次の記事 HOME 前の記事 【J2第41節 讃岐×岐阜】3ゴール快勝の讃岐がホーム最終戦を飾る!岐阜は残留確定ならず 2015.11.14 16:12 24 岐阜・讃岐 2015年J2第41節 35 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 岡山×秋田】好調の秋田が後半ATの逆転弾で今季初4連勝!岡山は自動昇格の可能性消えプレーオフへ 【J2第41節 甲府×熊本】甲府がホーム最終戦を白星で飾りPO圏内をキープ!ウタカが巧みな個人技で7月以来のゴール 【J2第41節 清水×大宮】清水が4得点のゴールラッシュで2位守り昇格王手!2連敗の大宮は21位以下が確定 24 コメント 21. 名無しさん 2015.11.14 23:48 ID: U4NjAwNGM0 過去の記事を読むと、岐阜は讃岐をカモってたんだねぇ 讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうな そしてひっそりと残留確定の岐阜さん、流石death 22. うどん 2015.11.15 00:27 ID: g0NDI5NzFk ※21 実はJ2での過去3戦以外にもJFL昇格を争う地域決勝でも岐阜さんに負けてたり(しかもその試合で当時の岐阜に居た高木和正にゴールを決められている) 讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうなってのは本当にその通りだと思いますわ。 23. 名無しさん 2015.11.15 04:42 ID: E1OTg1NTdl 去年のオフ永田が戦力外になった時は絶対まだやれると思ってたから、讃岐に加入して活躍しているのが嬉しい。 24. 水戸 2015.11.15 16:50 ID: UwNmRiMWY3 ※9 牙 を む く お う ど ん « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘 2015.11.14 16:16 ID: ZiYzE5MDEz ここでうどんドバドバとは予想できなかった 2. 名無しさん 2015.11.14 16:29 ID: ZkODQwZWFj カマタマおめおめ(^ω^) 3. 讃岐 2015.11.14 16:33 ID: U0ODQ4ODll 牙 を む く う ど ん 4. 松本 2015.11.14 16:33 ID: QwMmZmZjBm 讃岐強い… 5. 他 2015.11.14 16:36 ID: A0NzI4NzVk 去年の入れ替え戦を制し、完全にJ2のチームになったってカンジ。 チームが確実に成長するのを見たシーズンだったなぁ。 あとは動員ですね。 6. 名無しさん 2015.11.14 16:38 ID: RjMWEwZjBi うどんTUEEEEEEEEEEEEEE 7. 雉 2015.11.14 17:13 ID: NjMmUxYTUx 今年は入替戦見物はせずに済むんだったな いよいよ暇だ 8. 蜂 2015.11.14 17:40 ID: ZjYzU3MGNl 高橋おつかれ 9. 讃 2015.11.14 18:16 ID: YwOGM0YjYz うどんとは呼ばせん おうどんや! 10. うどん 2015.11.14 19:03 ID: IxZDY0N2Iy 泰さん、本当にありがとう。 J2に今いるのも、あなたのおかげです。 だから思う通りの道を進んでください。 そして、できればいつか、どんな形でもいいので、讃岐に帰ってきてください。 待ってます。 11. 名無しさん 2015.11.14 19:25 ID: czM2RmN2Ey あの堅守福岡からも3点取ってるぞ!(なお、3点取った試合は過去2年でこの2試合だけ) 12. 磐田 2015.11.14 20:07 ID: gyYzBiYmQx 久々に川口がベンチ入りしてるのを見て胸が熱くなった 大怪我離脱したから今シーズンはもう間に合わないと思ってたので(´・д・`) 13. 磐田2 2015.11.14 20:37 ID: JkZDg5MGU2 神様ラモス様、来週アシストお願いします…! 14. 讃岐 2015.11.14 20:46 ID: RmNWVlZWVj よっしゃ!最終戦の千葉に勝って「目標:勝点50」を達成しよう。 岐阜さんに初めて勝てたよ。岐阜さんも他会場の結果により残留確定しましたね。来季もよろしく。 高橋泰 今までありがとう。J2に上がれたのは泰のおかげだ。今のチームの中では、あまり輝けていないから仕方ないか。 しかし、ツイートにある様な監督が変わるというのはあまり考えたくないな。地元の出身という事を抜きにしても、四国リーグからJ2まで毎シーズンチームを成長させてくれる素晴らしい監督だからね。 15. うどん 2015.11.14 21:31 ID: E3ODQ4YTQ3 今季でやっとJ2の一員に食いこめたかな〜。勝てない時もあったけどチームが成長していくのを楽しく見守ることができてよかった。 泰さんはこれからどうするんだろう。引退して指導者とか、選手として町田に凱旋とか色んな道があると思うけど。 16. 名無しさん 2015.11.14 22:27 ID: YzNjA4NTQx 監督変わるかねえ?北野さんしか正直考えられないけど。 地元のサポートもあって、身の丈にあったチーム作りができる人なんて他になかなかいないでしょ。 17. 湘 2015.11.14 22:31 ID: ZiYzE5MDEz うどんは来年も北野さんで行って欲しいね。 ウチもまだ来期の監督人事が決まったわけじゃないけど・・・、お互いいい知らせがオフにあるといいね。 18. 讃岐 2015.11.14 22:40 ID: Q5YjIyOWU0 Twitterの人は北野監督以上の良い監督が絶対来るって強く思っている脳内お花畑論者 19. 讃岐 2015.11.14 23:16 ID: U0ODQ4ODll ※18 chabuのお花畑と手のひら返しには定評があるんやで~www 現実をわかってないよなぁ。 20. うどん 2015.11.14 23:46 ID: MyNzVjZjc5 まあ、ホーム最終戦での挨拶で「成長できてないのは不適切な発言をした自分だけです。」と自虐ネタかまして和やかな雰囲気になってたから、成績が悪い以外で本人が燃え尽きない限りは続けてくれるよ、北野監督は。 あと、現実とかチームが置かれている立場とかをわかってない人たちをチラホラみかけるよねえ。コアな人たちは結構その点は結構理解しているとは思うから安心はしてる。 21. 名無しさん 2015.11.14 23:48 ID: U4NjAwNGM0 過去の記事を読むと、岐阜は讃岐をカモってたんだねぇ 讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうな そしてひっそりと残留確定の岐阜さん、流石death 22. うどん 2015.11.15 00:27 ID: g0NDI5NzFk ※21 実はJ2での過去3戦以外にもJFL昇格を争う地域決勝でも岐阜さんに負けてたり(しかもその試合で当時の岐阜に居た高木和正にゴールを決められている) 讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうなってのは本当にその通りだと思いますわ。 23. 名無しさん 2015.11.15 04:42 ID: E1OTg1NTdl 去年のオフ永田が戦力外になった時は絶対まだやれると思ってたから、讃岐に加入して活躍しているのが嬉しい。 24. 水戸 2015.11.15 16:50 ID: UwNmRiMWY3 ※9 牙 を む く お う ど ん 次の記事 HOME 前の記事
ID: U4NjAwNGM0
過去の記事を読むと、岐阜は讃岐をカモってたんだねぇ
讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうな
そしてひっそりと残留確定の岐阜さん、流石death
ID: g0NDI5NzFk
※21
実はJ2での過去3戦以外にもJFL昇格を争う地域決勝でも岐阜さんに負けてたり(しかもその試合で当時の岐阜に居た高木和正にゴールを決められている)
讃岐としては新しい歴史の歯車を回した気分だろうなってのは本当にその通りだと思いますわ。
ID: E1OTg1NTdl
去年のオフ永田が戦力外になった時は絶対まだやれると思ってたから、讃岐に加入して活躍しているのが嬉しい。
ID: UwNmRiMWY3
※9
牙 を む く お う ど ん