Jリーグ放映権、英パフォーム・グループ&NTTと10年間の長期契約へ ネット配信中心に変更か
6月に報道されたときは5年契約と伝えられていましたが、けさの報道では10年の長期契約になるとのこと。
[asahi.com]Jリーグ放映、ネット中心に 主契約先、英社・NTTに
http://www.asahi.com/articles/ASJ7M6QZ4J7MUTQP038.html
パフォームはサッカーのイングランド1部リーグや米プロバスケット(NBA)などの放送権を持ち、配信している。Jリーグの地上波を含めた年間合計額は約50億円だったが、新たな契約では3倍を超える過去最高額になる。
テレビ中継は従来通り、NHKやTBSで放送される見通しで、スカパーが放送を続けるかどうかは今後の交渉次第となる。(以下略、全文はリンク先で)
[日経]Jリーグ、ファン開拓にメリット 英社と放映権契約
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDH19H5L_Z10C16A7UU8000/
[サンスポ]Jリーグが2000億円契約!放送権を17年から10年間
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160720/jle16072009260001-n1.html
パフォーム決まったか。 これは一応良い方向に行きそうかな?
— クララ (Clara_820) 2016, 7月 20
Jリーグの放映権料、パフォームからスカパーにはサブライセンスが下りるのかしらん
— オレンジな生活司令 (orenama) 2016, 7月 20
Jリーグ放送、ネット中心に 英社・NTT、年200億円契約へ(朝日新聞) https://t.co/6QLcfa0uct 各紙報道されているので、ほぼ間違い無い情報でしょう。気になるのはテレビからインターネットを主力ような書き方があることかな。スカパーはどうするんだろう。
— 403号室 (TubasaYamaguchi) 2016, 7月 20
今朝の朝日新聞1面、Jリーグが英国のパフォーム社&NTTと年平均200億、10年契約という超大型契約。今後はネット中心でスカパーの放送継続はパフォームとの交渉次第。これで2ステージ廃止決定でしょう。明治安田生命には違約金払えばよい。 https://t.co/S6bImoEJEQ
— タマロー@大相撲名古屋場所熱戦展開中! (tamaro1969213) 2016, 7月 20
パフォームの料金体系どうなるかねぇ。やり方次第では画期的な試みも出来そうだけどJリーグ側が活用出来なければ放送媒体が変わっただけで結局観たい人しか観られないようになりかねない。
— ドレさわ (doresawa) 2016, 7月 20
パフォームの件は素直にJリーグ凄いと思いますわん
— しゅんを (stanger1005) 2016, 7月 20
この部分がクラブ経営にとっては画期的か。 > 今回の契約では著作権をJリーグが持つため、独自に動画を編集し自らのサイトで使ったり、パフォームの了解のもとで地方局などに売ったりすることもできる。
— 赤尾晃一 (redtail2733) 2016, 7月 20
パフォームはもしかして、新しいデジタル時代の扉を開けるのかもね。
— Jun Sudo (j15sudo) 2016, 7月 20
今朝の日経:Jリーグ記事が日経一面に!Jリーグは来年から10年間の放映権契約を英国動画配信大手パフォームと締結。スカパーとは5年間で30億円だったけど、パフォームとは10年間でなんと2000億円、すごいわぁ。ということは、スカパー解約?。Jリーグラボは?。CS放送はあるよね?…
— ゆおゆおダンナ (y2danna) 2016, 7月 20
パフォームとパフュームの空目率の高さよ
— 鉄紺のひでし (hideshi_7) 2016, 7月 20
パフォームが大型契約でJリーグの放送をすることになるらしいけど、視聴料はスカパーから値下げするのか。しかもJ3まで見られるとかありがたい。
— 灯雪@ろこどるゲーフラの人 (tomoyuki_58) 2016, 7月 20
まあライセンシーはウイイレとFIFAの争いでもわかるように総取りしないと意味ないんでアジア枠としてパフォームがまずそれなりに商売できそうなJに目をつけたというのはわかりやすい。 最終的に世界中のどこにいてもスマホでプレミアやブンデスもJリーグも見れるみたいな未来があるといい
— しゅんちゃま (Consaneko) 2016, 7月 20
さて、Jとパフォームとの契約がどの通貨建てか、決済期はいつか、それによって値が大きく変わるかもしれないよね。
— Ken@夏バテ先取り中 (ken1212u) 2016, 7月 20
パフォームと10年間契約か。スカパーとは今後の交渉次第というがスカパーオンデマンドはパフォームに移行するんだろう(´・ω・`)スカパーも厳しいな
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2016, 7月 20
NTTがJリーグでSBがBリーグ、リーガ、プレミア、大相撲とか言ってる中でauKDDIからあまり聞こえてこない。乗り換え判断の材料になってくるかもね
— akira (shinya_9) 2016, 7月 20
パフォームとの契約やばすぎて、何か裏があるんじゃないかと怖い。現行の6倍の金額に放映権はJリーグ持ち。美味しすぎるでしょ。デメリットの可能性としては全試合テレビ等の大画面で見れる可能性がなくなるのか?ってくらいだがここら辺どうなんだろ。
— もりリン@ (reeeeeds) 2016, 7月 20
Jリーグ、パフォーム社との契約。来季楽しみだなーJリーグがもっと面白くなる。
— ジョン (j0hnsan) 2016, 7月 20
はやくJ1にあがらないと
まあ現場にお金が落ちるのはいいことだね
実際どんな感じになるのかねー。
J3まで全試合放送とかなら神だな。
いや、来年はいませんけどね!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
J1とJ2の格差が広がって、今以上に残留へ向けたハードルが高くなりそうだな。
スポンサーが安定している名古屋はともかく、福岡・甲府・湘南あたりはなんとか残留しないとまずい。
はやくJ1にあがらないと
これ、もう2シーズン制は必要なくなるよね
金額が倍に増えてないかこれw
これは意地でも残留し続けないと・・・
その金で選手獲得よりもスタジアム建ててくれよん
サンキュースカパー!
フォーエバースカパー!
今後もスカパー等でも毎試合テレビ放送が続いて欲しいが、これがどうなるかだな?
ネット配信だけって言うのは勘弁して欲しいな。
香水かな?
金があるチームが強いとは限らない
とはいえ金がないと強くなるのは頭打ち
選手を発掘して育てちゃ狩られるクラブが選手をキープ出来るとなれば話は違ってくる
※7
スポンサー料が足りなくて2シーズンにしたはずだからそうだよね
Jリーグ公式になんかリリース来たよ
これ、NTTてことはドコモ端末限定とかやらかさんやろうな。
まあ、ドコモの映像配信系サービスだと無料、他は課金てな感じでよろしくお願いしたい。
J3とかJ2で観戦数が少ない試合とか無料で流してくれんかな。多少画質悪くても良い。
村井さん大勝利…スプリットシーズン反対厨もこれでぐうの音も出ない…
この間の鹿島ー福岡で3万も入るなんて普通だったらあり得ないし、しばらく戻さなくていいと思う。
(ただチーム数は減らすべきだと思うが)
はやくJ1に上がらないと。
震える
すげええええ
大改革キター
絶対残留せねば
公式発表
http://www.jleague.jp/sp/release/post-44312/
まさかとは思うけどスポナビみたいにパソコンでは見れませんオチはないよな…?
すげーいーなーうらやましー
J3にも恩恵あるといいなあ
2ステージ制を導入するのも苦渋の選択だったみたいだし、選手への負担を考えると早急に元に戻して貰いたい。
ただし、2ステージ制の効果を明らかにしてほしい。スポンサーがどれだけ付いて、どれだけ収入が増えたのかという事について示さないと2ステージ制の導入という選択が良い選択だったか示せないからね。
(既に公式に報告されてたらすまんね)
スカパーさんはどうなってしまうん…
ビッグニュースきたーーーーーー
2ステージ制だけでなく前回放映権でも大東や大西らはjリーグに害をもたらしていたか
※17
ドコモが配信をやるならDTVとかと絡めてくるんじゃないの。
ドコモは動画とかのサービスについてはドコモユーザー以外からも利用できるようにしてるシステムにしてるし
イメージキャラクターにPerfume就任
dTV系サービス同様だと他キャリアも同じような額で利用できるしPCでもいけるからそうなるといいなー
欧州サッカーオンデマンドがあるんで(個人的には)スカパー自体を解約することはないだろうけど、
今後の展開ていうかJリーグの扱い如何でセットの見直しは必要になってきそうだ。
年間優勝のありがたみが薄れるからCSのない1ステージがいいけど、ただこの前の大宮戦で入場者数更新できたのは2ステージ制だったからで、少なからず2ステージ制の恩恵は受けているんだよなあ
まあ、2ステージの恩恵受けているチームは少ないだろうし、全体でプラスになるレギュレーションになるべきだとは思ってる
放映権は、判定へのテクノロジー導入に使ってほしいと思ってる
オンプレー中は難しいが、少なくともゴールシーンには導入できるのではないかと思ってる
そうすれば、この前のうちのオフサイドのような、結果に直結する誤審は減らせる
日経1面に2000億円の記事がデカデカと載ってるのは大きいな
Jリーグは、ネット配信のみで、スカパーのTV中継なし、とかはやめてほしい。 スカパーは試合前と試合後にたっぷり時間があるのがいいので。 Jリーグだけ儲かっても、視聴者が不便になっては普及という意味で元も子もない。 あとスカパーは続けるとしても値上げすんなよ。
マモノさん、日程君両名のより一層のご活躍を願います。
降格したらWi-Fi機器撤去とかだったら切ない
何がなんでも残留しなきゃ!
期待したいこと
1)マッチデーハイライト、Jリーグラボの継続
2)カメラワークの向上
3)分配金・賞金の増加
4)審判番組の常設
5)1ステージ制の復活
こんなところかな
NTT本体ならドコモ優遇はやらないだろうな…と期待
J1とJ2の格差が広がるとか意味が分からない。
J1~J3まで傾斜はあってもある程度公平に分配されると信じてる。
J1だけで200億山分けとかは絶対許さん!
めんどいからスカパーそのまま見れるようにしてくれ
あと、NTTは通信インフラの支援だけな気がする。
ドコモは絡んでくるんだろうか?
ネット中継は全部「DAZN」っていう、パフォームがはじめるサービスに集約されるはずだから
キャリア差とかは出ないはず。
バレーの放映権も買ってるけど、その映像はパフォーム側で作って実況もつけるらしい。
Jも同じかはわからないけど、そうなるとハイライトとか、Jラボとかは、なくなるのかな・・・
海外の物好きさんや外国人選手の家族の方が、
現地語でライブを楽しめるようになればなんかうれしい。
実況中継とかは日本語だけで十分だと思うが、
契約とアクセスしやすさは日本語では厳しいはず。
とりあえず2ステージ制廃止して元に戻して欲しい
スカパーの前にCATV入れてた関係でスカチャンだと見られなかったワイには朗報やね(ニッコリ
http://www.jleague.jp/sp/release/post-44312/
http://www.jleague.jp/sp/release/post-44293/
うわぁ。J1スタジアムはスマートスタジアム事業にJ3まで全試合生中継だと!
これはほんとにでっかい。
今年の残留争いはほんとにおっきな意味がある。
今のスカパーオンデのような遅延があるとちょっとなぁ…。
全体的にポジティブな印象ですがアナログ人間なのでネット配信中心に変更とか不安(´A`)
J1とJ2の格差が広がるのは歓迎。(ただし今の分配金が削られるのではなく全て底上げされるなら)
上がってもたいして収入が上がらないよりガツンと上がってワンチャンあると思わせたほうが面白いっしょ。
権利をリーグが持つってことなので、TVについてはスカパーとかNHKとかがそれを買い取るという形での中継方式かな?
J2以下はネット中継がメインになりそう。
これは驚きのビッグニュース
もちろん下のカテゴリにもある程度の恩恵は欲しいが
こう言っちゃなんだがカテゴリ、順位間での格差は広がるべきだと思うよ
どこもかしこも平等にそこそこじゃ夢がない
トップがビッグであってこそみんな憧れる
j3まで放映とは素晴らしい!!どこかプータンの代表選手取ってきてくんね~かな~w
放映権料はJ1に大半を分配するぐらいしないと本当の底上げにはならないと思う
J3まで格差が広がらないような分配をするのは意味がないしJ1という価値をもっと高めてほしい
2ステージ制でメディアへの露出が増えて、新規ファン獲得の機会になるならOKでしょ
とりあえず来年から通年シーズンに戻してほしい
スケジュールとか考えればすぐにでも動かないと間に合わないけど頑張って欲しい
やっぱ2ステージ続けますとかやめてもらいたい
あとは中小クラブに恩恵があって欲しいな
スタ整備は行政も関わってくるから難しいだろうが、クラブ設備とか整えるのに役立って欲しい
ずっと噂になってたけどついに実現したのか
スカパーはスカパーで利点があるから無くなりはしないと思う
(野球があるからJリーグ中継なくしても大して困らなかったりして)
配信だと結構タイムラグがあるんだよな
こういう難しい話よく分からない。
でもなんかみんなの反応見るに、ポジティブな事なんかな?
放映権が各クラブに入るから補強費が増えるみたいな?
もうオーナーも外資OKにしろよ
この金をどう使うかで真価が問われる。
この契約が終わる頃、次の契約が更に大きなものになるリーグになってないと失敗。
次の一歩を大きな一歩にして欲しい。
2ステージ制の大義名分は、皆無とまではいわないけど説得力はなくなるね
ファイヤー山本は神である。
あと、アレだ
ドイツがやってるデータ分析のシステム
アレをこの機会にJでも全面的に整備して取り入れて欲しい
金が入るならGLTの導入をして欲しい。あるいはゴール横に置く審判員の人件費に充てるとか。
Goal.comとかNBA日本サイトとか運営してるらしいけど、どっちも重いイメージある
来シーズン始まるまでにストレスないように改善してってほしいな
あとテレビでの配信もあるみたいな書き方見たけど、AppleTVとかクロームキャストに載せてくるのかな?
解説者はスカパーの人達継続でやって欲しいな。
戸田さん、城福さんの解説が良かった。
城福さんの解説はしばらく聞けないだろうけど。
基本的には歓迎なんだが、最後のTBSにガッカリ
TBSは地上波どころかBS TBSでも全然放送しないし、CSもTBS制作の中継は良くないし、、
マッチデーハイライトとか解説陣とか、あと録画の為にもスカパーでも放映続けてほしいけど、どうなるのか
期待はあるけど、不安も少し
J1クラブの予算が増えれば、J2以下に移籍金を払う移籍も増えるか可能性はあるね。
実際は外国のクラブからの移籍が増えるだけにんると思うけど。
地方局へのホーム中継試合数制限は死活問題でしょ、特にスポンサーだよりのKBSとか
いろいろ情報見ると、映像はJリーグで作成するっぽいね。
そうなると映像製作はノウハウ持ってるスカパーと協力しそうな気がするけど、どうなるかな。
一番焦っているのは平畠ということでよろしいか
スマホで安く動画が観れてスタジアムにWi-Fi張り巡らせるとか神かよ。
さすがサッカーの国。
荒木飛呂彦の漫画のアレか。
まずはスタジアム建設などのインフラに投資した方が良いと思う
あと2ステージ制を廃止するのは良いけど、カンファレンス制に移行して欲しい
まずはしっかりとそれぞれの地域に根付くようにしないと
スカパー放送続けてくれよ
スマホもノートもタブレットもない、固定PCのみガラケー愛用者ですが、
さてどこから改造すれば今後の波に乗れるのか?
パフュームすげえ
これはとても嬉しい。
あと別の方が言ってたが、ディビジョン別、同ディビジョン中の順位で格差をつけるのは大賛成。
上に上がった方が明らかにメリットあるし、下がればデメリットしかないとなれば、選手への投資なんかも進むだろうし。
そして下位リーグからJ1に移籍しやすいような環境になったり、J1の若手&若手外国人が下位のリーグで経験を積む環境になってほしい。
例えば浦和レッズの平均年俸が1億だったら皆そこに行きたいだろうしね。夢があるし。
野球との比較はアレだけど、野球の放映権料は数百万から高くて2000万くらいとかなり安い。
この契約だとJ1での1試合あたりの放映権料はおおよそ5000万のくらいになる。
鳥栖対甲府とか大宮対湘南込みで平均5000万。想像を絶するな
俺は2ステージ制のままでいいや
優勝決定の瞬間はゴールデンタイムに観たい
昇格すればFIFAに収録される上にこれまで以上の様々な恩恵が受けられるのか
最悪POで良いから昇格したいなぁ…
スタジアム建設のインフラ整備は従来どおり、各クラブの責任でやるべきだと思うけどな。
多額だが、それをすべてのクラブのスタジアム整備に賄えるだけの金額でもない。数クラブだけの恩恵にしても意味ないし、不公平だろ。
せいぜい、各クラブが配分された分配金を少し当てがう程度でしょ。
あと、GLTはスタジアムの設計上、無理なところがあるから出来ないんじゃなかったっけ?
だから、ゴール横の副審追加して、審判人件費に当ててくれるのが一番良いんじゃないかな。
DAZNとかいうスポーツ中心のネット配信サービスを始めるにあたり、
日本で有料視聴の固定客を抱えてるスポーツであるJリーグに
白羽の矢が立った感じなのかね。
10年後の再契約には更に金額上積みできるように日本サッカー全体で頑張らねば。
繰り返す〜このポリリズム〜
この大型契約自体は素晴らしいが、ここまでの大金になると色々条件がついてそうなのが不安点かな
取り合えずスカパーとかの既存メディアは残ってほしい所
この10年が勝負というわけか
そこそこ綺麗な映像を大画面で見られない視聴方法しかないなら嬉しくないな…
各チーム潤うんです?
2000億ってかなり凄いな
しかもネットでJ3も全試合が「生」中継ってのもすごい
これを切っ掛けにJリーグも色々変わりそう
ねぇねぇねぇねぇ今日はどこに行こうかな♪
※84
俺も2ステージ制には2ステージ制なりの魅力があると思う
去年と今年のデータを見比べると、1stステージで優勝争いしたクラブは明らかに観客動員が増えてるし
それにCSのゴールデンタイムの地上波放送はやっぱ大きいよね
ただ日程問題や制度の複雑さ、タイトルの重みなど問題もあるから修正は必要かなと思う
個人的には、それぞれの地域に更にJリーグの文化を根付かせる為にも、現状ではカンファレンス制が良いと思うな
スカパーオンデマンドで視聴している者なら経験あるだろうが
・1~2分のディレイ
・注目試合では接続できず
ニコ生でアウォーズやったときのように、重課金者優遇の流れも考えられるし
PPVになれば今よりも単価は上がってしまう
> テレビ、PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機など様々なデバイスを使って、いつでも、どこでも、高画質で中継を楽しめる点にあります。
ってかいてるし大丈夫じゃない
NTTが絡むのはいいけどdocomoが絡むなら大宮のスポンサー下りてからにしてほしいなぁ。
2ステージ制嫌いじゃないけどなー
ステージ優勝がかかった試合となれば見に行きたいし、CSが地上波で見れるのはやっぱり嬉しかった
よっしゃ、TSUTAYA行ってパフューム借りてくるわ
スカパーには感謝してるけど、ネット方面の弱さは常々感じてた
しかも映像制作のノウハウあるところだし、金額を差し置いても楽しみだな
村井さんすごすぎ
2シーズン制で理不尽に叩かれちゃった感あるけど、残した実績箇条書きしたらとんでもないことになりそうだ
とりあえず1ステージ復活だな。
マジで要らなかった。つーか今年オフがないってのはどうなのよ…
おかげで準備できんかったじゃないか。
パフューム様が2ステージ制最高やん!って言い出せばそのままの可能性がうんたん
これ全世界に向けて視聴者大幅に増やすんだろうからおかしな判定無くさないと八百だって言われるぞ
ゴール横副審は必須だろ
スケジュールを欧州に合わせてほしいってことでシーズンスケジュールが変わるかもしれん
降格のピンチありと大幅観客動員数減という事で現フロント飛ばせるぜ
頑張れスポンサー!
※80
ガラケー契約はそのままに、タブレットを持つのがいいと思いまする。Wi-Fi専用でもいいし。
※97
docomoに大宮のスポンサー降りろ理論がイマイチよかわからない。
JR東が電車止める可能性があるからスポンサードやめろ! 選手の車に細工される可能性があるから車メーカーはスポンサードやめろ!ってこと?
来期からはスカパーで見れないのかい?
試合より楽しみにしてたJリーグラボも終わっちゃうの?
この契約だけでリーグの価値がぐうううんと上がりましたな。
現状のスカパーオンデマンドと同じような形態で放送してもらえれば不満はないよ。
パソコンをテレビに繋げればテレビ画面で普通に見れるし。
※105
むしろ逆
欧州休みのときにやってるJリーグに価値があるのさ
ようやくオレのiPadに存在価値がうまれたわ
スタジアムでWi-Fiだな
ロクに放送もしないTBSを切ってくれ。
村井はこの件をもって歴代最高を自認していい。
世界配信ってなる時、欧州主要リーグが休みな夏にJリーグがあるっていうのが強みになりそう。
秋春制移行はなしか?
あと海外資本だからってなしくずし的に秋春に移行するのは絶対やめてけれ。
Jリーグ始まったな。
電通さん無駄使いは止めてね。
2ステージに変えた時の上の人らも本当は1ステージが望ましいのはわかってると言っていたし
この英社の方としても欧州と同じ1ステージ制を望みそうだから近いうちに戻りそう
個人的には優勝争いが2回ある2ステージも結構好きなんだが
1st2nd年間と順位表が3つもあるのはちょっと一見さんには不親切だしなー
※114
なんで切る必要があるの?
試合数少なくても放送してくれた方が全然良いじゃん
・10年2100億
・スタジアムwifi整備
・ICT導入推進
・映像世界配信
改めて見てもとんでもない契約だ
二言目には世界が世界がと煽っていたスカパーさんも本望ではないですか。
思ったほど盛り上がってないのは皆様子見という感じか。
サッカーやスポーツに留まらず、日本のメディア業界を揺るがす大事件だよこれ
混乱の英国とすんなりとまとまったみたいでよかった
海外からみたらイマイチなものに価値を見出してくれたのはいいんだけどなんかオチがありそうで怖い
この大型契約の裏にミーヤが1枚かんでたりして…
テレビがなくてアンテナも立てられないけどJリーグが見たい先輩も安心だな。
あのCMがなくなることだけは素直に喜びたい。
7インチタブレットとの2台持ちが捗るな
そもそもこのお金の出処を考えると、広告料収入だけでこんな金額になるのか疑問。やはり視聴料も値上げになるのかな?
Jリーグはコンテンツとしてはまずまずだか、どれだけ視聴者のパイを広げていけるかが鍵になるだろう。
単純に約50チーム強で分配したら1チーム4億弱だけども。
ACL組には手厚く配って欲しいねぇ。
海外住みの身分としては海外で見れないスカパーオンデマンドくそくらえだったので、こちらでも見れるようになったらありがたい。
※115
そう考えるとJリーグのスタジアムこそ全天候に対応したドーム型の方が良いんじゃない?
ドームにする為には人工芝の導入が不可欠だけど、今は人工芝もかなり良くなってるみたいだし、人工芝にすれば長年の課題だったスタジアムの稼働率・公益性・採算性も改善出来る
夏場の試合ってもちろん選手たちも大変だけど、正直見てる観客も相当しんどいよね
もう少しスタジアム環境が良くなって欲しいな
村井神かよ
J1とJ2の分配斜度を強める以上、外人枠撤廃してリーグのレベルを上げて厳しい競争をさせた方が絶対に良い、仮にベンチリストに制限付けたとしても保有枠制限はいらない、J2へ若手や余剰戦力を積極的に出す流れを作らないと、J2の有力選手がいなくなる
※127
Optaとか企業向けブックメーカー向けにデータや記事も提供してるらしいからこれでも稼いでるんだろう
ルヴァンカップは対象外?? (@_@)
※62
既に外資系OKになってますよ。
日本法人が有る、という条件付きですが。
ここではあまり触れている方がいないが、恐らくJリーグを対象としてギャンブル需要もこの会社は見据えていると思う。
それならそこそこの需要は海外でも見込めるし、何やかんやでギャンブルでもサッカーは断トツのコンテンツだし。
掛けたら絶対リアルタイムで試合見たいでしょうから。
勿論、合法の話ですし、それが悪いとは思ってなくて、むしろJリーグを海外の人に知ってもらうには良い窓口かとも思う。
※125
ほんとだー!!!!!!!!!
※128
分配金は成績で分配して欲しいな。
サッカーの成績で傾斜を付けるなら、どんだけ急傾斜でも納得出来る。
現状の分配金が、最多勝ち点優勝の広島より、何もタイトル獲ってない浦和のほうが上ってのはモヤモヤする。
ここまで我が軍サポの※がない…
親方が荒ぶってるな
Wi-Fiは既に試験運用始めました
提携発表前に試運転してたなぁ
VR映像とやらもNACKでやるみたいだし
もうスタジアム建て替えちゃってよw
※130
人工芝のスタジアムじゃFIFA主催の大きな試合は出来なかったはず。
まず国際的な基準が変わらないと、日本だけ変えてもデメリットばかりだよ。
著作権をJリーグが持つんだったら配信料も弾力的に運用できそうだから
地方局での地上波放送とかやりやすくなりそうなモンだけど
※73はどういう事なんだろう?
朝日や日経の会員限定部分に書いてるのかな
※132
関係ない話だから一言だけ。
外国人枠撤廃してもその分日本人選手の絶対数が減るだけだから、
下部リーグの戦力強化にはつながらないと思うよ。
1部リーグの競争力は上がるが自国代表のレベルアップにつながらないのはイングランドが証明済みだしね。
※19
チーム数を減らせば、その福岡vs鹿島のような試合がなくなってしまうのではw
※141
パフォームがJ1~J3の全試合の放映権を獲得する。対象はインターネット配信や
CS放送など。年間10試合以下の地上波放送や、BS放送などは対象外となる。
今回の契約では著作権をJリーグが持つため、独自に動画を編集し自らのサイトで使ったり、
パフォームの了解のもとで地方局などに売ったりすることもできる。
動画配信料金は月3000円程度で提供するスカパーの現サービスに比べ大幅に安くなるもよう。
世界的な放映権高騰の背景にはスマホへの動画配信の急増がある
Jリーグはタイなどアジアでも視聴者が増えており、パフォーム側は相対的に割安と判断したもようだ。
さっきサッカーキングのニコ生で川端さんが地上波の放映権料は割安に設定するかもって発言してたよ。
今回の契約は有料放送についての契約なので無料放送についてはJリーグ次第。
パフォーム側も地上波の露出が重要というのは解ってるでしょうって。
※140
人工芝ってW杯予選でも使われてるのに何の大会で禁止されてるの?
もし人工芝ではW杯本大会は開催出来ないって言うなら、ロシアみたいにW杯の期間中だけ天然芝を敷けば?(そもそも日本がW杯を招致出来るかも分からないけど)
ありがたい❗これで海外の人が少しでもjリーグのことを知ってもらえたら最高だな
とにかく多くの人にJリーグを見てもわないと駄目だし
ネット中心になっていくのはいいことだと思う
スカパーでは普及効果はない
無料に近い形でみることができる人がふえれば日本にはサッカー好きは沢山いるのだから
もっと関心をもってもらえる そういう風になるかどうかはわからないが
スカパー!オンデマンドの中継が無くなるのは仕方ないにしても
BS、CSのスカパー!中継は維持して欲しいところ
パフォームの本社が英国ということもありブックメーカー(賭け事)の需要を見込んでいることは間違いないでしょうね。村井さんは5年で500億と言われていた契約を10年で2000億の契約にしたから評価されるだろうけど、電通さんと組んでわけのわからないことをやらないように気をつけて見る必要はあるよね。
※144
ああつまり、Jリーグは編集した動画等の権利を持ってて、それを地方局に売れるというだけで
放送する試合数は厳密な上限が付くのか
理解が違ったらすまん
※138
傾斜配分を成績に比例して配分するのは大いに賛成。
だが、現状の傾斜でモヤモヤしてるのはむしろ浦和側だと思うけど。
肖像権などの関係で、一番リーグにお金持っていかれているのに、大方、均等分配されては不満も出るよ。
今回の放映権料が上がることと同時に、肖像権のあり方なんかも見直したらどうかと思う。
ドイツみたいに指導者、育成改革しようぜ
村井さん凄すぎ。
いや~、楽しみ~。
移動の電車の中で、お手頃価格でいろんな試合見れるんだね。
莫大な放映権料で財源確保できそうだし、分配金も落ちそうなのでこれを機に2ステージ制は廃止してもらいたい。
CSは確かに盛り上がるが、その場しのぎ感がどうしても拭えない。
ステージ優勝も優勝したチームが結局年間を意識しててさほど盛り上がってないし、それなら通年で集中してリーグ戦やった方がいい。
特に今年なんかCSの日程にゆとりをもたらしたしわ寄せのせいで日程が大幅に前倒し、11月初めにシーズン終わるチームがでてきたり、年末の天皇杯まで1ヶ月以上空くチームも出そうで不均衡すぎる。中断期間もなく選手の負担も大きい上に、唯一海外のチームと試合組める夏に日程きつきつで当然呼べない。こんなのが来年以降も続くとリーグ発展の旨みがないわ。
中国みたいに現状ビッグネームを呼べないんだから従来みたいに、海外のビッグクラブなりを夏に呼んで試合して国内の選手が刺激受けるのも、リーグには大切なこと。
CSや2ステージ制の弊害のが大きいように現状感じてる。
2ステージ制は新規ファン獲得が目的だから、まだまだ続くよ
今年の札幌のような独自の地上波契約とかはどうなるんだろう
選手の年俸は上がってほしいけど、インフラ関連にも増えたお金使ってほしいな
Jだけでなく俺らの懐にも優しい世界。
村井、いや村井さん有能すぎだろ
うちに何かしらの恩恵があることを期待します
平ちゃんはどうなってしまうん
オンデマンドだけだと回線が持たないから
NTTのひかりTVで放送してくれると良い
スマホだけとか勘弁。
セットボックス買わせられるのも勘弁。
どうせ契約更新されなくて10年後にスカパー!に泣きつく羽目になると予想しておきます。
英国企業は自国の権利料と比較してそこまで価値が出ると勘違いしただけだと思うから。
なので意外とコンテンツ売れなくて撤退していくんじゃないかな。
Jの何に魅力を感じてこんな契約になったかだよね
本命のいない混沌ぶりにブックが盛り上がりそうって話なら傾斜は弱めに、そうじゃないなら傾斜は強くするべき
秋春制も1ステージ制もそれを考えないと10年で終わっちゃうよ
※122
話がうますぎて、細かい後出しがいっぱい来るんじゃ…
ってビクついてる
※165
俺もそう思う。 いくら先行投資だからといってもあまりにも話がうますぎるのがなぁ・・・
この先何かあるはずやろ、絶対に。
あと、これまでお世話になったところに(いろいろ思うところがあったとしても)礼儀を欠くような
真似をするのはあかんて(´・ω・`)
日本の放送コンテンツ輸出額が2億ドルくらいだから、本当ならガチの経済ビッグニュースかな?
単純に単年200億で計算してもそれだけで全輸出額と同じ位の額になる
でもプレミアが年3000億らしいから、その15分の1でペイ出来るのはあちらからしたらお買い得なのかもな
ブックメーカー絡みの商売も色々やるんだろうし
賞金とかJリーグの価値が上がって、ACLが今のままなら更に罰ゲーム感が増すような気もする
月額どれくらいなんだろう
netflixとかAmazonプライムビデオの価格に慣れてるから、正直言って2000円超えたら高いと思ってしまう
スマートスタジアムもだけど、アドバイザーホリエモンの言ってたことがそのまま実現されてるな
嫌いだけど有能なのは認めざるを得ない
村井腐してたやつ〜wwww
申し訳ありませんでした!!!!
ホリエモンも夏野剛も、ほぼ無報酬で仕事してくれてるからな
好きじゃなきゃできないよ
明らかに流れが変わったな
※172
夏野さんは知らんけど、ホリエモンは必要な分はたんまり稼いでるから「仕事のやりがい」が欲しいんとちゃう?昔は空虚なビジネスやってたんやし
インターネットに接続してない人は観れないんでしょうか?あと、テレビ以外の小さい画面で観ないといけないのでしょうか?目が悪くてネットに接続してない自分としては不安で一杯です。これまで通りの回線や番組を残して選択出来るようになるといいんですが…。
毎回2分ちょいの映像しか見られなかったから、J3も配信してくれるのは嬉しいよ
村井スゲーって、どういう意味ですごいの?
この話難しくてよく分からないんだけど、jリーグが裕福なリーグになりました!!って話?
※175
今時ネット回線ないとか情弱過ぎて笑えない
目が悪ければテレビで見てもpcで見ても一緒だろ
むしろでかい画面のテレビの方がブルーライト浴びまくりで目に悪いわ
見たきゃ今すぐネット回線を引け
それが嫌ならスタジアムに足を運べや
これでNTTがスポンサーのクラブって有りなの?
Huluやネットフリックス、dTV・dアニメに加えてDAZNとなると、放送と通信の境目がどんどん無くなっくるな。
イギリスだとプレミアリーグやチャンピオンズリーグの中継を通信会社が設立したテレビ局が放映権獲得していたりするから、世界的な流れなんやろうな連投スマソ
俺もあまり詳しくないんだけど、PCやスマホ(タブレット)で受信するストリーミング映像をテレビに飛ばす機械を取り付ければ、(中継する制作会社はこれまでと同じということだから)同じクオリティの画質でテレビで見られるんじゃないの?
※178
そんな乱暴に言わんでも・・・。
よく分からない人だっているでしょうに。
※175
現状のスカパーはこれからの推移を見守るって感じでしょうね。
ただネット環境はやはりあった方が良さそうですね。
※178
できる奴は大型スクリーンにプロジェクター
パフュームグループに見えた
ネットに接続してない、とここに書き込む矛盾
居間でゴロゴロしながらデカイテレビで中継が見たいんじゃー
インフラ整ってないからビッグマッチは重くて繋がらないかも
あとパフォームって資本はどこなんだ?ロシアとか?
後で何言い出すかわからない怖さはある
秋春制移行の原資は出来たな
タブレットでしか見てないので、どっちみち問題無い。
ふつうに考えて放映権が6倍になるということは、被写体(クラブ、選手、そのオーナーや家族)の収入が6倍になり、観客が6倍のコストで見ることになる、ということだが。これを喜んでいるヤシが多いのは関係者が多いということかわ。