次の記事 HOME 前の記事 【J2第34節 福岡×東京V】注目の上位対決はスコアレスドロー 両GKの活躍でゴール許さず痛み分けに 2015.09.28 01:11 33 東京V・福岡 2015年J2第34節 28 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第34節 東京V×山口】東京Vが5か月勝てなかったホーム味スタで待望の白星!久々連勝で再び自動昇格争いへ アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J1第20節 鹿島×G大阪】注目の上位対決はスコアレスドロー G大阪の連勝は5で止まるも連続無敗を9に伸ばす 33 コメント 21. 名無しさん 2015.9.28 09:39 ID: JiMjg3ODE5 中村、佐藤の両守護神がよく守ってましたね。 どっちも大変な時期乗り越えてこの位置で返り咲きを狙える位置に…終盤戦もがんばって! 22. 福岡 2015.9.28 10:35 ID: U0NDRjNmMz 枠に行ってなかったからハイライトに入れてもらえなかったんだろうけど 城後のバイシクルも見応えあったな 23. 福岡 2015.9.28 10:47 ID: UwMDQ0ZWNh やべっちFCでアビスパの中村航輔として全国に見つかってしまったから いちいちレンタルと訂正するのもめんどくさいってことで・・・ 24. 清水 2015.9.28 12:46 ID: EzNTU4ZTNj 田村のヘッドで決まりだと思ったんだがなぁー 25. 名無し赤 2015.9.28 13:56 ID: VkOGI5NTcz スコアレスドローだったけどお互いが持ち味を出し切ってがっぷり四つ 緊張感もスピードもあって純粋にゲームとして楽しめる内容でした 堤がやらかさなくて良かった… 26. 熊 2015.9.28 18:24 ID: IzMTQ5MWM1 ヴェルディのキーパーが冴え過ぎてて盟主がいくらシュート打っても点が入りそうになかったな あーいう時ってうちの浅野のパターンみたいにカウンターでしか点入んないんじゃなかろうか 27. 名無しさん 2015.9.28 18:46 ID: RlZWM3YjMx なおこの日の主審は家本だったが 特におかしな判定は無かった というかJ2ならばトップクラスの審判だと思う 昔は酷かったが大分改善したし 28. 名無しさん 2015.9.28 19:18 ID: E0ODFiOTU3 佐藤も中村も良かったな~。 福岡は良いキーパー貰ったんだね。 29. 柏 2015.9.28 20:10 ID: YzODUxYmM2 ※28 あげてません。一時的に貸してるだけです! 30. 名無しさん 2015.9.28 20:59 ID: M0MGUzZTY5 コウスケの車のナンバーが柏から福岡ナンバーに変わるまでそう日はかからんやろうね 31. 瓦斯 2015.9.29 12:23 ID: YxYzNiYTFj ※27さん イエモッツだったんだ。 悪いジャッジに対して文句はいうけど、良いレフェリングをほめることないから ストレスのないジャッジには解説者がほめるとかしてほしいですね。 32. 福岡 2015.9.30 12:01 ID: k2N2Y2YTAx アビスパの記事には毎回レイソルとベルマーレのアイコンがあるなw 33. 名無しさん 2015.10.4 02:59 ID: VmODY3MGQ0 両チームとも球際激しくていい試合だった ヴェルディのキーパー佐藤がこの試合は当たっていた « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 蜂 2015.9.28 01:17 ID: MxZGM5MGMw (中村航輔が)欲しいぞ 2. 名無しさん 2015.9.28 01:19 ID: NhZmUxNmI0 ヴェルディのキーパー中村くんは卑怯 3. 柏 2015.9.28 01:23 ID: FjOWE3MGY1 やらんぞ 4. 名無しさん 2015.9.28 01:24 ID: llYzRjZjEz 中村はサッカーネーム 5. 緑 2015.9.28 01:40 ID: ViY2RjZTFi 勝ちたかった 群馬戦以降、点取れないな だから前線変えてきたのかな・・・ ※2 うちのキーパーは佐藤裕也です 6. 緑 2015.9.28 01:42 ID: A2YTc2OWMw 優也様々。3点は防いでた。 しかし愛媛戦から同じような試合繰り返してるなぁ…。 7. 柏 2015.9.28 01:57 ID: YzODUxYmM2 毎回言ってるけど大事な事だから何度ても言います。 借りパクは禁止です。 8. 柏 2015.9.28 01:58 ID: YzODUxYmM2 ※5 試合中のテロップがねw 9. 柏 2015.9.28 02:07 ID: NlZWIyYWZj 点が入らなくても良い試合だったなー。面白かった。佐藤選手もすごかった! 中継でもMDHでも航輔が出てきて、なんか得した気分。(ていうか航輔、TVだけ緊張しすぎや。笑) Tweetのマカロンさんも※2さんも、両チームのGKごっちゃなってるやんか。 中村航輔は福岡さんにお貸ししているうちの子ですよ。ええ、レイソルです、レイソル。 10. 名無しさん 2015.9.28 02:12 ID: M2OGYzNDdm 中村航輔は柏じゃ菅野がいるから買い取りは無理でもレンタル延長は現実的にできると思う。 問題は金森と亀川だな。金森はJ1から引く手あまただろうし亀川はかなり金を積まないと湘南が首を縦に降らない。 11. 名無しさん 2015.9.28 02:34 ID: M2NThmOWY1 柏サポのコメント多すぎだろw GKの活躍以外のところも、バッチバチで激しくて熱くてすごく見応えあって面白い試合だった! 試合後のハイライトシーンで佐藤優也のビッグセーブ後のドヤ顔映っててちょっと面白かったw 12. 名無しさん 2015.9.28 02:37 ID: U5MTQ4MGQy スコアこそ0-0だけど塩試合ではなく見ごたえあった J1下位チームより光るプレーや緊張感や必死さが随所に見られた スカパーの解説も良かった 13. 8 2015.9.28 05:52 ID: QxNTk4YjEz 太陽は東から登って西に向かう 太陽王の子も東で生まれ西に向かって旅立った 火の国九州の地で、井原さん共々日々すくすくと成長してるよ いずれ、太陽王の子も地球を一周して戻るだろうし、時間かかるけどそれまでお待ちを! 14. 名無しさん 2015.9.28 07:27 ID: Y5OGIwMTlh 解説実況含め熱のこもった良い試合だった 15. 名無しさん 2015.9.28 07:29 ID: I4MzFmMmIx ※13 因みに日本の太陽王(アマテラス)の子は九州で生まれ東に行ったんやで。 神話時代から太陽の子は九州で育つんやな。 16. 福岡 2015.9.28 08:02 ID: I1NTAwYjU1 いい試合だった! 柏さん、借りパクなんてしないってば。 ちゃんと手続きして貰うから。 17. 福岡 2015.9.28 08:02 ID: U0NDRjNmMz 現地組よりもTV観戦組の方が楽しそうだなヲイw 現地でも子供が「こーすけー、こーすけー」って叫んでた 航輔はもう子供にも人気 だからずっと借りとくばい!! 18. 名無しさん 2015.9.28 08:14 ID: YxYjMxMzE2 盟主は昇格したら中村くんのレンタル延長か完全移籍打診せな(まあレンタル延長だろう) 19. 名無しさん 2015.9.28 08:33 ID: kzYzc4NTlh ※17 ???「えいきゅうにかりておくだけだぞ」 20. 福岡 2015.9.28 08:40 ID: UwMDQ0ZWNh この試合、手倉森が視察に来たから 航輔 五輪正GKくるで 21. 名無しさん 2015.9.28 09:39 ID: JiMjg3ODE5 中村、佐藤の両守護神がよく守ってましたね。 どっちも大変な時期乗り越えてこの位置で返り咲きを狙える位置に…終盤戦もがんばって! 22. 福岡 2015.9.28 10:35 ID: U0NDRjNmMz 枠に行ってなかったからハイライトに入れてもらえなかったんだろうけど 城後のバイシクルも見応えあったな 23. 福岡 2015.9.28 10:47 ID: UwMDQ0ZWNh やべっちFCでアビスパの中村航輔として全国に見つかってしまったから いちいちレンタルと訂正するのもめんどくさいってことで・・・ 24. 清水 2015.9.28 12:46 ID: EzNTU4ZTNj 田村のヘッドで決まりだと思ったんだがなぁー 25. 名無し赤 2015.9.28 13:56 ID: VkOGI5NTcz スコアレスドローだったけどお互いが持ち味を出し切ってがっぷり四つ 緊張感もスピードもあって純粋にゲームとして楽しめる内容でした 堤がやらかさなくて良かった… 26. 熊 2015.9.28 18:24 ID: IzMTQ5MWM1 ヴェルディのキーパーが冴え過ぎてて盟主がいくらシュート打っても点が入りそうになかったな あーいう時ってうちの浅野のパターンみたいにカウンターでしか点入んないんじゃなかろうか 27. 名無しさん 2015.9.28 18:46 ID: RlZWM3YjMx なおこの日の主審は家本だったが 特におかしな判定は無かった というかJ2ならばトップクラスの審判だと思う 昔は酷かったが大分改善したし 28. 名無しさん 2015.9.28 19:18 ID: E0ODFiOTU3 佐藤も中村も良かったな~。 福岡は良いキーパー貰ったんだね。 29. 柏 2015.9.28 20:10 ID: YzODUxYmM2 ※28 あげてません。一時的に貸してるだけです! 30. 名無しさん 2015.9.28 20:59 ID: M0MGUzZTY5 コウスケの車のナンバーが柏から福岡ナンバーに変わるまでそう日はかからんやろうね 31. 瓦斯 2015.9.29 12:23 ID: YxYzNiYTFj ※27さん イエモッツだったんだ。 悪いジャッジに対して文句はいうけど、良いレフェリングをほめることないから ストレスのないジャッジには解説者がほめるとかしてほしいですね。 32. 福岡 2015.9.30 12:01 ID: k2N2Y2YTAx アビスパの記事には毎回レイソルとベルマーレのアイコンがあるなw 33. 名無しさん 2015.10.4 02:59 ID: VmODY3MGQ0 両チームとも球際激しくていい試合だった ヴェルディのキーパー佐藤がこの試合は当たっていた 次の記事 HOME 前の記事
ID: JiMjg3ODE5
中村、佐藤の両守護神がよく守ってましたね。
どっちも大変な時期乗り越えてこの位置で返り咲きを狙える位置に…終盤戦もがんばって!
ID: U0NDRjNmMz
枠に行ってなかったからハイライトに入れてもらえなかったんだろうけど
城後のバイシクルも見応えあったな
ID: UwMDQ0ZWNh
やべっちFCでアビスパの中村航輔として全国に見つかってしまったから
いちいちレンタルと訂正するのもめんどくさいってことで・・・
ID: EzNTU4ZTNj
田村のヘッドで決まりだと思ったんだがなぁー
ID: VkOGI5NTcz
スコアレスドローだったけどお互いが持ち味を出し切ってがっぷり四つ
緊張感もスピードもあって純粋にゲームとして楽しめる内容でした
堤がやらかさなくて良かった…
ID: IzMTQ5MWM1
ヴェルディのキーパーが冴え過ぎてて盟主がいくらシュート打っても点が入りそうになかったな
あーいう時ってうちの浅野のパターンみたいにカウンターでしか点入んないんじゃなかろうか
ID: RlZWM3YjMx
なおこの日の主審は家本だったが
特におかしな判定は無かった
というかJ2ならばトップクラスの審判だと思う
昔は酷かったが大分改善したし
ID: E0ODFiOTU3
佐藤も中村も良かったな~。
福岡は良いキーパー貰ったんだね。
ID: YzODUxYmM2
※28
あげてません。一時的に貸してるだけです!
ID: M0MGUzZTY5
コウスケの車のナンバーが柏から福岡ナンバーに変わるまでそう日はかからんやろうね
ID: YxYzNiYTFj
※27さん
イエモッツだったんだ。
悪いジャッジに対して文句はいうけど、良いレフェリングをほめることないから
ストレスのないジャッジには解説者がほめるとかしてほしいですね。
ID: k2N2Y2YTAx
アビスパの記事には毎回レイソルとベルマーレのアイコンがあるなw
ID: VmODY3MGQ0
両チームとも球際激しくていい試合だった
ヴェルディのキーパー佐藤がこの試合は当たっていた