次の記事 HOME 前の記事 【J2第1節 清水×愛媛】J2リーグ初参戦の清水、初戦はスコアレスドロー 愛媛と痛み分けに 2016.02.28 18:07 94 清水・愛媛 2016年J2第1節 33 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 清水×水戸】清水はシュート18本の攻撃を見せるも無得点 水戸とドローで開幕戦を飾れず 【J2第1節 愛媛×秋田】3年ぶりJ2復帰の愛媛が開幕白星スタート!窪田のテクニカルな決勝ゴールでウノゼロ勝利 【J2第1節 熊本×清水】清水は後半2ゴールで熊本に逆転勝ち収め開幕白星!出遅れ響いた昨季の不安を払拭 94 コメント 81. 名無しみず 2016.2.29 09:29 ID: JlYTllNDNh これがJ2か… それと関東のTVK勢は今夜しょんないTVお忘れなく 82. うどん 2016.2.29 09:33 ID: AwNDE5MmY1 「勝点1でもいい」と言っておいて本当に0-0でクローズできちゃうチームこそ本当に怖いチームだということを、去年の愛媛で学びましたとさ…。 83. 清水 2016.2.29 09:34 ID: ZjN2Y3N2Q3 なんかもう愛媛の守備の堅さに感動したんだけど。 どうしたらいいのか全くわからなかった。 J2を教えてくれてありがとう!! 84. 名無しさん 2016.2.29 09:39 ID: E0YzA3Yzhj ※30 村田は守備に問題ありすぎなんで、スタメンで使うのはかなりリスク高いと思う。 前半だと相手も元気だからなんとか捕まえられるしね。今の使い方の方が多分効果的だと思う。 85. 名無しさん 2016.2.29 09:50 ID: dmNmQ0M2Iy ※69 遡れば脚も葬ってるからな愛媛 こわすぎ 86. 名無しさん 2016.2.29 12:38 ID: U1NTBkZWUy ※73 清水枠内シュート0本だしね。愛媛が狙った作戦に見事ハマってしまった感じ 87. 湘 2016.2.29 15:20 ID: E0ZTRhODg0 ※83 ニンスタでは、もっと守備が堅くなる可能性になるのでw 翔雅が元気そうで良かった。 88. 名無しさん 2016.2.29 18:25 ID: c1MTQ2NDIw 「ほとんどのチームは引き分けを狙ってくる」 こんな驕った考えでは先は暗い 89. 名無しさん 2016.2.29 23:34 ID: kyM2I2YjNk ※66 そんなにボロクソに言うようなところが特にないしね。 驕ってるー舐めてるー沼はまってるーとか言いたいだけの人がちょいちょい重箱の隅つつこうとしてるけdp 90. 媛 2016.3.1 00:54 ID: RkOThmYzAy 現地組ですが、選手入場時にエスパルスの右肩下がりに斜めったビッグフラッグの意味を理解できた人、どれくらいいるんだろ?と首を傾げました。 1階席までこみでできあがっているとか、よほど説明されないとわからない感じ。 よくみると、すごいんだけどね。伝わらないなら、あれですよ、あれ。 91. 清 2016.3.1 02:16 ID: gyYTkxMzE2 ご来場ありがとうございます ビッグフラッグを持っている人のコレオですよね やってる時は何だかわかんなかったけど、後で向かい側からの画像見て感動しちゃいました 92. 名無しさん 2016.3.1 14:25 ID: I5NzE3NmMx 清水のコレオは、コレオ自体の出来うんぬんよりJALと清水とのストーリー込みで自分は胸が熱くなった。 創設時からのスポンサードというだけでなく2009年のJAL破綻時の清水サポからの声援諸々を経てのコレオ用ボードと「エスパルスがんばれ!」のメッセージを送ってくれたJAL。 JALからのビッグフラッグを大旗に見立ててそれをサポーターが振っている、とう構図。。。 今回J2に落ちてからスポンサーになってくれた企業も多くて、その思いに報いなくては、と感謝の気持ちでいっぱいです。 93. 鳥 2016.3.2 08:39 ID: kxZGFlMjlm ※69 しかも、湘南の時って湘南があまりに勝ちまくってて前半戦無敗ターンもあるんじゃないかって時に愛媛が一発ぶち込んで、そのまま守りきって湘南の連勝を止めたとかと言うある意味でホラーな展開だったような。 というか、そのリスト+ガンバを沈めてるとかニンスタにはどんな魔空間が流れてるんやw 恐ろしすぎるやろwww 94. 媛 2016.3.2 18:44 ID: MwM2YxMzRm ガンバに勝ったんはアウェーね ニンスタの魔境っぷりを最も味わってるのはヴェルディさんだと思う « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.2.28 18:07 ID: YyOGQ0MDdk 1なら愛媛昇格 2. 名無しさん 2016.2.28 18:13 ID: IxMDU5YmRh 川口はあかんのか…… 3. みかん 2016.2.28 18:13 ID: Q3OTA3OWY4 エスパルス相手の勝点1は大きい。 またプレーオフ目指して地道に積み上げるしかない 4. だじゃ栗鼠 2016.2.28 18:13 ID: UyYTM1MTUx 2なら愛媛昇格 5. 緑 2016.2.28 18:14 ID: dmNTBmYjli これがオレンジ互助会ってやつですか 6. 媛 2016.2.28 18:16 ID: c3N2FjMTIz エスパとオレンジダービーができる喜び 7. Honda FC 2016.2.28 18:19 ID: I3NjYwNjli 果たしてJ2という長旅に、清水の選手というよりも清水サポがどれほど耐えられるのか・・・。 8. 媛 2016.2.28 18:19 ID: VhNTA1NzBh J2の厳しさ、教えられたかな…!? 9. 清 2016.2.28 18:20 ID: EyNjI1OWVj 終盤やらかすんでないかとドキドキしたわ こういう試合が続であろうことは予想されてた範囲内だし、これから成長が見られるシーズンになるといいな 10. 山口 2016.2.28 18:22 ID: E5ODk3M2My これが互助会… 11. 雉 2016.2.28 18:22 ID: ZmMzRkYTVh 羨ましい動員数 12. 名無しさん 2016.2.28 18:23 ID: Y3MGQ1NWIz エスパルスは下位に結構取りこぼすかもわからんね 13. 名無しさん 2016.2.28 18:27 ID: U2MTRiZDAx ガンバだって初戦は引き分けだったし 14. 鞠 2016.2.28 18:27 ID: NkMWIzYTcz みかんが固いと思いました GKも上手いね 15. 栗鼠 2016.2.28 18:28 ID: I1YjFmZjZi 清水ホームでこれじゃ残留だな。愛媛のホームこそが魔境なのにwww 16. 名無しさん 2016.2.28 18:28 ID: QxZjViMTM2 どうもエスパルスは去年から続く負の螺旋に入り込んだままみたい。 いや、愛媛も強いけどね。 17. 赤 2016.2.28 18:29 ID: E4ZjQ2ZWM5 これがJ2だ! ボールを回してポゼッションは握っていたけど、最後の崩しがうまくいかない印象。 ゴールを期待できそうなのが大前だけなんだが、崩しにも参加しているから ゴール前に入るのが遅くなったり、入っても良いポジションを獲れないまま。 常に愛媛守備陣が壁を作っているか、背負うかの状況なので点が取れそうもない。 守備自体は悪くなかった。さすが小林伸二。 だけどカウンターでちょこちょこ危ないシーンがあったりした。 テセ復帰で前線に起点ができれば好転の予感。 この試合に関してはCF不在が響いたって印象。 18. 清水 2016.2.28 18:32 ID: QyNDI4NzU1 勝ちたかった だが去年よりはるかに安心して観れる。一つ一つ頑張っていこう 19. 鯱 2016.2.28 18:33 ID: A2YjUyOWJm これが、J2の沼…ッ 20. 名無しさん 2016.2.28 18:38 ID: dhNDdhNTM2 ちょっとオレンジー どっちか勝ちなさいよー 21. 犬 2016.2.28 18:38 ID: YxYjEyYjBj ようこそ 22. みかん 2016.2.28 18:43 ID: Q3OTA3OWY4 みなさん、J2の恐ろしさを教えてやりましょう 23. 栗鼠名無しさん 2016.2.28 18:46 ID: NlOWRmYjQy 愛媛さん、水戸ちゃんさんは強いぞほんとに。 24. みかん 2016.2.28 18:46 ID: hjMmExMGY2 アウェイで勝ち点1。よかったよかった。清水さん、ニンスタはいろんな意味で魔境ではございますがたくさんおいでくださいね。 25. 名無しさん 2016.2.28 18:53 ID: UwYmJhOGJj J2に有名チームが来れば他の観客動員も伸びるだろ 全体の利益は増えるはず? 26. 磐田の顔色の悪い鳥 2016.2.28 18:55 ID: EyZjVjNmIw ウチのJ2初年度の開幕戦は負けだったので、 ウチより勝ち点が1「も」多いじゃないですか~ 27. 清水@さいたま 2016.2.28 18:55 ID: JiZmQxODAw き、今日はこのくらいで勘弁しといたるわ(白目) 後半しかみれてないけど玉際も負けてたし普通に押されてたな。ポストに救われたシーンもあったし、勝ち点1取れて良かったのはウチかもしれん。愛媛のゲームプランに上手く嵌められた印象。 テセ帰ってくるまでこういった試合が多くなりそうだけど我慢×2ですわ。その中でいかに上位にくらいついていくか。 選手交代で流れが良くなったので次はもう少し早く動いてくれても良いかな。 15000人も来てくれて良かった。パルサポ最高や! 28. 名無しさん 2016.2.28 18:56 ID: M1MDU0ZmNh 愛媛相手に勝ち点取れたのはデカイ。 29. 瓦斯 2016.2.28 18:56 ID: I0ZmRlZDMz 愛媛がんばれ 応援してるぞJ1上がってこいや 30. 清 2016.2.28 19:00 ID: ZkZmNiYTgw いいかげん頭から村田使えよ 31. 愛媛 2016.2.28 19:08 ID: NjMGM1NjNh 阪野選手がフィットするにはまだまだ時間が掛かりそうですね。来週のホーム開幕戦の山形戦は、瀬沼選手に期待です。早くスタジアムで見たい!! 32. 媛 2016.2.28 19:11 ID: M3NjlmMzQ5 でも、降格組の中では唯一勝ち点を稼いだチームだったとさ 守備陣がそのままだと安定して見ていられた あとは攻撃陣がどう組み立てるかだけだな 33. 名無し民 2016.2.28 19:11 ID: hiNDZmZWRk 清水よ、これがJ2だ。 34. 名無しさん 2016.2.28 19:13 ID: QyMWJiY2Qz 初戦が愛媛ってJ2の洗礼としてハードル高すぎると思うの もうちょっとJ2慣れしてから当たりたかったよね 35. 名無しさん 2016.2.28 19:22 ID: Y5YWFkYmFh 去年よりサッカーを見ている気分にはなれたがすべてのリズムが単調でサポは勝ちきれない試合が続くと文句言いそう 36. 清水 2016.2.28 19:25 ID: ZmYTJmNzAz サポというか一部の王国の民かな。彼らはいつになったらもう栄光の日々はそう簡単には戻ってこないとわかるんだろう。 37. 熊 2016.2.28 19:32 ID: VmMDA2YWIz 愛媛は今年も上位にきそう 38. 長崎 2016.2.28 19:42 ID: gxZWIzNmJi 来週、うちがJ2の恐ろしさを教えられるか不安です (ノ_<) 39. 清 2016.2.28 19:46 ID: Q5Y2IwNDA4 早くJ2に順応していかないとこれからも勝ち点の取りこぼしは増えそう のちのち致命傷にならなければいいけど 40. 名無しさん 2016.2.28 19:57 ID: JhMzQ5YjMw 真のJ2の王、水戸さんに指差して勝てるとか言っちゃった辺りで危険な匂いしかしないw (ちなみに大宮さんは水戸さんの名前を間違えをした結果、水戸ホーム戦で負けているw) 41. 名無しさん 2016.2.28 20:05 ID: I1NTM5YzM5 長野「ワイもはやく互助会入りたいなあ」 42. 名無しさん 2016.2.28 20:07 ID: I1NTM5YzM5 ※36 王国民が応援してるのはアビスパだろ、いいかげんにしろ! 43. 川崎 2016.2.28 20:09 ID: JkMGYyMTUx J2のレベルは年々上がってるよなぁ。今シーズンは去年以上に団子になりそう 44. 柏 2016.2.28 20:11 ID: RlZmE1ZDc1 J2にも互助会はあるんだね 45. 名無しさん 2016.2.28 20:13 ID: cwNTU1OWQy ※2 川口はなんか軽い怪我だか体調不良だかだったはず 46. 鞠 2016.2.28 20:32 ID: Y3ZDNjYzVk 次節の長崎さんも互助会員ですか? 47. 栗鼠 2016.2.28 20:41 ID: MzZTk1ZTg4 昇格したものの新潟さんしかおらんのです 来季こそJ1のオレンジ互助会が増えますよう両クラブには健闘をしていただきたく・・・ ってこっちもまた降格しないように頑張らないとw 48. 名無しさん 2016.2.28 20:44 ID: U0MjI1NDZi 見た感じ清水はしばらくJ2の戦い方に苦労しそう 49. 名無しさん 2016.2.28 20:53 ID: Q1ZDk3ODk5 愛媛がガチ引きで守り重視だった以上これは仕方がない。1発かまされて負けなかっただけよしとしなきゃならん。 そもそも崩壊状態だった守備を立て直してそこから攻撃もしっかりなんてのが1か月半ぐらいでできるチームなら降格なんてしてないって。 50. 名無しさん 2016.2.28 20:58 ID: BjZjI0MTdm J2はこういう試合に勝ちきれないチームはまず昇格できないんだよね 押し込んだ上での引き分けはほぼ負けに等しい 51. ポンジュース 2016.2.28 21:02 ID: A1YjM2Nzlh 大前が後ろからのフィードを前向きながら半身で胸トラップしたのは焦りました笑 うま杉内 52. 馬 2016.2.28 21:08 ID: czM2YyZjRi 清水さん、長い旅路へようこそ。 53. 名無しさん 2016.2.28 21:11 ID: U4OGJhMzgz これから全国のズタズタの芝に信じられない水捌けの悪さに遭遇してさらにJ2の厳しさを知ることだろう 54. 札幌 2016.2.28 21:15 ID: ZiYmNhMGJm 魔境へようこそ。 ホームだろうが、0-1で負けてようがドン引きサッカーするJ2は難しいよ 55. 新潟サポ 2016.2.28 21:24 ID: UwNzRhYzRm 川口まじでどうしたの? 56. 桜 2016.2.28 21:27 ID: lkODcyNGM5 ※50 身をもって味わった。 清水さんも序盤から危機感もったほうがいいよ 57. 名無しさん 2016.2.28 21:34 ID: k5NTlkMzJk 言うてもコバさんのチームだし、序盤はこんな感じなんじゃね 58. 長崎 2016.2.28 21:48 ID: NlNDI5YWNk 清水こわい、小林さんだしなー、うちの事はよく知ってるから完全に対策してくると思うわ。 ただ、試合は別として清水サポさんのJ2初アウェイたくさん来てね、おいしいものいっぱいあるよ。 パルちゃん連れてきてほしいなあ、ヴィヴィくんも待ってるよ 59. エスサポ 2016.2.28 21:55 ID: JlYjliYTdl 愛媛のキーパー児玉さん。 上手いなぁ~ キャプテンの河原さん。 気合いが 凄かった~ 次は 勝ちたいなぁ~ 60. 清 2016.2.28 22:31 ID: Q1MzE5MWQ1 昨年5位の強豪・愛媛を相手に、押しまくっての引き分け。 十分プレーオフ圏内とうことだ。 何も悲観することはない。 61. 清 2016.2.28 22:34 ID: U5ZmNlYjkx まあ負けなくて良かった 最終的に昇格できればいいんだ(震え声) 62. 名無しさん 2016.2.28 22:34 ID: YyYWE1NDAy 引き分け地獄にようこそ 63. 犬 2016.2.28 22:35 ID: k5MTkxMGVh ついに実現した蜜柑ダービーは引き分けか… と思ったら、磐田と愛媛も蜜柑ダービーだったじゃないかっ(゜ロ゜; 64. 名無しさん 2016.2.28 23:35 ID: A4NGM0MDg5 オレンジ扶助会J2編 65. 磐 2016.2.28 23:38 ID: IxYWNlYTc4 負けなくてよかったと思う まだまだこれからだよ 66. 清 2016.2.28 23:48 ID: cxODdlNjA5 なんかコメント欄がマイルドで逆に怖い みんなもっと去年みたくボロカスにdisってくれよ(どM) 67. 清 2016.2.29 00:00 ID: g1YTNiNmQ2 結果はスコアレスドローだったけど、去年には無かったテンポの良いボール回しが所々見られたから楽しかったよ。 開幕戦効果もあるが集客面も15,000人入ってるしJ2居心地悪くないな。 68. 名無しさん 2016.2.29 00:01 ID: M1NTJhMzFk しょんないTVで言われたとおりの沼やなぁ… 69. 名無しさん 2016.2.29 00:27 ID: IyODAwYTE1 怖いのは愛媛ホームのニンスタなんだよな、 ここ2年だけでも強者どもがやられてく鬼門 15節 5月24日 H 湘南 13:00 ニンスタ ○1―0 31節 9月14日 H 山形 19:00 ニンスタ ○4―0 02節 3月15日 H 福岡 13:00 ニンスタ ○2―1 27節 8月1日 H C大阪 19:00 ニンスタ ○2―1 29節 8月15日 H 大宮 19:00 ニンスタ ○3―1 70. 清 2016.2.29 00:31 ID: EzOThiNDJj 今後引き分け上等のドン引き戦術をこじ開ける術を持てるかどうかだろうね 71. 名無しさん 2016.2.29 00:35 ID: BmYWY4Nzhj 試合中大型スクリーンにハルチカの番宣が映ってた。これがアニサカですか? 72. 犬の名無し 2016.2.29 00:44 ID: RjZTliZTQy まあゆっくりしてけや 73. 名無しさん 2016.2.29 00:49 ID: RiNzU4ODk2 言うほど押し込んでもなかったような。。。(小声) 74. 名無しさん 2016.2.29 00:53 ID: NhZTk3Mzc2 しょんないTV通りの展開 75. 大都会 2016.2.29 01:44 ID: A3YzZkY2Mw ウチも新顔を相手に圧倒できなかったし、顰に倣うとしようか 76. 赤 2016.2.29 01:49 ID: I3YTIyNDJj 降格組はどうなるかマジで読めないなぁ 77. 名無しさん 2016.2.29 03:47 ID: MxYWVkZjE4 プレシーズンマッチでもテセと大前ぐらいでしかチャンス作れてなかったし そのうち一人が怪我だから予想通りの結果な印象 78. 名無しさん 2016.2.29 04:26 ID: Q5YzYxYWQ4 マガト式なら勝ち点0やで 79. 松本 2016.2.29 07:49 ID: JlMGY4Mzkx 負けなかっただけまし。 次長崎だっけ?は強いけど、その次は大差で勝てるので。 80. 愛媛 2016.2.29 08:41 ID: dlODAwN2I3 清水さんはドン引きと感じたかもしれませんが、愛媛としてはそんなに引いていた印象は無いですね。 本当にドン引きするなら、もっと割り切って5バック気味になりますよ。まあ最後は勝ち点を取る為にはっきりさせたと思いますが。 81. 名無しみず 2016.2.29 09:29 ID: JlYTllNDNh これがJ2か… それと関東のTVK勢は今夜しょんないTVお忘れなく 82. うどん 2016.2.29 09:33 ID: AwNDE5MmY1 「勝点1でもいい」と言っておいて本当に0-0でクローズできちゃうチームこそ本当に怖いチームだということを、去年の愛媛で学びましたとさ…。 83. 清水 2016.2.29 09:34 ID: ZjN2Y3N2Q3 なんかもう愛媛の守備の堅さに感動したんだけど。 どうしたらいいのか全くわからなかった。 J2を教えてくれてありがとう!! 84. 名無しさん 2016.2.29 09:39 ID: E0YzA3Yzhj ※30 村田は守備に問題ありすぎなんで、スタメンで使うのはかなりリスク高いと思う。 前半だと相手も元気だからなんとか捕まえられるしね。今の使い方の方が多分効果的だと思う。 85. 名無しさん 2016.2.29 09:50 ID: dmNmQ0M2Iy ※69 遡れば脚も葬ってるからな愛媛 こわすぎ 86. 名無しさん 2016.2.29 12:38 ID: U1NTBkZWUy ※73 清水枠内シュート0本だしね。愛媛が狙った作戦に見事ハマってしまった感じ 87. 湘 2016.2.29 15:20 ID: E0ZTRhODg0 ※83 ニンスタでは、もっと守備が堅くなる可能性になるのでw 翔雅が元気そうで良かった。 88. 名無しさん 2016.2.29 18:25 ID: c1MTQ2NDIw 「ほとんどのチームは引き分けを狙ってくる」 こんな驕った考えでは先は暗い 89. 名無しさん 2016.2.29 23:34 ID: kyM2I2YjNk ※66 そんなにボロクソに言うようなところが特にないしね。 驕ってるー舐めてるー沼はまってるーとか言いたいだけの人がちょいちょい重箱の隅つつこうとしてるけdp 90. 媛 2016.3.1 00:54 ID: RkOThmYzAy 現地組ですが、選手入場時にエスパルスの右肩下がりに斜めったビッグフラッグの意味を理解できた人、どれくらいいるんだろ?と首を傾げました。 1階席までこみでできあがっているとか、よほど説明されないとわからない感じ。 よくみると、すごいんだけどね。伝わらないなら、あれですよ、あれ。 91. 清 2016.3.1 02:16 ID: gyYTkxMzE2 ご来場ありがとうございます ビッグフラッグを持っている人のコレオですよね やってる時は何だかわかんなかったけど、後で向かい側からの画像見て感動しちゃいました 92. 名無しさん 2016.3.1 14:25 ID: I5NzE3NmMx 清水のコレオは、コレオ自体の出来うんぬんよりJALと清水とのストーリー込みで自分は胸が熱くなった。 創設時からのスポンサードというだけでなく2009年のJAL破綻時の清水サポからの声援諸々を経てのコレオ用ボードと「エスパルスがんばれ!」のメッセージを送ってくれたJAL。 JALからのビッグフラッグを大旗に見立ててそれをサポーターが振っている、とう構図。。。 今回J2に落ちてからスポンサーになってくれた企業も多くて、その思いに報いなくては、と感謝の気持ちでいっぱいです。 93. 鳥 2016.3.2 08:39 ID: kxZGFlMjlm ※69 しかも、湘南の時って湘南があまりに勝ちまくってて前半戦無敗ターンもあるんじゃないかって時に愛媛が一発ぶち込んで、そのまま守りきって湘南の連勝を止めたとかと言うある意味でホラーな展開だったような。 というか、そのリスト+ガンバを沈めてるとかニンスタにはどんな魔空間が流れてるんやw 恐ろしすぎるやろwww 94. 媛 2016.3.2 18:44 ID: MwM2YxMzRm ガンバに勝ったんはアウェーね ニンスタの魔境っぷりを最も味わってるのはヴェルディさんだと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlYTllNDNh
これがJ2か…
それと関東のTVK勢は今夜しょんないTVお忘れなく
ID: AwNDE5MmY1
「勝点1でもいい」と言っておいて本当に0-0でクローズできちゃうチームこそ本当に怖いチームだということを、去年の愛媛で学びましたとさ…。
ID: ZjN2Y3N2Q3
なんかもう愛媛の守備の堅さに感動したんだけど。
どうしたらいいのか全くわからなかった。
J2を教えてくれてありがとう!!
ID: E0YzA3Yzhj
※30
村田は守備に問題ありすぎなんで、スタメンで使うのはかなりリスク高いと思う。
前半だと相手も元気だからなんとか捕まえられるしね。今の使い方の方が多分効果的だと思う。
ID: dmNmQ0M2Iy
※69
遡れば脚も葬ってるからな愛媛
こわすぎ
ID: U1NTBkZWUy
※73
清水枠内シュート0本だしね。愛媛が狙った作戦に見事ハマってしまった感じ
ID: E0ZTRhODg0
※83
ニンスタでは、もっと守備が堅くなる可能性になるのでw
翔雅が元気そうで良かった。
ID: c1MTQ2NDIw
「ほとんどのチームは引き分けを狙ってくる」
こんな驕った考えでは先は暗い
ID: kyM2I2YjNk
※66
そんなにボロクソに言うようなところが特にないしね。
驕ってるー舐めてるー沼はまってるーとか言いたいだけの人がちょいちょい重箱の隅つつこうとしてるけdp
ID: RkOThmYzAy
現地組ですが、選手入場時にエスパルスの右肩下がりに斜めったビッグフラッグの意味を理解できた人、どれくらいいるんだろ?と首を傾げました。
1階席までこみでできあがっているとか、よほど説明されないとわからない感じ。
よくみると、すごいんだけどね。伝わらないなら、あれですよ、あれ。
ID: gyYTkxMzE2
ご来場ありがとうございます
ビッグフラッグを持っている人のコレオですよね
やってる時は何だかわかんなかったけど、後で向かい側からの画像見て感動しちゃいました
ID: I5NzE3NmMx
清水のコレオは、コレオ自体の出来うんぬんよりJALと清水とのストーリー込みで自分は胸が熱くなった。
創設時からのスポンサードというだけでなく2009年のJAL破綻時の清水サポからの声援諸々を経てのコレオ用ボードと「エスパルスがんばれ!」のメッセージを送ってくれたJAL。
JALからのビッグフラッグを大旗に見立ててそれをサポーターが振っている、とう構図。。。
今回J2に落ちてからスポンサーになってくれた企業も多くて、その思いに報いなくては、と感謝の気持ちでいっぱいです。
ID: kxZGFlMjlm
※69
しかも、湘南の時って湘南があまりに勝ちまくってて前半戦無敗ターンもあるんじゃないかって時に愛媛が一発ぶち込んで、そのまま守りきって湘南の連勝を止めたとかと言うある意味でホラーな展開だったような。
というか、そのリスト+ガンバを沈めてるとかニンスタにはどんな魔空間が流れてるんやw
恐ろしすぎるやろwww
ID: MwM2YxMzRm
ガンバに勝ったんはアウェーね
ニンスタの魔境っぷりを最も味わってるのはヴェルディさんだと思う