Jリーグ、今季の入場者数が900万人を突破したことを発表 J2は過去最多を記録
これはJ1・J2・J3リーグの合算で、前年から41万4511人増加し、史上最多の入場者数となります。
[Jリーグ公式]【Jリーグ】明治安田生命J1・J2・J3リーグ 今季の入場者数が初の900万人を突破
http://www.jleague.jp/news/article/3935
明治安田生命J1リーグに限っては、入場者数合計は昨年の8,764,301人と比べて104.7%となったほか、満員試合(収容率80%以上の試合)が昨年に比べ23試合増加し、68試合となりました。
また、2015明治安田J1 2nd 第17節で、平均入場者数28,152人を達成し、歴代4位の平均入場者数を記録しました。
<参考:各節平均入場者数トップ5>
1位 1994JリーグNICOSシリーズ 第7節 30,681人
2位 1993Jリーグサントリーシリーズ 第7節 29,185人
3位 2006Jリーグ ディビジョン1 第12節 28,286人
4位 2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第17節 28,152人
5位 2004Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第7節 27,413人
・累計入場者数 : 5,447,602人(昨年+172,215人)
・平均入場者数 : 17,803人(昨年比103.3%)
明治安田生命J2リーグ及びに、J3リーグの概況は以下の通りです。
■2015明治安田生命J2リーグの概況
・累計入場者数 : 3,162,194人(昨年+118,246人)※過去最多
・平均入場者数 : 6,845人(昨年比103.9%)
■2015明治安田生命J3リーグの概況
・累計入場者数 : 569,016人(昨年+124,050人)
・平均入場者数 : 2,432人(昨年比108.2%)
この件について、村井チェアマンのコメントはこちら。
大会方式の変更のほか、昨年に比べて好天に恵まれたという印象もありますが、ひとまず2ステージ+CS制の1年目としては上々の結果となりました。
[時事]初めて観客900万人突破=Jリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000106-jij-spo
2015明治安田生命J1・J2・J3リーグ 入場者数について:Jリーグ.jp https://t.co/c0us4bk7Ws どのカテも軒並み増えてんのね。要因の検証はこれからされるんだろうけど、ひとまず+成長は素晴らしい。
— ひさっち@おーいで (fcnorino1) 2015, 11月 24
来季はJ3のチーム数が増え、ガンバも新スタジアムに移行するから1千万人超えるかな?+100万人はそれだけでは厳しいか。 / Jリーグ、初の900万人超え J1~3の総入場者数 – 47NEWS(よんななニュース) https://t.co/efWVYCzEfb
— ナオキ (naoki_de) 2015, 11月 24
最低でも山場を多くすることで入場者数を増やすというひとつの目標は達成出来たという観点では協会的によかったんでしょうな ただこれがどの程度Jリーグの収益になったのか詳しいことまでは知らない
— 奏@J2!!! (rrss0869) 2015, 11月 24
Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録(SOCCER KING) – Yahoo!ニュース https://t.co/WrCijaOL6j #Yahooニュース ザスパの無料Tシャツも、貢献しているはず!
— 草津GO!無事残留! (Horry_Potter) 2015, 11月 24
㊗900万突破㊗ Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録 https://t.co/aABDuSwEav Jリーグは24日、今季の入場者数合計が1シーズンで初めて900万人を突破したと発表しました。 https://t.co/BRqRT1FG7H
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2015, 11月 24
サッカー離れが進んでる、とか言われているこの時代に、コンサは毎年入場者数増えてるんだね
— しろ@サッカー&バイク専用アカウント (shironsadole) 2015, 11月 24
Jリーグ今季総入場者数が初の900万人超え https://t.co/PqpNeZYD7e これは結構凄い事やと思うけどな。各チームが努力してこういう結果残してるんだからね。改革は成功しようが失敗しようがやらないと始まらないし何事も否定からは生まれないと思いますわ
— 麿のサポ (mar000000n5) 2015, 11月 24
Jリーグ、初の900万人超え J1~3のリーグ戦入場者数 : 日本経済新聞 https://t.co/oglqYh4vZf 何だかんだ2ステージ制成功ってことかね。来年以降によるけど
— あるこる (Alcor80) 2015, 11月 24
Jリーグ、今季観客数が初の900万人突破!1000万人も視野に https://t.co/iR4Lkj1wia #MT2 今年フロンターレの試合初めて行ったけど楽しかったもんなー!サッカーの試合って街全体のお祭りって感じで!
— はるだむ (haru05run) 2015, 11月 24
野球に比べて露出が少ない中で頑張ってると言って良いのだろうなあ。この記事。 Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録:@niftyニュース https://t.co/UTpz2JZb8d
— 福島 好子 (sessyuusai) 2015, 11月 24
とても興味深いけど、2ステージ制が成功したかは微妙なところ。松本山雅の大成功とか、地域密着が図られてるのは素晴らしい。 Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録 https://t.co/urZ9NAKPCM
— まっす〜〜〜 (mas_sabu) 2015, 11月 24
Jリーグの動きの早さはすごい。リーダーでここまで変わるんですね。ガンバの新スタジアムも楽しみです。 / Jリーグとヤフーが業務提携、ネット活用で入場者数増めざす https://t.co/ToSzJMigSa #NewsPicks
— 佐々木紀彦 (norihiko_sasaki) 2015, 11月 24
Jリーグが入場者増やしたければ、TV放映権を開放すればいい。 収入を増やしたいのか。入場者数を増やしたいのか。選手を育てたいのか。各地にサッカーというスポーツを根づかせたいのか。そこが曖昧。
— ちょうろう( ^ω^ ) (cyorhou) 2015, 11月 25
素直に喜べない900万人越え、まだまだ課題は多いから
— たく、 (g14df) 2015, 11月 25
結果出ちゃったじゃん!笑 2ステージ制になって観客数が上がるなら続けるべ! Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録 https://t.co/M0TYj51cj5
— かおる sic NO.58 に〜る (sic585858) 2015, 11月 24
Jリーグ、1シーズンの入場者数が初の900万人超え…J2は過去最多を記録(SOCCER KING) – Yahoo!ニュース https://t.co/UKrFVffXrz W杯イヤーでもないのにJ2J3含めて伸びてるというのが喜ばしいところ
— こばしゅ (kbyashu) 2015, 11月 24
Jリーグ入場者数過去最高、J1J2J3全て増えたって。 J2J3は年々内容良くなって いると感じる。 レノファ山口の岸田和人の 決定力凄まじいし。 スカパー見ていて福岡も明らか にお客さん増えたと思う。 熊本、岐阜も増えたと思う。 四国は…県民性かな?
— Tokushima-suki (TokublueAlex) 2015, 11月 24
村井チェアマン「(入場者数増えたのが)大会方式にあるかというと早計で、クラブの集客努力などもあると思う」 ↑だね。このへん気になる。
— 暗黒面に堕ちたあゆむっち\( ^ヮ゜)> (w2e2s2) 2015, 11月 24
あと入場者数増えたのはいいとしても、大会方式の結果平日開催増えて過密日程になったんだから、そこも改善していかなきゃいけない。
— 暗黒面に堕ちたあゆむっち\( ^ヮ゜)> (w2e2s2) 2015, 11月 25
J2J3は結構貢献しただろうね。セレッソもきたし、山口もJ3ではかなり動員した方。
明治安田生命様の動員のおかげか?
明治安田生命社員のことを忘れてない?
去年よりは多かったかんじ
大宮とジュビロの動員はデカかったからいなくなると寂しい
来年はガンバの新スタがあるから更に増えそうだね。
全体的に見ると有名J1チームの降格は動員にとってはプラスだな
叩く人はなんなのか。素直に喜ぶべき事だわ
これだけ不遇な扱いを受けてこの結果だぜ
まだまだ改善の余地があることなんかみんな分かってる
でもファンがネガティブな発言して足引っぱってどうすんの
今季開幕前、2ステージ制の件やらで色々感情的に騒がれたが、なんだかんだで動員は良くなってるっていうね。
動員J2ビリは何とか回避したみたいだけど、数字はちょびっとしか伸びてないしもっと頑張らないと。リーグの為にもクラブ自身のためにも。
ひとまずよかった、ってとこかな
とはいえ、これを何年も続けて初めて成功、って言えるんだと思う
とにかく良かった、代表の成績とリーグってあまり関係ないのかもね
できれば各クラブごとのデータも見たいな
J2は最後までもつれて手に汗握る試合が増えたことが観客増に繋がったと思うな。
あと、うちもだけどみんなアイデア出してイベントとかがんばっていたよ。
2ステージ制とかの議論は詳しい人に譲るけど、、まずは熱い試合と確かな運営が根底にあるのはチーム数もステージ数も試合数も変わってないJ2が証明したじゃないかな
単純に喜ぶのが悪いことではないけど、
増員という結果が2ステージのおかげだとされるのは違和感あるよ。
各クラブの努力によるもので、1ステージでも同様に増えてた気がするけどなあ
うちが貢献できたのは満員試合の増加とアウェーゲームへの動員かな?
アルウィンのキャパ的にこれ以上の観客動員は難しい。
J1に残留できたら、アルウィンの席増設や新スタ建設の話が進んだかもしれないと思うと、
残留したかった。。。
今シーズンの埼スタは三万人台が多くて余り入っていない印象だったけど、リーグ全体では観客は増えていたんだ。
そういえば、じゃない4バトルって結局どうなって終わったの?
良いね。盛り上げていきたいね
目指せ1000万!
来季は新スタで貢献できると良いなぁ
個人的にはくらぶ
明治安田生命の社員とその家族だけで40万人も増えるのは考えられないから、社員を抜いても増えたんだろうね。
2ステージ制は正直好きじゃないけど、その選択をせざるを得なかったのは観客動員数の頭打ち感とかメディア露出の少なさだろうからしょうがない。
かと言ってこのまま増え続けることがあったら2ステージ制の成果にされてずっと継続の可能性もあるからなんとも・・・
観客動員数増えてメディアの露出が増えたんで1ステージ制に戻しますね!とはならんだろうなぁ・・・
チェアマンの言うとおり好天に恵まれたのが一番の要員かもね
何にしても右肩上がりなのは良い事だし
地方でチケットを買って観戦に行く仕組みを実現で来ているのも良い
訂正
個人的にはクラブライセンス制度が各クラブの営業意識を駆り立てたのかなと思う
それがようやく形になったし、フットワークが軽くなったかなと
これからはメディア戦略の改善に期待
吹田行きます!
再来年はうちの新スタもできるので来てください!
今年のJ2は本当に面白いよな
** 削除されました **
J2は本来地域ポテンシャルグンバツな盟主に客が戻ってきてるのも重要かもね。
脚のとき以上なのは意外だね
松本もいないのに
うちはクラブライセンスの絡みで厚別減=札ド増だったことや、
あの手この手の集客アイデアなどで平均増えた。
最終戦2万超→次の日にドカ雪という運のよさもあった。
成績がよければもっと増えたのだがorz
※26
札幌は試合を月曜にしたり金曜にしたりと野々さんがJラボ言ってたことやってたから凄いと思ったけどお客さんの数はどうだったの?
※19
好天に恵まれ云々はチェアマンじゃなくて管理人のコメント
※19
逆にJ2は天候が悪い印象しかない。村井チェアマンはそのあたりを考慮してこの発言なのかねと。J1しか見ていない気がして不愉快だなぁ。
※28
管理人のコメントだったのか。だとしたら管理人、J1しか見ていないように思われますよ。後は※29のとおり。
管理人はサンガ推しだったような気がするけど
天候と明治安田生命の動員。レッズや脚、ガスという人気チームが優勝争いに絡んだのも大きい。1ステージ制ならもっと観客動員数伸びてただろう。1シーズンでも早く1ステージ制に戻すべきだろう。
※30
僻みというか言い掛かりにだな、キミ※30の劣等コンプレックスの塊の発言。
「2ステージ制のおかげで“J1の”動員が増えたんだ!」という意見を想定したうえでの
「制度変更より天候がJ1に対して好影響だったのだろう」と管理人は意見を述べただけだろう?
そもそも制度変更を行っていないJ2とJ3は、「2ステージ制のおかげで“J1の”動員が増えたんだ!」という意見の射程外だから
>管理人、J1しか見ていない
というキミ※30の意見は、そもそも的外れで論外。
スパゲッティを褒めてる最中に※30「貴様は蕎麦を愚弄する気か!」と噛みつくようなもんだ。
1ステージ制ならもっと観客動員伸びてたという意味不明な主張
2ステージ制嫌いなのはいいけど戻したいならそれなりの根拠が必要でしょ
※27
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/consa-club/2-0032976.html
リンク先にもあるけど、平均観客は最終戦20,234だったから12,000に惜しくも届かず。
一番印象に残ったのはセレッソ戦。月曜ナイターで18,000集めたのは素直に感心した。
劇団四季とコラボというブーストがあったけど。
※23
明治安田生命の社員さんの動員は去年からですよ。
今年はセレッソのJ2,平日開催の増加、柏のACLにともなっての平日開催(ホームとアウェー)などのマイナス要因がありながら
全体として増えてるんだから素直に喜ぼうぜ。
J2は去年のプレーオフの影響もあるんじゃないかな?
あの劇的ゴールはこれ以上ないぐらい露出になったはず。
クラブ別の入場者推移も見なきゃだな。
単純な興味としてアニサカはどの程度貢献できたんだろ?
動員増えたのは喜ぶべきこと。
理由として大きいのはJ3の成功と桜と山雅の昇降格だろう。
J1の動員が増えたのは、去年まであった「開幕戦ホームのクラブは最終戦アウェイ」ってルールを無くして、動員の見込める開幕戦や最終戦にスタの大きいクラブをホームにしたから。スタの小さい貧乏クラブは理不尽に損してる。
2ステージのおかげで動員が増えたわけでは無いよ。
素直にいいことだと思う
女性客をもっとターゲットにすればもっと伸びる
** 削除されました **
J1昇格プレーオフもはたから見れば福岡がかわいそうな感じもするし、J1チャンピオンシップも複雑でよくわからないけど、フランチャイズが盛り上がれば客は増えるんだね。
スポーツビジネスも変わってきたんだね。全国で盛り上がるよりも、地域で盛り上がろうって感じで。
そういう意味では全ての都道府県にjチームをと頑張っているjリーグは正しいし、素晴らしい。
単純に観客数が増えたのは良いことだと思う。
ただ、天候や動員数の多いチームの所属カテゴリーや有料の入場者数その他諸々の精査はこれからだろうけどね。
とりあえずリーグスポンサー向け(将来も含めて)の発表って事でないの?
※41
サクラの意味わかってないのかただの嫌がらせなのか
気持ち悪い上に頭悪い奴だな
ガンバが落ちてきたシーズンより動員多かったのは意外や
アウェイのガンバフィーバーで平均値の押し上げすごかったシーズンより入ってるのか…
バスケがクソみたいな組織から生まれ変わったら怖いね。
野球は大都市のみだから増減無いだろうけど、バスケは競技人口が今でも多いし地域クラブ型で成功したらもろに商圏かぶりそう。
あの無能全開のゴミカス組織が生れ変れるのかは疑問だけど。でも地方のバスケ協会は割にまともなんだよね。
※23
>毎時安田社員が15万人動員は動員されてる。その15万人が顧客や家族を連れて行くだろうし実際はもっと人数は多いだろう。
明治安田生命の従業員数は「40,793人(うち営業職員「MYライフプランアドバイザー」30,101人)(2015年3月末現在)」らしいんだが
シーズン通して15万人動員するにしても社員1名がシーズンに数回観戦しないといけなくなるが、難しくないか?
※47
関わるなよw
野球だってチケットの3割は社用族だよwサッカーに限った事じゃないんだからw
※44
うちのことでしょ(白目)
ちょこっと引用されてるけど、「ヤフーと提携」ってけっこう重要なニュースだと思うんだ
この夏のイオンとの提携も、大半の地方都市クラブにとってはめちゃくちゃ大きなニュースのはずなんだけどな
奇しくもホリエモンも言ってたけど、ネット空間と郊外モールのなかでのJリーグのあり方ってかなり可能性のあるテーマだよ
今年は昨年までに比べると週末の都市部の雨天の日が少ないように感じた。。2ステージ制がプラスになったかどうかは怪しい。
10月は全国的に天気良かったからなー
J2プレーオフは成功だと思うが、J1CSは完全に失敗だと思うわ。
J1が節目節目で全く盛り上がってない。
う、ウチは来年頑張るから!!
(弱いとお客様来てくれないから…)
※54
(その順位で弱いって…)
※4
きっと緑軍団がまたたくさん来てくれるさ。
2ステージ制のおかげで動員が伸びたと見るのは確かに時期尚早だろうね
1ステージのままだったJ2も過去最高まで動員を伸ばしてるんだし
去年はW杯の年でJ1への注目が減った事や天候が悪すぎた事で動員が減っていた
ステージ優勝争いやPO争いに絡んだチームの動員を個別に分析していけば
どの程度の効果が2ステージ制にあったのかはっきりするんじゃないかな?
1,000万人突破まであと約14万人か。
とりあえずJ1のCSだけでも突破できるか?
キャパ的に考えると決勝にレッズが進むかガンバが進むかで大きく変わっていくんだけど・・・・。
※51
天候くらい統計はっきりさせてから言えよ
なんだよ感じたってw
松本山雅がJ1に昇格してもJ2が過去最高の動員って嬉しいね
J2チームも地域に根付いてきているということだろう
この前岡山にいったら地元のテレビ局でファジアーノ岡山の報道が多くて驚いたし
観客増加と2ステージ制を何が何でも結びつけたくない人が結構いるんだな
天候に言及してる人でちゃんとした統計を示している人が管理人を含めて誰もいないのも何だかね
うちの数字は横這い
よそが成功したんだな
なんか2ステージ制とかCSを叩きたい人が必死に抵抗してるって感じ
観客動員の増加は純粋に喜ばしい事
改善が必要な所は直すべきだけど、2ステージ制もCSも結果が出た以上は続けるべきだよ
※35
フォルラン効果もあったんじゃない?
J2最多動員の試合がうちの最終節で2万ちょいにも関わらず平均が上がったってことは、全体的にコツコツ上がってきてるのかな
まじ地上波の放送増やしてほしいわ
バラエティーが糞つまらん
去年だったらうちなんか雨ふったら二千人から三千人の来場だったのに今年は雨降っても五千人きらなかったり少しずつ定着してる気がする。
松本さん来年宜しくお願いします。
去年あんだけ一杯きてくれた松本さんにはうちの動員かかるんで( ̄。 ̄;)
※55
(髭時代末期が酷かったから…)
去年から観始めた自分は今年定着しました。2ステージ制はあんまり関係ないけど、1st優勝した浦和を観に行こうってモチベーションはあったよ。来年はガンバの新スタに行くのが楽しみ。
2ステージ制以外の努力の効果だろうなぁ。2ステージ制になったからといってメディア露出が如実に増えた感じ全くしないし。
明治安田生命様+等々力改修+昨年の浦和無観客試合
まだ大目玉のJ1プレーオフが終わってないのでなんとも言えん…
ただ各クラブの営業のフットワークが軽くなってきていいなぁとは思う
スターライ鳥栖も、少なくてもデレマスが好きな層に「サガン鳥栖というクラブがあるんだ」というのを認識させただけでも成功だと思ってる
ニコ生とかでアイマス関連の放送聴いてても、サッカーの話題になるとコメントの第一声が「サガン鳥栖」だったりすることは多々あった
** 削除されました **
** 削除されました **
一昨年は柿谷がいなくなって今年は武藤がいなくなって、そして宇佐美、柴崎、山口がいなくなるなら2016年が勝負だね。
東京も武藤がいなくなってから入場者数落ちたし。
うちは結構貢献したと思うんですよこの件は
もっと貢献したいので専スタ下さい
毎節明治安田の社員をJ1J2で一万人ずつ招待するという記事があったから、それを差し引くと前年比マイナスだな
J2派なんだがプレーオフ組の愛媛、長崎はカードによっちゃかなり観客少なくて??ってなった。
昇格した場合は盛り上がるとは思いたいが、
正直ちょっと心配になるレベル。
逆にアニサカなんかで上手く絡めた水戸、岐阜なんかは
確実に試合を見たいって観客を掴みつつあるかな、と。
野球に比べ露出が少ないがJリーグ並びにサッカー協会は地方のメディアにもっと露出を増やして貰う努力をすべき。
松本や名古屋やセレッソが新たにスタジアム作るか改修すれば更に増えるね。
名古屋の豊田は遠すぎるらしいし名古屋市内に作ってもらわないと。
あと、大宮、柏など人口が多いところは3、4万人収容できるポテンシャルがあるのだから努力するべし。まぁ我ら東京ももっと人増やさなきゃだけど。
プロ野球も観客動員は増えてるわけだし
スポーツ観戦が文化として確立しかけているのかもしれない
安心してください。
CSは関係ないですよ。
映像媒体への露出を増やしてくれ~。
スポ番以外で、そんなに取り扱ってないぞ~。。
瓦斯の最終戦は完璧に恩恵を得たと思う
ただ、それを生かせなかっただけで
天気が分からないのと松本がいなくなる来年以降も増加するなら成功しているんじゃない?
後は、明治がどれだけ影響を与えたかだな
ここ数年、J開催日の雨がやたら多かった印象
今年は天気に恵まれましたね
2ステージ制のおかげで明治安田生命が冠スポンサーになったのかもしれませんよ
個人的には1ステージが良いけど、しっかりと分析した上で効果ありなら仕方ない
うちのホームはお天気に恵まれなかった印象があるけど
神戸戦、鹿島戦、名古屋戦と降られたし、新潟戦、山形戦も天気予報が怪しかった
10月の川崎戦の青ちゃんの煽りからの劇的ゴール、最終戦で盛り上がったからよかったけど
選手の「毎試合満員になってほしい」というコメントを聞いてちょっと切なくなる
CSは雪降りませんように
記念年で観客動員平均1万人を目指してあれこれやった割に動員が伸びていないので、うちは実質敗北みたいなもの
成績面で(途中まで)好調だった2014年と比較するのも酷ではあるが
** 削除されました **
※79
これはホントにそう思います。
野球本拠地と被らない地方のチームはローカルテレビに積極的に出ればいいとおもう
※88
そうなると映像の使用許諾のハードルを下げる必要があると思うけど問題はスカパーかな
こっちがMLSみたいに優秀な運営組織ならいいんだがねぇ
要因は色々あるんだろうけどトータル増は素直に良い事よね
地味かも知れないけど各クラブの頑張りだろうねぇ。
この結果、動員最低のぶちくらせは否定される訳です。
来年は脚さんの新スタが成功して観客が今年以上に増えると信じてますから。
脚さん頑張って!
スカパーのハイライト動画も動員数にけっこう貢献していると思う。
あれ確か今年からだったよね?
茨城は民放テレビ局無いからねー。アピールなかなか難しいよね。
鹿島は言わずもがなの人気だけど、
水戸はそんな中でもホーリー君アピールとか地道過ぎて凄いと思った。
2ステージ制で重要なのはレギュラーシーズンだと1stの16/17節と2ndの1/2節のはずだが、そこについてはどうなの?
観客数および層の分析はもちろん、各チームの露出度やプロモーション事例等々挙げてくれないと賛否しようがない。
チェアマン自身すら、要因が大会方式によるものというには早計と言ってるけど、
優勝争いの山が年に数回あるのは、多少は動員に影響あるような気がするな。
ただ、年間1位のチームが、真のチャンピオンじゃ無いってのは、どう考えてもおかしい。
まぁ、これもCSがまだ終わってないから、言うには早計かな?
というか単純にニコ生で数試合流したらいいんだよ
Vリーグがほぼ全試合生中継
プロ野球も楽天と横浜が生中継してくれる(パリーグ他カードもディレイ放送)
バスケもNBLが毎節1カード流してくれる
更に今年から女子ソフトボールも流してくれるようになった
とにかく一見さんにいかに興味を持ってもらえるかだ
ニコ動をスポンサーに引き入れよう(提案)
スポンサーになる条件として、
明治安田生命がプロ野球のクライマックスシリーズみたいな決定戦をしてほしいって要望したんだよね
サッカーファンなど無視してさ
って勝手に思い込んでイメージ悪くなってたけどこれ合ってるの?
開幕戦ダービーとかで増やすの頑張ったしね
純粋に増えたJ2誇らしい
雨が降るとスカパーで済ませる勢としては、
天気が良かったってのはライト勢にとってはホントにデカいと思う。
屋根がないスタジアムとかだと雨の中子供は連れていきたくないし
昨年からの入場者数をまとめてみました。
Jリーグ2015年入場者数 http://www.fastpic.jp/images.php?file=2703480141.png
入場者数の増減数を降順ソート http://www.fastpic.jp/images.php?file=8002835853.png
1試合平均の増減数を降順ソート http://www.fastpic.jp/images.php?file=1436422736.png
※入場者数のデータは「FootballGEIST」様(http://footballgeist.com/)の情報を使用しています。
※山口は2014年のデータはありません。
※2014年のJ3は全33節のため各チームホームゲーム開催数が異なりますが、それを確認するのが億劫だったので17試合で1試合平均を出しています。
※多少の値がおかしいところがあったとしても誤差としてスルーしてもらえると助かります。
自分もウチの観客伸びた印象ないんだけど、そういや去年は無観客あったもんねorz
天気に関しては凄く恵まれて、土日の埼スタは雨降ってないと思う
サカダイのweb版にも観客動員の話あったから 興味ある人はどうぞ
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail5/id=12706
J1に関しては 等々力改修&武藤@FC東京&松本の動員の効果って感じかな
鹿島は2nd成績よかったのに、1st減を補えなかったのね
J1は減少しているチームはありますがそれよりも増加数のほうが大きかった感じです。
大きなところだと、浦和は昨年の無観客試合による影響での約3万5千人を差し引いても、2万人増。これはやはり好成績によるものかと。
川崎は新メインスタジアム完成による影響が大きい。
昇格3チームは平均3000人増。
個人的に気になるところは、FC東京。トータル6万人(平均3000人)増の要因がぱっと思いつかないので、わかる人には教えていただきたい。
J2は福岡の7万6千人増と、降格とはいえセレッソの11万人減がインパクトあります。
J3はやはり昇格争いをした3チームが軒並み多い印象を受けます。
Jの場合放映権が癌だよね。
外国は有料放送で見るのが基本なんだろうけど、日本の場合TV放送は無料って慣習が強くてそもそも有料放送なら絶対見ないって人が大半。
競合の他のスポーツは無料で見られるのに何でサッカーは放送してないの?って言われたら返す言葉が無い。
地元クラブの試合はローカル局で地上波でやるぐらいのことはやっていいと思うが、スカパーの手前ばら売りで一部無料放送ってのはできないんだろうね。再放送でも深夜でも動画サイトでも流せばいいのに。
103
単純にクラブとしては過去最高成績だったからでは?確か勝ち点は過去最多を更新したはず。あと、武藤。
武藤に関してはイケメン高学歴でメディアが取り上げてくれたからね。関東の人はああいう清潔感のあるエリート王子様好きだから。
松本の動員数は「田舎にしては多い」っていうだけで、絶対数は多くない。
大阪や大宮みたいな大都市にはかなわないよ。
何を言いたいのかというと、東京勢はもう少しなんとかならない?
※107
聞き飽きた東京論とは思うが、大都市圏は娯楽が多岐に渡る上に同じスポーツでもたいていが野球の勢力と被る。あとは地元意識の薄さかな。これは川崎市もその傾向強いけど、東京に住む人の中で、本当に東京を地元だと思っている人がどれくらいいるのか。
もちろん母数が松本市とは大きく違うからもうちょいがんばりーや、ってのはもっともなんだけど、人口が多いのもなかなか難しいのよね
タダ券を配りまくって人を集めても経営はよくならないという人も多いけど、
人を多く集めれば集めるほど、報道される。
報道されればされるほど、ちゃんちとお金を払って来てくれる人が増えるってことも忘れちゃいけない。
ただし、地元のメディアとスタジアムの周辺の駐車スペースが足りない場合はどうしようもない。
広島出身って地元愛強いからもっとそれを活かしたいね
もちろん動員も大事なんだが、本当に大事なのは各クラブの収益なんちゃうか?
タダチケ配れば動員だけなら増えるし、広告に金注ぎ込めば基本人は増えるんだから。
ということで、シーズン終わってクラブの収益を見て判断しようぜ。
※97
>ニコ動をスポンサーに引き入れよう(提案)
スカパー!が首を縦に振らない限り無理じゃね?w
もっとも、JFL(FC琉球)も国体サッカー成年の部もなでしこリーグもニコ動つーかニコ生での公式生中継を行った実績があるのに、それを国内サッカーでもっとも権威があるリーグであろうJリーグが出来ないというのは、ある意味ではおかしいかもね。
個人的にJリーグを地上波でやって欲しくない。
見たい番組を尽く潰されたトラウマがあって、野球が大嫌い。
Jリーグが地上波でやってたら、同じような理由でサッカーにも興味を持つことなく、嫌いになってただろうな。
野球について増員だの喚くのにサッカーだと何にも言わないんだな
タダ券ばらまき・・・いや、タダで見て好きになってくれればいいんだよ。
ウチは見てまた行きたくなるようなゲームが少なかったけどさ
** 削除されました **
※113
サッカーは定刻通り終わるから大丈夫
誰も指摘してないけど、昨年は最終節の新潟が大雪でカシマ送りになった時の差分もあるからな
2万人くらいの差分が出てただろう
社員がどうこうとか言う奴おるけどどういう意図であれJに貢献してんだからちったぁ感謝しなよ
チケットのバラ撒きは加減が難しいよね。
気に入ってくれて「次からはチケット買って見に行こう」ってなれば良いけど、
タダ券貰うのに慣れて「サッカーってタダで見るもんでしょ。自腹で買えとか意味わかんないわ。ケチケチしないでさっさとチケットよこしなさいよ」ってなったらマイナスでしかない。
こういうのは、その地方の県民性みたいなのも関わってくるから、クラブ側のサジ加減が重要だね。
子供を招待するのは未来に繋がるし、どの地方でもアリだと思います。
動員出来た観客数とチケットからの収益率についてはちょっと考えないとあかんよね
スタジアムの移転改修は動員増の最大のカギなんだからJFAは多少乱暴でもいいから首突っ込めばいいのに。あと昼間にJの試合やってるとワクワクする。もっとやってほしいなあ。
あとスカパーに多少圧力かけてハードル低めにして、イズワンとってアジアの放映権獲りの足掛かりに‥
※103
例年、平均2.5万人のウチが平均2.8万人に増えたからねぇ~
チームの状態とよっち効果で
1stはチケット完売がGWの川崎、鹿島と最終節の清水戦の3試合
(味スタは座席数が約5万だけど今はリーグ戦の満員設定は4.2万ぐらい)
しかしだ、2ndホーム開幕戦(新潟戦、水曜開催)ではリーグ戦で味スタ最低動員を記録(1.2万)
あのときは「3万人がよっちと一緒に消えた」とか言ってたんだけど…
でも、お盆のガンバ戦、秋の松本戦、終盤の浦和戦では4万には届かなかったけど大入り
もしも最終節の鳥栖戦で4.1万人入っていたら年間50万人を突破したんだけど…
終盤のホーム湘南、浦和戦を連敗したのが痛かったけど
まぁ、過去最高の勝ち点を獲得した上で
CSの夢をみられたチーム状態のおかげだと思っています
ちなみに今年の味スタ最高入場者数記録は
サッカーでは3月の代表戦が4.6万人
イベントでは6月のAKB総選挙が一番かな?
Jリーグ全部の数字でしょ
トップだけじゃなく、J2J3含めた全体の底上げじゃないのけ。
3部リーグでも5000人動員がわりとあるとか、J開始当初には考えられなかったよな。
2ステージ制には反対だが、明治安田生命さんはありがたいし、顔に泥をぬる事にならないで良かった
他のチームもミニスカート企画やろうぜ!
決して2ステージ制のおかげではないよね。
アウェー動員をどうやって増やすかがとても大事です
みんなー、広島は良いところだよ~(スタジアムはごめんなさい)
あくまで熱心なファンのおかげ。
分かりにくいチャンピオンシップ制度効果ではない
川崎は新体制発表会見をここ数年ニコ生で流してるんだよね
難しいかもしれないがぜひ他のクラブでも取り入れてもらいたい
地方民だから余計そう思う
じゃけん来年もスタジアム行きましょうね~
J2のプレーオフ制度は大成功だけど、J1の2ステージ制だけは早く廃止してもらいたいです。その分カップ戦にスポットを当てたりして、どんどん盛り上がって行ってほしい。
2ステージやめるってスポンサーの手前無理じゃね、いやスポンサーの明治安田生命を切るって覚悟なら出来るだろうけど
あとニコニコで~って言ってる人いるけどさ、Jリーグはチームで放映権ばら売り出来るシステムじゃないから
野球の楽天とかみたいにニコニコで1部の試合だけ流すってのはほぼ無理、結局はスカパーより金だせよってなるだけ
まあ前後期制はパリーグが一度挫折してはいるけど
今でも採用してるリーグは多いわけで(野球の四国リーグ・BCリーグ・女子リーグ)
※133
VリーグはBSで流される一部の試合以外は完全生中継なんだけどなぁ
「アマチュアだからだろ?」と言われればそれまでだとは分かってるが
地上波なんぞ、このさき誰も見なくなるよ
見たいチャンネルを買う時代になる。
地元のサッカークラブの試合をお父さんと見に行った子どもがアウェーも見たいよーって泣きついて、ほなスカパー入りましょかと。
そういう意味ではJリーグ100年構想は素晴らしいと思う。
プロ野球も球団増やして日本中の人が気軽にスタジアムに行けるようにしないと、野球人気は無くなるよ。
高校野球におんぶにだっこ状態。
現にもう、少年の競技人口はサッカーが逆転しているからね。
※78
今の若年層には、音楽ライブとか観劇とか、
どこかの会場で体験を共有することにお金を払ってくれる文化ができつつあるから、
アニサカみたいな若年層にアピールできる企画は良いと思うのよね。
だからうちも苺ましまろとコラボをですね……
※126
これこれw。確かに「ミニスカートの日」に便乗した企画だったが、
「スカート着用者無料招待」であり、「ミニ」には限定してなかったぞ。
https://blog.domesoccer.jp/archives/60030808.html
ま、履きたい奴を止めはしないが。
まぁいいことだと思う。
※98
そこらへんは分からんが、TBSがチャンピオンシップ導入を提案したってある人のツイートにあったな。他社にチャンピオンシップ冠協賛の提案をかけてたという記事もあったんで、明治安田生命うんぬんはそこまで関係ないと思う。
※105、※112
スカパーがCS放送とネット・モバイル配信の独占権を持ってるからなぁ。ここらへんは2016年でいまの契約が切れるが、契約更新時に見直しは多少かかると思うけどな。
個人的にはローカル地上波放送の試合中継やダイジェスト映像の使用条件緩和をする方が先だと思うけどな。※135の言ってることは確かにそうだし将来的にはそうなると思うが、まだまだ日本では地上波信仰が根強い以上、少しでも地上波でやれる環境整備は必要かな。またスカパーオンデマンドを無料開放したらアクセス殺到でサーバーダウンが発生したって話があることから、ネット+無料なら見たい!と思ってる人は一定数いるんで、そこらへんは次の契約時に活かしてほしいんだよな。
余談だが、野球人気は下がっても甲子園人気はさすがに下がらないと思う。駅伝人気は高くないが箱根駅伝は人気高いように。
※131
お、そうだな。
非難轟々だったけど一定の効果は出てたのかもしれない
まだ分析が必要だけど
今年は野球のチケットがとれなかったので、サッカーばかりいったなあ。
※46
>野球は大都市のみだから
ありがとう、ありがとう。
…鯉は去年も今年もジリ貧だったね。代打野間よりジャガー浅野出した方がええよ。ブラッドよりドグさんの方が決定力高いし。
CS出出場逃してカープバブルはひと段落じゃないかな。Eスタに客を呼びまくって、その度に市民球場跡地にスタジアムを要求。…そうか、3度目の優勝が条件なのか。 o)))_______ rz
どのクラブもみんな頑張ったんやね
目指すは年間1000万人
苦労も多いけど頑張っていこう
そういや20歳の子たち無料招待とかやってたけど、どれぐらい来場あったんやろか?
公式やスカパーさんが動画をあげるようになったんも大きいやろうね。
MDHの関係でUP時間が遅いんやろうけど、もう少しタイムリーにあげてほしいよな~
瓦斯は武藤の効果が大きいよ。1stと2ndでは平均観客動員数が大分違う
一般の人にもアピール効果はあっただろうけれど、俺もそうだけど慶應卒の人が結構観にいっていてからそれも影響しているのでは
武藤は慶応内でも人気があるし
J2は優勝,自動昇格、プレーオフ1戦目開催権、プレーオフ、降格入れ替え戦、自動降格とモチベーションを保つ工夫があるのと今年は実力差があまり無く楽しめた。
吹田のららぽーと、もうオープンしたんだっけ?
商業施設が近くにあって帰りの混雑具合が分散されるとかサッカー含めて色んなエンターテインメントを楽しめるって
ライト層に「サッカー観戦に行ってみようかな」と思わせるには大事な要素だと思う。
他の地域でも駅近専スタ計画がどんどん出てきてほしいんで、ガンバの来シーズン以降の集客、大成功してほしい。
※145
慶応は関係ないと思うけどね・・・。
それで埋まるなら札幌にも見に行ってやってくれよ。
ウチは2ステージ制の恩恵を受けたクラブだと素直に思うよ。
1ステージ制でACL出場権を賭けた試合で、相手が遠いところから来てくれる鳥栖だと3万超えは無いと思う。
ウチの場合は首都圏のクラブのアウェイ動員はやっぱりすごく大きい。
※144
去年までは試合の3日後にアップしてたが、今年から試合翌日になっただけマシになった方だと思う。まぁスカパーが全体の優先放送権を持ってる以上スカパーの利益も考えないとなぁ・・・ <<スカパーのハイライト映像
※147
先週木曜にオープンしたよ。
俺、水戸サポ。
確かに天気悪かったよなーあ…
※123
AKB総選挙は、今年は福岡ヤフオク!ドームでやっていたのだが
うちは昨年から6万人以上伸ばしました。
五月あたりにチームが絶好調だったのと、ゴールデンウィークの好カードと晴天が重なり連続で満員になったのがでかい。あと武藤移籍特需と、優勝争いしてたってのも。
※136
>だからうちも苺ましまろとコラボをですね……
おっ、そうだな。
・・・だったら早く浜松市をホームタウンとして認可させるんだよ(※注:苺ましまろの舞台は浜松市)。遠州地方ほぼ全体で活動していますアピールの割に、いつまでJクラブとしてのホームタウンが磐田市だけのままなんだよ。おう、あくしろよ。
これで注目はCSセミファイナル
TBS地上波ゴールデンタイムの視聴率だな・・・
2007年ACL決勝浦和のテレビ朝日は10%くらいだったっけ。
ネットはスカパーがニコニコやYouTubeと提携してスカパーチャンネルとかやればいいと思うよ
スカパーさんお願いします
※154
2007年ACL決勝は緊急中継というのもあったが、確か視聴率が11%だった。また横浜FM×浦和でやった2004年CSの第2戦はNHK総合での土曜ゴールデン帯での中継だったが、15%超えしてたはず。
いま野球・日本シリーズでも巨人が出なかったりすると関東では1ケタになることが多くなってきたが、それを考えると第1戦は関東で2桁乗れば合格かな。
※135
プロ野球チームを増やすとアマチュアに毛が生えた程度の力量しかない選手を大量に雇うことになり、そのせいで試合のレベルが下がるから反対。
Jリーグもプロバスケbjリーグもチーム数を増やし過ぎたせいで試合のレベルが年々下がる一方だし。
※9
そうやね。大事な時や相手(開幕大分、岡山、徳島)と、有名所(磐田、桜阪、大宮)は、そこそこも含めて入ってるんやけどね。
底上げが必要ですね。
※46
バスケットボールは客層が被るからこそ共に栄えて行きたいと思う。
「客を奪われる」という発想ではなく、「共に客を開拓していく」という考え方でwinwinの関係である方が未来は明るいと思うよ。
春秋でサッカーや野球を観戦に行く人が、オフにバスケットボールやアイスホッケー、フットサル、バレーボールを見に行く。
その反対で、秋春でバスケットボールやアイスホッケー等の観戦に行く人が、オフにサッカーや野球を見に行く。
そして、両方とも好きになって行けば良いんだよ。
私自身がそれでサッカーのサポーターにも成った訳だし、被る時期は大変だけど梯子も面白いよw
何が言いたいかと言うと、「サッカーが見られなくなる為、Jリーグの秋春制反対!」っていう事w
※60
そうですか、カマタマの報道は少なかったですか。少し残念です。
(※60さんは、きっとNHK岡山を見ていたんだな!NHKなら仕方ない。そう思う事にしよう・・・・。悲しい・・・。)
クラブの努力とスポンサーさまのおかげ。
チャンピオンシップ要らん。入れ替え戦復帰カモン。
成功したらクラブのおかげ、失敗したら村井ガーとなんか気持ち悪いね。
感情論で叩いてる奴ばっかり。
結局こういうサポーターとやらの意見を聞いて来た結果衰退していったんだし寄るべきは「市場」なんだよね。