日本サッカー協会、なでしこジャパン佐々木則夫監督の退任を正式発表
日本サッカー協会は11日、日本女子サッカー代表(なでしこジャパン)の佐々木則夫監督が10日付けで監督を退任したことを発表しました。
なでしこジャパンは2月から開催されていたリオ五輪最終予選で2位以内に入れず、4大会連続の出場を逃し、佐々木監督の退任が決定的になっていました。
[JFA]なでしこジャパン(日本女子代表)佐々木 則夫監督が退任
http://www.jfa.jp/news/00009106/
佐々木 則夫(ささき のりお) プロフィール
1958年5月24日生まれ、山形県出身(JFA公認S級コーチ)
【指導歴】
1996年~1998年 NTT関東サッカー部/大宮アルディージャ監督
1999年~2001年 大宮アルディージャ 強化・普及部長(J2)
2002年~2003年 大宮アルディージャ 普及部長(J2)
2004年~2006年 大宮アルディージャ ユースチーム監督
2006年~2007年 なでしこジャパンコーチ、U-15/U-16日本女子代表監督
2007年 なでしこジャパンコーチ、U-19/U-20日本女子代表監督
2008年~2010年 U-19/U-20日本女子代表監督
2008年~2016年3月10日 なでしこジャパン監督
【戦績/主なタイトル】
125試合80勝16分け29敗(なでしこジャパン監督として)
・FIFA女子ワールドカップ 2011ドイツ/優勝、2015カナダ/準優勝
・オリンピック競技大会 2008北京/4位、2012ロンドン/銀メダル
・AFC女子アジアカップ 2008・2010/3位、2014ベトナム/優勝
・アジア競技大会 2010広州/優勝、2014仁川/準優勝
・EAFF女子東アジアカップ/
東アジア女子サッカー選手権大会 2008・2010/優勝、2013/準優勝、2015/3位
佐々木監督の退任会見は18日に行われるそうです。

【五輪アジア最終予選】岩渕決勝ヘッドでなでしこが北朝鮮に勝利!最終予選を3位で終える
https://blog.domesoccer.jp/archives/60044404.html
なでしこ佐々木監督が今大会限りで退任へ 大仁会長が明言
https://blog.domesoccer.jp/archives/60044312.html
【正式発表】 なでしこ、佐々木監督が正式に退任、18日に会見…輝かしい功績もリオ五輪出場逃す https://t.co/PvihpQQNB0 佐々木氏は2008年からなでしこジャパンの監督を務め、女子W杯優勝などの功績を残しました。 https://t.co/lKcIeOO4Va
? サッカーキング (SoccerKingJP) 2016, 3月 11佐々木監督退任か…
? ガーディー (126Kotagg) 2016, 3月 11佐々木さん退任か… 正直澤選手が引退して監督も一気にいなくなったらなでしこが本当に頼れる存在がいなくなりそうでこわい
? YAJIN@Ambition (YAJINOSAKA) 2016, 3月 11佐々木則夫監督 お疲れ様でした。
? MIYA (say3911) 2016, 3月 11お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。W杯優勝は、色んな意味で勇気づけられました。/なでしこ佐々木監督退任 日本協会が正式発表、18日に会見(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/DSOQDcOWc8 #Yahooニュース
? hiro1982 (hiro1982) 2016, 3月 11なでしこジャパンの佐々木監督が辞められたが、佐々木さんの過去の経歴は素晴らしいとっても思うし、今回辞めた事でキャリアに傷はつかないと思う。世代交代が上手くいかなかったのが原因だが、佐々木さんを非難するものではないと思う。
? たらちゃん0822 (tarachan0822) 2016, 3月 11監督退任かぁ 実績はかなりのものを残りしてるのに悲しいなぁ やっぱり今回の結果で怒り奮闘してるサポーターもいたり厳しい声も出てたからなぁ なでしこ、佐々木監督が正式に退任、18日に会見…輝かしい功績もリオ五輪出場逃す https://t.co/jwEYgH4aAZ
? アゴおさむ (ago09_02) 2016, 3月 11
dメニューニュース:なでしこ佐々木監督退任 日本協会が正式発表、18日に会見(スポニチアネックス) https://t.co/dXGeebAF61佐々木監督、本当にお疲れ様でした(ToT)監督は故郷の誇りです!
? ささやん (sasataka20) 2016, 3月 11そうか、とうとうノリさん引退か、数かずの功績と感動をありがとうですね。女子とはいえ日本サッカーを世界一に導くなんて素晴らしすぎる。
? 首領 マイケル (ryochael) 2016, 3月 11W杯優勝の偉業、ワールドクラスの素晴らしいチームを作ってくれました。先ずはお疲れ様でしたと。 なでしこ、佐々木監督が正式に退任、18日に会見…輝かしい功績もリオ五輪出場逃す https://t.co/Stp5DxLtMQ
? 青雲空 (sky_port5) 2016, 3月 11
佐々木監督本人の意向は辞任なんでしょうけど、サッカー協会がそれを無策で受け入れてるだけにしか見えんというのが… なでしこ、下手したら10年ぐらいアカンかもしれんで。 そりゃ後任監督が名将なら話は違うけどさ。そんなもんは結果論。 https://t.co/rdSp3ZsLdp
? Run (run___) 2016, 3月 11うん、しゃーない。でも佐々木監督の功績は間違いなく後世に語り継がれるべきもの。お疲れ様でした。
? 沖島 (oki_nazu) 2016, 3月 11佐々木監督には感謝しかない。終わりは残念だったけど、残した実績など「世界一になれる」という財産はとてつもない。ありがとうございました。
? しずかにくらしたい (account_eggegg) 2016, 3月 11佐々木監督退任決定か ほんまいい監督やったと思う W杯優勝したときほんまに感動した! 本当にお疲れ様でした(^^)
? のり (osaka_milktea) 2016, 3月 11佐々木監督 ありがとうございました?? https://t.co/71itUaiXas
? あぐり(*・ω・*) (kirara_agu) 2016, 3月 11お疲れさまでした。自分を責めても選手たちを責めない監督はスゴイと思えます。ありがとうございましたг〇゛なでしこジャパン(日本女子代表)佐々木 則夫監督が退任 | JFA|公益財団法人日本サッカー協会 https://t.co/pzX8uu4AhW
? のり (norisansyun) 2016, 3月 11
指導者を育てる立場になって、佐々木二世の監督を育てて欲しい https://t.co/T9t77mmvUR
? とよさん (toyosan0720) 2016, 3月 11








ID: E0MWE1NWEx
おつかれさま
ID: lhNzdjNDA0
ありがとうのりお
ID: UxMzZmNjdh
おつかれちゃん
のりおちゃん、ポーン
ID: kxNzZiZmQ0
今まで本当にありがとう
ID: UyZTg3OGI3
ノリオさんお疲れ様です!
今度は男子で監督してるのも見たいけど記事通りに帰るのかな?
ID: c0ZmI4Yzc1
則夫;;
お疲れさまでした
ID: Q3NzhiM2Zi
本当におつかれさまでした。
この後のことは未定で、大宮のフロント入りとかいう話出てるけど
女子サッカーでなら、海外の代表監督いけそうなレベルの実績なんだよなぁ。
アメリカドイツクラスはないかもしれないけど、ヨーロッパ中堅レベルの代表監督になったらすげぇ強くしそう。
ID: FhMzJlMWE5
偉業も偉業ですよ
本当にお疲れ様です
これからもお元気で
ID: Y4ZDRlMTRh
ノリヲ、お疲れ様でした。
ゆっくり酒でも飲んで少しは疲れ取って欲しい。
ID: gzYmQ2Mjg0
※7
一番の武器である、だじゃれが封じられるのが痛いけどな
ID: E1NDQ5MDcx
おつかれさまでした!
暫く休養してからでもいいから、現場復帰してほしいな
ID: MxOTgxMzc5
世代で女子サッカーの環境の違いが凄くあるから選手に対する接しかたに晩年は苦労したんだろうなぁ
スパルタやるとやれセクハラだパワハラだとマスコミに言われかねないし
しばらくはJリーグタイムでライバルとの共演が観たいなぁ
ID: M1M2RhMDBi
また女子サッカー代表を試合放送するときにゲスト解説とかで呼んで欲しいね。
トークも面白い人だし。
本当うにお疲れさまでした。
ID: QyZmE0Mzgz
お疲れ様!この功績は色褪せることはないよ
それにしてもマスコミは注意されたにも関わらず未だにゴシップ
ほんとどこまでも腐ってるよな
ID: NmNmFlZDk0
佐々木監督お疲れさまでした
日本がもう一度駆け上がるためにはどうすればいいのか?
ゴシップ以外のなでしこ情報が欲しい
メディアの作文は気が狂ってるようなのが多くて嫌になる
ID: NlYjRlMTRm
※10
欧州女子選手に「what?」を連発されるのりおさんが見たいので、その時は諦めず封印しないで欲しい
ID: U4YWM4MjEy
収穫された作物を使って料理する仕事から
良い作物を作る仕事にいってくれると心強い
代表での強化は所詮はドーピング
良い素材は良いクラブがないと生まれない
突然変異とドーピング頼みだった女子サッカーはもちろん
男子サッカーにも名料理人が必要とする素材はなにかという
出口の視点からその経験をフィードバックしてほしい
大宮発の日本サッカー革命期待してます
ID: JhNTVjMDBi
お疲れさま
どこへ行こうと引く手あまただろうけど
自分の人生なんだから焦らずゆっくりえらんで頑張って!
ID: dhNTVkNjVj
お疲れ様
生涯、ダジャレは続けて欲しいなぁ
ID: M0NjQwZGE3
実績もさることながら、この人ほど人格者で男前で、ユーモアセンスに優れた監督もいなかったと思う。