【J2第5節 山形×清水】今季初スタメンのミッチェル・デュークが決勝ゴール!降格組同士の対戦を清水が制す
得点: ミッチェルデューク
警告・退場: アルセウ ミッチェルデューク 鎌田翔雅 宇佐美宏和
戦評:
得点力不足に悩まされている山形と清水だが、その原因は違う。チャンスメイクができていない山形に対し、清水はその先の決定力に問題を抱えている。ただ、今節はミッチェルデュークを前線に置いたことで解決。背負った相手をかわして決めた先制点は、これまでの戦いにはなかったものといえる。彼が相手を引き付けることで、河井や澤田がいい形で受ける場面も多かった。一方の山形は、佐藤が負傷離脱した影響もあり、攻撃の形を作れない。組み立てに苦しみ、パスを奪われて速攻を許す悪循環に。名将対決は、小林監督に軍配が上がった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

[YouTube]モンテディオ山形×清水エスパルス「2016 J2リーグ 第5節」
https://www.youtube.com/watch?v=GaXAPUFzZ2U
勝った! #spulse
— ホイミン小川 (HoiminOgawa) 2016, 3月 26アウェー勝率100%(・∀・) #spulse
— りんりん (R_i_n_R_i_n) 2016, 3月 26よっしゃー!勝ったー!デューク、西部サンキュー! #spulse
— パルプンテ (loco_palu) 2016, 3月 26最後の山形のアタックは、完全にやられたかと思ったけど、西部が名誉挽回のファインセーブ! 堅守が戻ってきて、今季早くも4つ目のクリーンシート。守備は良かったと思う。あとはアタックだよなあ…。 #spulse
— ホイミン小川 (HoiminOgawa) 2016, 3月 26去年5月の神戸戦以来のデュークのゴール。去年は年イチやったけど、今年は量産して欲しいすな。
— 岸城(きしき) (kishiki) 2016, 3月 26よっしゃエスパルス勝利!!薄氷の1点だけど過去のあの山形戦を思えば、無失点で勝利は十分すぎる。
— TK☆ハートマン (tk_hartman) 2016, 3月 26今のエスパルスだと澤田のドリブルが一番ワクワクするね。 #spulse
— ぺぺろん (JUN_mmm830) 2016, 3月 26デューク! https://t.co/1QxvKbwedq
— しろ (SIR0o) 2016, 3月 26デュークの言うとおり、もう1,2点取れたよなぁ。決定力、得点力ってのが課題かね
— シュン(ポムポム歩き) (ShunYairi) 2016, 3月 26鄭大世やっぱり頼りになる感じ。河井は外せん。ボール落ち着く。本当に上手い。デュークに結果出たことも良い点。 #spulse
— Daisuke Yamamoto (Daisuke1950) 2016, 3月 26デューク!デューク!デューク! 勝ったああ! https://t.co/YIj8gfImLz
— えふぽん (f_po_n) 2016, 3月 26アウェイなのに選手と勝ちロコ! 最高の週末!! #spulse https://t.co/EEw9zHCxeI
— YutaroIriya⚽️小林清水と共に (orangesoul1992) 2016, 3月 26エスパルス勝ったぜ!元紀に次は決めて欲しい。
— ティッティ (Kuwa_S14) 2016, 3月 26引いてくる相手にはデュークの不器用だけど強引なプレーが効くのかもしれない。5試合で4試合無失点。やっていることは間違っていない。攻撃の精度が高まればもっと上に行ける。
— KEEEEN1971 (palau_s) 2016, 3月 26リキさんとゲンキに弄られる河井くん #spulse https://t.co/TMPOrJQsKR
— 春風亭けんㄘん (公式) (___spulse) 2016, 3月 26祝!アウェイ2連勝! これで、藤原が秋葉原プロントでエスパルス観戦したら、未だ無敗記録更新(>o<) 圧倒的じゃないかぁ! https://t.co/eYDN1Lqtzz
— オレンジソフト 藤原 (fujiwara_1001) 2016, 3月 26CBがポンポンボールを落とすのが怖すぎたが、なんとか無失点。ラッキーもあった。 大前は外しすぎだけど、次決めてくれ。鎌田はいつも良い。河井も良い。デュークは期待に応えた。スタメン争いがいい意味で激化してほしい。 なにしろ勝った!嬉しいです!
— 絶対安全剃刀 (PIYOPIYOyotsuya) 2016, 3月 26予定通り勝ち点3をお土産に清水に帰るよ!最後に選手も勝ちロコ!#spulse https://t.co/ZOEFXYvHaQ
— ともたか (mihomatsubara) 2016, 3月 26西部に救われた後半 マジ守護神 #spulse https://t.co/Iqubtka78y
— 春風亭けんㄘん (公式) (___spulse) 2016, 3月 26出来ればもう1点とりたかったし、そのチャンスもあったけど、こういう僅差の試合を勝ちきる事が大事。そうすれば自信を積み上げていけるからね。#spulse
— Shunsuke Yanagisawa (shun_yana67) 2016, 3月 26元紀が1対1を打ち上げたときのデュークとサワちゃんのフリーズ感が面白かったw(・∀・) 勝ったから言えるけどw
— かーりー (KuRo_CaLi) 2016, 3月 26デュークはアクセルべた踏みもしくはアクセル踏まないぐらいだったから、ハーフスロットルが使えるぐらいに進歩したと思う。
— ピロヤス世代(33) (Freddy0730) 2016, 3月 26







ID: YzNjU4Yjdh
清水はアウェーだと相手ホームチームも多少は出てくるから点はとりやすくなるよな。
これだと地元サポーターは辛抱強く過ごさないとなw
ID: IwMTZmYmFl
終わりやね。
ID: NiZDZjNmZl
山形はミスしまくり
そのミスから何度も清水は決定機使えるけど決めれない
両チームとも重症な気がする
ID: ViOGI4NjFk
残り全部アウェイにしよう。
ID: diNzVjZmEy
2枚目の写真がゲームの3DCGみたいだ
ID: FiYTZhZTZh
カリーパン中身なし事件があったらしいな
ID: Y1MWU1NDVj
日本平で勝てないのか
そうだ新しいスタジアムを建てよう
ID: NjNjUyNTQ4
サンキューデューク!サンキューな!
えっと…日本平はアウェイの雰囲気を作れって事ですかね…(錯乱)
ID: Y0YzdhMzdj
早く降格して楽になりたい 一生J3でいいです。
ID: EzZTRhZTVk
まだ危なっかしい場面もあるし攻撃面でも決めてくれって思うところ多いけど
守備の改善が見られるだけでも西部と監督には感謝だわ
ID: RiMjk2OWRi
ホームで勝てるのはいつの日か
ID: RkZTNmNWVm
一体ミスはどうやって生まれてくるのか知りたい。
監督解任とは言うものの、クラブ、サポーター、監督本人等が納得したうえで決めてほしいし、
次期監督候補を事前に探さなければ、本末転倒だ。HCの健二に監督が務まるかは「?」だ。
町田戦でも勝てないようでは考えなきゃいけないが・・・
ID: M5MDU3M2M0
西部が名誉挽回って、西部なんかしたっけ。。
ID: c1MjJkZGUx
大黒と石崎さんで降格はないでしょ。
うちらも降格はないと思うけど、今のままなら昇格とか言えないな。
昨年までj1にいたチームの試合とは思えないほど低レベルだったような気がする。
調子上がってない、怪我人が多い時期に山形と当たって良かったわ。
ID: ZjNjA1ZWQx
1失点だけど、相手が外してくれただけで決定機は何回か作られてたし、
攻撃の方は決定機作れずなかなかシュートまで持って行けてないんだよなぁ
とにかく攻守共に組織として機能してないんだよな
もう2試合で勝てなかったら、石崎はクビで良いと思う
そして、今季はJ2残留を目標に頑張るしかないな
ID: ZlNjE4NTc0
さよならJ2
もう戻ることはないんだろうな
※14
おたくらだって去年のシーズン前は落ちるなんて思ってなかったでしょ?
ID: UyYTM1NTA1
日本平で勝てないのは雰囲気よりもスリップしまくるピッチでしょ
散水とか考えてほC
ID: UyYTM1NTA1
※16
ニューイヤーカップ終わった段階で、監督代えないと危ないと思ってたぞ!
ID: ZmYTJlMDE5
ビョンが活躍してるようでうれしい
ウタカも欠かせない戦力だし,双方にとっていいレンタルになった
このまま,ビョンも借りパクしたいって思われるくらい絶対的な存在になってくれ
ID: dlZDBjMjgy
山形はマジでヤバイな…
大黒効果はまだか