閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

gooランキングが「最もセンスがないJリーグマスコットランキング」を発表 不名誉な1位を獲得してしまったのは…


ポータルサイトのgooは9日、様々なジャンルにランキングをつける「ランキングgoo」で『最もセンスがない「Jリーグチームマスコット」ランキング』を発表しました。

00


ランキングは男女250名ずつ、計500名を対象に調査した結果をまとめたものだそうです。
その結果、不名誉な「ダサいマスコット」1位に選ばれてしまったのは……



[goo]ダサい!?最もセンスがない「Jリーグチームマスコット」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3522/
毎年熱い戦いを繰り広げる「Jリーグ」。選手やサポーターだけでなく、各チームの「マスコットキャラクター」も一緒に盛り上げていますよね。
しかし、その中には「ちょっとセンスを感じないかも」と思うキャラクターも。

今回は、そんな「最も見た目のセンスが無いJリーグチームマスコット」を調査してきました。
不名誉ながらも上位にランク・インしてしまったキャラクターは何でしょうか? 気になる結果をご覧ください!

ダサい!?最もセンスがない「Jリーグチームマスコット」ランキング
1位 ロアッソくん
2位 グランパスくん
3位 ベガッ太
3位 湯友(ゆうと)
⇒5位以降のランキング結果はこちら

1位はロアッソ熊本のマスコットキャラクターであるロアッソくんが選ばれました。
熊本の伝統や自然の象徴である「馬」をモチーフに誕生したロアッソくん。2008年の発表以来ロアッソ熊本の試合はもちろん、数々のイベントに登場しています。
ハーフタイム時のパフォーマンスでは俊敏な動きを見せるなど、身体能力はかなり高いよう。
キリっとした表情がとても凛々しいロアッソくんは、小学生でやんちゃな性格という設定。しかし、着ぐるみバージョンは人気が高いのですが「イラストはかわいさを感じない」という声が多数。
また、熊本と言えば「カワイイくまモンだよね」というイメージが強いようで、熊本という土地にはカッコよさよりかわいさを求められているようです。
(以下略、全文はリンク先で)




ということで、ロアッソ熊本のロアッソくんが1位を獲得してしまいました。

00



ただ、ロアッソくん御付の“ロアッソくんお姉さん”山ノ内麻由香さんはポジティブシンキング。
どんなネタでも、話題にのぼるだけで美味しいということみたいですね。





過去には某クラブのサポーターから受けた狼藉をネタに昇華した実績のあるロアッソくん。
このランキング結果をどう扱うのか、ロアッソくんの今後に注目です。



ツイッターの反応























172 コメント

  1. なんでや!赤鯱師匠丸こいデザインで可愛いやろ!

  2. 解せぬ

  3. おめでとw

  4. グランパスくんとベガッ太は人気ある方じゃないの!?

    うちは…まぁ…うん…

  5. 半裸のオッサンだと思って開いたのに…

  6. ランキングに載ってるのは写真だけど投票は確実にイラストだよね
    師匠が写真なのにシャチってわからないとか有り得ないし

  7. グランパス師匠かわいいやろ

  8. なぜうちのニートがいない

  9. ???「よし、半裸のじいちゃんでも許されたな!」

  10. サンチェは最下位タイかぁ
    整形してなかったら1位候補だったんだろうな〜
    その方がおいしいのに…

  11. Jリーグの認知を高めていくということは、
    こういう底の浅い理解で能書き垂れる人達とも付き合っていくことなのだ……

  12. グランパスくんあんなに可愛いのに…
    うちのガンツ君は31位かあ。まあガッツ星人似だし

  13. ちなみに最下位はロビーらしい。喜べるのかどうか

  14. グランパス師匠がランクインするだなんて投票した奴の目が節穴としか思えない

  15. グランパス君可愛いのになんでって思ってたらウィントス君10位じゃないですかやだー

  16. 師匠が上位なのが解せぬ…

  17. 半裸のじいちゃんはいつも真ん中
    ロアッソ君はがセンスないとか分かってない
    あの動きが良いんじゃないか

  18. 1位でよかったじゃん
    2位が一番辛いぞ地味で…

  19. 熊本受難の1年だなあ。

  20. ニートなのにセンスはそう悪くないってこと? 磨けば輝くダイヤの原石なのか?

    …そんなの信じたくない(笑)。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ