閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪がFC東京FW林容平の獲得に乗り出す 数年前から注目

98 コメント

  1. ※56
    とりあえず薄く期待してたファン・ソンホンとユン・ジョンファンはなくなったから、本当に次は松波や副島になりかねないです…
    いっそJFKとトレード…

  2. 第一優先:監督
    第二優先:GM、強化部
    第三優先:CB
    第四優先:玉が散らせるMF
    第五優先:第2GK
    第六優先:あえりの後継者
    第七優先:SB

    と来て、第10優先くらいだろ、トップは。

  3. サポの間で補強ポイントの意見が食い違うのは前提が違うからだよ。
    大熊監督が今の戦術を継続するという前提であれば間違いなく1トップは補強ポイント。
    リカルドは決定力不足、田代は怪我明け、澤上はスタメンでは未知数、杉本は論外だし。

  4. ※61 黄善洪 FCソウルに行っちゃったね 久しぶりに副島さんのいかつい顔見てみたくもあるけれど
    個人的には松木安太郎を見たい また記録ずくめの試合を

  5. 林容平を使いこなしたのは田坂トリニータだけ
    デカモリシと前俊を輝かせたのも田坂トリニータだけ。
    林容平は松本に行くのが正解だった

  6. ピンクつまんね

  7. ※63
    戦術とか後方に誰が控えてるかにも依るんだろうけど
    林はあまり1トップの適性ないと思う
    ポスト型の相棒として前線で元気に駆け回れば輝く、のかなぁ…
    輝いたシーンをあまり見てないのでわからん

  8. 大分で活躍した時は4141のワントップだったよ
    フィジカルコンタクトを嫌がらないしポストプレーから前線からのチェイスまで何でも出来る万能型だった
    ゴールはダイアゴナルに駆け込んでのワンタッチが大いに

  9. 大熊さんの脳内ではハマるってんなら止めないけど、そこじゃない感満載。
    なにより怪我で離脱中なのに即戦力緊急補強とか意味わからん。

  10. 左サイドのザルっぷりは完全無視かよ

  11. 本当に大熊いやだ 弟連れてはよ出て行って欲しい

  12. 大熊更迭が先だろ

  13. ウチにのコラムでも獲得を狙って欲しい選手として名前が上がっていたけど…
    来てなんかくれませんよね…
    あ、期限付き移籍で来てくれることになった福井はウェルカムです!

  14. 瓦斯も桜もお金持ちだなぁ。
    レナト宝くじは使い切った様子。

  15. ※62
    何言ってんだよ、残留には監督とフロントの
    力が必要なんだよ…あれっ?
    まぁ、冗談ともかくFW取るということは
    誰か出すのか?

  16. ここまでくると、ヒゲカジさんでも修正が無理ないじくり方だよなあとしか。

  17. 怪我してるみたいだけど、舞洲の練習場はリハビリセンターと違うぞ大熊

  18. サイド補強が必要ってシロウトでもわかるやろ!
    セレッソ、また残留かも。(-_-;)

  19. 玉突きでフォワード放出あるな
    守備のいいJ2クラブに供給されると困るなぁ

    出すときはJ1のバックアッパーかJ3にしてくれよ

  20. 林移籍するのは寂しいなあ
    天皇杯の千葉戦でのゴールは忘れられない思い出だ

    林は基本的になんでも水準以上のプレーができると思う
    ドリブルもポストプレーもアタッカーとしても
    運動量もあって守備貢献も期待できるし、高さもあるから勝負できる
    ただコレ!って武器が少ないんだよなあ
    走りまわす役割もボールを引き出して収める動きも1.5列目で仕掛ける動きもできるけど
    でも基本的に得意なのは相手DFと駆け引きしてボックスで勝負するタイプなのかなって感じる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ