閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ファジアーノ岡山が中国・広州恒大からFW王靖斌を期限付きで獲得と発表

118 コメント

  1. 日中韓で選手獲得競争が起きれば移籍金も自然と上がっていくんだけどねー。
    どっかのクラブで育成年代で在日アジア系に特化させたチーム作って、アジアのクラブに売るっていうこともやっていい気がするんだよなー。

  2. こいつの活躍でファジアーノが昇格でもしたら、どうなることやら…
    ファジの財政上払えるのだろうか

  3. 広州恒大お金持ちなので
    レンタル料なし年俸も広州恒大持ちとかありえそう

  4. 体のいいセカンド扱いされてんだろJ3のU23と同じ
    なに喜んでんだが

  5. 広州が獲得したんだからそれなりに素材として評価は高いんだろうけど(プロフィール的にもスペックは高そう)
    貴州ユースから昇格できなかった選手なのかな?

    それに中国でアカデミーが整ってる4大学校って言われてる所に貴州ユースの名は連なってない筈だったから
    完成度って面では微妙なんだろうか?

  6. ※104
    レンタル移籍ってのは国内だってそういうもんなのに今更何言ってんだこいつ

  7. ※の流れで、なんか孔文革を思い出してしまった。
    湘南が獲ってたらな・・・

  8. 反動蹴速迅砲に期待。

  9. ラノベの高校みたいな施設で育って岡山の練習場見たらびっくりするだろうね。

  10. どんな補強も監督しだい。
    これがサッカーの怖いところ

  11. ビンの部分の漢字初めて見た

  12. 専用スタジアムの資金目当てかw
    アジアNO,1クラブとは言え中国人じゃ戦力には為らないもんな

  13. 新しいパティーン

  14. ※97
    その列に並ぶと甲府強そう

  15. ※114
    タジクリーグの名門・FCコフ

  16. ※101
    そんな暢気なこと考えたこともない
    付き合うとリスクの多い集団だからね
    貧乏で金がないから彼らと付き合わねばならないのだ、と思っている

    正直、彼ら系のスポンサーも早く切ってほしいBenesseが我々ではなく本田△に投資するのは我々がまだ弱いからだ、と思っている
    早く強くなって本当の大手にスポンサーになって貰えるようになりたい

    あまり言うと今まで支えてくれている地元企業の神経を刺激するから黙ってるんだけど

    でもまぁ社長がどの方向に指向しているのか、本当に不安になる時がある

  17. ※116 岡山空港に就航している国際線は
    大韓航空、中国東方航空、香港航空
    岡山市のかつての姉妹都市は洛陽、ソウル
    ファジのスポンサーに岡山県コリアン協会
    クラブのレジェンドはリャン・キュサさん(北)
    これだけ中韓に縁のある場所だから徹底的に利用するんだろう

    個人的には目的の為になり振り構わない社長の姿はまるで宇喜多直家のようで頼もしい

  18. 岡山県コリアン協会がスポンサーだと知ったときは俺が個人スポンサーの継続を止めようかと思ったよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ