ロアッソ熊本、5・22水戸戦の本拠開催断念 代替会場を協議
- 2016.04.28 10:03
- 109
[ニッカン]熊本5・22水戸戦の本拠開催断念 代替会場を協議
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1638367.html
アウェーとなる水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催するか、県外の代替会場で主催試合として行うか、Jリーグと協議しているという。
本拠地は被災地に届ける救援物資の拠点などとして使われており、通常運営に戻るめどが立っていない。
28日にも第15節の町田戦が組まれており、開催可否の判断は5月10日をめどに決定するという。池谷社長は「(熊本の)ホームで一日でも早くやるのが希望」と話した。

熊本5・22水戸戦の本拠開催断念 代替会場を協議 https://t.co/JApnL4kCL7 @nikkansportsさんから やはり当分うまスタでのホーム開催は困難なのか…
— うぃず@ガルパン怒りのデスロード (h_wiz) 2016, 4月 27ロアッソ熊本はうまスタが支援物資の拠点になってる間はホームでのゲーム難しいんだろうな。
— ヤマモトマオ (mao021) 2016, 4月 27代替会場か。 ベアスタは前日鳥栖の試合あるし厳しいかな?? ベアスタだったら熊本サポさんにもいっぱい来て欲しいけど、鳥栖サポさんにもいっぱい来て欲しいなー!!
— ЙОИ@祝✿月間MVP!!! (sgn18_18ant) 2016, 4月 27ロアッソの試合、スカパーのアンテナが復活してないのでどうかNHKさんかどっかでホームもアウェイも放送してくれないだろうか。。。 (RKKはジンクスががが、、、笑)
— まゅ@419ベビ誕生&がまだせ熊本 (mauhayaiosoi) 2016, 4月 27頑張れ❗熊本❗頑張れ❗ロアッソ❗ うまスタ使えないなら、他のスタジアムで❗ロアッソの選手たちやロアッソサポーターが望むなら、プレーを❗ 全国のサポーター同士はそれを望んでいる❗今やらないでいつ考え行動する❗ 日本国・・・やってくれ https://t.co/R52EtRs9r3
— レノサポごんた (h19690609i) 2016, 4月 27千葉戦!!ロアッソの再開幕戦!! 熊本が元気になる為にパブリックビューイングお願いします!!!!!! https://t.co/fLhhsrGB2I
— ⚽ 彩 ⚽ (a_doogwood) 2016, 4月 27橋本鳥栖市長さん!! ロアッソ熊本さんに、ベアスタで試合出来るようにしてやりましょう!!
— ツカッチ (FOTO1018) 2016, 4月 27うーん、やはりロアッソは水戸戦をうまスタで開催できなかったか。残念。エアチケットは用意していたのだが。ホームアウェイを入れ替えてKsスタ開催なのか、それとも熊本県外でのホーム開催になるのか。
— ほーりーぶるー (hollybluestar) 2016, 4月 28うまスタ開催断念 スポンサー被災 今日の熊日新聞 #ロアッソ熊本 #roasso https://t.co/pQZhrii8cd
— マリリン 頑張るけん熊本! (tibiboss_mari) 2016, 4月 28レベスタ使ってよかばい https://t.co/IcAG2wihwD
— 盟主bot (@meishubot) 2016年4月27日
マジか……福岡や佐賀や大分あたりなら応援に行くぞ
— Kirara@PRIDE OF #17 (@Kirara0017) 2016年4月27日
J2熊本、本拠地開催を断念 5月22日は県外で水戸戦 | 2016/4/27 – 共同通信 47NEWS https://t.co/chOKo0EYi1
水戸戦せめて九州内で、熊本に元気を
— だいや (@youth_12_roasso) 2016年4月27日
ロアッソはホントに大変だよね。土日にしたって観客動員は落ちると思うが、平日開催なら尚更で。スポンサーも減るだろうしさ。
— りょう (RYNAK12) 2016, 4月 28うまスタ開催断念は水戸戦だけに留まらない気がする
— ヒロウマ (@hiroasso12) 2016年4月27日
試合が平日開催になっても 絶対行くわ!!! ロアッソが今の自分の活力。 ロアッソと共に戦いたい。 それが今の気持ち。
— shinji#6 (shinji06039803) 2016, 4月 28
おすすめ記事
109 コメント
コメントする
-
ホームとアウェーの入れ替えは、うまスタの予定が9日から12日までマーチングフェスティバルで埋まっているので無理です。
代替地なんですが、調べるとレベスタも5月22日は女子サッカーで13時から使用するので、
その試合が終わった後にするか、女子サッカーが動かないと無理。
博多の森は九州の小中学生の陸上大会が、佐賀陸は障がい者スポーツ大会があって、それぞれ使えない。
ベアスタは当日予約が入ってグラウンドは終日使えない。(アフターメンテなのかな?)
本城はリーグ戦、長崎は県総はイベントがあって、かきどまりはメンテ中。
大銀と鴨池も予約済み。
久留米の陸上競技場だけは使える。 -
サカダイwebでセルジオ氏のコラム読んだけど、ひどい内容とか言うからどんなんかと思ったけど
うぅん~個人的に俺は賛同できる内容だったけどなあ。(少数派かもしれんけど)「サッカーをしている場合ではない」という意見があるかもしれない。その気持ちはよく分かる。でも、Jリーガーはアマチュアじゃない。
プロなんだ。彼らにとってサッカーは仕事だ。自粛する必要はない」
「支援活動をするにしても、自分の仕事をしっかりとこなしたうえでなければ、それも所詮はアマチュアの行動だ。」
その通りじゃないでしょうか。
やっぱりプロサッカー選手はサッカーしてナンボ。いつまでも地元での活動にこだわっても
こういう状況で出来ないものはしょうがないでしょ。
なので※24さんの意見、賛同できる。同じ気持ちです。ベアスタで代替開催ならぜひ応援に行きたい。








ID: c0OWMyNjgy
ベアスタでやってくれ
ID: U1ZDcyMDcw
ベガルタの時とは随分状況が違うみたいで驚いている
ID: ZkNDI5ODM4
日程的に可能ならしばらくはホームアウェー入れ替え、
後半戦にホーム開催でいいんじゃないかねえ
ID: kzMzk4MTc1
まさかのカシマとか?
絶対無いとも言い切れん
まあ雪の新潟のときとは違って一ヶ月あるから無いかな
ID: RjMGI0NGI3
今回うまスタが支援物資受け入れの拠点になってるし、芝も心配だよね。
Jビレッジみたいにならなきゃいいけど・・・
ID: Q0OTU0NDA5
被災地に・・・じゃなくて、各チームで「ロアッソ熊本」に募金できないもんかね。
ID: Y4NWE1NzQ4
ベアスタは前日に試合、レベスタは3日後にナビスコ杯、本城はリーグ戦、長崎は県総はイベント有り、かきどまりはメンテナンスで無理
大銀も予約済みとなっていたから九州内で5月22日に試合だと厳しそうね…
可能なのはベアスタとレベスタだがどっちもホーム連戦が続くから芝の状態が心配
ID: EzY2NiYzQw
ホームとアウェイを入れ替えると言っても、相手側のスタジアムも確保できるか難しい様な。
ID: c1MDg0MTBm
ウチはスタジアムならたくさんあるけど、その日ヤンマーがスタジアム、フィールドともに陸上大会、
キンチョウがJ3だから難しいかと。
ID: JlNmZlNDI1
アウェイでスタジアム確保できるなら入れ替えかなぁ
Jリーグは熊本だけでなく、今回の地震の影響でGW開催できなくなったり突然のホーム入れ替えとかで減収になったクラブに対してちゃんと補助するなりバックアップして欲しい
それとサッカーダイジェストはもう二度と買わないことに決めた
あの雑誌は許さない
ID: MzMjliNTMz
K’sスタは5/22に予約が入ってないみたいなので、
ホームを入れ替えることは可能か?
入れ替えがなんらかの事情で出来ないなら、特例措置で鴨池開催か、あるいは九州外開催になりますが。
ID: UzNTI3MThj
エディオンスタジアム広島貸してあげたいが
即却下されそうだな…。
ID: Q4MjliNjU3
しばらくは仕方ないよね。
うまスタで再開となったときにはJ全体で盛り上げてあげたいね〜。
ID: g4M2NjNzRh
出来たら熊本サポさんが一人でも多く行けるような場所で
生で見れる環境の所が一番なんだがな。
現実的に見るとホームアウェイ入れ替えなのか?
ID: ExNDY4MzY2
ホームアウェイ入れ替えは8/11(後半戦の熊本ー水戸戦)にうまスタで予定が入っているから無理らしい。代替地が確保できればいいのだが
ID: IxYzM3OTA3
佐賀陸とか久留米の陸上競技場で代替開催出来ないかな?
ID: BmNzJjNWNm
水戸さんとは長い付き合いだし、ガルパンコラボとかのご縁もあるから、もっと落ち着いてから対戦したかった。
ホームアウェイ入れ替えにせよ、準備期間が一ヶ月しかないし。
水戸さん含め試合を延期させてしまった各チームの皆さんにはご迷惑をおかけしてすみません。
ID: kwYTBiYWYw
※2
宮城スタジアムがあるからね
ID: RjMGZjYTVj
支援物資の拠点になっていて、1~2ヶ月ちょっとで再開出来るような雰囲気じゃないよ
どこも空いてないなら、小倉競馬場でやろうぜ
ID: NhODI2YTY2
遠征費募金するなら、参加したい