ジェフ千葉の新GMに髙橋悠太氏が就任 今年10月にヴィッセル神戸チーム統括本部長を退任
ジェフ千葉は24日、髙橋悠太氏がゼネラルマネージャーに就任することを発表しました。
髙橋氏はヴィッセル神戸の前チーム統括本部長で、今年10月に同職を退任しています。
髙橋悠太氏 ゼネラルマネージャー就任のお知らせ
http://jefunited.co.jp/news/2015/11/club/14482680005392.html
高橋 悠太(たかはし ゆうた)
□生年月日
1981年11月11日(34歳)
□出身地
千葉県千葉市
□経歴
2001-2005 早稲田大学
2005-2009 楽天株式会社
2009-2015 ヴィッセル神戸(常務取締役 → チーム統括本部長)
□コメント
「自分自身が生まれ育った街の、歴史と伝統のあるクラブで働ける事になり本当に嬉しく思っております。
ファン、サポーターの皆さまからより一層愛されるクラブをつくるため、強い覚悟を持って全力で頑張りますので、よろしくお願い致します。」
髙橋氏がチーム統括本部長を務めた今季のヴィッセル神戸は、ネルシーニョ監督の招聘やFWレアンドロ、FW渡邉千真、DF安田理大など、主力選手の獲得に成功。
ジェフ千葉でどのように手腕を発揮するのか注目されます。

高橋GM頼むよー 希望をください
? ゆ (uta_29) 2015, 11月 23高橋さんがGM職と言うことはTD(テクニカルダイレクター)職は廃止かな。
? なべさん@?( ‘ω’ )? (nabesan0801) 2015, 11月 23高橋悠太氏 ゼネラルマネージャー就任のお知らせ #ジェフ千葉 https://t.co/TWOocgvdcx 若い!ジェフに新しい風を吹かせてくれ!よろしく!
? 川魚くん@小金井犬 (HoreiRiver) 2015, 11月 23PO決勝で負けるより、リーグ戦9位で終わった方が断然有利。てことで、GMに神戸の高橋氏が就任と。 お手並み拝見ですな…
? speedster (speedsteryellow) 2015, 11月 23これは吃驚。高橋さん、ヴィッセルの統括本部長からジェフ千葉のGMへ転身。頑張っていただきたい。 これでジェフとも縁深くなるのかいな。。。 https://t.co/uQcUjQnYTp
? Hiroto Miki (hiroto_miki) 2015, 11月 23元ヴィッセル神戸の高橋悠太チーム統括本部長は、 八千代高校時代にインターハイ優勝、千葉県選抜として国体優勝。勇人、寿人、兵働、闘莉王もチームメイト/Jリーグブログ | J SPORTS https://t.co/yiipvTtC3W
? Inutaro (k9agogo) 2015, 11月 23来期に向けて早速の動き。ジェフ久しぶりに、TDよりさらに権限のある、GMを置く事に。早稲田閥で若手のキャリアである高橋氏に再建を託すことに。
? dai (dai_football) 2015, 11月 23高橋悠太氏が千葉に来るっていう噂の時は神戸を途中退任した人で大丈夫?って思ったけど、今のクラブには新しい風が必要なのかもしれないですね。それに同い年だ。30代前半のパワーを舐めんじゃねえってやつですね笑
? 鳥取のジェフファン (jefone_tottori) 2015, 11月 23新任の高橋GM、V神戸の重職に就任した時に、かなり注目されていた記憶。この方が、ジェフという場所で何ができるのか、そしてジェフはどのように彼を処遇するのか、でもってでもって、親会社二社とジェフはどのように歩んで行くのか、応援するばかり。
? khou (khou_hangtough) 2015, 11月 23高橋さんは一般的に言われるGM職になるのかな。TDは降格させた社長が作った役だから、しっかりと自らの意思でチームを作れる立場であってほしいです。唐井さんは別の役職になるのかな?
? シャブたろう(・ω・) (shavrena) 2015, 11月 23でもまあ高橋さんには期待するよ。派手じゃなくていいからジェフを生き返らせてくれ。
? ころ (kaeru_peeps) 2015, 11月 23高橋さん噂はあったよね。何にせよ頑張ってもらいたい。GMって強化責任者ってイメージだけどジェフではそれはTDだよな。どんな役職なんだろう。
? アヴェケン (AVEK1010) 2015, 11月 23高橋悠太 ジェフ千葉GM就任 神戸サポとして「頑張ってほしい!」が本音。 でも変な憶測をすると、関塚隆監督は千葉県出身で早稲田大学卒。 高橋悠太も千葉県出身で早稲田大学卒。 千葉サポは関塚監督を解任したいだろうけど、高橋悠太の神戸での獲得選手から早稲田の大先輩は続投かと思う。
? 鷹城®卵かけ御飯 (TKGon0826) 2015, 11月 23J2千葉 新GMに高橋氏が就任 来季こそJ1昇格へ、強化体制刷新 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/CYU7D7chzO 改革に痛みは伴うか…
? なべさん@?( ‘ω’ )? (nabesan0801) 2015, 11月 23アカデミーもいじるのか、ちょっと心配だわ J2千葉 新GMに高橋氏が就任 来季こそJ1昇格へ、強化体制刷新 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/e7nZQk8xA2
? スイッピー (oznswippy868639) 2015, 11月 23神戸の高橋GMは、千葉のGMに就任か。オフの動きに注目してみよう。
? ゆき姉 (Pattorikun2) 2015, 11月 23J2千葉 新GMに高橋氏が就任 来季こそJ1昇格へ、強化体制刷新 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/wQ1wiJikMK どうやら別のチームになってしまいそうだ。
? 愛知ロマンティック☆まさと (fukkie25) 2015, 11月 23千葉が大きく変わろうとしている。 / J2千葉 新GMに高橋氏が就任 来季こそJ1昇格へ、強化体制刷新 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/93mPY8ueGq
? ナオキ (naoki_de) 2015, 11月 23ま、まさかねΣ(゚д゚lll) ま、マルキーニョスΣ(゚д゚lll) た、高橋GMΣ(゚д゚lll) https://t.co/NxVSI2xCHm
? kou 0920 yama (kou0920yama) 2015, 11月 23「効果的な選手補強が出来なかった」ことが原因? アカデミーコーチも刷新ということだけど、それでいい方向に進むのかな…。ようやくここ数年、U-18からトップ昇格する選手が出てきたところだけど。 J2千葉 新GMに高橋氏が就任 https://t.co/eHuaJOM9BP
? イエロージャージー (YellowJersey12) 2015, 11月 23ジェフが神戸にいた統括本部長の高橋悠太氏をGMに招聘したと発表。かなり動きが早いのは、セレモニーで島田社長が発言した通り。勇人と同世代の若い人だけど経歴はビジネス面も含めてかなりやり手のようだ。2016は開幕も早いし、このオフは他チームを制するスピードが重要 #jefunited
? 二神 バシル (nigamiba) 2015, 11月 23








ID: A5Nzk5MDc2
若いな。熊谷市長みたい
ID: Q4MGI3NjE4
協会の関係で早稲田と聞くと身構えるようになってしまった
若いから不安でもあるし期待も持てる
ID: FhNzg5NWNj
ビジネスではスピードが大事だけど、チームの熟成には時間が必要。
さて、どう舵取りされるのか・・・楽しみですね!!
ID: Y2MDEzNGUw
期待してます
ID: EwMTYxMjFi
※1
熊谷千葉市長とかいう一瞬戸惑う肩書き
ID: E2MTNmNmU0
どうせ繰り返すよ
ID: U4OTY4YzQz
千葉ちゃんは外国人監督を招聘したほうが良いと思うの
とにかく、新GMに期待だな
ID: dlYTNkNDU5
うーんなんとも言えん経歴は立派な人なんだけど・・・
根本的になんか変えたほうがいいチームになっちゃったからギャンブル的起用になったのかな
ID: kwOTM2YTZl
犬
ID: ZhMzY3MTMw
さすがに迷走しすぎだろ・・・
あ、うちはほっといてください
ID: kwOTM2YTZl
間違えたw 関塚監督とは早稲田だけでなく、八千代高校の先輩後輩でもあるんだよな。
ID: JmMmNkMTkx
穿った見方をするとスケープゴートなんじゃないかと想像してしまう
若くて優秀なら期待していいんではないかな
ID: YxNDAxYTAw
高橋さんをよろしくお願いします
なんやかんや言われながらも、退任の時には惜しむ声がたくさんあった人です
ID: ZmM2ZiM2Yx
記事内の神戸サポのつぶやきにもあるけど、高橋君が強化部長になってから意図的なのか偶然なのか神戸に早稲田大学卒が増えましたからね。千葉サポさんの中で関塚さんを解任してほしいと思っている方は、残念ですが続投濃厚かと思います。
でもだからといって、失敗確定ではないと思います。
J1昇格も良い補強を行っていたし、以前なら神戸がお断りされていたネームバリューのある選手をデータを駆使して口説き落としたり、元千葉の高橋峻希や磐田や京都から不要扱いされていたチョン・ウヨンを拾い韓国代表レギュラーにまで成長しましたから。
ID: k5ZjU5MmU5
※5
東京ドイツ村(千葉県)くらい、ややこしい
※9
wwww
ID: NkZWQzY2Vi
この人千葉市出身だったのか。
サッカー関係者は千葉県出身多いなー。
ID: QyOGQzNzIy
この人が加わってどこまで土台を固められるか。
監督との関係がギクシャクしなければ良いけど。
ID: JmNGJkMGMy
新GMの高橋悠太氏は地元&いろいろな縁がある人で、
神戸時代は優秀だった記憶があるのでトップチームは少しはいい方向に向かうと信じるけど、
心配なのは一部の記事にあるアカデミーのコーチ陣の入れ替えの方。
せっかく地元に根を張りつつある&トップ昇格の実績も出てきたところなのにどう変化をつけるのか。
一部では、昔みたいに破壊の方向に向かうんじゃないかという噂が。
ID: hhMzQxYTlh
しばらく対戦がないから印象論になっちゃうけれど、人任せにして結果が出ないと尻尾切りするイメージが強い
駅長とか喜作とか周りの印象が強いからそう感じるのかもしれないけど
神戸ユースを充実させたノウハウが手に入るのはプラスなんじゃないだろうか
ID: MzY2MyMmI4
もうなにがあってもどうなっても平気になりました