閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

静岡出身のピエール瀧さん、清水エスパルスへのハマりっぷりをラジオで明かす


TBSラジオで放送されている「たまむすび」の11月17日(木)回はピエール瀧さんと赤江珠緒アナが担当。
この番組の中で、ピエール瀧さんが清水エスパルスにハマってる現状を語っていたのでご紹介します。


https://radiocloud.jp/archive/tama954/

00


赤江: サッカー勝ちましたね。
ピエール: ああ、サッカー、2-1!
赤江: 2位通過になりそうですね。
ピエール: 今のところ2位ですね
赤江: ワールドカップアジア最終予選、サウジに勝ってB組2位です。
ピエール: B組2位ですよね……それよりも僕はエスパルス2位の方がでかい問題なんですよ
赤江: あー、そうかそうか
ピエール: ずっとJ2のエスパルスの試合を全試合みてるんです。いよいよ次が42節かな?もう41試合見たんです。エスパルスの試合を。
赤江: じゃあ見続けてるとどの選手も頭に入ってる?どんなタイプだとか。
ピエール: だいたいわかりますね。わかりますわかります。先週41節かな?41節で3位だったんです。入れ替えだったんです。上が2位松本山雅。1位がコンサドーレ札幌。で、コンサドーレはもう大丈夫でしょうと。で、松本山雅がどうもなぁ~と思ってたら、まさかの前節負けてくれまして。エスパルスが勝って勝ち点は同じなんですが、得失点差で2位に上がったんです。
赤江: あー、サッカーそれがあるからね。
ピエール: 最終戦、とにかく勝てばJ1に戻れるんですけど、徳島とやるんです。で、前回徳島に負けてるんです。なぜか。
赤江: うんうん。
ピエール: というポジションにあるエスパルスなんです。
赤江: へぇ~
ピエール: J2はJ2で結構激アツなんですよ。
赤江: そうらしいですね。それこそJリーグが発足した時のチーム、名門の
ピエール: オリジナル10ね
赤江: そう、そのオリジナル10でJ2を経験したことのないチームはほとんどないってぐらい、1チームか2チームぐらいなんですよね。
ピエール: はい
赤江: それと、「このチームがいまJ2なの?」って、私が聞いたらびっくりするチームがいっぱいありました。
ピエール: そりゃそうでしょう。ヴェルディとかね。セレッソもJ2ですし。
赤江: セレッソもそうですもんね。
ピエール: なかなか厳しいJ2リーグなんですけど、そこをエスパルスが1年で脱出できるか、できないか、注目!最終戦ってところなんで。
赤江: ……いいですね(笑)
ピエール: 日曜日が楽しみです。
赤江: どっぷりハマってるなぁ(笑)




今年初めに静岡ローカル番組の「しょんないTV」で清水エスパルスをがっつり取り上げていたピエール瀧さん。
その後、今シーズンの全試合を視聴していたそうです。


00



「たまむすび」の過去の放送は無料会員登録することでタイムフリー視聴が可能です。

https://radiocloud.jp/archive/tama954/



ピエール瀧さんも注目のJ2最終節はあす14時キックオフ!

188 コメント

  1. 小林悠が女になってる(棒読み)

  2. 本日じゃ無いっすよ
    明日っすよ

  3. 昇太師匠にも触れてあげてクレメンス

  4. 昇格やねん テキストテキストテキストって言ってないからセーフ

  5. 今年からJリーグ見るようになって、磐田と清水の試合は全試合見てるんだよね

  6. 管理人、わざわざ古い画像拾ってきたのか
    金曜はアンディだぞ

  7. 小林悠は退社してるからいないのよね。
    おもしろかったのに。

  8. しょんないTVのときは全く知らないって感じだったのにな
    Jを知ってもらう、観てもらう、スタジアムの雰囲気を味わってもらう
    宣伝次第でまだJリーグも伸びる余地あるね

  9. 小林悠はメンタル面でキツかったんだっけ?

  10. この回のテーマが「贔屓のチーム教えて」だったから、
    「ミカン星人」こと能田先生のハガキが読まれたり、イナゴの話があったり、日光アイスバックスの話があったりと充実してたね。
    エスパルスドリームレーシングチームはこの日初めて知った。

  11. 普段J2見てるから日本代表戦見ると巧く見えてしょうがないってさんまのまんまで言ってたw

  12. ※2
    一斉開催だし、一瞬自分が予定日を間違えてたのかと思って焦ったw

    ・・・っていうか、本当に明日だよね?

  13. 詳しくないのですが名古屋に熱い有名人とかいないのかなぁ。
    各クラブで熱心に応援してる有名人一覧とかあったら嬉しいね

  14. しょんないTVで来年も「久しぶりのJ1講座」やらないかな…。

  15. 卓球は?

  16. ※13
    すぐ思いついたのが札幌のミスター鈴井貴之と福岡の田村ゆかり、熊本のスピードワゴン小澤、
    清水の春風亭昇太と六平直政、徳島の大杉漣、新潟の阪口大助

  17. ※10
    日光アイスバックスの話、聴きたかった。
    よろしければ概要教えて。
    それよりまさか、ドメサカで日光アイスバックスが出るとは!

  18. 「しょんないTVでちゃかした手前、スカパー加入してエスパルスとジュビロの試合は全部見てる」らしいですね

  19. ※17
    radikoのタイムフリーで聞けるよ。ネット環境あれば。
    聞いてあげて、ラジオ業界もJリーグ以上にいろいろ大変だから

  20. 富士さーーん、富士さーーん、高いぞ!高いぞ!富士さーーん、の頃が懐かしい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ