【J2第41節 讃岐×岐阜】3ゴール快勝の讃岐がホーム最終戦を飾る!岐阜は残留確定ならず


得点: 我那覇和樹 永田亮太 高橋泰
警告・退場: 野垣内俊 渡邉将基 木島徹也 ジウシーニョ 岡根直哉
戦評
左サイドからチャンスを創出していく讃岐。すると、その中で獲得したCKから先制に成功する。その後は、自力残留を狙う岐阜に押し込まれて再三にわたってクロスを入れられるが、リーグで2番目に失点の少ないホームチームはこれに冷静に対応。前半35分には、セットプレーから追加点を挙げた。後半もアウェイチームの単調な攻めを集中した守備ではね返す。そして、後半28分には高橋泰がPKを確実に沈めて点差をさらに広げる。目標とする勝点50に望みをつなぐ勝利をホーム最終戦でもぎ取った。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html




[YouTube]カマタマーレ讃岐×FC岐阜「J2リーグ 第41節」
https://www.youtube.com/watch?v=jO-fELgXekQ
カマタマーレ讃岐3-0FC岐阜 やっと、岐阜ちゃんに勝ったぞー!!! そして開幕戦、ホーム最終戦を白星で終える。 途中苦しかったけど、いいシーズンだったなって言える。 あと1試合、千葉に勝って勝ち点50に乗せよう! #kamatamare
— みやさん (miya_19870304) 2015, 11月 14
カマタマーレ讃岐、J2昇格後初の3点差勝利!!! #kamatamare
— 仙石宗幸❦インタラ世界細胞2015全参加 (chaos_udon) 2015, 11月 14
やったー!! カマタマーレ勝ったよ~☆
— みとよん (mitoyon_club) 2015, 11月 14
カマタマーレ讃岐、ホーム最終戦勝利おめでとう!今日は来季にも期待が持てる完璧な試合運びでした。最終節も勝って、勝ち点50達成しよう! #kamatamare
— ishika_wanwan (ishika_wanwan) 2015, 11月 14
ホーム最終戦、勝ちました!カマタマーレありがとうー! https://t.co/xGnR2ySD3v
— Nanae (NanaeS0719) 2015, 11月 14
ヒーローインタビューは我那覇。
— Wーヨシエ (meyuno) 2015, 11月 14
— はるよっち (halyocci) 2015, 11月 14
やっべぇぞカマタマーレやっべぇぞ 3-0とか圭吾入れて欲しかったけどまあよしとしよう
— いたくら あいな (kj8Q8Q3) 2015, 11月 14
3-0 カマタマーレ讃岐勝ちました‼ 我那覇ありがとう‼ https://t.co/967P44rief
— ひさよし#7 @21・23東京D (hisayosi7347) 2015, 11月 14
我那覇のヒーローインタビュー! カマタマさん、岐阜戦初勝利だ。 スタジアムに沖縄から両親が来ているとのこと。ゴールを見せられてよかったね♪ カマタマさん、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m https://t.co/hZLGKUHLDi
— ぬるサポ (getgoalyu) 2015, 11月 14
カマタマーレが三点とる試合って今年あったか!? しかも最終戦です
— バーン@ シーモンク (sirban3) 2015, 11月 14
讃岐3-0岐阜、カマタマーレ讃岐がJ2リーグ戦で初となる3点リード勝利、そしてPikaraスタジアムになって初めての勝利!( ^ω^ ) ホーム最終戦は最高の試合になりました。 久々の出場となった高橋泰選手の3点目が泣かせるわぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
— うえωきち (uekichi) 2015, 11月 14
我那覇は讃岐なのか フットボールは続くねえ
— ノbuさん (norve_nkmr) 2015, 11月 14
カマタマーレ圧勝とか最高
— 鱈腹ジュン⊿ (gdtapbo) 2015, 11月 14
カマタマーレが3点も取り勝ちましたわ! かま玉食べたからに違いない https://t.co/ZXdkYFi6fl
— ka (kashiwanaru) 2015, 11月 14
我那覇くん決める ナミル兄さん決める この流れでコウモか翼も決めてくれ
— 生ける死体 カツペソ (gzone_cay01) 2015, 11月 14

カマタマーレ最後は完勝!そして、セレモニーでは高橋泰の退団が発表された。今年の彼は微妙だったけど、昇格にはほんとに貢献してくれた。引退という形ではないのは少し切ないね。他にも帝京組が抜けたり、監督も変わるかも。来シーズンは新たな勝負の年になりそうだ。
— chabuchabu (@chabuchbu) 2015, 11月 14
高橋泰退団はショックやな…
— リバイス 第41節 岐阜(H) 共躍 (@masa7861) 2015, 11月 14
泰、今期限りで退団。 ありがとう高橋泰!! pic.twitter.com/gW5Hssu6h3
— ことろう (@cotrow) 2015, 11月 14
泰は退団なのか… PKの前に和正とのやりとりしてるとこを置いとこ… #kamatamare H27.11.14 pic.twitter.com/9ox8p48k9g
— yuwpa (@yuwpa2000) 2015, 11月 14
ID: ZiYzE5MDEz
ここでうどんドバドバとは予想できなかった
ID: ZkODQwZWFj
カマタマおめおめ(^ω^)
ID: U0ODQ4ODll
牙 を む く う ど ん
ID: QwMmZmZjBm
讃岐強い…
ID: A0NzI4NzVk
去年の入れ替え戦を制し、完全にJ2のチームになったってカンジ。
チームが確実に成長するのを見たシーズンだったなぁ。
あとは動員ですね。
ID: RjMWEwZjBi
うどんTUEEEEEEEEEEEEEE
ID: NjMmUxYTUx
今年は入替戦見物はせずに済むんだったな
いよいよ暇だ
ID: ZjYzU3MGNl
高橋おつかれ
ID: YwOGM0YjYz
うどんとは呼ばせん
おうどんや!
ID: IxZDY0N2Iy
泰さん、本当にありがとう。
J2に今いるのも、あなたのおかげです。
だから思う通りの道を進んでください。
そして、できればいつか、どんな形でもいいので、讃岐に帰ってきてください。
待ってます。
ID: czM2RmN2Ey
あの堅守福岡からも3点取ってるぞ!(なお、3点取った試合は過去2年でこの2試合だけ)
ID: gyYzBiYmQx
久々に川口がベンチ入りしてるのを見て胸が熱くなった
大怪我離脱したから今シーズンはもう間に合わないと思ってたので(´・д・`)
ID: JkZDg5MGU2
神様ラモス様、来週アシストお願いします…!
ID: RmNWVlZWVj
よっしゃ!最終戦の千葉に勝って「目標:勝点50」を達成しよう。
岐阜さんに初めて勝てたよ。岐阜さんも他会場の結果により残留確定しましたね。来季もよろしく。
高橋泰 今までありがとう。J2に上がれたのは泰のおかげだ。今のチームの中では、あまり輝けていないから仕方ないか。
しかし、ツイートにある様な監督が変わるというのはあまり考えたくないな。地元の出身という事を抜きにしても、四国リーグからJ2まで毎シーズンチームを成長させてくれる素晴らしい監督だからね。
ID: E3ODQ4YTQ3
今季でやっとJ2の一員に食いこめたかな〜。勝てない時もあったけどチームが成長していくのを楽しく見守ることができてよかった。
泰さんはこれからどうするんだろう。引退して指導者とか、選手として町田に凱旋とか色んな道があると思うけど。
ID: YzNjA4NTQx
監督変わるかねえ?北野さんしか正直考えられないけど。
地元のサポートもあって、身の丈にあったチーム作りができる人なんて他になかなかいないでしょ。
ID: ZiYzE5MDEz
うどんは来年も北野さんで行って欲しいね。
ウチもまだ来期の監督人事が決まったわけじゃないけど・・・、お互いいい知らせがオフにあるといいね。
ID: Q5YjIyOWU0
Twitterの人は北野監督以上の良い監督が絶対来るって強く思っている脳内お花畑論者
ID: U0ODQ4ODll
※18
chabuのお花畑と手のひら返しには定評があるんやで~www
現実をわかってないよなぁ。
ID: MyNzVjZjc5
まあ、ホーム最終戦での挨拶で「成長できてないのは不適切な発言をした自分だけです。」と自虐ネタかまして和やかな雰囲気になってたから、成績が悪い以外で本人が燃え尽きない限りは続けてくれるよ、北野監督は。
あと、現実とかチームが置かれている立場とかをわかってない人たちをチラホラみかけるよねえ。コアな人たちは結構その点は結構理解しているとは思うから安心はしてる。