閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第41節 千葉×札幌】終了間際の内村決勝ゴールで札幌が劇的逆転勝利!J1自動昇格が目前に

150 コメント

  1. 首位チームが格下に後半逆転しただけの話
    2点目がATだったとは言え、敢えて既存のフクアリの奇跡ってワードを逆の意味で使うのは無神経ですな
    プレーオフの山岸のヘディングゴールくらいの衝撃度だったら使いたい気持ちもわかる

  2. ※68
    トマム富良野までだと三泊四日くらいで組まないと余裕なくなるせw

  3. ※82

    …やるかも(笑)。

  4. 俺たちのフクアリ

  5. ※81
    確かに奇跡はいいすぎ、あとお犬様は格下ではないわ。

  6. ※83季節もかなり考慮せなあかんで。ましてキャンプとか言った日には9月半ばでも一桁台まで気温下がる場所もざらやし(例日高町付近、知床、士別市(旧風連町付近や隣の幌加内興部なんかもかなり寒かったなぁ。)夜には吐く息が白かったり日高町のキャンプ場に至っては寝たら死ぬんじゃないかと思うくらい寒かった。(ちな2010年9月19日キャンプ場の管理人曰くその日の最低気温4度)ただこのあたりの季節(9月頭から11月頭くらいまで)の景色と食い物は他府県の比ではないくらいめっちゃ素晴らしいで

  7. ※84
    と、いっても来年はフクアリでの試合はないのだが…
    何ならウチが相手しようか?(違う)

  8. 2011シーズンは逆転昇格した札幌がまさかの残留もありうるのか
    ずっと暫定首位だったのは浦和が落ちた時以来だっけ?

  9. 犬さん悪くなかったというか
    シーズンもこの状態をもうちょい早めに仕上げてたらわからんかったな。

  10. 千葉のホーム最終戦なのに画像が全部札幌側(笑)

  11. 流石聖地フクアリだわ

  12. これから札幌が昇格圏を逃すには、
    次節、札幌の敗北と清水の勝利、そして松本が得失点差3をひっくり返す点差で勝たないといけない。
    ほぼ昇格は決まったようなものだけれど、
    それでもまだJ2優勝が決まっていないのが恐ろしい。

  13. ※90
    まあここの管理人は勝てばよかろうなのだ主義だから

  14. パブリックビューイングの動画、ドーレくんがハイタッチしたりハグしたり喜んでるのがカワイイ。

  15. オフサイドくさいがそもそもあの場面で、オフサイド仕掛けるのはリスキーだな

  16. ※86

    サンキュー! せっかくの北海道だから、できるだけ羽伸ばすつもりです。勿論、綿密にプラン練りますけどね。

  17. 目の前で昇格阻止とかはどうでもよくて、シーズンに一度くらい三連勝を見たかったんだが…
    エウトンが宇宙開発した後半の決定機が分水嶺だったかねぇ

  18. 長谷部監督が千葉ゴール裏をもっと声援をと煽ってたぞ
    ゴール裏は全く気付いてなかったが

  19. 来年も札幌遠征いけるのは、東北住みの松にしてみればうれしい限り。来年はj1でどっちも残留しましょう。

  20. 札幌サポ4万が待つ、掛かって来い金沢…全力で勝負だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ