【J2第1節 清水×愛媛】J2リーグ初参戦の清水、初戦はスコアレスドロー 愛媛と痛み分けに


得点:
警告・退場: 玉林睦実 犬飼智也
戦評
引いた相手をどうやって崩すのか。清水はその明確な答えを見つけられず、J2の洗礼を受けることになった。前半から愛媛の強みであるサイドを押さえ込むように攻め、主導権を握る。鎌田が何度もオーバーラップを繰り返し、厚みのある攻撃を展開していった。ただ、最後の部分では単純なクロスが多く、鄭大世の代役として期待された北川も存在感を示せず。児玉のキャッチングが良かったとはいえ、競ることでミスも誘えるだけに、ゴール前での迫力は清水に欠けていたものかもしれない。互いにスコアを動かせず、開幕戦は痛み分けとなった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



ああ、スコアレスドロー。。。 #spulse
— yochi (yochisora) 2016, 2月 28
愛媛よく耐えた! #ehimefc
— ふなっぴこ (funappico) 2016, 2月 28
勝てなかったけど 愛媛FCめちゃ頑張ってた(;∀; )
— as (___ptr33) 2016, 2月 28
試合終了。0-0 こう云う試合を勝ち切れないと厳しいなぁ‥。 #spulse
— ルテウム@1年でJ1復帰へ (LuteumIgnis) 2016, 2月 28
こうやって厚いブロック形成してくる相手をどうやって崩すかが課題だよな。ほとんどのチームはエスパルス相手に引き分けを狙ってくる訳だから
— もっちー (nakaptx0910) 2016, 2月 28
ボランチの組み合わせ再考したほうがいいな #spulse
— Toys (orangetoys) 2016, 2月 28
愛媛にドローか。ここから長い1年が始まる。#spulse
— picos (picos_jp) 2016, 2月 28
前半のボールを持ててる時に1点欲しかったな。あと村田が入った直後が1番ワクワクした。この雰囲気のホームでスコアレスドローは痛いな。 #spulse
— yagi (yagi_room) 2016, 2月 28
勝ちロコしてぇ~~~~~~ #spulse
— そらぱぱ (GoGo_Spulse) 2016, 2月 28
0-0のドロー。 この勝点1から、 J1に向けて戦っていきましょう! #radiokids #kmix #spulse https://t.co/YhKZ16K67X
— RADIOKIDS (kmix_kids) 2016, 2月 28
昨年から思ってたけどやっぱり愛媛FCは、守備堅いし、よく走るし良いチームだね!何気に我が家は、河原選手を応援してる(*^_^*)
— かえかえさくさく (k0525S0307) 2016, 2月 28
愛媛FC エスパルスと引き分けか〜 アウェイでの 勝ち点1は大きい! さー 次はホーム開幕戦
— さなっち (sana37soccer) 2016, 2月 28
エスパルス0-0愛媛 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 引き分け終了、、、、⚽ |残念| λ…………トボトボ https://t.co/BmqsBD8qkJ
— にゃんころ (321pinpin) 2016, 2月 28
ポジティブにいうなら0で抑えたってことは、うん。カウンターで取られなかったのは良かったと思う。 エスパルスもまだまだ成長してけるし、J2これからがんばる。ポジティブにいけるよ
— せつな:だいたい寝落ち (magic_rhapsody) 2016, 2月 28
愛媛はスコアレスドロー。よく守った。大前のCKは精度高い。#ehimefc
— amo (ETU_07) 2016, 2月 28
プラス面は守備は格段に良くなってること #spulse
— Toys (orangetoys) 2016, 2月 28
スコアレスな勝ち点1。決して甘くは考えていないけど、J2は1試合たりとも気を抜くコトが出来ない長丁場だという当たり前の事を再認識。 #spulse
— まめぞ~。(3/6vs長崎) (mame_zoo) 2016, 2月 28
うち相手に守ってくるチームが新鮮でしたが、守られるとキツイ。スペースないし、せめても来ない。J2は魔境だわ。 #spulse
— ホイミン小川 (HoiminOgawa) 2016, 2月 28
なかなか崩せない。J2キツイ #spulse https://t.co/FUXP7KLrqa
— ちゃんたまにあ (chantamania) 2016, 2月 28
こういう試合が続く中で焦れずに続けていこう。小林監督は分かってるだろうから大丈夫だとは思うけどね。42試合あるからね、長いねJ2 #spulse
— ちゃおぱる (tyaotan_sports) 2016, 2月 28
守備は悪くない でもシュートが枠に行かない 課題はそこかな… とにかく、J2という舞台を舐めずにやっていくしかないな #spulse https://t.co/oNMuiEOEly
— YutaroIriya⚽️小林清水と共に (orangesoul1992) 2016, 2月 28
愛媛FC開幕戦 アウェイ対清水エスパルスは0-0のdraw。 シーズン最初のゲームとしては悪くない結果。 ある程度押し込まれるのは想定内としながらも後半 近藤貴司の負傷退場でプランが崩れたかな。 来週は瀬沼優司が戻ってくる。瀬沼と阪野がどのような化学反応を起こすのか期待したい。
— CAPSTAR (CAPSTAR_BLUES) 2016, 2月 28
勝てなかったけど昨年のように試合の途中で帰りたくなるような内容ではなかったから、それはプラスに捉える。ボールを全力で追うという姿勢と気持ちは伝わった。頑張れエスパルス。
— KEEEEN1971 (palau_s) 2016, 2月 28
清水0-0愛媛。愛媛FCのJ2開幕戦は強豪・エスパルス相手にスコアレスドローでした。アウェイで貴重な勝ち点1ゲット。今年も期待できそうですね! 次節はホーム開幕戦3月6日(日)15時山形戦です。 #愛媛FC #明治安田生命Jリーグ https://t.co/rJdOylw1JJ
— 能田 達規 (tatsukino) 2016, 2月 28
ID: YyOGQ0MDdk
1なら愛媛昇格
ID: IxMDU5YmRh
川口はあかんのか……
ID: Q3OTA3OWY4
エスパルス相手の勝点1は大きい。
またプレーオフ目指して地道に積み上げるしかない
ID: UyYTM1MTUx
2なら愛媛昇格
ID: dmNTBmYjli
これがオレンジ互助会ってやつですか
ID: c3N2FjMTIz
エスパとオレンジダービーができる喜び
ID: I3NjYwNjli
果たしてJ2という長旅に、清水の選手というよりも清水サポがどれほど耐えられるのか・・・。
ID: VhNTA1NzBh
J2の厳しさ、教えられたかな…!?
ID: EyNjI1OWVj
終盤やらかすんでないかとドキドキしたわ
こういう試合が続であろうことは予想されてた範囲内だし、これから成長が見られるシーズンになるといいな
ID: E5ODk3M2My
これが互助会…
ID: ZmMzRkYTVh
羨ましい動員数
ID: Y3MGQ1NWIz
エスパルスは下位に結構取りこぼすかもわからんね
ID: U2MTRiZDAx
ガンバだって初戦は引き分けだったし
ID: NkMWIzYTcz
みかんが固いと思いました
GKも上手いね
ID: I1YjFmZjZi
清水ホームでこれじゃ残留だな。愛媛のホームこそが魔境なのにwww
ID: QxZjViMTM2
どうもエスパルスは去年から続く負の螺旋に入り込んだままみたい。
いや、愛媛も強いけどね。
ID: E4ZjQ2ZWM5
これがJ2だ!
ボールを回してポゼッションは握っていたけど、最後の崩しがうまくいかない印象。
ゴールを期待できそうなのが大前だけなんだが、崩しにも参加しているから
ゴール前に入るのが遅くなったり、入っても良いポジションを獲れないまま。
常に愛媛守備陣が壁を作っているか、背負うかの状況なので点が取れそうもない。
守備自体は悪くなかった。さすが小林伸二。
だけどカウンターでちょこちょこ危ないシーンがあったりした。
テセ復帰で前線に起点ができれば好転の予感。
この試合に関してはCF不在が響いたって印象。
ID: QyNDI4NzU1
勝ちたかった
だが去年よりはるかに安心して観れる。一つ一つ頑張っていこう
ID: A2YjUyOWJm
これが、J2の沼…ッ
ID: dhNDdhNTM2
ちょっとオレンジー
どっちか勝ちなさいよー