閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 清水×長崎】清水が後半の2ゴールで長崎を下しホーム2連勝!4試合連続ゴールの鄭大世は得点ランク単独トップに


2016年 J2 第28節 清水エスパルス VS V・ファーレン長崎

清水 2-0 長崎  IAIスタジアム日本平(10356人) 

得点: 北川航也 鄭大世
警告・退場: 

戦評
前節は22本のシュートを放った清水だったが、この日の前半に放ったシュートはゼロに。長崎のハイプレスをかわすことはできたが、そこから先がつながらず。中央を固められ、ディフェンスラインの裏にパスを送る以外で攻撃の形がなかった。それでも、後半から前掛かりになると、ついに先制に成功。枝村のクロスから最後は北川がこぼれ球を蹴り込んだ。前半は守備の場面ばかりで空中戦の強さを見せていた鄭大世も、終盤に試合を決めるヘディングシュートでネットを揺らし、長崎の永井を突き放して得点順位で単独トップに立った。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00  

01

02



[YouTube]清水エスパルス×V・ファーレン長崎「2016 J2リーグ 第28節」
https://www.youtube.com/watch?v=iM59Vx8foZs





ツイッターの反応




























25 コメント

  1. テセが好きだ!!

  2. 今一番強いのは清水

  3. ポスト先輩が明暗を分けたかもなー
    テセは止められない強さ頼もしすぎる

  4. 札幌での負けが痛かった…
    ここから仕切り直し!!

  5. 相手は枠内ゼロだったけど、植草のコーチングがその一因になってたと思う
    北川はそろそろ先発で見たいなー

  6. チアの人?なのかな?かわいいな監督インタビューの時ずっと目で追っちゃった
    あと植草の事はどう感じましたかね 枠に全然飛ばなかったので判断難しいですが

  7. 前半シュート一本も打てなかった時はすごくヒヤヒヤした。けど後半からはしっかり立て直してくれて良かった。

  8. 北川は成長したなー

  9. 杉山じゃないからイライラしないでみれたわ。
    さんきゅー植草

  10. 北川さらにもうひと剥けして、3人目の二桁得点者になってほしい。

  11. ウエクさんに一泡吹かせられなくて悔しい(´Д` )
    清水サポさん、必ずや清水さんの力になると思いますので、ウエクさんをよろしくお願いしますm(_ _)m

  12. ↑なるほど。うん。(´ω`)

  13. これまでは内容で勝っていても勝ちきれない試合が多かったが
    今回は内容で負けててもチャンスをものにして勝つことが出来た
    GKのフィードやゴールキックがサイドラインを割らないって感動するなあ

    それと試合前、Jユースの選手たちに対する長崎さんの拍手がすごい良かったわ

  14. 植草さん声も出てたし
    DFにも声かけしてくれてたから見ていて頼もしかったです。
    これに刺激をうけて、GK全体の士気が上がればいいなと思いました。

  15. 植草選手はキックの精度が良いし、クロスへの対応も出たときはしっかり弾き返す。DF陣に指示もしっかり出してる。最近の清水のGKにはいない、基本がしっかり出来るGKですね。長崎さん、ありがとうございます

  16. 北川&松原の十代コンビは順調に成長してほしい。
    代表クラスまでいけると思う

  17. 先制点前のポストに助けられた…
    守備が耐えられればいい試合が出来るのだからこれを続けて欲しい。

    ※11
    ありがとうございます。
    良い選手に来て頂けてうれしいです!
    応援します!!

  18. おらあ、大前復帰したらいよいよ楽しみだな‼︎ってどうやって共存させるんだろう

  19. 北川は村田同様に試合を動かしてくれるんじゃないかっていう頼もしさが出てきてるね

  20. 北川と松原は試合重ねる度に目に見えて上手くなってくので本当に将来代表あると思う。
    課題として北川はミドルレンジのシュートの判断速さと精度、松原は攻守バランス完璧なのであとはクロス精度。
    これがこれから仕上がってくるところをおかずにご飯食える

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ