Jリーグが来季J1・J2ライセンス判定結果を発表 J3首位の山口がJ2ライセンス取得
- 2015.09.29 14:10
- 145
Jリーグは29日、来シーズンのクラブライセンス判定の結果を発表しました。
[Jリーグ公式]クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による 2016シーズン Jリーグクラブライセンス判定について
http://www.jleague.jp/release/post-38439/
Jリーグは、JFAから日本におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けており、日本におけるライセンス交付機関(ライセンサー)としてJリーグクラブライセンス制度を運営し、Jクラブに対してJリーグクラブライセンスを交付します。なお、Jリーグクラブライセンスの交付判定については第三者機関であるクラブライセンス交付第一審機関(FIB)が行っておりますが、FIBの独立性を担保するため、FIB構成員はJリーグ理事・監事、日本サッカー協会(JFA)理事・監事・評議員、ならびにJリーグまたはJFAの専門委員との兼務が認められておりません。(以下略、全文はリンク先で)
その結果、37クラブにJ1ライセンス、7クラブにJ2ライセンスが交付されることになりました。
| J1クラブライセンス | J2クラブライセンス | 合計 |
| 37 | 7 | 44 |
| 札幌、仙台、山形、鹿島、栃木、浦和、大宮、千葉、柏、FC東京、東京V、川崎F、横浜FM、横浜FC、湘南、甲府、松本、新潟、富山、金沢、清水、磐田、名古屋、岐阜、京都、G大阪、C大阪、神戸、岡山、広島、徳島、愛媛、福岡、鳥栖、長崎、熊本、大分 | 水戸、群馬、町田、長野、山口、讃岐、北九州 |
現在J3首位のレノファ山口、2位のFC町田ゼルビア、3位のAC長野パルセイロはいずれもJ2ライセンス交付となるので、J2昇格への条件は成績面のみになります。

また、J2では新たにツエーゲン金沢、FC岐阜に対してJ1ライセンスが交付されています。
一方で経営難が報じられていたJ3ガイナーレ鳥取は、来季のJ2ライセンスを取得できなかったようです。
その他、サガン鳥栖に対しては「判定に付帯する経営上の是正通達」があるようで、おそらく今年4月に報道された2期連続の赤字計上に関する是正を求めたものと思われます。
(もし3期連続の赤字となるとクラブライセンスが交付されなくなります)
レノファ山口、J2ライセンス取得!! クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による 2016シーズン Jリーグクラブライセンス判定について:Jリーグ.jp http://t.co/MpmUTm4Or6
— m_hideshi (m_hideshi) 2015, 9月 29
あれ、Jのライセンスの判定がもう出てる❓ レノファ🙆なの❓
— じゃびこ (9806Coro) 2015, 9月 29
愛媛のJ1ライセンスおりたんだな。んで、鳥栖が赤字関連でごたごたしてると。
— らどん (radon12345) 2015, 9月 29
レノファ!良かった〜(〃’∇︎’〃) https://t.co/5abYYV5iTQ
— さりー (Sally_32) 2015, 9月 29
レノファにJ2ライセンス!! キタワァ━━━━(n’∀’)η━━━━ !!!!!
— まこっちとJ3第32節@背番号15 (PUNTO113315) 2015, 9月 29
レノファにもJ2ライセンス下りたね。
ボトムズに逃げ場無し。
— くま砲 (@kumakuncj) 2015, 9月 29
鳥栖だけ経営是正通達きてるじゃん
— やっぱフロンターレだろ (lotte611) 2015, 9月 29
既報通りガイナーレ鳥取はJ2クラブライセンスを失った
— 京右衛門 (kyoemoon) 2015, 9月 29
2016シーズン Jリーグクラブライセンス判定について http://t.co/JOCg73yAVt ついにFC岐阜にJ1ライセンスが…(´;ω;`) スタジアム、クラブハウス等の整備に尽力頂いた関係各所の皆様に感謝! http://t.co/0MVuqhgAsl
— りん(FC岐阜サポ&のうりんファン) (Rin01812) 2015, 9月 29
ツエーゲン金沢、じぇ、じぇ、J1ライセンス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! https://t.co/M0bZLMxMKI
— ぐれぞう (jajaja_jack) 2015, 9月 29
今年上がれるかとかそういうのじゃないんだよ、このライセンス交付がクラブの歴史的一歩。クラブ関係者の皆様のご尽力に頭が下がるばかり。ありがとうございます。
— カレカさん (yu_red_kahoku) 2015, 9月 29
山口さん家のレノファさんがどんどん遠くへ行っちゃう感
— əʞɐɐsaɐ@鈴鹿のファンタジスタ (fcsuzukadata) 2015, 9月 29
ツエーゲン、J1ライセンス、良かったー! いや、大丈夫でしょう?とは思っていたけどね。 記念にスクショ、しときますw さ、これでツエサポの皆さんは、支援金、増額への道、ですよね( ̄ー ̄)ニヤリ これで選手たちの環境がやっと、整うのか…。練習にも更に身がはいりますね。
— りえ姉☆ (torakunlove77) 2015, 9月 29
レノファ、J2ライセンス獲得!嬉しい!と、言いたいところだけど、町田も長野もライセンス下りてるので、J2の21位は、ほぼJ2J3入れ替え戦参戦決定! 何としてもランクアップを! でも、まずはレノファおめでとう。後は何とか逃げ切ってJ3優勝を!
— トリニータン (i_love_trinita) 2015, 9月 29
おすすめ記事
145 コメント
コメントする
-
※31
実は1番読めないのがCygamesがいくら鳥栖にぶっこんでるかなのですよ。
確かに背中スポンサーなんですが、アトレティコ・マドリー戦のスポンサーやったり、デレマスコラボを持ってきたり、何より看板を埋めまくったり……。
マジで半期の背中スポンサー?と言いたくなるような勢いでいろいろしてくださってるのでありがたいのです。
問題は鳥栖のチームがCygamesの支援に応えられていないことなのですが。
ほんとにいくら出してるんだろうか……??あと、選手放出は覚悟してる。
少なくとも、ミヌは兵役免除になってないからそろそろ韓国にお帰りな気もします。
間違ってたらごめんなさい。








ID: ExMzFiN2E5
レノファやったな!
あとは町田長野から逃げきれるかだが…
ID: k3ZTBhMzJh
これで山口は成績に集中するのみだな
ID: E4MmRkMjk4
きーーーたーーー!!!
後は優勝あるのみですわっ!
全力で応援するのみ!
ID: gxM2Y4ZjE2
山口さん息切れしそうでしないんだよなー
ID: MwN2ZlZTU3
愛媛…
ID: kwNmU1ZjJl
岐阜ちゃんも成績次第でJ1上がれる時代になったか
鳥栖は順位が良くないから観客も見込めずスポンサーのご機嫌次第になったな
ID: dmZWVlZDNm
町田さん(もしかしたら山口さん)は、入れ替え戦の相手はどこがいいの?
・讃岐
・岐阜
・京都
・水戸
・大分
・栃木
ID: M2NDM2MzA4
山口おめでとう
ID: VhOTkwZDc3
???「嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ID: VjNDlkNDhi
** 削除されました **
ID: JlMWIyZGZm
** 削除されました **
ID: E4MmMyY2Zi
もし鳥栖がやらかした場合どうなるんだ?
一気にJFLに転落?その分J1の16位が降格しなくてよくなるの?
ID: FkOGIyMmU2
山口のライセンス取得おめでとう。
お互いにあとは成績だ。
ID: VjNDlkNDhi
※12
J3行き(財務でやらかしてもJ3ライセンスは取れるので)その代わりとしてJ1の16位が残留になるね
ID: g1YzZiMWEy
レノファおめでとう!
選手たちもこれでより何の心配もなく協議に集中できるでしょう。一気に階段かけあがれ!
ID: ExMzFiN2E5
ところで鳥栖の是正通達ってのはどれくらい厳しいんだ?
「あくまで暫定だからな?今季黒出さないと撤回だからな?」くらい言われてるんだろうか。
ID: NjNjJlOTRl
栃木J1ライセンスあるんだから頑張れよ…
ID: M1ZmNkYjRl
鳥栖、選手放出くるのか?
ID: g5NGY0OGNh
レノファももちろんだけど、岐阜と金沢のJ1ライセンスは嬉しいなあ
ID: E4MThlNTQy
※10 ※11
いつもコメント欄に書いてくる人かな?しつこいねー。