— 伊東 拓哉 (itaya110) 2015, 9月 26
最後の仙台のゴールは、ファールを流した後にオフサイドがあって、ファールを優勢させた感じでしょうか?
— shunsuke (@shak3081) 2015, 9月 26
うーん、やっぱり戻りオフサイドかな。ホントにビミョー(;o;) pic.twitter.com/eCvJroASiL
— kusaka tsutomu (@benchangk) 2015, 9月 26
※仙台のアドバンテージを取ってファールを流したけど直後にオフサイドになったのでやっぱりファールを取った、という感じでした。仙台ボールで再開。モンテおしかったなー( ´△`) 次がんばってほしいなー
— ごり (goriramitaina) 2015, 9月 26
前半の金園の決定機がなぁー #vegalta
— いのり.350 (96memo) 2015, 9月 26
負ける事もあれば勝つ事もあるから楽しいのがスポーツ。負けが込んだり負けてないけど勝ててないってのは、疲れ方2倍!って感じですな。 #montedio
— 山形県人 (PLASTIC_BOMBs) 2015, 9月 26
さあ切り替え切り替え!!次のFマリには絶対勝とうぜヽ( ・∀・)ノ!! #vegalta
— 埼玉のカジさん(ベガベガプリン) (vegakaji) 2015, 9月 26
ID: VjODJjYWQ4
最後のは誤審かと思いきやナイスジャッジだった
審判よく見てる
ID: ZkYmFkMDI5
現地観戦し、ただいま天童南駅で帰りの電車を待っているんですが…、
なるほど、試合終了間際の判定はそういうことでしたか。
管理人さん、解説ありがとうございます。
ID: JkYWFiN2Fh
※2
貴様近くにいるなw
現地ではほとんどのサポがオフと分からなかったので、流されたファールをゴール後にとられたと思って
大ブーイング&勝利の歌のコンボをきめてしまった…
事情が分かると恥ずかしいね
ID: gwMWQ1Yzk0
山形勝ち切れないな
試合内容は悪くないんだけど
やっぱJ1は難しいな
ID: czMDY4MTky
コツコツ勝ち点1を積み重ねられればそれでいいや
1stステージの貯金が効いてるから残留いけるでしょ、多分
ID: Q2OTZiMmNk
※3
現地で公平な目で見ろって言う方が無理だろ
現地観戦お疲れ様
気をつけて帰ってね
ID: A2YzFkZGFh
残り5試合で16位以下のチームで残留しチームは3チーム降格になってからは4チーム。
そのうち、29節時点の勝ち点27以下で残留したチームは0。
残念ながら清水と山形はアウトだと思う。
松本も今日負けたらジ・エンド。
ちなみに残留圏のチームは安心かというと
29節時点で勝ち点35で降格したチームもいるので、引き続き警戒を!
ID: JmMWNlYWMy
俺はオフかな?と思ったけど仙台FKで再開したのが謎だった。そういうことか、管理人ありがとう。
切り替えていくしかないね。下手な精神論とかもう要らない。
既に2016シーズンは始まってると思って残りを戦うべき
ID: FlMjU1YWFk
山形はあと一人いいオフェンスの選手が入れば結果は全然違ったかもなあ
ID: QxMTBmODE4
※5
フラグ立てるのやめれ
ID: Y5MWZiYjA3
引き分け数だけなら18チーム中1位
ID: ExM2I0MmJm
アウェイで勝ち点1なんだからこれでよし!次の試合頑張ろう!
ID: Q4NzVmMmM0
来年もダービー観たかったなぁ
ID: YzMmFjY2Rj
悲しくなること言うなよお……
ID: Q4NzVmMmM0
※14
H&Aどっちも現地で観たけどやっぱりダービーは楽しいね
来年も観に行きたいから残り試合勝ってくれ〜〜
ID: k0NmFjMTM4
解説の越智さんも言ってたけど
相手がディフェンスラインで回してる時に馬鹿みたいに人数かけてボール取りにいって裏取られて失点
ハイプレスの意味履き違えてない?
残留もう諦めたんだからもっと楽しいサッカーが見たい
ID: lkZDgzNDkz
炎のカリーパン売り切れで
食べれなかった…orz
ID: Y4ODVkMTNh
降格はほぼ決定だとして、16位は目指そう。
そして来年のJ2は自動昇格の2位以内を目指して、フロントも頑張ってくれ!
ID: YzYjE3NDk1
ダービー楽しかったぜ
ID: I1ODlhMDc0
燃え尽きたな・・ 勝てなかったとこは悔しいが来場者数の少なさに凄い悲しいわバックスタンド普通にガラガラだったなぁ・・・ あと西河君本当見てられてぇぐらい怖いっす。。 あとなぜディエゴ1トップにするんすかね間違えなくシャドーでしょディエゴ1トップにして勝った試合今季まぁ無いですよ