閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第13節 磐田×甲府】磐田が甲府を下し4試合ぶり勝利!ホーム通算200勝を達成

50 コメント

  1. 小学生は最高だぜ

  2. 安永の西村推しが不快だった

    審判目立ってる時点でアウトだろ

  3. 久しぶりの勝利、今日は祝杯じゃあ〜

  4. 磐田は調子上がって来たかね
    外国人選手以外も決めるようになってきたね

  5. ヤマハスタジアムは日本最高のスタジアムだと思うわ。高いバクスタは壮観だし、客席はピッチレベルでコンクリートも水色に塗られてて海外のスタみたい。何よりカメラが高くてピッチに近いところにあるから中継映像が抜群に見やすい。

  6. 小川大貴ってすごすぎない?
    ハリルの目にも止まったかもしれない

  7. 前半だけ観戦予定だったハリルを85分まで釘付けにさせるって凄いな
    何か新しい発見でもあったのかな

  8. 康太が使われなくなった上に結果まで出てるようなので再びウチに…

  9. 来週等々力行くぞ
    カミパパジェイは見れるんかな?

  10.  >28 やらんぞ!w

  11. いつ屋根つけるの?

  12. とりあえず、小林祐希の代表が決まった(仮)のが、2012年からどんなにdisられてもどんなに調子悪くても応援してきた自分にとって嬉しい!
    ゆーき代表入り(仮)おめでとう!

  13. 宮崎の守備が素晴らしかった
    2人いるような働き
    太亮は守備負担少ないサイドハーフの方がいいような…

  14. ハリルは、この試合を視察した後に
    トヨタに行ったのか!

    さて、新しい人材が見つかったかな?

  15. 何で後半開始の戦いが前半からできなかったんだ?
    いつも後半にならなきゃ、しかも失点してからじゃないとスイッチ入らない…しかもそれも終了間際には失速…
    しかもさ、せっかくマイボールになってもパスミス→相手スローイン与えすぎ…
    これじゃあ、怪我人全員復帰しても同じような気がする…もういっその事4バックにすれば!?
    あとヤマハは…観戦としては最高クラスの見やすさなんだけどアウェイ席だと何故か自分達側のゴールが逆に見づらい…あと電光掲示板が見えないから時間とかわからなくて辛い…

  16. ※22 審判目立ってるからアウトってとんでもないいがかりだな。どんだけ西村たたきたいんだよ

  17. 「小学生一斉観戦授業」なので、
    学校行事の一環として行われてる。
    磐田市教育委員会が企画して、
    市議会通して予算確保して始めた。
    ジュビロの無料招待ではないよ。

    1回目に観戦した子たちは今高校生になってて、
    ジュビロのユースにも何人か居たりする。

  18. ハリルホジッチって、トラブゾンでパパドプロスと師弟関係じゃなかったっけ?

    スタジアムのパパドプロスと、久しぶりに話す目的もあったのかな?

  19. ※37そうでしたか。失礼しました。
    山梨県でも、こういう取り組みしてくれないかなあ。

  20. ハリル「次のキリンカップに小学生を一斉招待するようJFAに依頼した」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ