閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第1節 熊本×清水】清水は後半2ゴールで熊本に逆転勝ち収め開幕白星!出遅れ響いた昨季の不安を払拭


2024年 J2第1節 ロアッソ熊本 VS 清水エスパルス

熊本 1-2 清水  えがお健康スタジアム(8059人) 

得点: 豊田歩 山原怜音 オウンゴール
警告・退場: 田代琉我

戦評(スポーツナビ): 
J1昇格を目標に掲げる熊本はホームに清水を迎えた。熊本は立ち上がりから清水に攻め込まれる場面もあったが、田代を中心に守ってピンチをしのぐ。前半39分には、豊田のFKが直接ゴールに入って先制に成功。先制後は素早いカウンターを中心にチャンスを作るが、追加点を奪えない。すると、後半15分に山原に決められて同点に追い付かれる。その後は押し込まれる展開が続き、同43分にはオウンゴールで逆転を許してしまう。そのまま試合は終了し、開幕戦を勝利で飾ることはできなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022505/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022505/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/022505/recap/


06

03



[YouTube]ハイライト:ロアッソ熊本vs清水エスパルス 明治安田J2リーグ 第1節 2024/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=sc520kTJ1dI





5chの反応

しみじみ清水エスパルス2384
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708661748



531 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:00:15 xzGyLs6j0
勝った! 開幕戦は勝てばなんでもOKや!



533 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:00:35 Ko7ZoQded
期待してて良かった!



538 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:01:04 pHnMB2PG0
内容はともかく勝ち点3取れたからよし!



542 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:01:32 2GRILu3s0
北川がちゃんと張って捌いてできてて良かったね
タンキ来てもいろんなパターン出来るはずだ




543 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:01:39 Xp2sSJTt0
北川めちゃくちゃ良くて焦る



560 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:03:44 RMBArKM90
西原の持ち方もドリブルもスピードもハイボール強そうな競り方も全部好き
どこから湧いてきたんだよ




585 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:05:56 V8nzpcRx0
トップチーム公式戦初出場最年少記録
市川大祐 17歳214日
石毛秀樹 17歳196日
西原源樹 17歳71日




605 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:09:01 veNHjeuD0
>>585
まだ高校2年生かよ楽しみやな




598 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:08:31 b0HvxAwa0
カルリーニョスと乾がイマイチだったのが気になるな



623 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:12:00 NdC3sAdO0
秋葉のネクタイ汚ねえなあw

02



631 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:13:01 q/V9mrLp0
>>623
スーツやめたらいいのになw




639 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:14:16 wT8zL0mGd
エスパが勝つとストゼロ飲んだときみたく視界がパーって拡がるのはなんなんだろな
脳からなんかヤバい物質が出てるのは何となくわかる




646 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:15:35 NdC3sAdO0
>>639
もう中毒、依存症だな




655 U-名無しさん 2024/02/25(日) 15:17:31 sAP7Mx9n0
>>639
負けると眠くなる(⁠・⁠∀⁠・⁠)

48 コメント

  1. 清水サポさま1000人も来てくれてありがとうございました。
    出来れば勝ち点は置いて帰っていただきたかった…

  2. 勝つには勝ったが今年も厳しい戦いだわ

  3. 宮本が効いてたどころかミドルも放つし決勝点のスルーパスとかえろすぎてどうしちゃったの?
    そして17才の西原には期待せざるを得ない、フツーにやれてた

  4. ドウグラスが来てからが本番だろ

  5. 昨季熊本の戦術には超絶苦戦したが、この試合はそういう部分は克服できてた
    しかし熊本はロングボールも使うようになってた

  6. とにかく勝てて良かったよ
    西原君は高校生ながら期待できるプレーをみせてくれたし
    新加入の選手たちも悪くなかった気がする

  7. プレシーズンマッチも見に行けてないから、どんな感じかわからなかったが、
    FPも新加入が4人も入ると、連携が完全ではない気がするわ。 まぁ、今後に期待。

    古長谷はよかったねぇ、成長したわぁ。
    清水Jrユースかつ清桜のエースだから、清水サポもよく知っている選手では。

  8. ※2
    そうか?
    開幕線は大抵上手くいかないしアウェイで逆転勝利とかこの上ない結果じゃないか?
    新戦力は安定してたし、西原っていう新星も上々のデビュー出来てたし去年の序盤と雲泥の差よ

    昨年は初勝利が8節だぞ?

  9. ※1
    そうは言われましても逆転弾はオウンゴールでして……。
    熊本さん良いチームでした!

  10. ※3
    宮本どうしちゃったのレベルのパスでしたねあれは。

    西原くんはあのサイドチェンジ出たとき声出た。

  11. ※1
    昨季終盤おたくに勝ってればすんなりJ1だったはずなので、その借りは返しとかんとね・・・・

  12. 怜音しか勝たん

  13. 抜けてくれる分には楽だからどうぞ
    ただお宅に一発入れられないようでは
    2位などありえない

  14. 嬉しいけどそれ以上にホッとした。

  15. 先発が残ってるうちは良い感じに試合できてたけど、交代があまりハマらなかった印象
    それでも新布陣で連携も明らかに発展途上だし、大卒ルーキーや2年目の豊田がしっかり中心になっててこれからに期待できる試合だった
    清水サポさん沢山ご来場ありがとうございました
    最終戦で借りは返しにいきますのでよろしく

  16. 去年逆転負けしたから、今回逆転勝ちできて良かった
    後半に追加点許さなかったDF陣の頑張りが報われた

  17. 中盤で引っかかりがちなのは気になったけど
    なんとか気合いでひっくり返せたのは嬉しい
    新戦力皆持ち味出せてたね
    西原君の台頭に期待 小竹君も出して〜

  18. 去年とは違うのだよ去年とはっ…!

    でもぶっちゃけウチのリーグ独走も無いな…って感じた

    勿論タンキが反則級のバケモノだったらその限りでは無い。

  19. ※2
    少なくとも昨シーズンよりは確実に強い。正確には上限は下がったかもしれないが下限は上がった
    カルリーニョスと乾が不調or封じられた時どうしようもなかったし、今節も前半はボロボロだったが山原の一発で甦った
    西原は東海プリンス閉幕からの数ヶ月でバンプアップしてたのは確かだが何よりあそこまで冷静な判断出来る選手とは思わなかった
    年代別代表にほぼほぼ縁が無かったのに、その経験者達を抜いて一歩リードしてしまった。これだから下部組織組ってのは面白え

  20. 内容悪かろうが、うっかり失点しようが、90分+AT過ぎた所で何か知らんけど勝ってたってのが今欲しい強さだし、これでいいんじゃない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ