閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖が決算発表 約3億6000万円の純損失で2期連続の赤字に


[asahi.com]佐賀)サガン2期連続赤字 債務超過は増資で解消
http://www.asahi.com/articles/ASH4T32JDH4TTTHB004.html
 サガン鳥栖を運営するサガン・ドリームスは25日、株主総会を開き、2014年決算(14年2月~15年1月)を承認した。3億6千万円の赤字を計上したが、2度にわたる増資で前期約2億円あった債務超過は解消された。赤字は2期連続。竹原稔社長は「今期はスポンサーの拡大などで、3億円の売り上げ増による黒字を目指す」と述べた。

 営業収入は18億8500万円で前期比10・6%の伸び。J1・3年目で5位と好成績を収めたことを反映し、広告収入が24・9%増えた。半面、選手の年俸が上がったことや、ユニホーム(背中)スポンサーだったベンチャー企業、グラス・ワン・テクノロジーの倒産に伴い売り上げ債権の未収額6800万円が発生、貸し倒れ引当金に充てるなどしたため、支出も膨らんだ。

 増資は昨年7月に3億5千万円、今年1月に2億2千万円、いずれも既存株主による第三者割り当てで実施し、2分の1ずつ資本金と資本準備金に充てた。この結果、資本金は8億8975万円、資本準備金7億3975万円になった。

 また、任期満了を迎えた全12役員のうち9人が退任し、社長を含む3人が再任、2人が新任され、計5人態勢になった。竹原社長は「より迅速な経営決断を行うため」と説明した。(遠山武)


Jリーグクラブライセンス制度では、債務超過でないことと赤字が3期連続でないことを財務基準としています。
サガン鳥栖の場合、債務超過については解消のめどが立っていますが、2期連続で赤字計上となったため、来期も赤字になるとJリーグライセンスが交付されないことになります。



[佐賀新聞]サガン鳥栖、売上高 過去最高19億円
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/180853?area=ranking
[読売新聞]グラス・ワン・テクノロジー、破産手続き開始
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/saga/20150414-OYS1T50023.html

image




ツイッターの反応


317 コメント

  1. 記念ユニ大判振る舞いしてる場合じゃないんじゃね?

  2. 鳥栖の規模で3億強の赤字はアカンやろ。。。

  3. トヨグバ売れる時に売っといた方が良かったんじゃ・・

  4. またアンチどもの社長タタキガ始まると思うと気が重いわ

  5. ※1
    それ書きに来た
    記念ユニは買わせないと駄目だろ
    商品価値があるとわかれば別のスポンサーがつくかもしれないのに

  6. 完全に大分ルートでは?
    無理に選手残して赤字って…

  7. なんで、この規模でこの成果で選手維持できるんだろう、
    と思ったら、無理してたのか…
    今年ギリギリまで頑張って、シーズン後に大放出?
    あるいはなにかアテがあるのか

  8. 九州のクラブの中で鳥栖だけは財政的に優等生だと思ってたらこれか

  9. 増資して準備金は用意したみたいだけど単期赤字になったらやっぱりアウト?
    充当できないのかな

  10. スポンサーのグラスワンがつぶれた?らしいからそれが辛そう

  11. というかもう増資はできないから来年乗り越えても崖っぷちだな

  12. 3億ってどうするんだよ・・・

  13. なんだかうちと同じ道を辿ってるような…
    粉飾まがいの決算もあったけど、その原因はスポンサー撤退&未払いだったからなあ

  14. スポンサー倒産の収入源&支出増がなかったとしても3億近く赤字なんですが、これは…

  15. ユン監督切ったのもこれが原因だったりするのかなあ。

  16. 鳥栖は地方クラブでは成功してる方だと思ってたら、違ったのね…

  17. 背中のスポンサーがハウステンボスになって
    前の会社は名前も無くなったからどうかしたのかと思ったら…
    スポンサー料が払われてない?

  18. 当方鳥栖サポだが、「金がないくせに無理して補強して、結果だけは出しながら、身を滅ぼす」という、ドーピング的なことをやめさせるためにこういうルールがあるわけで、赤字を垂れ流しながらJ1の中位~上位をキープしてきたというのは、強く批判されてしかるべきだと思う。

  19. これはマズイな。豊田囲ってる場合じゃない。
    鳥栖には生き残ってもらわないと。

  20. ゲットスポーツの特集で選手年俸総額四億ちょいだったよね、それでもこれってやっぱり地方は大変なのね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ