閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

8月のJ1月間ベストゴールはガンバ大阪FW長沢駿のボレーに決定 選考委員「マルコ・ファン・バステンを彷彿」

54 コメント

  1. 長沢おめでとー!
    去年のガンバ初ゴールで魅せられて以来超応援してて今回の大活躍
    率直にすごく嬉しいし、これからももっと伸びて欲しい。

  2. ※25
    うちにレンタルで来てたので「(サンガから)出て行ってから」と言いたかったんだと思うの

  3. ※37
    どんだけ過信しているのよ・・・

    長沢おめでとう!

  4. ※39 返す言葉もございません・・・。
    出てきた当初は本当にパッしない選手で正直あまり期待感はなかったけど、J2でのレンタル終えてかえってきたときその成長具合に驚いた記憶があるわ。ひょろひょろだった体格もこんな立派になって…父ちゃん嬉しいぞ…(泣)

  5. 長沢はJ2が育てた

  6. あのゴールは、見事なまでにやられた感があったからな。
    おめでとう。(血涙)

  7. 長沢、熊本から応援してるぞ!

    それにしてもこれだけの選手が代表の予備登録にも入ってないなんて・・

  8. ※45ほんとそれ。勿論、長沢自身の努力が一番大きい部分ではあるけどね。ロアッソ・サンガ・山雅さんでの経験がなかったらここまでの成長はなかったと思う。受け入れてくれて本当に感謝してます。

    大迫・ハーフナー・指宿あたりとA代表ポストプレー枠を争って欲しいってのが本音。
    いつか代表ユニを着て太田のクロスをゴールにぶち込んでほしい!

  9. いま徳島の佐藤晃大も、背がでかくて前からチェイスしてくれて
    運動量豊富で泥臭く戦ってくれてたなぁ。
    そういう選手がガンバには合うのかな。
    長沢の運動量にはほんと助かってるわ~
    これからもどんどんゴールを量産して欲しい。

  10. ※49

    テクニック・スピード・パワー、この辺りはやはりブラジル人FWが優れているし
    ガンバのサッカーには欠かせないから、そんな選手が持たない役割を補完する
    佐藤・長澤みたいな選手が合うんちゃうかな。

    赤嶺も得点以外の仕事はよかったと思うけどね。ただ得点が…(苦笑)
    まあ岡山で頑張れ。

  11. 浪速のファンバステンかあ

  12. まあ前向いて走ってて後ろから来たボールをシュート・ゴールできるってのはもう凄い
    守る方は商売あがったり

  13. 長沢がウチに来た時の取説が「長身だけどヘディングはサッパリ、足元の選手」というものだった。ウチでやるためにはFWがポストできなきゃまったく話にならないので長沢は相当努力したと思う。山雅時代は辛くていい思い出がなかったかもしれないけど、長沢の活躍を喜んでいる山雅サポがここにもいます。
    小さ〜い声で言わせてくれ、「長沢はワシが育て…. うわっ何をするッ!ギャー」

  14. 監督が重要。それに加えてGKとDFラインの安定がないとホント大変。
    あとはバランスの取れる中盤と展開力も備えた中盤、そして20点取るFWが大事。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ