Jリーグが来季J1・J2ライセンス判定結果を発表 群馬・山口・北九州などにJ1ライセンス交付
[Jリーグ公式]2017シーズン Jリーグクラブライセンス判定について
http://www.jleague.jp/news/article/7040/
■J1クラブライセンス(40クラブ)
札幌・仙台・山形・鹿島・栃木・群馬・浦和・大宮・千葉・柏・FC東京・東京V・川崎F・横浜FM・横浜FC・湘南・甲府・松本・新潟・富山・金沢・清水・磐田・名古屋・岐阜・京都・G大阪・C大阪・神戸・岡山・広島・山口・徳島・愛媛・福岡・北九州・鳥栖・長崎・熊本・大分
■J2クラブライセンス(5クラブ)
水戸・町田・長野・鳥取・讃岐
■不交付
鹿児島
※J3クラブライセンスは、Jリーグ独自にJ3クラブとして最低限必要とされる条件を示したものであり、J1・J2のクラブライセンス制度とは異なるものです。なお、J3クラブライセンスの交付判定は、Jリーグ理事会の決議事項となっています。
昨年発表された今シーズンのライセンスとの違いは、群馬・山口・北九州にJ1ライセンスが交付されたことと、債務超過により申請自体を断念していた鳥取にJ2ライセンスが交付されていることです。
また、現在J3上位の鹿児島にはJ2ライセンスは交付されませんでした。
鹿児島の公式サイトでは今回の不交付の理由について、スタジアムがJリーグの規格を満たしていなかったことを明かしています。
[鹿児島公式]J2クラブライセンス審査結果について
http://www.kufc.co.jp/information/11126/
なお、北九州もこれまでスタジアムが理由でJ2ライセンス止まりでしたが、来年から北九州スタジアムが供用開始となるため、今回新たにJ1ライセンスが交付されています。
鹿児島はj2ライセンス無理やったか
— けーえす◎シュウジ(仮) (k_s729) 2016, 9月 28
ああ、J2ライセンスとれなかったのか 鹿児島ユナイテッド
— キン肉@ぬけさく (kaomojikinniku) 2016, 9月 28
そりゃーよ、覚悟というか、J2ライセンス取れれば儲けもんみたいなとこあったけどさ。でもやっぱ悔しいなぁ。
— あら木 (ara_ki) 2016, 9月 28
おおレノファJ1ライセンス交付キタ━(゚∀゚)━!!!!! 今の成績だと来季は難しいだろうけど先が見えた感じでドキドキするね
— ちがや (m1otigaya) 2016, 9月 28
鹿児島ユナイテッドがJ2ライセンス交付なし。J2の21位が助かる可能性が出てきたな
— タケノコ621 (takenokoha621) 2016, 9月 28
やっぱりスタジアムがだめだったか〜〜ちょっと悔しいね_( :⁍ 」 )_ しっかり改善してほしい。来年もしっかりJ3で頑張って、ライセンス取ってJ2自動昇格できるようにしたい
— とよぽん (pmrk_y24) 2016, 9月 28
鹿児島ユナイテッドJ2ライセンス不交付の一報。そうなるかもしれないと思ってはいたけど、決まってしまえばやはり残念。この際、何が足りないのか、それをクリアするにはどうすればいいか鹿児島全体を巻き込んで前向きに考えて動きましょう。
— ぞのっち099 (zonocchi_099) 2016, 9月 28
北九州J1ライセンス!ようやく…! 鳥取はJ2~~!よしよし…
— らぎー (ragi0) 2016, 9月 28
山口、J1ライセンス交付!あんな立派なスタジアムなのに、まだ改装すべき箇所が残っていたんだなあ。北九州もスタジアム新設でいよいよJ1挑戦か…。一方で鹿児島はJ2ライセンス不交付。順位が順位なだけに、これは切ない…。
— いるーか@神戸→下関 (iruka12go) 2016, 9月 28
レノファすごい!!j1ライセンス取った! 去年も一年でj2のライセンス取ったしすごいなぁー
— いはら (himegin1111) 2016, 9月 28
鹿児島ユナイテッドはJ2ライセンス不交付か…。おそらく野津田と同じで鴨池の「諸室問題」だと思う。重なってはいけない導線が重なる、ドーピングコントロール用の部屋が無い…といった事情。鹿児島はサッカーどころだし、良いサポーターもいるけれど、行政が不熱心なのかな?
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2016, 9月 28
ガイナーレは再びJ2ライセンスをもらえるようになったんだな
— 戸塚安行(ライフガードP) (Y_Toduka) 2016, 9月 28
諸事情あるんでしょうが、鹿児島に限らずこの時期にライセンス交付可否の決定って辛い。
— サンディー・サンタモニカ (310baka_senti) 2016, 9月 28
ザスパJ1ライセンスとれたのか!
— こばやしさん (@nyamon22) 2016年9月28日
あとは強くなるしかないね😊
鹿児島、J2ライセンスアウトだったの!? J1ライセンスは厳しくてもまだわかるとしても J2ライセンスはもっと緩和していいだろうと思ってる
— ぱよ兄@ (gaina84) 2016, 9月 28
新規J1ライセンス勢だと山口が現実味ありそうだね。ギラヴァンツは・・・J2残留がんばれ!
— Akapan (Akapantu) 2016, 9月 28
クラブライセンスの話題。 成績よいのにスタ基準で上がれない鹿児島サポの皆さん、きっと5年前の我々町田サポ同じ心境なのだろうな…。 その心中たるや痛いほどよく分かります。 #鹿児島ユナイテッドFC #zelvia
— 探偵見習ゼルビー (DIT_Zelvy) 2016, 9月 28
屋根はたいへんだよねぇ
j1ライセンスがあってもウチのフロントはj1に相応しくない
屋根はたいへんですよね
J1ライセンスって何?
鹿児島と山口の差は、まさに行政の差だよなぁ…
屋根はたいへんやねぇ
屋根くらい大目に見ろや
とりめし!かわらそば!北九州は…なんだ?
鹿児島駄目なのか…
専用練習場ないんだけど…
ライセンスにスタジアムを持ってくるのはクソや。
ライセンス取れるようにでっかい箱作ってもガラガラとか目も開けられんよ。それよりちっちゃくても満席のスタジアムが好き。
何故鴨池で?あそこJ2できるやんと思ったら来年メインスタンド全面閉鎖で建て替えるのか……
そらバクスタしか使えんししゃーないわなと
J1ライセンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と心から喜べないJ3行きが近づいてきた今の北Qちゃんの気持ち考えたことあるの?
長野は、何が足りないの?
クラブハウス? 練習場?
長野はあれだけ立派なスタジアムなのになんでJ1ライセンスダメなん?
そういえばこの間観戦して思ったけどなんでNACK5屋根あれしかないのに大丈夫なんやろ。
昔岐阜が3560人しか入らないメドウで一年やったことがあるけど、J2経験者の特例だしなあ
J3しか経験ないチームに特例はあり得ん
愛媛サポだがニンスタにJ1ライセンスが下りているのはどう考えてもおかしい。
屋根もそうだがアクセス条件もライセンスに入れるべき。
※13 写真は北Qの新スタだし…。これをバネに必死でJ2に残って欲しい…。
※15
投稿時間一緒やん
長野の謎。。。
「お隣さん、屋根がないんですってよ」
北九州スタジアムって完成図では何度か見たことあるけど
やっぱり実物も海にせり出してて迫力あるな
行政行政ってみんな行政を悪者にしたがるけどさあ、その前にクラブはきちんとやることやってたんですか?とは言いたくなる
鹿児島はクラブ合併とかでゴタゴタしてたのかもしれないけどちょっと養護できないよ
2020年の国体の為にまた改修入るみたいだけど、流石に遅すぎる……
ここがダメなら、あそこは何でライセンスokなの?って思うクラブがいくつか思い浮かぶけど
そういうクラブは今後是正処置とか入るのかな?
※8
門司港名物焼きカレー、もしくは…おはぎw
「やぁ~ねぇ~(屋根)」
ってオチで終わる落語の演目ってなんだっけ?
北九州のスタジアム、大きくクリアしたら海にスプラッシュ!
ボールボーイはどうするんだろう?
長野はまず上がってこい
J1ライセンスはそれからだ
予想通り。鴨池は国体(2020年)にむけての改修だからそれまでは建て替えなし。
新スタたてた方が早いかも。県知事さんよ、ドーム球場たてる前にサッカースタジアム建ててくれよ……………
実際、J1ライセンス持ちでも、スタジアムの基準で文句なしOKってなっているところの方が少ないからなぁ。
うちもトイレの数が、キャパ満員じゃなくて60%基準での条件付きOKとかだった気がする。
既存のJ1チームであっても、本気で厳しく評価したら結構なチーム数がダメになるから
制裁って形で改善案とか提出すれば実質OKみたいになってるんだよね。
だけど、これから新規参入やJ2ライセンスからJ1へステップアップするところは厳しく見られるっていう
ちょっと後発組には厳しい制度ではあるんだよね。
コレでJ2昇格争いを掻き回すチームが1つ増えたわけだ
とりあえず、昇格の権利だけは手にした。後は成績だな。
(ここ数試合の戦績に目を背けつつ)
※14&※15
確か練習場だかクラブハウスじゃなかったかと思ったが。
満員でも15000人入らない柏と大宮がJ1に居続けられるクラブライセンス制度の闇
北Qはよかったなあ。
5年待たされるって聞いた北Qサポの絶望感は当時すごいものがあった。
長い間待ち続けてきてようやくだもんなあ。早くJ1においでよ。
J1ライセンスを手にJ3に飛び込みそうな北九州がんばれ。
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?199693-199693-fl
ここにより詳しく書かれてるけど
基準はA・B・CとあってA等級がクリアされていればB・Cのいくつかが
基準をクリアされていなくてもライセンスはくれる
ただB・Cも基準がクリアされなければ制裁が科されるし
将来的にはライセンスはく奪の可能性もある
北Qさんはこれで選手サポのモチベ上がって残留出来ると良いね。
今年残留出来れば、来年は大きい夢を見ながら闘える。
北Qの新スタで対戦したみたいよ。
したみたい、じゃなくて、してみたい、です。
誤字申し訳ない。
※33
ずいぶん上から目線ですねえ
来年同(ry
北九州スタジアム
利点 小倉駅から徒歩7分
欠点 津波が来ると流される
屋根と芝…。非常に難問です…。
※32
チケ完売=満員じゃないんやで。
チケ買っても来れなくなる人いるし、招待チケ貰っても来ない人もいる。
完売するような試合だと、複数枚チケ買う人もいるしね。
鴨池の改修が中途半端になりそうで
どうしてトラスタ(長崎県立)のように
一気に改修できなかったのだろうか?
同じ国体スタジアムで雲泥の差
どうしてこうなった?
日産スタジアムから一万席もらって藤枝総合にとりつけよう(提案)
問題は屋根やね…
J2ライセンスも昔は緩かったんだけどね
どっかのクラブ(現J2)が散々やらかしちゃったからね・・・
クラブハウスほしいなぁ
※29
ウチは座席は2階席もあるけれど、トイレは1階(地下?)にしかないからねぇ~
確かに入場者数が1~2万人ならそうでもないけど
3万人を越えると、トイレは混みますね。。。
※41
自分で言ってて苦しくない?
こんな港に作ったのか
大抵スタジアムって山の中や団地付近みたいなところだからなあ
まさかスタジアムまで船で移動とかもあり?
※11
「大きくてガラガラよりは小さくて満員の箱の方がいい」っていうのは
5万6万の箱より2万3万の箱を選ぶ時の話であって
1万入るか入らないかの箱は最初から違う話だと思うよ
専スタなら条件緩和とかやればいいのに…
なお北九州の今の順位…
ティモシー・ダルトンはもっと評価されていい
15,349「席」と言えないところが悲しいけど、キャパは15,349人なので。
ただ立見席のままだとAFC主管試合ではアウトになるっぽいし・・・それよりもどっちかってーと屋根をだね
ライセンスというか、oneの前にtwoに上がらなければ、twoに
設備よりも今は実力が・・・
鹿児島のドーム球場の予定は、札幌ドームみたいなサッカー場を兼ねる方式を目指すって噂を聞いたけどどうなんでしょう?
※32
基準が収容人数だからなあ
それが闇なら北九州の新スタも収容人数1万5千ギリギリだからNGになる。
清水にもライセンス交付されたんだな。
※44
何処だろうね
山口さん待ってるよ。
まあ、わかってたことなんで。
ただ、以下公式より引用。
スタジアムの入場可能数のことで、現在のホームスタジアムである鹿児島県立鴨池陸上競技場は、2020年の鹿児島国体に向けて段階的に改修工事を行っておりますが、2016年度からメインスタンドの全面改修および屋根部分の改修工事を行うこととなっており、シーズン中を通して観客席10,000人を常時満たすことが確約できない状態です。つまりJリーグ規約に定める要件を満たしたホームスタジアムが無い状態ということになります。
したがって、J2スタジアム基準のA等級項目を満たさないとの判定です。
以上が2017シーズンのJ2ライセンス不交付となった理由となります。
以上引用終わり。
ということは、改修中につき10000人の収容人数を満たさない、ということなので、
回収が終われば何とかなる…かもしれないんだよね。
長文失礼
山口遠征は楽しみだなー。
行ったことないから、食べたい物いっぱいある。
※14※15
J3クラブは一回J2に上がってからでないとJ1ライセンスは交付されない。
ウチがJ1ライセンスなのが少々解せぬ。亀岡建てるとは言ってるけど、建つかどうか不透明な面もまだあるし。
鹿児島は鴨池改修だから仕方ないか。北Qは悲願オメ。あとは巻き返すだけだが、柱谷兄とルイージ美濃部がいて
何故その成績なのかと。
※48
スタジアムが建つ小倉フェリーターミナルは松山便が就航。なので愛媛サポは船で乗り込める。新門司の方には
神戸、大阪南港、徳島経由東京便が乗り入れてる。
クラブの財政が危ないからライセンス交付しないっていうのは理解できるけど、
スタやクラブハウスの基準が満たさないからアウトっていうのはやめてほしい。
(百歩ゆずってJ1ライセンスを厳しくするのは理解する)
そもそも行政の協力なしにはできないことだし(自力で何とかならない)、
お前らの基準満たしたところで空席ガラガラのスタになるだけやぞ。
上位との対戦もほぼ終わって、天皇杯も負けたし、降格ももうセーフティーだし。
これでライセンスが下りないと今シーズンの残りの目標を失ってぐだぐだになってしまう可能性もあった。
あと2か月、プレーオフ圏内という目標を持ってやれるのはありがたい。
選手もしんどかろうけどあと少し何とか頑張って。
スタジアム基準は、
「サッカー専用スタジアムならば、5000人収容でもOK (ただし、将来的に2万席に増築可の設計)」 とかにしてほしいな
5万人の陸上競技場 << 5000人の専スタ だよ
畳を敷きまくれば15000人くらい入るようにならないかな?
ちょっと情けない話だけど降格圏チームにとってほんのちょっとだけ朗報かな
北九州って、ボールが海に落ちたらどうすんやろ?
※48
スタジアムから歩いて10分くらいに松山行のフェリー乗り場がありますよ。
夜試合なら終わってからフェリー乗って松山に朝方に着くので愛媛サポには便利かも?
※48
普通に愛媛さんは船で来そう。徳島さん讃岐さんはどうかな。
※スタジアム空撮で一部見切れてるけど松山からのフェリーの岸壁が見えてる。
ちなみに以前はバクスタ裏(今国交省が使ってる桟橋のあたり)から出てた
18時KOまでなら試合終了後確実に船で帰れるしwwww(出港21:55;19時KOだと早め撤収しないと乗り遅れる)
この間近くまで行ったが型にはまらずかっこいい
九州勢では鳥栖と1,2争うくらいいいスタジアムになりそう
※64
厳しくしてるから北九州とか長野とか専スタができる側面もあるからなんともいえない
プロで練習場のジプシー生活は正直美談じゃないしね
新スタ出来るまで5年待った結果が下位カテゴリ降格の大ピンチとかもはやギャグ。
昇格できないから別のクラブの監督になってコーチと選手ぶち抜いていったアイツは昇格争いしてるし…
※23
メインスタンドが改修予定らしいけど、
それが完成したとしてもライセンスに沿った設計ではない可能性があるので、
またライセンスは交付されないかもしれないらしい。意思疎通が出来てなさそう。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?199691-199691-fl
そういえば北九州の新スタジアムは海風凄いだろうけど、そういう面って審査の対象外なのだろうか。
※48 スタジアムの隣に小倉-松山のフェリーがあるんで四国から九州に上陸してそのまま試合観戦可能ですね
※67
戦車5000輌並べれば雨でも大丈夫
リーグが指摘しないとうちはクラブハウス問題には触れないつもりのようなのでお偉いさんお願いします
いつかJ1に昇格するために…
絶対残留
J1ライセンスなんて所詮は経団連みたいなもんよwww
「港沿い、船で行けるスタジアム」ってなんかいいなあ・・・昔、ユーロ92のとき、デンマークサポーターが
すぐ対岸のスウェーデンのマルメまで大挙フェリーで押し寄せた話が好きでさ
国際大会するわけじゃないんだし緩和してもいいんじゃないかな
もらえる物はありがたく貰っておく
※55
鹿児島になんでドーム球場が要るんだ?プロ野球も無いし独立リーグも無いのに
北九州の新スタジアムへのふるさと納税が再開されたので
興味ある人は是非
ACL基準だと背もたれ無しの椅子は「席」じゃないんだっけ
Jリーグだと芝生は席じゃないけど棒(立ち見)は席なんだよな、せめて一人あたりの面積をリーグが設定しないと不公平だとは思うわ
あの棒で5人分の計算じゃなかったっけ?さすがに無理があるからなぁ
※84
鹿児島市で降るもんつったら雨よりも火山灰だろうけど、ドーム必要なのかどうかは他県民には分からん。
火山灰の影響でスポーツ含め屋外の興行が中止になったことってどのくらいあるの?教えて地元の人。
海に落ちたボールが気になる人は、相模川に落ちたボールはどうするのか、湘南サポさんに聞いてみよう。
うちは臨場感にあぐらかいてないで仮設の鉄骨組みスタジアムを立て直せよ
ボールパークとしての魅力は無いしアウェーは惨憺たるものだし
ACLACL言いながら基準に達してないしで真面目に考えてんのかね
屋根に関してはうちはお金を払って買える席に屋根付き席はないからなぁ。
関係者席とスポンサー関連の席しか屋根付きに座れない。。。
※46
おたくら飲み食いし過ぎるからトイレが近くなるんじゃね?
鹿児島のドーム球場構想を簡単に検索してみると、
http://qbiz.jp/article/91818/1/
鹿児島県の新知事が公約に掲げたドーム球場やサッカー場の建設について
鹿児島市長が「大きな大会が開ける施設は必要で、私自身は受け入れられる」
と言っているらしく、ドーム球場だけではなくサッカー場も考えにあるのかね。
※16
まーまーまー。
ほんの四、五年前までは屋根は一部、ゴール裏は芝生、大型掲示板は3色ブロック(?)だったのに頑張ったな
やっぱりザスパ草津からザスパクサツ群馬に変えたのは効果あったのかな
って思ってJ公式見たけど、やっぱり屋根は基準満たしてないのね。制裁内容は晒しあげ、ACL使用不可、改善案提出か
前二つはどうってことないし改善案って言ってもお金がなければどうしようもないしなあ
今のままJ1に上がっても何一つ問題がおきないと断言するよ
長野がJ1ライセンスとらないのは会費の問題じゃない?
J1の入会金が6千万、会費4千万で、J2はそれぞれ2000万だから、J3のチームがJ1ライセンスを申請するのは費用的に無駄ってことでしょう。
うちは屋根だけなら負けない
ってのは冗談として後は成績だけか
※11
まだこんな事言ってるのがいるのかと こっちがびっくりだわ
これを見て来い
スタジアム標準 – 日本サッカー協会
ttp://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/07/01.pdf#search=%27www.jfa.jp%2Fdocuments%2Fpdf%2Fbasic%2F07%2F01.pdf%27
※80
何が言いたいのかさっぱりわからん
たとえ話使ってる俺かっけーってか?
一番のサプライズは群馬にJ1ライセンス交付。
※96
J3に居たままでも天皇杯を勝ち抜いてACL出場するってつもりがあるんならJ1ライセンス取得も分かるんだが、そんなの無理だろうな長野には・・・。
つーかスタジアムの人数の規定が厳しすぎる、全部のチームが頂点をACLを目指してるわけじゃないんだぞ
※96
なるほどね。
松本さんが、答えるなんて
ほんとは、長野さんと仲がいいんでしょ。
※87
試合に影響出るようなレベルの降灰だったら、陸路で来るならまだしも空路でアウェイチームが来れないだろうな
まあ今は、鹿児島中央まで新幹線はあるから多少は違うかもしれんが
※100
J2が10000人でJ1が15000人ってそんなに厳しいか?
無茶苦茶な数字では無いと思うよ?
山口県の村岡知事自身がメインスタンドの一番安い席で熱心に観戦してる所を
何度も目撃されてるくらい熱入ってるからな。そら行政の支援もトントン拍子よ。
知ってた定期
そもそもJ3ライセンス交付からしてお目こぼしだった覚えが…
なんにせよプロチームのない野球のドーム作るよりは
先にサッカーの専スタ作って欲しいのがサポの本音
まあドーム球場できたら年一開催のホークスの試合は盛り上がるだろうし
楽しそうだから自分も行くけどね…
親会社のない地方クラブが経営安定させようと思ったら、動員は1万人に迫るくらいないと厳しいと思う。甲府や岡山がモデルね。
キャパ1万5000のスタジアムに7割動員したら約1万だから、今の基準はけっこう現実的な数字かと。ずっとJ2の底辺で良いです、ってんなら別だけどさ。
** 削除されました **
ごめんなさいm(__)m
※8 資さんうどん。
※96
テキトーだな
マジレスすると今の河川敷の練習場に併設したクラブハウスが建てられないからだろ
一級河川の河川敷じゃ建物建てられないし、かといって堤防の反対側も用地買収が難しい
今こそ土建屋ズブズブの長野さんの練習場新規作成のタイミングだな
どうせガラガラになるからでかい箱はムダ、とか抜かすアホは消えてほしいわ。
J3条件動員2000人も厳しいなあといつも感じる
今期上がれなかったとしてもJ1ライセンスの有無は移籍にも影響あるよね。超攻撃的サッカーでJ1目指したい選手カモン(給料は安い模様)
来季から本気出す
北九のスタって海風と塩害がすごそうやけど大丈夫なん?
※103
都市の規模を考えてほしいです。
水戸市は周辺の市町村合わせてもさいたま市にはかなわないよ。
J2に多い地方都市はどこもうちと似たようなものだと思う。
※116
でも結局大半の「地方都市」のクラブもJ1いける箱用意してるじゃん。
※112
JFLならともかく3部とは言えJリーグ名乗るなら2000人くらい入らないと先行き厳しいってことじゃない?
現実的にはなかなか難しい数字なのは確かだけど。
今好調なDeNAみたくスタジアムのキャパが小さくてもそばでパブリックビューイング(&ビアガーデン)ってできないかなあ
首都圏ならともかく地方じゃたとえJ1昇格しても浦和瓦斯さんとこぐらいしかアウェイ動員ないしね
J2に上がるだけなら5000~10000あれば十分だと思うよ
むしろデカいハコ作って埋まらずスカスカの方がマズいと思うんだけどね(見た目的な意味と建設費、維持費的な意味で)
4大リーグでもJ1基準満たせないようなスタが普通に使われてるのに何で日本にこんな高い基準が必要なの?
結局自治体に負担押しつけることになり
自治体は基準の厳しい専スタ新設よりも既存の陸上競技場改修を選択なんてパターンが多過ぎる
** 削除されました **
※95
ウチの場合はJ1に上がったら最低でも2万は必要でしょ。
日帰り圏内にJ1クラブが多すぎる。
交通については都議会に任せた。
そういや、いまの鹿児島県知事って元テレビ朝日の政治記者(よくニュースステーションや報道ステーションに出てた)なんだよなぁ。
ドーム球場はぶっちゃけ必要ない。殆ど高校野球にしか使わない。あと、年に一回ホークスが試合して、数年に一回巨人が試合するぐらい。県知事はドーム球場建てて、プロ野球のキャンプとか誘致したいらしい。
そのためにユナイテッドのスタジアム問題とかBJリーグのレブナイズ鹿児島の会場問題は宙ぶらりんな状態。
北Q市民「あーあこんな事になるなんて、柱谷監督何とかして下さい!」
うちはトイレの数はあるんだけど半分以上が和式だからね。
川崎がトイレOKが納得いかない。
ホーム側は基準みたしているけどアウェイ側は隔離されてるから1箇所しかないし洋式なんて3つだけ。
カシマも隔離で1箇所だけだけど、ほぼ待たなくていいくらい一杯ある。
女性は男性よりもトイレの時間が長い。
隔離するならトイレ事情もホーム側と同等にして欲しい。
※81
実は北九州新スタアウェイゴール裏の目の前が松山行のフェリー乗り場なので愛媛戦なら十分あり得る
鳥取が再交付されて良かった
こんな成績じゃなかったら盛り上がっただろうに…
ハァ―…
鹿児島は前知事と今のが残念な資質の人間で何年も停滞してるな。
たしかに収容人数って大切だけどさ。
結果無理やり狭いスペースに入れてクリアなクラブは色々怖いよ。
何かあったらどうすんだ?
特に以前からクリアしてるスタジアムは
安全面からもう一度厳しく見て欲しい所だわ。
※41
そーだそーだ!
川崎のアウェイトイレ事情は最悪って良く聞くね。そこら辺はホームだけでなくスタジアム一括で判断してもらいた。
長野はスタジアムOKで練習場などの施設面がアウトらしいけどマリノスより酷いのかな。
今朝の東京新聞に、多摩ニュータウンに3万人規模のサッカー・ラグビー場って出てたけど、ホーム縄張り的に緑さんとこかなこれは。
出来ても多摩はちと遠いが
** 削除されました **
贔屓チームがJ1で残留争いをしているので言えた義理ではないが、取り敢えず北QはJ2残留に向けて全力&一丸となって頑張れ!
でないと、他地域のスタジアム新設の話が萎んでしまいそう
※66まで極端でなくてもいいが、今更ながら球技専用スタと陸スタでダブルスタンダードにすべきだったよなぁと
球技専用スタを新設又は改修した方が、ライセンス取得しやすく安上がりだよ!へいっ!みたいな感じで
67**その手があったか持って帰るの大変そう
※133
新メインに増設して洋式も増やしたので全体数で見てOK!とはなっているけど
未改修のバック側はそのままだからビジターが圧縮されがちなクラブとの対戦では
実質一カ所となってご迷惑おかけしております…バックも改修予定ではありますので今しばらく後辛抱ください。
それよりもウチは来年に迫った背もたれをどうするかが、より大きな問題だけど…来年絶対ACL出るからな!
タレント県知事だと現実味のあるサッカー場より全国ウケしそうなドーム球場に目が行くんだろうね
100年構想の地元サッカークラブの基礎を作るより,鹿児島にドーム球場ができてプロ野球の公式戦を誘致するって方が将来国政に出るのに有利だってことなんだろう
15000人入れる気概のないクラブや行政の協力得られないクラブはJ1にいる資格がないってことがそんなにおかしいかね
無理ならJ2で細々とやってりゃいいじゃん
リリース読んだら
・ホームスタジアムが改修で観客席1万人を確約できない
はまだ情状酌量の余地が・・・と思ってたけど
・ホームゲームの8割をホームスタジアムで開催できる書面が合意できていない
ってのは、そりゃライセンス出ないでしょってツッコんでしまった。
仮にこれでライセンス交付したら、来シーズンJ2に昇格したはいいけど
鹿児島のホームゲームが開催できない可能性があったってことでしょ?
頑張れ
※134
そちらは毎試合2万~2.5万入るのにわざわざ今より小さい箱に移る理由がないでしょう
記事でもヴェルディ誘致ってあるし
まあこの件は別でエントリーされるだろうからそこで
北九州が降格+長野昇格ならずだと、立派な専スタ2つがJ3になるのか。
もったいない。
鹿児島県「鹿児島市がやれよ」
鹿児島市「鹿児島県がやれよ」
って感じなの?
鹿児島の方に伺いたいが
市長と知事ってそれぞれ見た辺りどうなんだろ?協力してくれそう?
知事は新顔だからあまりよく分からないかもしれんが。
以前の水戸市長vs水戸の社長みたいな酷いのじゃなければワンチャンありそうだが。
※146
県知事は原発にしか興味ないお飾りおっさん、市長は空気。
地元にプロチームが出来たところで無名だから興味なし、
今ある人気プロチームのキャンプ誘致や年1のプロ野球公式戦の方が人が動くと考えてるはず。
人口から考えても若者が少ないから、野球好きは未だに多い。プロ野球公式戦は埋まるもん。祭りの感覚で。
子供がサッカーやっててサッカー好きなおっさんおばさんは多いんだけどな。
誰かアイドル的存在な選手でも獲得すりゃまた違うだろうけどな。
そういう分かりやすいコンテンツがないと人は来ないし、人が来ないと行政も動かんやろ。ただそれだけじゃないかね。
あと書き忘れたけど、ほとんどのサポは交付されない事は分かってたし、駄目元でライセンスちょーだいって言っただけのような気がしないでもないよ。
それぐらいまだまだ整ってない。1,2年で全部が整うわけがないんだから、厳しい事言わんでくれ。んな事分かってる。
※128 ありがとうございます!
少なくとも来年は存続するみたいでホッとしました。
北QJ1ライセンス来た!
と思ったらJ2残留争い危険な状況だったとは。
三反園・鹿児島県新知事に頼んでみようじゃないか!
※147
詳しくありがとう。
それぞれ選んだのは鹿児島の方だから多くは言えないが。
次の人にならないと難しいレベルなのかなー。
興味ないお飾りと空気じゃ。
※112※118
J3参入規定の2000人自体にさほど深い意味は無いよ。
JFLからJ2に直接上がれる時代にあった3000人の方に意味があるくらい。J3→J2が3000人据え置きだったからそこから-1000人という数字だろうね。
J3はJFL参戦クラブと違ってJリーグが経営や運営に関与できるんだから、現行の3000人から5000人に引き上げてもいいような印象を受ける。
リーグの規定とは別に会場では、3000・6000・10000・15000・20000と運営上のハードルがあるのは間違い無いんだし。
あとライセンス規定が厳しいとか話題になるけど、リーグが設定した数字そのものは、そのカテゴリーで定着していける最低ラインの数字だと言うことは実感できてるけどね。
不足すれば経営にかなり無理が出て来る。
※8 焼うどん、シロヤのパン。
格式もあるからトップリーグのJ1チーム名乗るならある程度の観衆や設備が必要ということだよね。
観衆や設備が足りないチームはJ2やJ3が用意されているわけで。
等々力のトイレ数は「競技場の外」からしか入れないのも数えているとしたらマズイかも。
入って無いことを祈りたい・・・
※39
こう言っては申し訳ないが、住宅地などが流されてしまうより、娯楽施設が流される方がまだいいと思う。
ライセンス
あっても上がれにゃ
ナンセンス
※126
私も女だけど、和式があるならそっちに入れば良いじゃん。洋式の便座のほうがよっぽど汚いし。
足腰が悪いとか、そういう理由で入れないならごめん。
和式が空いてるのに洋式にしか入れないからって列の先頭でボーっと突っ立てる人良くいるけど
後ろに一言「和式なら空いてるので、良かったら先にどうぞ」と言ってくれるだけで多少は行列解消される。
川崎さんはとこはトイレの数が足りてないの?今年はリーグ戦、ル杯、サテライト、高校サッカーと結構回数お邪魔してるけど、トイレに不満を感じたことはないけどなぁ
※158
今、和式で用を足せない人が多いんだよ!
学校でも様式にしてるぐらいなんだから・・・
話は脱線したけど、北Qのスタジアムには行ってみたい
和式ダメな人多いみたいですね
会社の同期は外出したとき困るからってことでフロアから離れた場所に唯一ある和式を時々使用して慣れる努力をしているよ
トイレって大事な要素ですよね(´A`)ノ
※157
「インフラだけあっても意味ねーよ」って奴は
インフラに事欠くことの重みを知らない奴
最近まで知らなかったんだが、女性は洋式トイレ嫌だっていう人多いらしいんだよね
自分も知らなかったし男性はほぼ知らないと思うが・・・
これだけ衛生的に優れた国で、便座に座る程度で毛嫌いするほど嫌かねえ、と思うけど
どうしても洋式嫌で便座に足載せて用足す人もいるらしい
※147※148
他サポ目線で悪いが自治体の理解を得るために
「申請したけど断られたという事実」が大事なのかなとは思った
これが申請“断念”だとクラブ単体の責任みたく見えちゃうしさ
毎回本件の判定結果には一喜一憂させられるとともに、「手厳しいな」と思う部分もあります(特に今回は不交付が出たので余計でした。鹿児島については、まずスタジアム問題から解消しなくてはいけませんね(水戸は来年以降J1ライセンス交付出るのだろうか)。それよりも、京都にJ1ライセンスを交付し続けるのは(個人的には)如何なものかと思っております。ただ、西京極を改修するにしても(新国立ほどではないが)コストが気にかかるところです。本当にパナソニックの様にまともな専スタができるかまだ見通せてもおりません(地元のニュース観てていつも思っております)。
男でも洋式嫌いな人は珍しくないだろう
とは言っても需要は圧倒的に洋式のほうが高いし、綺麗なトイレ整備が進んで欲しいね
※155
スカイパークではアルウィンの外にトイレ新設してるよ。
アルウィンが開場していない平日でも使用可能になるし、管理もしやすくなるメリットがある。
ケータリングも半分は場外にあるから動線にも齟齬が無いし、鮨詰めだったコンコースもかなり余裕が出てきた。
リーグのスタジアム規定ってかなり柔軟なのではないかな?
※101
規約のPDFの書き方がいまいちわかりにくいけど、「ライセンスを取る」ことと「入会する」ことは別かも。
ライセンス取っただけでは入会金は発生しない気がしてきた。
長野は、専用練習場の不備が原因、という記事をちらっとみかけた。
ライセンスはナンセンス
J1ライセンス欲しいよ‼
※168
陸上競技場の等級認定と勘違いしてるだろ。
直接収益に関係無いクラブライセンスに入会金が発生するわけが無い。
長野は専用練習場の不備が公けになるのが都合悪いからJ2ライセンスに留めてる形なだけ。
専スタ建設の機運よ!
もっと高まれ!もっと拡がれぇい!
何か上にトイレの話が出てきているので、ちょっと便乗
昔は外では和式派だったが、海外に滞在して外でも洋式に慣れた
てか、未だに音姫とかつい押し忘れてしまう
和式は足元に・・・が飛び散ってそれを足で踏むの繰り返しだから、履物が汚れてしまう(T_T)
だから今では外では極力洋式使用
当たり前だが女性でもいろいろだし、足腰弱いと和式では辛いかも
ウチのスタジアムも老朽化といいますか、興業に向いていない構造が表面化してきました
でも、新しい箱モノを用意して貰うためには相応しいコンテンツに成長しないと怒られますからね
頑張らなくっちゃ
駅からクッソ遠いとか
無駄にでか過ぎ
とか贅沢ですねはい
ピッチの芝も対象になったらウチは間違いなくオワタ\(^o^)/
※158
身体的な持病でしゃがめないから和式が使えないんですよ。申し訳ない。
だからなるべくトイレに行かないよう気を使ってはいるんだけどね。
日産はトイレは数箇所あるし1箇所に25個くらい個室あるからいいよね。
そもそも隔離されないから嬉しい。
北九州 は嬉しいでしょう。
※168
各リーグの入会金(J1・6000万/J2・2000万/J3・500万)は参入初年度のみの徴収
何故Jライセンスと関係あると思ったのかが不思議
※157
諦めないで!
トイレ問題は今高齢化の波(和式は膝に負担かかる)もあったりするからなぁ。
知り合いは手術(外科系ではない)した後に洋式しか使えなくなった話してるし。
出来たらやや広めの個室だと高齢化の波にも対応しやすいんだけど。
※176
そういう理由なら158のコメントは本当に申し訳ない。
体に悪いから我慢とかしないで。
ちなみに私は和式にも洋式にも入るし、和式に入れない人が増えてるってのも理解してるよ。
洋式がダメって人は初めて聞いたけどw
自宅以外の洋式はトイレットペーパー二枚重ねで敷いて座る 除菌スプレーとか専用紙シートがあると嬉しい
町田はアクセス悪すぎて厳しいな 正直二度と行きたくない 行きも帰りも待たされ過ぎ
関係ないけど鹿児島のエンブレムはJリーグで一番格好いいな 最下位は北Q 漫画に出てくるハチャメチャな高校の校章みたいw
J1自体が遠い
※181
いえいえ気になさらず。
色んな人がいるんだからJリーグのトイレ基準ももう少し考えて欲しいですね。
昔の話ですが~車椅子使用の知人(他サポです)が、とあるアウェイに行くのに車椅子で入れるトイレを問い合わせました。
アウェイは隔離・そのようなトイレはホーム側にしかない・できればホーム側で見て欲しい と言われたそうです。
トイレってすごく大事!
だからホーム側アウェイ側の分け隔てなくちゃんと整備して欲しい。
ライセンスないから5位でPO参加できず、新スタとライセンス交付でよっしゃあと思いきや…。
ネタになるだけ、まだいいかな(^^;
柱兄監督は不遇の時代を支えてきた英雄になるはずだったのになぁ…。
屋根は大変だな
うちは全くないからね
nack5の🚾は温水洗浄が付いてるんだぞ
※96
会費は上がる時払うのであってライセンス交付の条件ではないでしょ。
※26
小舟を用意してボールボーイならぬオールボーイが待機かな
和式トイレについては、使用方法の張り紙してある小学校もある。
それくらい洋式が一般的なんだろうね。
ウチの新設トイレはアウェイ側の使用が少ないから、ホームのトイレ混雑時には利用している。
アマチュアの陸上競技に日程で負けてしまう様な糞スタジアムに新たに屋根を付ける金を使う位なら
お城下にサッカー専用スタジアムを造って欲しいです。
( ̄人 ̄)