閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第23節 群馬×C大阪】杉本健勇が1G1Aの活躍!C大阪が群馬を下し7戦負けなしに


2016年 J2 第23節 ザスパクサツ群馬 VS セレッソ大阪

群馬 0-2 C大阪  正田醤油スタジアム群馬(6986人) 

得点: 清原翔平 杉本健勇
警告・退場: ソウザ

戦評: 
開始直後に失点を喫した群馬は、以降もC大阪の攻勢にさらされる。ボールを奪っても相手の戻りが速いため、カウンターにも持ち込めず。我慢の展開が続いたまま、試合を折り返す。後半に入り、選手間の距離が修正されてプレスが機能するようになると、鋭い攻めへとつなげてゴール前に迫る。主導権を握って反撃に出ていたが、後半16分にカウンターから追加点を許し、勢いをくじかれてしまう。打開を図って攻撃的な選手を投入するも、流れは変えられずに終了の笛。完敗に終わり、これで6試合勝ちなしとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

01

01



[YouTube]ザスパクサツ群馬×セレッソ大阪「2016 J2リーグ 第23節」
https://www.youtube.com/watch?v=caFOMfch64M





ツイッターの反応


























100 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 1ならマケドニア代表獲得

  3. やっぱり蛍が復帰したの大きいね。
    蛍とソウザのパスカットはすごい!
    山村も2人とは違う持ち味があるんだからうまく3人を使いこなして欲しいな。
    山村の高さと得点力は蛍にないからね。

  4. まあ「普通」に「戦えれば」勝てて当たり前の相手ですからね。相手には悪いけど。

  5. ヒーローインタビューはどう考えても清原やろ
    もはや清原なしではカウンターもままならないくらいチームの核

    丸岡はまあ…ドンマイ

  6. 連投失礼
    其れ位個々の能力がJ2では抜きん出てると思います。
    あとはそれを「まとめ上げる人」の「レb(ry

  7. ※4
    目指すのは優勝じゃない。観客を魅了しての優勝の精神ですか
    相変わらずですね。

  8. 勝ったからいいけど決定機外しすぎ

  9. ※7
    観客を魅了…なんて一度も言ってませんが。
    どう解釈すればお宅のようなコメントになるのかわからない。

  10. そやね。相手には悪いけど今日は勝てへんようじゃ話にならんよな。
    選手の距離感良い感じになってきてるし、そう簡単には負けへんで。

  11. お、今年こそ昇格かな?

  12. ※4

    ※7のような輩は群馬に蹴られてJ3だから心配するな

  13. しゅーとが戦力になってるようで何より。
    もう1年ほどお貸しするんで江坂王子レベルまで育成して頂けますか?

  14. ※9 普通に解釈すればそう言われてもしょうがないよ?

  15. ※9 分かりやすく説明すると、「思い上がり精神は健在ですねw」

    って事。

  16. 当面かつ永遠の課題は精度の向上やねえ…シュート枠飛ばね~。

  17. 清原譲ってくれた金沢には感謝しかない
    これで泥くさくても点をドバドバ取ってくれたら2代目キヨならぬモリシとして8番つけてもおかしくないくらいの逸材

    ※11
    松本に勝てればな、札幌が頭一つ抜けてて昇格請負人反町の松本とのデッドヒートは大熊じゃ期待できん

  18. 清原のカウンターのボールの運び方見習え健勇
    足止めて周りが走ってるの待って探してしてるからカウンターにならんねん

  19. 船津選手は元気にしてましたか?

  20. 丸岡はロマン感じた。香川-倉田-清武路線のもどかしさとワクワクを思い出した
    なんつーか、いい感じにボールが足元に来れば面白いことやれるんじゃないかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ