閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが来季J1優勝賞金を10億円に大幅アップ 早ければ20日に正式決定


けさの日刊スポーツによると、Jリーグは来季J1リーグの優勝賞金を10億円に設定することが明らかになったそうです。


[ニッカン]Jリーグ来季優勝賞金10億円に 20日に決定へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1707581.html
Jリーグ優勝賞金が10億円! 来季から1シーズン制に再移行予定のJリーグが、優勝クラブに10億円の傾斜配分金を支給することが9日、分かった。

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)制覇に向けた布石で、20日の理事会で最終決定する見込み。来季から英国企業と結ぶ10年2100億円の放送権料が原資となる。J1の18クラブで分ける、傾斜配分金の総額は30億9000万円で、その3分の1が優勝チームに集中する仕組みとなる。




00



前回の報道では15億円以上と伝えられていたので、それに比べると減少してしまった感はありますが、それでも現在の最大2.8億円からは3倍以上の大幅アップとなります。
あとは2位以下の賞金額と、カップ戦やACLとの差も気になるところです。



関連記事:
Jリーグ実行委員会がJ1リーグ戦の1ステージ制復活を検討 優勝賞金は15億円以上に?
https://blog.domesoccer.jp/archives/60059037.html




ツイッターの反応














114 コメント

  1. 1なら昇格

  2. 3なら大熊残留

  3. 審判待遇改善もぜひ

  4. 今までこの額で貰えれてれば禁止な

  5. いくら中抜されたんだ

  6. 5ならプレーオフ!

  7. 岡山は、昇格して分配金もらって、みさっきーを再補強するように!

  8. J1各クラブに固定で3.5億?分配ってことだからJ1だけで80億くらい還元される

  9. ** 削除されました **

  10. 10なら10億振り込まれる

  11. この記事だと2位以降も増額っぽいし1年の増額総額が15億で傾斜配分されると1位が10億ってことか

  12. ビッグクラブ作りたいんやろなぁ・・・(嫉妬)

  13. 10億あればなんでもできる

  14. こんなことすると強いチームがさらに強くなってチーム間の戦力差が広がってしまうのでは
    それよりは下位チームにも支援するような制度にしたほうが差が小さくなって面白いリーグになると思う

  15. これは目の色が変わりますね・・・

  16. 世の中金だな はーぁ

  17. 10年2100億円に胡坐をかいて
    Jリーグを一般層に普及させる活動とかおざなりにするんだろうな、きっと…

  18. 全然少ないな
    この協会は何処に金を使ってるんだろう

  19. ※18
    分配金やぞ

  20. 選手の給与up,質のより助っ人なり監督を呼ぶ、育成に投資etc、クラブによって
    色々使い道別れそうで楽しみ。これでフリー移籍が少し減れば抜かれたクラブも
    少しは助かるだろう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ