閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

AC長野パルセイロの来季監督候補に東京ヴェルディ退任の冨樫剛一氏が浮上 育成手腕に定評

51 コメント

  1. 連日の移籍報道。
    今年はよく動くわ。

  2. 美濃部GMのつてで柱谷兄かな?と思ってたらこの報道で驚いたわ。
    まだどうなるかわからないけど、早く新監督決まってほしい。

  3. 現時点ではJ3でダントツの平均年齢高いチームなので、びっくりした。
    レンタルに出してる若手戻してくれるのかなぁ。
    平岡カムバーック!

  4. んー、前鹿児島の浅野さんとか、前金沢の森下さんとか、どうせフリーで獲るなら昇格経験したことある監督さんのほうが良いんじゃない? とは思ったけど、本田監督との繋がり(というか、本田監督の仕事のやりやすさ)重視なら、それもアリなのかなぁ。
    てか、松本のGMもヴェルディOBだよね。 全県で緑に染まっていくのかw

  5. J1から若手をたくさん借りて昇格します。ってこと?

  6. なんかレディースの本田さんの意向って書いてる人何人かいるけど
    長野ってレディースがメインなの?

  7. 冨樫先生の次回作にご期待下さい

  8. 長野は今から育成して数年後のJ2を見据えてるの?
    来年こそはJ2昇格だと思ってた

  9. 長野は松本と同様に歴史の浅いクラブだからコネクションを拡げるために冨樫と美濃部はありだと思うわ

  10. ※28
    毎年それ掲げてJ3も3年目だからねー。

    本田さん云々はホントのところはわからないけど、レディースのサッカーが面白いから
    いっそトップも見てほしいくらいだって、サポの希望じゃないかなw
    あれは一度見たらはまるのわかる。

  11. 今年のサポミで3年計画の1年目って話が湧いて出たんだっけ?
    育成に定評があるならうってつけだね。

  12. トップチームはすでに技量のある選手揃えてるから
    噛み合えば昇格できるやろ

    育成型だから昇格どうとかは関係ない

  13. ※26
    もちろんメインが男子だが女子が元気なのは事実
    新スタ効果で実績十分の本田監督をうっかり招聘出来てしまったから
    本田監督と女子チームを大事にしていきたいと皆思ってるの
    コメント聞いててもスタジアムやピッチ上での立ち振る舞いを見ていても
    選手との接し方を見ていても素晴らしい人物だって伝わってくる御人
    本人があのスタジアムが出来るから受けた、と言ってはいるものの
    何故ウチのような未熟なチームに来てくれたのか最大の謎っていうくらいの監督さんだからね
    本田監督にはまだ当分頂きたい、もはや長野の宝だから最大限その意向を聞いてあげたい、というのが共通認識

  14. 人間性 ◎
    指導力 ×
    去年後半からのぼろぼろの状況を全く立て直せなかった人だよ?
    元DFだけど守備指導できないよ?
    基本的に選手任せで確固とした戦術はないよ?
    小学生とかへの巡回コーチとかなら適任だと思うけど…。
    まあ、チームに残られて造反の旗印にされても困るから
    引き取って頂けるなら有難いです。

  15. AC長野パルセイロメンズに改名しろ。

  16. 監督としての統率力には疑問が残るが、長野さん・・・いいのか?
    いい人ではあるんだけどね、それが監督業にプラスになるとは限らない。

  17. ※26
    レディースって何?トップチームは女子だけども。あとメンズもあるよ。

  18. ※36
    違うだろ
    長野パルセイロジェントルメンだ

  19. 36じゃなくて※35だった

  20. ※37
    「レディースって何? 女子はある」ってコメントの意味がわからず…。
    長野は名前が違うのかなーと思ってHP見に行ったら、普通にAC長野パルセイロ・レディースだった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ