【J2第5節 C大阪×金沢】C大阪が2度のリード守れず金沢とドロー 連勝は4で止まり首位陥落
得点: ブルーノメネゲウ メンデス 杉本健勇 山藤健太
警告・退場: 杉本健勇
戦評:
開幕から全試合で1-0と、勝負強さを見せているC大阪。この日は、前半4分にブルーノメネゲウがJ2初ゴールを決め、さい先よく先制する。しかし、流れに乗ることができず、ボールを保持される時間が続くと、同26分に得点を許してしまう。後半は、前線からのプレスがはまり、ペースをつかみ返すと、杉本が巧みなシュートを決めて勝ち越しに成功する。その後は冷静な試合運びを見せて相手を寄せ付けないが、後半47分に痛恨のPKを献上。山藤に同点弾を奪われて、連勝は4でストップしてしまった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

[YouTube]セレッソ大阪×ツエーゲン金沢「2016 J2リーグ 第5節」
https://www.youtube.com/watch?v=B8-whsMhKZo
金沢とセレッソ。ドロー!
— 2番・ショート師匠 (heiandorishisyo) 2016, 3月 26首位セレッソの連勝を最下位金沢が止めた!
— ビブ (z56saku2) 2016, 3月 26セレッソ山村のパス素晴らしかったね。
— CALCIO SANFRECCE (calciosanfrecce) 2016, 3月 26ツエーゲン最下位にいるのがおかしい試合だってこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— ちゃんちー☺ (__chanchIII7) 2016, 3月 26本当にツエーゲンはセレッソと互角でやるなぁ (・ω・。)
— マサムネさん(・ω・。) (masamune_J53) 2016, 3月 26追いつかれてからのセレッソの選手の「絶対勝ち切ったる!」て心意気なかなかコーフンした。お疲れさん。
— ゆで板東 (nachiguronf) 2016, 3月 26単独最下位になったって? そんなことよりセレッソの全勝止めたんだそのことがでかいよ!!
— きりんP@大阪公演最高やったでー! (kirin_0907) 2016, 3月 26ツエーゲンよく守ったわw無人のゴールに入りそうだったけどよくかき出した
— 佐村河内守(ockey@お金いらない人) (ockey_reddevils) 2016, 3月 262-2でドロー。また金沢に勝てなかった。 #cerezo https://t.co/WXjlu59YLi
— バファセレ@3/26キンスタvs金沢 (buffacere1836) 2016, 3月 26ツエーゲン https://t.co/athAXSkKdX
— 9:26PMP (926PMP_chihya) 2016, 3月 26セレッソの全勝優勝と無失点優勝が消失。 #cerezo
— 久宝寺久太郎(本名) (QtaroQhoji) 2016, 3月 26作田、絶体絶命のピンチを神クリア!そして試合終了…面白い試合だった!金沢がついにセレッソの連勝を止めた!金沢よくやった!
— いるーか (iruka12go) 2016, 3月 26引き分けか〜(T_T) ツエーゲンやっぱり強いわ! あの死闘は今シーズン一かも!
— ノリオ (noriodayo26) 2016, 3月 26金沢最後の最後でキーパーがかわされたけどシュートを作田が鬼クリアしてコーナーキックもしのぎきりドロー、これはすごい。セレッソサポーターはブーイングか。いい試合だったと思うんだが相手の順位を考えると…ってところかな。PKを与えた関口にはつらい。
— モト田中 (mototanaka) 2016, 3月 26この引き分けは素晴らしい引き分け! セレッソの連勝を止めちゃったね~😎
— えまえま (bomfimdesemana) 2016, 3月 26セレッソ大阪×ツエーゲン金沢 2-2 引き分け クソ!悔しい。 勝てとったな。勿体無い。 まぁ長いシーズンこんな事もあるわ。 お疲れさん。
— 空と桜色 (roopspark) 2016, 3月 26今年まだセレッソは無失点だった これを考慮すると、ようやったよ。 首位相手にアウェイで勝ち点1、いいんじゃない、あとはホームで勝とう!
— Aspira (Aspira0701) 2016, 3月 26セレッソと金沢がドローって。。 J2わからんなーーー。。 金沢最後よー止めた
— 徳永 千慧 (pUz8wYQcf50zCUH) 2016, 3月 26セレッソ残念 最後にPK与えるなんて 5戦目にして全勝の夢は儚く終わりました 残りのリーグ+天皇杯がんばれー (((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
— ガンバサポ K.H (ganbaoosaka072) 2016, 3月 26スカパー中継の通り、素晴らしい試合をしたね。これから、この内容を続けていこう。( ̄^ ̄) #zweigen
— tomo (tomo0077) 2016, 3月 26初勝利はお預けだけど執念のドロー!セレッソの連勝止めたぜ! #zweigen https://t.co/Ydg4ryFJIp
— だんな@3/26キンチョウスタジアム (danna9056) 2016, 3月 26健勇のセレッソ復帰後初ゴールとなる勝ち越し弾が決まった時には勝負ありかと思ったけどアディショナルのPKで金沢が再び追い付いてドロー決着。セレッソは連勝ストップ、金沢は去年からvs.セレッソは3戦負けなし。
— hiro (hiro_kk_17) 2016, 3月 26いいチームだったー ツエーゲンらしいツエをみたよ❗
— asu (asuiiko) 2016, 3月 26試合終了…!! セレッソ大阪 2ー2 ツエーゲン金沢 勝ち点1…!!お土産を持って帰ります…!!メンディ、山藤くん、ありがとうー!!(*`・ω・)ゞ https://t.co/dqIp7EjHnw
— ユーサ (yu_sa_sun) 2016, 3月 26セレッソもドローか!J2恐ろしい(´・ω・`)
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2016, 3月 26最後のブルーノのシーン、金沢DFの執念のディフェンスとしか言いようがない。でも、最後決めて欲しかった。 #cerezo
— バファセレ@3/26キンスタvs金沢 (buffacere1836) 2016, 3月 26試合はYahoo!のテキストでしか見ていないんで詳細はわからない。でもメンデスと山藤という普段点取らない2人が点を取ったということに新生ツエーゲンを感じた。正直1ー2で負けてる時点ではまたこの負け方かよとツエーゲンのこと嫌いになりかけてた。この引き分けは大きいはず。
— ふうすい(ちょうなん) (fusui_7) 2016, 3月 26最後のPKはともかく、金沢の小気味いいパス回しにてこずった試合。最後のPKはともかく…。 #cerezo
— せれそら (cerezola314) 2016, 3月 26







ID: ViYWRjN2Q4
試合終了後のセレサポのブーイングは選手に対して?それとも審判に対して?
ID: I3NzY1MzYz
主審が糞だった
ID: JiNTI3ZDU3
主審へだね。柿谷が倒された時吹かなかったから。
ID: BlNmJiZWZl
主審のファール基準がグラグラ
特にPKは一方をとって一方を取らないとかやられるとキツイわ
ID: U0NTcyNDE5
3-2で勝ってた試合
関口のPKは仕方ない(その状況まで押し込まれたのが問題)としてじゃあなんで柿谷がペナで後ろから倒されたのには笛すら吹かなかったのかと
現地で見てても金沢の引っ張る、乗っかる、後ろから蹴る荒い守備をことごとくスルー。どっちのホームやねん
ID: UwZWVjODQy
金沢さんありがとう!
ID: cxOTMxMzE3
審判団がメインスタンド下の控え室へ消えたらブーイング終了だったし、挨拶に来た選手たちにはコール&拍手だったよ
ID: cwNGM0YzEw
とりあえず、今シーズンは群馬、金沢からすでに勝点4も稼げた事を素直に喜んで今日は寝よう。
クソ審判へのコメントはまた明日書込みます。
ID: g4MTc4Mjdl
試合後主審をスタジアム入り口で取り囲んだのが事実なら……
ID: U0NTcyNDE5
※1 勿論審判に対しての罵詈雑言です。選手(特に関口)にはみんな拍手してました
終盤投入された中澤の守備見るにヤマが熱下がらずに欠場してたらと思うとゾッとする
90分フル稼働できるCBが欲しい。康太の、康太の復帰はまだですか!?
今日のリカルドはまごうことなきエジミウソンだったし来月からの昇格ライバルとの直接対決ではCF変更も考えるべきなんじゃ>大熊
高さがあるの集めても結局セットプレーで失点してるんだし
ID: ViYWRjN2Q4
答えくれたセレサポさんありがとうございます
テレビでみていたので、よくわからんかったのです
ID: Y2MzUyMWRl
山村ええのとったわ、ジャンプ力だけじゃないじゃん。
ID: QzNjRkNDgz
今日の主審は誰がどう見ても最低だったよね。なんでセレッソの選手の服引っ張ってるのを見て見ぬ振りするんだ主審よ
ID: UwMDU3NDQ1
2-2にされたあと最後キーパーかわして勝ち越しや! と思ったんやけどね
ID: JjZDRmYzQ1
** 削除されました **
ID: EyMmE2ZTNj
ナニハともあれ今季初勝ち点
残留に向け積み重ねていかなくちゃ
ID: kyYjIxZjNj
審判が目立ち過ぎて主役になると間違いなくその試合はぶっ壊れる。
あまりにも判定偏ってたらどうにも出来ない部分が出てくる訳でさ。 そりゃあ勝てなかったウチが悪いけどよ。 納得出来んわ
相手側の足癖悪くて荒いファールにはノーカード、明らかにエリア内で曜一朗が押されて倒されたのにノーファール…。
終了前のラストワンプレー、ブルーノのシュートが掻き出されたシーンもノーファールだし。 あれハンドじゃねえの?
主審福島、貴様の名前は絶対に忘れないからな。
勝ち点2を失ったというか主審に盗まれたというか……思い出すだけでも吐き気がする。
ID: ZkNWMzYzZh
主審への文句は的外れだねえ。あれは主審じゃ無くてメイン側の副審が判定するべきなんだろうけど、フラグアップも無けりゃあ笛なんて吹けないよと。ちゃんと見ようぜ。
それより、管理人さん。隣の煽りを載せるんですか。ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
ID: MxYmRlNDNk
試合後にサポーターが審判囲んだらダメだろ…
そら気持ちは分かるが、それしちゃったら何言ったって他所の人間は冷めた目で見るよ…
ID: E4OTRkNGQy
※16
ちょ、水戸戦のドローを無かった事にすんなしw
しかし見事に桜サポさんの審判恨み節ばっかですなぁ……
自分はあのPKはチームの気合いが呼び込んだモノだと思っとります。