【J2第1節 京都×水戸】京都は水戸と1-1ドロー エスクデロ競飛王が3年半ぶりJリーグ復帰果たす


得点: 有田光希 三島康平
警告・退場: 佐藤健太郎 イヨンジェ 宋株熏 萬代宏樹
戦評
7年ぶりにホームで開幕戦を迎えた京都。序盤は石櫃を中心にクロスを多用し、好機を演出した。次第に落ち着きを取り戻した水戸に押される場面が増えるも、新加入のGK菅野を中心に堅守で得点を許さず、スコアレスで前半を折り返す。すると、後半8分に有田が強烈なミドルシュートを決めて先制に成功。流れをつかんだようにみえたが、同28分に守備陣の足が止まった瞬間を突かれ、三島に同点弾を許してしまう。攻撃を活性化するべく、終盤にエスクデロを投入するが、最後までゴールを奪えず。引き分け発進となった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



https://www.youtube.com/watch?v=4toKXSH_3hU
ドロー! お疲れさま。 #hollyhock
— hiroaking( •̀ ө•́) (7hiroaking) 2016, 2月 28
サンガ引き分け\(+_<)/エスクデロ次は決めてや!!(*´ー`*)#sanga https://t.co/TZZkOk3TxH
— maro274 (IMaro274) 2016, 2月 28
まだ全然かみ合ってないな。 #sanga
— スピカ (ajisairoad) 2016, 2月 28
あー、勝ちたかったなー。連携はまだまだっすね。 #sanga
— ことぞう (kotozou) 2016, 2月 28
いいんよ~、どんな形であれアウェイで勝ち点もぎ取ってくるのは大事! #hollyhock
— 珈琲布丁 (coffee_purin) 2016, 2月 28
引き分けー #hollyhock https://t.co/LwJSCF9SMT
— とん@2/28西京極(vs京都) (Tonsuisyou) 2016, 2月 28
まぁまぁ、アウェーで引き分けなら最低限でしょう。追いつけただけよかったよ。ただシュート数の割に枠に全然行ってないからそこが気になったかな。。。さて、来週ホームでセレッソ倒してスタートダッシュといきましょうよ!!! #hollyhock
— ASKY (ExASKY) 2016, 2月 28
同点に追い付いての引き分けは上出来!三島が足で決めたのがよかった。今年の三島は頭だけじゃないぞ。 #hollyhock
— sekusan55 (sekusan55) 2016, 2月 28
去年勝ち点の重要さをこれでもかと知ったんでこれでも良い #hollyhock
— st(えすてぃー) (csstr) 2016, 2月 28
西ヶ谷采配とフランク(粘)、そして三島の左足ゴールが今シーズンの第一号や! #hollyhock https://t.co/CsARbSwdtp
— あと (atmarker1) 2016, 2月 28
有田の美しいシュートで先制したが、結果は水戸ちゃん相手に 1-1 か。 セルはまだ噛み合ってない感じはあるが、ゴリゴリ持ってってくれて前でもつぶれないし面白さはあるな。 あとは FW として最後のとこで仕事してくれれば…。#sanga
— ちょろ (tyoro) 2016, 2月 28
引き分け。連携はともかく中盤でボール拾えない、対人戦で惨敗してるのが気がかり。 中盤で走り回れる選手が必要。 #sanga
— F・アンデルセン@ヨッコチーン丙 (F_ANDERSEN) 2016, 2月 28
7年連続開幕戦勝ち点ゲット #hollyhock
— ソーイチ (soichi_get3mito) 2016, 2月 28
引き分けでも勝ち点1 大事大事 #hollyhock
— うぃず@ガルパン怒りのデスロード (h_wiz) 2016, 2月 28
今年の開幕第1戦京都サンガvs水戸ホーリーホック。1-1で引き分け。でも大事な勝ち点1取れたのは良かったと思う(๑′ᗨ‵๑)なんだろー…この粘り強い攻守。確実にいい結果に繋がるはず。来週第2節ホーム開幕戦。頑張って欲しい🤗
— アイスマン(๑•̀д•́๑) (sexy_green310) 2016, 2月 28
サンガお疲れ様でした!!👏#sanga https://t.co/Zdvh82xspr
— maro274 (IMaro274) 2016, 2月 28
サンガ開幕引き分け これから調子上げてってもらいましょ! さすがにこの時間は寒い
— やっさん (anson1x1x) 2016, 2月 28
サンガ開幕戦はドロー。残念。 https://t.co/dxLarmGkwI https://t.co/VA5ECByh6E
— nov (nov_log) 2016, 2月 28
選手もだいぶ入れ替わったし初戦はまずまずな出来ですかねー #sanga
— アーリャマーン (lnanmin) 2016, 2月 28
有田の素晴らしいゴールで興奮させてもらったものの、追いつかれて引き分け。来週に期待! #sanga #京都サンガ
— tnstyle (tnstyle1973) 2016, 2月 28
まぁアウェーでドローなら上出来。 去年は勝てなかった相手だし。#hollyhock
— Katsuya Saito (ka_ka_kat285) 2016, 2月 28
やりきったー。負けないことが大事。 #hollyhock https://t.co/WZNnVHEUeD
— 高千穂第1書記@新党さおりん (nanbuCookie) 2016, 2月 28
京都サンガFC vs水戸ホーリーホック1-1の引き分け 有田のごーるで先制したが追いつかれて終了 キーパーの菅野はいい動きしてた そして今年からカラーになった電光掲示板が素晴らしかった✨ #sanga #西京極 #J2 #開幕戦 https://t.co/EdJGsXGAPc
— たかぼう (TKB21Nari) 2016, 2月 28
2016.2.28 京都vs水戸(西京極)
— RYOTA (@2017_J1) 2016年2月28日
エスクデロ競飛王、サンガデビュー pic.twitter.com/wj86dFA28c
水戸戦、1-1の引き分け。次のゲーム勝って欲しいですね(^ ^)✨!! ネーム入りユニフォーム嬉しい✨💖 #sanga #京都サンガ https://t.co/7doU54yhc8
— 武田 彩佳 (Ayaka_Takeda86) 2016, 2月 28
今年のサンガは守備固そう。あとは、攻撃と連携次第かー
— しまも (shimamo_mamo) 2016, 2月 28
ID: MyN2RiZmZi
1なら千葉昇格
ID: g1NzRkZTZm
素朴な疑問が1つ
確か昨年の最終節に田向が退場したけどこの試合ベンチ入りした上に出場してたけどありなん?
ID: JlMGY4Mzkx
3なら水戸優勝
ID: M2ODc1Yjg3
メンバー大幅入れ替えチームが活躍してる。
熟成ってなんだろう
ID: UwNjA3NGU5
ホーム開幕戦久しぶりだなって思ったら前回は2009年なのか…なにか理由があるのかな?どういう決め方しているんだろう。
ID: ZhOWI1NzMx
※2
田向が退場になった試合以降で、年内に出場停止を消化出来る公式戦が無かったから持ち越しにはならなかったはず
ID: hlYWQwOWRi
2016年初ドロー
ID: YxMDg0NjYz
セル、相変わらずゴリゴリいくなw
合流して数日であれなら、フィットしてくればもっと活躍しそう!
でも決して得点力高いわけではないので
セル頼みはきついっすよ、たぶん
ID: M2ODc1Yjg3
※2
出場停止が残り1試合の場合は翌年に持ち込みません
2試合以上の場合は適応され開幕から出られない
ID: ZlZTBmNjdl
※8
セル「ふぃっとってなんですか?うまいんですか?」
なんていうか、いつまで経っても「じぶん、しんぐるたすくなんで」って感じだよなw
ID: Y0OThmYmEy
※5
なぜうちと水戸ちゃんが開幕だったのか。
それはドロー記録保持ダービーだから。なおそれにふさわしい結果を残した模様。
ID: Y2NWIyNWJi
セルヒオさんて、名前だけ聞いて
「空中戦が強い長身FW」なイメージが出来てたから
ゴリゴリしててびっくりしたw
ID: g1NzRkZTZm
※6 ※9
ありがとう
少し前にレアルが出場停止のやつ使って問題になったからそこだけが気になって試合に集中できなかった
あと2007-2008年のアレックスは持ち越してた例もあったし
ID: FmOTU2NTky
セルを物陰から応援しつつも、
そのストライカーとしての中々なポ●コツっぷりを
こそっと言わずにはおれない赤い俺たち。
ID: NjM2QzOGEw
安全と安心の新潟印。
ただし、今年は少なめ。
ID: RmYjY0MzQx
粘って冷静に作り直して、水戸いいゴールやん
ID: EzNjIxYmJl
まだまだ噛み合ってないけど、見て楽しいサッカーが帰ってくる予感がバリバリあるのが収穫。
新スタジアムに弾みをつけるサッカーを今年は見せてくれっ
まずはセルを痩せさせてからだなw
ID: k5Y2Y5Mzky
いきなりエスクデロを使うのが凄いなと思った(小並感)
ID: ViZmZlY2M2
ファファファ
京都の 法則が 乱れる
ID: lkMzllODA3
新しい掲示板はまだ馴れてないな