次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯】J3のグルージャ盛岡がJ1ベガルタ仙台から5ゴール奪い大勝!逆境跳ね除けクラブ初の3回戦進出を果たす 2016.09.03 21:16 203 仙台・岩手 2016年天皇杯 262 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】横浜FCが4得点挙げる快勝で岩手下し3回戦へ!サウロ・ミネイロが2ゴールの活躍 【天皇杯】大分勢同士の対戦はヴェルスパ大分に軍配!大分トリニータを破り2年ぶり3回戦へ 【天皇杯】前回優勝の甲府が壮絶なPK戦の末に勝利し4回戦へ!前回準決勝で下した鹿島を2年連続で撃破 203 コメント 121. 栃 2016.9.3 23:16 ID: ViY2JkZmU1 な、今年のJ3は怖いだろ?(白目 122. 盛岡 2016.9.3 23:22 ID: k3OGQ1Zjkx 試合は見れてないからわからないけど、試合後の選手や監督、チームみんなが喜びを爆発させてる姿が最高だ!! 岩手に明るいニュースをありがとう!! やっと神川サッカーに結果もついてくるようになったし、選手たちは誰もやらんぞ。 各クラブさん方には感謝していますm(_ _)m (でも自分ベガルタのことも好きで応援してるから正直複雑な部分もある…) 123. 名無しさん 2016.9.3 23:25 ID: AzMzNhZTE1 あんまりジャイアントをいじめないでくれ 124. 名無しさん 2016.9.3 23:31 ID: hlNmY0ZDJl ゆかりんが超速で励ましリプを送ってたな これだけの気遣いができるからこそトップ声優としてやってけるんだろうなぁ、と思った。 125. 栃の木わんだー 2016.9.3 23:39 ID: M0NGIwYTI0 盛岡はJ3の中でも超攻撃型のチームなので殴り合いになったらこういった展開も予想されますよね。 守備があまり良くないチームなので攻撃のパターンを多く持つチームには大敗もしますけどね。 126. 名無しさん 2016.9.3 23:46 ID: M3OTkzZGRl ※64 そもそもなんでお宅は牛之濱を手放したの?…と思うくらい今年J3でも活躍してる気が。 127. 仙台 2016.9.3 23:57 ID: M0NTgxZGMx はいここですよ グルーじゃおめ! 128. 名無しさん 2016.9.3 23:59 ID: NjMWNkY2I2 3回戦のユアスタどーすんだよwwwww グルージャとHondaとかwwwwww 129. 名無しさん 2016.9.4 00:07 ID: I2NjUyNDY3 百歩譲って負けるのは仕方ない、だが負け方ってもんがあるでしょう? 130. 名無しさん 2016.9.4 00:13 ID: EyYjcyZGRm 牛之濵来年個人昇格だろうな 二階級特進もあるかも 131. 県外秋田 2016.9.4 00:19 ID: BmNzE0NmU0 わああーーー盛岡さんおめでとう!!!!! うちも続きたかったんだけどね……力尽きましたわ 132. 仙台 2016.9.4 00:20 ID: M3ODAxZjhk 試合に対するモチベーションの差がキックオフ前の円陣の長さからも見て取れてね そのまま試合入ってDFラインが反応が悪すぎて全て後手 言い方悪いけどなめくさってたとしか思えない試合だったわ ジャイキリじゃなくて「完敗」です 133. 脚サポ 2016.9.4 00:25 ID: M2YzY4ZDU5 ケチの付けようがない快勝だったようで、おめです 134. ベガポッポ 2016.9.4 00:32 ID: JiNGRhZjc0 いつもの仙台ですけど、なにか? 135. 仙 2016.9.4 00:49 ID: RiMGJmNzA5 選手が全員舐めてかかってた。そして相手の戦術に見事はめられてジエンド。 136. Honda FC (静岡県浜松市) 2016.9.4 00:50 ID: U2YjNhZTBm ※128 え、そのカードをベガルタ仙台サポとソニー仙台FCサポが用事ついでに観に来たりするんじゃないの?(適当) 137. 仙 2016.9.4 00:59 ID: hmZDdiMTgx ゆかりんはあの様に言ってくれている それでも選手は恥じないといけないと思う 138. 蜂 2016.9.4 01:06 ID: Y3NjhmNmY2 二人とも大活躍で嬉しかった 拓の一瞬でスペースをみつける才能はやはり飛びぬけている それにしてもリードしても受けに回らない、チームの共通認識がとれてた素晴らしいチームだったな 139. あはは 2016.9.4 01:13 ID: E0MDAwOTk1 ここですよね 140. 盛岡 2016.9.4 02:19 ID: ZmNWIyMzgx 現地ワイ、思わずむせび泣く…(´;ω;`)ブワッ « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 11 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.9.3 21:17 ID: hmNGY5Yjdi ここですかー 2. 名無しさん 2016.9.3 21:18 ID: UzMGM2YjBm ここですcar 3. 名無しさん 2016.9.3 21:18 ID: hkODRiNTBk 1なら名古屋残留 4. 名無しさん 2016.9.3 21:18 ID: FkOWZkYmUz クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww 5. 名無しさん 2016.9.3 21:18 ID: VlZTRmOTBm タマ使えなかったみたいだしもう返却だね 6. 名無しさん 2016.9.3 21:18 ID: M2MmMyYmRk これは文句なしのジャイキリ グルージャおめでとう! 7. 鳥 2016.9.3 21:19 ID: RkYWQwN2Zh 東北の盟主襲名待ったなしですね。 8. 鹿 2016.9.3 21:19 ID: Y1NGZlMmNl ソニー仙台なら勝てた 9. 仙台 2016.9.3 21:19 ID: ZiNzE0MDA1 追随を許さない、ジャイキリされまくりの実績‼ ( ;∀;) 10. 名無しさん 2016.9.3 21:19 ID: FlNTk3ODhi ファーーーーーーーーーーーーーwwwww 11. 名無しさん 2016.9.3 21:19 ID: JjODQ0MTBj 天皇杯こわい… 12. 仙台 2016.9.3 21:19 ID: RmYTQ2ZWNm 何がアレってこっちがベストメンバー組んでたことだ 13. 名無しさん 2016.9.3 21:20 ID: FiYjExNWU1 待ってけさい 14. 酉 2016.9.3 21:20 ID: JhOGEwY2Qy 管理人さん 警告・退場がウチの試合のになってますよ 15. 名無しさん 2016.9.3 21:20 ID: dlZTM3MzU0 完全にここですcar案件ww 16. 鹿 2016.9.3 21:21 ID: I0Zjc1MzUx 仙台さんはうちには強いから(確信) 17. domesoccer 2016.9.3 21:21 ID: hhNDZkMGQ0 ※14 ありがとうございます。コピペが残ってました。。 18. 名無しさん 2016.9.3 21:21 ID: QwMzg0Mzlj 横領への怒りのはけ口やね 19. 柏 2016.9.3 21:22 ID: IyZDkxYjli 岩手は旨い酒も肴もあるから今夜は盛り上がれそうですね で、点を産むのにうめないとかいうチート選手は何者かな? あと台風の被害にあわれた岩手の方々大変でしょうが頑張ってください 20. 名無しさん 2016.9.3 21:22 ID: BmZGQ2ZTEx 仙台のゴールは2つともスーパーだったのにね 21. 甲 2016.9.3 21:23 ID: YxMGQ2MWYy 間違いなくここですな。(他人事) 22. 名無し熊さん 2016.9.3 21:23 ID: g4MDNmYjVk ウチが2点しか取れなかった仙台から5点を奪うだと… 得点力ならウチより上じゃねーか 23. 名無しさん 2016.9.3 21:24 ID: U3ODg4NjM0 とりあえず岩っ手あげようよ、 24. 鞠 2016.9.3 21:24 ID: JmM2YwYTNl いやぁ…魔物暴れてますなぁ 25. 瓦斯 2016.9.3 21:24 ID: UxODVhY2Zk おー、梅内が2得点。 26. 鳥 2016.9.3 21:25 ID: BmZGIzNjRk チータンタンにされてるやんけ… 27. 仙台 2016.9.3 21:25 ID: I5ZTYwNzJm 同じ東北のJクラブだしね。 困った時は力になるまでさ(白目) 28. 仙 2016.9.3 21:25 ID: RlZWFkMmNl 残りのリーグ戦は盛岡がやってくれ 29. 町田 2016.9.3 21:25 ID: Y2OTQ1Mzgy ゴメ返して下さい結構マジで 30. 札 2016.9.3 21:26 ID: FiOTQ4ZWNj ムムッ くぅ~ 31. 名無しさん 2016.9.3 21:26 ID: hhZDU3OGMz 次の試合はユアスタでグルージャvsホンダかぁー 32. 赤 2016.9.3 21:26 ID: Y4YjhmM2Q0 今日は勝ったチームが5点取った試合が多かった やっぱカテゴリーの上の方が順当n… あれ? 33. 桜 2016.9.3 21:27 ID: NmNzc3MzBm そして、3回戦は、HONDA FC戦@ユアスタ。 あれ、どうしてこうなった?? 34. 名無しさん 2016.9.3 21:27 ID: M0YjFkMTMy 記念パピコ。 ここですcar 35. 名無しさん 2016.9.3 21:28 ID: Y0MmFkZGYy テンノーハイマン「天皇杯は2回戦からが本番(キリッ」 36. 蝗 2016.9.3 21:28 ID: ZiMTQ4ODk4 梅内くんのプライドを見た気がする。 同じウチのアカデミー出身のタマには負けたくなかったのかな。 37. 赤 2016.9.3 21:29 ID: U3MWM0NjY5 魔法陣グルグルーじゃ 38. 鳥栖 2016.9.3 21:29 ID: Q2NDY2MTk0 ケンゾーおつかれ…! 39. 長崎 2016.9.3 21:29 ID: Q5OTUyMmU3 なまはげがゴール裏に居て「もっと映して」と思ってたのにあまり映らなかった(涙) 40. 鹿 2016.9.3 21:30 ID: M3YjFjNDAy 分かる。分かるよ。仙台さん。 来年頑張ろう。 41. 名無しさん 2016.9.3 21:30 ID: JkNWNiNzkx 仙台ベスメンだよなこれ 42. 仙 2016.9.3 21:32 ID: BhNmE2ZDg3 1点差なら、まだテヘペロ~とかできるんだけどね。 43. 名無しさん 2016.9.3 21:33 ID: I1NzFiNThl 盛岡とHondaのどっちかがベスト16か NHK確定かな 44. 名無しさん 2016.9.3 21:33 ID: I2NWExNGM4 奈良クラブを思い出したわ 45. 栗鼠 2016.9.3 21:33 ID: Y3N2JiMzIx 今年J3勢やばない? 怖くなってきた・・・ 46. 赤 2016.9.3 21:33 ID: Y0NWI2Njk3 ゴール決めた安楽ってもしかして、楽天の安楽のご親戚? 仙台って東北の雄ってイメージだから正直ショック。 明日は亀有行って福田パンの店に並ばなきゃ! 47. 名無しさん 2016.9.3 21:34 ID: JhMzYxMjE2 得点シーンだけ見たけど、事故とかじゃなくて普通に負けてる…… 48. 蜂 2016.9.3 21:34 ID: YyMjdkNjI4 時央と拓の活躍が嬉しいぞ! 49. 鹿 2016.9.3 21:34 ID: Y0OTcwNjgx 5ゴールってなんぞ? 50. 名無しさん 2016.9.3 21:34 ID: c5NzVlMmUw 全7得点中3得点がレイソル下部組織出身者 51. 鞠 2016.9.3 21:35 ID: RkYWRiN2Y0 試合中にコアサポが幕の撤収を完了したらしいけどこれってブーイングされよりきついな… まあ天皇杯と言えばうちもやらかしたザスパ群馬の事より、最終的にPKで勝ったけど市船との一件を 10年以上経ってもネタにされるからな… 52. 杏子 2016.9.3 21:35 ID: dlZTM3MzU0 ひとりぼっちは寂しいもんな・・・ 53. 仙 2016.9.3 21:36 ID: cwYTc0MDVh 過去の名古屋と佐川印刷がやった試合程度にはぶっ飛んでるなぁ(白目 54. 関東鳥 2016.9.3 21:36 ID: JmYWI3N2U5 盛岡さん、おめでとう。 ことしの「Most valuable match」というくくりがあるのならば、この試合を一押しします。 55. 桜 2016.9.3 21:37 ID: Q3OWUwZDRl なにごと? 56. 松 2016.9.3 21:37 ID: IyOTZjNThl あっおたくも… 57. 名無しさん 2016.9.3 21:38 ID: I2NWExNGM4 これほど完敗と言えるジャイキリもそうそうないんじゃねーかな 選手もべスメンだし内容でも負けてるしどんな言い訳もできないだろ そりゃサポも試合中に弾幕片付けますよw 58. けさい 2016.9.3 21:38 ID: E5NWY5OTEy 残留争いに緊急参戦になりそうで怖い。 まだ安全圏じゃないから… 59. 仙 2016.9.3 21:41 ID: QwMTI2MDI0 ゆかりんにジャイアントキリングについてのつぶやきをしてもらったので実質勝利や!(錯乱 …これからどうなっちまうんだ、ベガルタは…(〃>д<)ゞ 60. けさい 2016.9.3 21:42 ID: E5NWY5OTEy 擁護するとしたら、 怪我人続出、練習場の芝が悪い ↓ 選手のローテーションとかができない(特に大岩) ↓ 選手のコンディションが悪くなる ↓ また怪我人が… 今年はこんな状態だからなぁ。 61. 瓦斯 2016.9.3 21:42 ID: YxNDczZWJm 三田は返してね。 62. 大宮 2016.9.3 21:43 ID: llYmU2NmI1 盛岡は東北の盟主タイ! 63. 埼玉在住の秋田 2016.9.3 21:44 ID: E2NmUyNDg0 グルージャおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! 64. 福岡 2016.9.3 21:45 ID: Q0ZTk2NjU2 牛之濱の活躍が嬉しい。 65. 盛岡 2016.9.3 21:46 ID: U5NjY0MzFj やったよーーーー!!!!! 66. 盛岡 2016.9.3 21:47 ID: U5NjY0MzFj 序盤、枠内を2本ほどDFがクリアできたのがでかい。あれ決められてたら流れは仙台だったはず。 67. 仙台 2016.9.3 21:47 ID: ZjZWU0ZjM4 いま来たんだけど、なにこれ何があったの・・・(∵) 68. 盛岡 2016.9.3 21:48 ID: U5NjY0MzFj 盛岡のゴール裏には盛岡ジュニアユースのコたちも駆けつけ、一緒に大声で応援してくれてました。彼らのココロにきっと焼きついたはず。 69. 名無しさん 2016.9.3 21:48 ID: Y0MmFkZGYy ※54 スルちゃんのジャイキリ賞はたしかゴールに対してだったっけ この試合から出ることにはなるんだろうけど、こういうのは想定外だったろうなあ…w 70. 福島 2016.9.3 21:48 ID: I5OTlmNGQz 盛岡さんすごいんだがベガルタに何かあったのか? 鹿島や名古屋のように監督不和の始まり? ユアスタで久野見られそうなのは嬉しいね。 71. 熊 2016.9.3 21:49 ID: ZkNjIwNTU0 きついニュースもあったが、快勝できてよかったね。 敗者を貶すのではなく勝者を称えよう。 72. 名無しさん 2016.9.3 21:50 ID: hlYzg0Mzhm これは強い方の東北ですわ 73. 名無しさん 2016.9.3 21:51 ID: FhN2JiNzI3 ※43 3回戦のある9/22は、NHKBSが昼間野球+(サブchで)大相撲、夜はバスケBリーグ開幕戦のため一切枠が空いてない模様。サブchは夕方3時半以降空いてる模様なんでそこにぶち込むか夜中に録画放送ならあるかもしれんが。よくてスカパーかな。 74. 桜 2016.9.3 21:51 ID: I0MWUxODc0 J1やからって油断出来のがJリーグですね 75. MIOびわこ滋賀 2016.9.3 21:51 ID: VmYjgyYWVl 1G1Aの安楽は大学卒業前の大事な時期に怪我して 去年のJFL開幕後にSBとして、うちに来てチームが苦しむ中、SHで公式戦8ゴールをあげてヒーローになった選手 盛岡でもSBからSHに上げられて天皇杯で得点力を爆発させてるね スピードと当たりの強さが持ち味だけど なんといっても「持ってる」選手なんだ、一発勝負の天皇杯で輝いてて自分のことのように嬉しい! ※46 楽天の方の安樂は旧字体の方なので違う、はず 遠縁とかは知らないけど 76. 仙台 2016.9.3 21:53 ID: ViNzZjODYw ゆかりんもテレビで見てた模様。 恥ずかしい(ノД`) 77. 仙 2016.9.3 21:55 ID: MwZGE3MmE2 グェェェェ ……残留が第一だから! 78. 名無しさん 2016.9.3 21:56 ID: Y0MmFkZGYy ※59 「試合は生もの」と仰っていたのがそれだろうか マジぐう聖としか言いようのないつぶやきでしたな…どんまい(´・ω・`) 79. 山口 2016.9.3 21:56 ID: RjYWY1Y2My はよJ2で殴り合おうや ライセンス頑張って 80. 名無しさん 2016.9.3 21:58 ID: BlYTRlYWI3 ※39 なまはげじゃなく岩泉の「なもみ」かもー。基本的には同じなんだけど地域によって呼び方が違う 81. 赤(※46) 2016.9.3 21:58 ID: Y0NWI2Njk3 ※75 さんきゅーっ! 82. 名無しさん 2016.9.3 21:59 ID: FhZTY0YmYw 順調にジャイキリ案件増えてますな(^_^) 83. 名無しさん 2016.9.3 22:00 ID: kyMTJiMmRj 田村ゆかりさんがとても素晴らしいことをつぶやいてますよ 仙台サポは絶対見ておくべき 84. 名無しさん 2016.9.3 22:01 ID: RiYTNmMTAy あからさまに手ぇ抜くなや… 85. 盛岡 2016.9.3 22:01 ID: cxODBjMmJk 酒がうまいwww 今日だけ泣かせて… よく戦ったよ……… 86. 仙台 2016.9.3 22:02 ID: g1M2Q1YzEw これはあかん ジャイアントキリングされるのは全然気にしないけど(達観) 仙台は東北の盟主なんだぞ(白目) 87. 名無しさん 2016.9.3 22:03 ID: Y3ZTIzODgx 一部と三部のクラブがやればこんな点差になって何もおかしくないだろ 88. 盛岡 2016.9.3 22:03 ID: cxODBjMmJk あと誰もやらんぞ 89. けさい 2016.9.3 22:04 ID: E5NWY5OTEy 名古屋さんは今日も勝てなかった(てか負けた) J3に5失点大敗したチームと公式戦ずっと勝てないチームとではどっちのほうがキツいんだろう? 90. 名無しさん 2016.9.3 22:06 ID: FhN2JiNzI3 ※69 スルガ銀行からのジャイキリ賞は「I Dream Award」だっけ、天皇杯を最も象徴するゴールに進呈されるね。 91. 山口 2016.9.3 22:07 ID: RjYWY1Y2My ※88 だから牛ノ濱を 92. 名無しさん 2016.9.3 22:08 ID: IxMzY5YWU0 J3でも上位相手には恥ずかしい試合はしてなかった盛岡 相手リームのサポに何でこの順位なのかわからないと春先に言われてた ようやく結果がついてきた 93. 名無しさん 2016.9.3 22:10 ID: M5NWU2NDA5 ※89 言わずもがな後者でしょ… 94. 仙台 2016.9.3 22:11 ID: gzMWY3ZDU2 うちがいつも苦戦するパターンで試合を進められてたよ。どこぞのJ1監督よりも戦術しっかりしてた。 95. 長崎 2016.9.3 22:13 ID: Q5OTUyMmU3 ※80さん なもみってなぁに(^q^)???それも鬼かな? 96. 名無しさん 2016.9.3 22:14 ID: YxOWQ0OWE1 ただ うちの2失点目はどうなのよ・・・ 97. 熊 2016.9.3 22:16 ID: MxNTRhYzc5 仙台から5得点とかウチより強いじゃないか! 98. 仙 2016.9.3 22:17 ID: YxNmE2Mzgx 悔しいとも感じないくらい酷い内容。情けないわ。 石川とモテのゴールは素晴らしかったけどね。それだけ。 99. Honda FC (静岡県浜松市) 2016.9.3 22:20 ID: RjZDZjMTEw 盛岡こわいなー、ホンダロック製の鍵でとづまりすとこ。((((;´д`))))ガクガクブルブル 100. 宮 2016.9.3 22:24 ID: NmNGZkYmU4 ※71 あなた良い事言うねえ ベガルタの横断幕試合中に片付けてたのは強烈だったなぁ 101. 名無しさん 2016.9.3 22:24 ID: gxYWYzNWQz ** 削除されました ** 102. 蜂 2016.9.3 22:25 ID: JjZDhlMDdj 拓はJ1初ゴールも山形での二得点だったんだよな、東北は何かとゲンがいいようで嬉しい 103. おそ松 2016.9.3 22:28 ID: c0ZDIzODg0 昨日「仙台さんに去年のリベンジをするやでー!」 敗戦後「仙台行きたかったけどしゃーなしリーグ戦に専念するやで!」 その後「……………!?」 104. 鯱 2016.9.3 22:33 ID: VhZjA4NzEx やったね!仲間発見! 105. けさい 2016.9.3 22:33 ID: YxYzNiNTFj みなさーんww ここですよwwwww ゆっくりしていってね! 106. 盛岡 2016.9.3 22:40 ID: cwMTExY2M0 ワンタッチパスが尽く繋がった 仙台さんは怪我人も多くて調子も良く無いから守備頑張ればもしかして?と思ってたけどまさかこんな点が取れるとは 神川サッカーがここに来て成熟しつつあるな 107. 仙 2016.9.3 22:46 ID: E1NzA3OTQw いやー笑うしかねーわ 残留ほぼ決まってて良かった 108. 仙台 2016.9.3 22:47 ID: Y3OGRiNGVk 今シーズンで一番チャンスを相手に作られた試合だったかもしれない 109. 仙 2016.9.3 22:49 ID: E1NzA3OTQw ※71 お気持ちありがとうございます でも少し叩かれた方が良いと思う 110. 赤 2016.9.3 22:50 ID: ZlODA4M2Qw ベガサポさんの発言を見てると、両チームのコンディションの差が結果に繋がったのかな グルージャさん天晴れだねぇ、にしても年々Jリーグはボトムアップしてるような気がするわ 下位カテゴリーだからってメンバー落として試合に臨んだりは出来ないね… 111. 名無しさん 2016.9.3 22:51 ID: c5NzVlMmUw 盛岡「これは横領された資金の分だーッ!」 112. 川 2016.9.3 22:53 ID: dkNDE3ODlh 祭りだぁーー!!! ドコドコドコ……() 113. 名無しさん 2016.9.3 22:57 ID: I1MzUwMWIy ジャイキリ被害者の会会長(筆頭候補) 114. 山口 2016.9.3 22:59 ID: RlMTdkNTc0 ※99 あなた達も十分恐いです… 115. 名無しさん 2016.9.3 23:00 ID: U3ODg4NjM0 りあるとーほく(笑)まだ名乗る? 5年かけてブーメラン 116. 仙台 2016.9.3 23:00 ID: JjZDdiMDZj ※110 コンディションっていうか相手を舐めくさってたねえ 117. 柏 2016.9.3 23:01 ID: JmNDE3YmVi 森岡先生、仙台の倒し方を教えてください 118. 名無しさん 2016.9.3 23:01 ID: Y4YjQxMmVi 盛岡ジャイキリおめでとう J1の仙台5失点はひどすぎるwww 119. 新潟 2016.9.3 23:14 ID: cyNjUyNmIw この程度でジャイキリですか・・・ 120. 宮 2016.9.3 23:15 ID: YwOGM5Y2Zi こわいお(´・ω・`) 121. 栃 2016.9.3 23:16 ID: ViY2JkZmU1 な、今年のJ3は怖いだろ?(白目 122. 盛岡 2016.9.3 23:22 ID: k3OGQ1Zjkx 試合は見れてないからわからないけど、試合後の選手や監督、チームみんなが喜びを爆発させてる姿が最高だ!! 岩手に明るいニュースをありがとう!! やっと神川サッカーに結果もついてくるようになったし、選手たちは誰もやらんぞ。 各クラブさん方には感謝していますm(_ _)m (でも自分ベガルタのことも好きで応援してるから正直複雑な部分もある…) 123. 名無しさん 2016.9.3 23:25 ID: AzMzNhZTE1 あんまりジャイアントをいじめないでくれ 124. 名無しさん 2016.9.3 23:31 ID: hlNmY0ZDJl ゆかりんが超速で励ましリプを送ってたな これだけの気遣いができるからこそトップ声優としてやってけるんだろうなぁ、と思った。 125. 栃の木わんだー 2016.9.3 23:39 ID: M0NGIwYTI0 盛岡はJ3の中でも超攻撃型のチームなので殴り合いになったらこういった展開も予想されますよね。 守備があまり良くないチームなので攻撃のパターンを多く持つチームには大敗もしますけどね。 126. 名無しさん 2016.9.3 23:46 ID: M3OTkzZGRl ※64 そもそもなんでお宅は牛之濱を手放したの?…と思うくらい今年J3でも活躍してる気が。 127. 仙台 2016.9.3 23:57 ID: M0NTgxZGMx はいここですよ グルーじゃおめ! 128. 名無しさん 2016.9.3 23:59 ID: NjMWNkY2I2 3回戦のユアスタどーすんだよwwwww グルージャとHondaとかwwwwww 129. 名無しさん 2016.9.4 00:07 ID: I2NjUyNDY3 百歩譲って負けるのは仕方ない、だが負け方ってもんがあるでしょう? 130. 名無しさん 2016.9.4 00:13 ID: EyYjcyZGRm 牛之濵来年個人昇格だろうな 二階級特進もあるかも 131. 県外秋田 2016.9.4 00:19 ID: BmNzE0NmU0 わああーーー盛岡さんおめでとう!!!!! うちも続きたかったんだけどね……力尽きましたわ 132. 仙台 2016.9.4 00:20 ID: M3ODAxZjhk 試合に対するモチベーションの差がキックオフ前の円陣の長さからも見て取れてね そのまま試合入ってDFラインが反応が悪すぎて全て後手 言い方悪いけどなめくさってたとしか思えない試合だったわ ジャイキリじゃなくて「完敗」です 133. 脚サポ 2016.9.4 00:25 ID: M2YzY4ZDU5 ケチの付けようがない快勝だったようで、おめです 134. ベガポッポ 2016.9.4 00:32 ID: JiNGRhZjc0 いつもの仙台ですけど、なにか? 135. 仙 2016.9.4 00:49 ID: RiMGJmNzA5 選手が全員舐めてかかってた。そして相手の戦術に見事はめられてジエンド。 136. Honda FC (静岡県浜松市) 2016.9.4 00:50 ID: U2YjNhZTBm ※128 え、そのカードをベガルタ仙台サポとソニー仙台FCサポが用事ついでに観に来たりするんじゃないの?(適当) 137. 仙 2016.9.4 00:59 ID: hmZDdiMTgx ゆかりんはあの様に言ってくれている それでも選手は恥じないといけないと思う 138. 蜂 2016.9.4 01:06 ID: Y3NjhmNmY2 二人とも大活躍で嬉しかった 拓の一瞬でスペースをみつける才能はやはり飛びぬけている それにしてもリードしても受けに回らない、チームの共通認識がとれてた素晴らしいチームだったな 139. あはは 2016.9.4 01:13 ID: E0MDAwOTk1 ここですよね 140. 盛岡 2016.9.4 02:19 ID: ZmNWIyMzgx 現地ワイ、思わずむせび泣く…(´;ω;`)ブワッ 141. 名無しさん 2016.9.4 02:33 ID: FiM2RjOTkx けさいの夏はまだまだこれからこれから! 142. 新潟 2016.9.4 02:49 ID: AyODhkMmM1 これは驚いた。 仙台がサブメン(水野とか常田とかミンテとか)でスタートしなかったことにも。 なぜあのメンツでこんななったんだろう。 ウイルソンとロペスとか破壊力あるのに。 143. 柏 2016.9.4 03:16 ID: diMzllY2Nk 試合見てないけど、柏戦では鬼の様に強かった仙台さんに何があったんや。 メンバー見るとベスメンに見えるんだが、、 144. 名無しさん 2016.9.4 03:44 ID: UwZDU5MzNm 都合のいい時は12番めの選手、都合悪いと金払ってやってるお客様 ほんとコアサポってクソだわ 145. 名無しさん 2016.9.4 06:23 ID: ViNTQ4NzMw 点差以上に差があったからね どんだけ決定機つくられてんのよ 146. 仙 2016.9.4 06:29 ID: diMjNkYzRi 正直、1サポとして笑うしかないのが本心です。 盛岡さんは正直におめでとうございます。 狙いが明確で強かった。 147. 磐田 2016.9.4 06:52 ID: lhYjdjZDI4 ※76 同じことを呟いたベガサポに対する田村さんの返信でも見て癒されてください 田村ゆかり @yukari_tamura 試合は生物だし、ちょっとしたことで何が起きてもおかしくない。心を持った人間同士の戦いだもん。恥ずかしくなんてないですよ。 RT @masa_nadesico あ、うちの試合見てらっしゃいました?J1チームとしてお恥ずかしい限りです 148. 名無しさん瓦斯 2016.9.4 06:58 ID: liMmMyZGVh 今日は第一日曜日でスカパー関係が無料開放日。 スカチャンでこの試合再放送するね(朝08:00- CS802) 見てみようかな。 149. 仙 2016.9.4 07:20 ID: Q0MjYxYWE2 盛岡が来年あたりJ2昇格決めて、僕らは言うんだ。 「盛岡はワシが育てた。」 150. 仙 2016.9.4 07:29 ID: RhYzZjNzkx ここですYo! 151. 仙台 2016.9.4 07:33 ID: ZmMDU5ODJm ベガルタ仙台各選手の脳内メーカー 舐舐舐 焦焦焦 舐舐舐舐舐 → 焦焦焦焦焦 舐舐舐舐舐舐舐 焦焦焦焦焦焦焦 次は再来年、相性抜群のJ3 名古屋グランパスにジャイキリをくらうと予想。 152. 栗鼠 2016.9.4 07:44 ID: MwYzFlMzdj ドンマイ 仙台!! GJ 盛岡!! 153. 蜂 2016.9.4 08:14 ID: YyMGIzMzVh 拓・時央が頑張ってるみたいで良かった。 154. 仙 2016.9.4 08:33 ID: Y1NjE3ZWNj ※144 その場に居たけど応援止めた事に対して現地で批判は無かったけどな ゴール決めたモテに対してコールはすべきとは思った程度 あんなの見せられてコアもびっくりしたんじゃね? 応援拒否とか記憶に無いわ 155. 仙 2016.9.4 08:40 ID: A4OWVjZDJi グルージャ盛岡のみなさんおめでとう。すべてにおいてウチらを上回ってました。 天皇杯初戦敗退は慣れてるが(……)、今年は一段とリーグ戦終了が早いので、オフが長いのがなぁ。つまらん。 156. 仙台 2016.9.4 08:41 ID: E4OWMxZGMw どっちがJ1なんだか… グルージャ強いわ 157. 柏 2016.9.4 09:23 ID: ExZTAzNDRi ユアスタで戦ってクリスのFK 4点を見たかったのに 158. 蝗 2016.9.4 09:32 ID: lkMDcyMGZm 来週さっそくウチの若い子が戦うわけだが・・・ 今日みたいな試合されると余裕で7点くらい取られそう。 (´・ω・`) 159. 名無しさん 2016.9.4 09:37 ID: Q4YmY0NTMw 愛媛といい盛岡といい、不祥事の逆境で選手たちがすぐに爆発出来るって事は、実は日本人はメンタルさえ鍛えれば戦術とか技術とか関係ないんじゃ…とさえ感じる。 160. 札 2016.9.4 09:50 ID: Y2MWUyYjNl 仙台がこのメンバーで負けたのが信じられない J3のレベルが上がっているのかな 161. 川 2016.9.4 09:55 ID: Y3ZDg4ZWNk ※100 二点目決めたときには横断幕片付けてたのが強烈です 162. 名無しさん 2016.9.4 10:01 ID: FkOTNhNThl 格下に負けて、言い訳並べてジャイキリじゃないと発言するJ1サポってホント情けないわ。 見事なジャイアントキリングでしょ! 盛岡おめでとう!! 163. 仙台 2016.9.4 10:25 ID: ZkZDRlYmI2 ※161 5失点目でもうほぼほとんどの人が怒り通り越して呆れかえってたからな 164. うーん、 2016.9.4 10:28 ID: AyOTYwZDY2 ※162 『ジャイキリじゃない』は言い訳じゃないような…(^^; 165. 仙台 2016.9.4 10:30 ID: ZkZDRlYmI2 ※162 昨日の仙台でいえばあんだけ腑抜けてて弱いチームがジャイアントとかないですわ 狙いすましたカウンター一閃でそれを守り切られたとかじゃなくて 崩されまくって大量失点、こっちは全く崩せないで明らかに力負けだもの 166. 仙台 2016.9.4 10:34 ID: ZmMDU5ODJm 2003 年ホームでの清水エスパルス戦で、清水の森岡選手に対し、「森岡〇ね!」とヤジったベガサポへの、モリオカの神からの十数年の時を経た天罰だなこれは。 167. 仙台 2016.9.4 10:36 ID: ZkZDRlYmI2 去年のセカンドステージのホームで全く勝てなかった時期でも 昨日みたいにスタジアムの雰囲気が険悪になることはなかった バス囲まなかっただけまだ自制は効いていたのか・・・? 168. 蝗 2016.9.4 10:40 ID: RiMjlmZTkw ※165 「腑抜けてて弱い」が余計かと。 だから盛岡さんが勝った、って読み取られちゃうです。 仙台さんの言いたいことは判るけど、たぶん伝わりづらい。 169. 名無しさん 2016.9.4 10:53 ID: Q3NjA1Zjc3 仙台さん無気力試合を疑われでも仕方ないな もちろん実の所は知らんけど 170. 仙台 2016.9.4 11:05 ID: ZkZDRlYmI2 ※169 無気力とかでなく戦術・メンタル・スピード・球際の強さなど すべてにおいて盛岡が格上だった 171. 栗鼠好き 2016.9.4 11:09 ID: AxZWUzNTE5 これは盛岡冷麺好きの都並さんが、J3ハイライトで喜んじゃうパターン 172. 名無しさん 2016.9.4 11:29 ID: EwYWRjNjky グルージャくん!J2で待ってるで! 173. 仙 2016.9.4 12:24 ID: JhNzg2MDIw ※167 バス囲む気力すら削がれただけ 174. 名無しさん 2016.9.4 12:25 ID: VjODA4YzRj ※159 どのクラブにも共通するが、そのクラブにとって要人であったり恩人が亡くなった直後の試合はそんな感じがあるよな。 175. 仙 2016.9.4 12:30 ID: JhNzg2MDIw うちがジャイアントとか、ジャイアントに失礼だわ 176. 名無しさん 2016.9.4 12:46 ID: ZiOWY2M2Jk さすがに5得点で内容でも完勝となるとジャイキリと言いたくないのはわかるなあ 格下が頑張って格上を倒したってニュアンスで褒めるにはちょっと失礼にも思うスコアだもの ただただ盛岡が強かったと勝者を称える方が表現としては似合う 177. 湘 2016.9.4 13:08 ID: MwNzMwMWUx たしか盛岡の監督さんって 以前明治大を率いていたときにうちを食った人でしたっけ? いい監督さんですね 178. 牛 2016.9.4 14:16 ID: kwZjI1ODJl どうだい?格下に負ける気分は? 総当たりなら実力差は現れやすいけど、 一発勝負なら瞬間最大風速で呑み込まれる事はあるんだよなぁ。 179. 秋田美人 2016.9.4 14:44 ID: llMDY2ZGYy 盛岡さんおめでとう♡ もう盛岡さんに足向けて寝られない…zzz… 180. 盛岡 2016.9.4 15:14 ID: ZhMDdhYzA1 うーん、、まずベガルタの選手たちよりグルのほうが(台風被害・不祥事発覚とつづき)試合に対するモチベーションが違ったのもあると思う。 今シーズンから神川監督に代わって、パスを繋ぐ攻撃的なサッカーを志向していて、開幕からチャンスだけは抜群に作ってた。 でも当初はチャンスが数多いものの得点に結び付かなくて失点もするから黒星ばかりで、勝てなくてJ3でも最下位立ったりサポの不満も大きくなっていて。 ようやくちょっと前から勝てるようになったんだよ。 これからリーグ戦でも順位を上げていけるといいな。 181. 盛岡 2016.9.4 15:20 ID: ZhMDdhYzA1 ※180です。 つけたし。パスを繋いで崩す攻撃的サッカー、です。 182. 瓦 2016.9.4 15:27 ID: UxYzlhNWY5 もう三田選手はいらないよね・・・?けさいさん 183. 東京23FC 2016.9.4 15:28 ID: NhMTYxZmJk ※88 うちで武者修行してる土井秀徒選手くーださい^ ^ 彼が来てから全勝なんだよね。ほんと勝利の守護神だわ。 グルージャはJリーグの土井姓を独占してるんだから、一人くらいいいよね? 184. 鞠 2016.9.4 15:30 ID: BkNmU0ZDQx 盛岡先生のユアスタでの仙台の倒し方講座はここですcar? 185. 山口 2016.9.4 15:55 ID: lmMWQ5ZWMy パスをつなぐ攻撃サッカー… 盛岡も目覚めたか 186. 脚 2016.9.4 16:31 ID: gzZDE1NTI2 こないだの奈良クラブといい仙台さんは天皇杯に何かあるのか… 187. 名無しさん 2016.9.4 16:39 ID: JkMzc5NDYy ユアスタにあの人が観戦に来ていてびっくり 188. 仙台 2016.9.4 17:47 ID: ZkZDRlYmI2 ※184 今年のナ杯で完勝してったじゃない・・・ 189. 仙台 2016.9.4 18:25 ID: gzZDI3M2I3 ※182 瓦斯戻ってもレギュラーじゃないならウチで毎試合使ってやるのが三田のためになるよ、きっと ※184 俊さん来たら勝てる気しないわ・・・ 190. 俺ん鳥栖 2016.9.4 21:37 ID: kzNWM1ZTIw 盛岡冷麺てあのグニャグニィ食感はなんかイマイチね… 191. 瓦サポ 2016.9.4 23:01 ID: ZmMTk4N2M1 ※111 仙台「(金はてめえが―――)」ゴッ 192. 鹿 2016.9.4 23:13 ID: liNGUwYzdh そして、鹿島と富山の試合は、まとめられすらしなかったと… 193. 名無しさん 2016.9.4 23:20 ID: ZiOWY4ZTkx ※192 速攻でまとめられて粛々と※欄が伸びるような結果にならなかった事を喜ぶのが吉かと… 194. 仙台 2016.9.5 01:47 ID: FlY2VmZTE0 リャン、野沢さま、がいないと試合が作れない 藤村、三田、茂木は指揮者になれない 195. 柏 2016.9.5 03:06 ID: BkNGQ4MDI4 ※192 大島選手がスタメンだったので、柏サポにとっては注目の一戦だった。 もっと大島選手の攻撃が見たかっただよ。 196. 名無しさん 2016.9.5 06:23 ID: ExY2UwOWRm 盛岡は迷いのない最善の縦サッカー。仙台は選択肢を迷いながら横パスサッカー。 ゆとりのあるプレーをしてるつもりが実は単に判断の遅いプレーなんだけどサポは皆気づいてるよ。 197. 仙台 2016.9.5 07:04 ID: c3YjlkMmVm ※196 それ。普段も手数かけずに前線へボール運んでもだいたい二列目で止めちゃうのな。 198. 仙 2016.9.5 07:50 ID: dkMDA0MmVk やられてるやんけ!! 199. 名無しさん 2016.9.5 18:26 ID: cyMjMwN2E1 仙台はもうオフモードですか 200. 盛岡 2016.9.5 18:50 ID: k4Y2Q1Y2M3 神川監督になって結果でなくてかなり不安だったんだがやること徹底してきたおかげでようやく結果に結びついつきた。地元での国体優勝しよう!あと2.3年でもいいからJ2行こう!ただ資金たくさん出せる企業が岩手にあるかという問題…… 201. 仙台 2016.9.6 12:58 ID: c0NWRmZmU1 こんなんじゃ、レンタルの選手帰っちゃうよ。 ダニエルも帰って来なくなるわ。 弱いとこじゃ嫌だってね。 202. 名無しさん 2016.9.7 22:57 ID: FhMzA1NWQy 仙台は長いオフシーズンになるな、4ヶ月くらいあるぞ(笑) 203. 仙台 2016.9.8 16:46 ID: AwODA4MzFj ※201 山雅もJ3に負けてるからもっと強い別のJ2に再レンタルだな ※202 もう全敗してもたぶん落ちないしね 残り試合はプレッシャーから開放されたのびのびとしたサッカー見れたらいいなあって思うけど無理そう・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViY2JkZmU1
な、今年のJ3は怖いだろ?(白目
ID: k3OGQ1Zjkx
試合は見れてないからわからないけど、試合後の選手や監督、チームみんなが喜びを爆発させてる姿が最高だ!!
岩手に明るいニュースをありがとう!!
やっと神川サッカーに結果もついてくるようになったし、選手たちは誰もやらんぞ。
各クラブさん方には感謝していますm(_ _)m
(でも自分ベガルタのことも好きで応援してるから正直複雑な部分もある…)
ID: AzMzNhZTE1
あんまりジャイアントをいじめないでくれ
ID: hlNmY0ZDJl
ゆかりんが超速で励ましリプを送ってたな
これだけの気遣いができるからこそトップ声優としてやってけるんだろうなぁ、と思った。
ID: M0NGIwYTI0
盛岡はJ3の中でも超攻撃型のチームなので殴り合いになったらこういった展開も予想されますよね。
守備があまり良くないチームなので攻撃のパターンを多く持つチームには大敗もしますけどね。
ID: M3OTkzZGRl
※64
そもそもなんでお宅は牛之濱を手放したの?…と思うくらい今年J3でも活躍してる気が。
ID: M0NTgxZGMx
はいここですよ
グルーじゃおめ!
ID: NjMWNkY2I2
3回戦のユアスタどーすんだよwwwww
グルージャとHondaとかwwwwww
ID: I2NjUyNDY3
百歩譲って負けるのは仕方ない、だが負け方ってもんがあるでしょう?
ID: EyYjcyZGRm
牛之濵来年個人昇格だろうな
二階級特進もあるかも
ID: BmNzE0NmU0
わああーーー盛岡さんおめでとう!!!!!
うちも続きたかったんだけどね……力尽きましたわ
ID: M3ODAxZjhk
試合に対するモチベーションの差がキックオフ前の円陣の長さからも見て取れてね
そのまま試合入ってDFラインが反応が悪すぎて全て後手
言い方悪いけどなめくさってたとしか思えない試合だったわ
ジャイキリじゃなくて「完敗」です
ID: M2YzY4ZDU5
ケチの付けようがない快勝だったようで、おめです
ID: JiNGRhZjc0
いつもの仙台ですけど、なにか?
ID: RiMGJmNzA5
選手が全員舐めてかかってた。そして相手の戦術に見事はめられてジエンド。
ID: U2YjNhZTBm
※128
え、そのカードをベガルタ仙台サポとソニー仙台FCサポが用事ついでに観に来たりするんじゃないの?(適当)
ID: hmZDdiMTgx
ゆかりんはあの様に言ってくれている
それでも選手は恥じないといけないと思う
ID: Y3NjhmNmY2
二人とも大活躍で嬉しかった
拓の一瞬でスペースをみつける才能はやはり飛びぬけている
それにしてもリードしても受けに回らない、チームの共通認識がとれてた素晴らしいチームだったな
ID: E0MDAwOTk1
ここですよね
ID: ZmNWIyMzgx
現地ワイ、思わずむせび泣く…(´;ω;`)ブワッ