次の記事 HOME 前の記事 AC長野パルセイロの来季監督候補に東京ヴェルディ退任の冨樫剛一氏が浮上 育成手腕に定評 2016.12.11 22:02 51 東京V・長野 冨樫剛一 45 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 「味の素」で間違えた?試合会場の味フィ西ではなく味スタで目撃された長野サポーター 【ルヴァン杯 長野×東京V】東京VがPK戦までもつれた接戦を制し2回戦へ!長野は守護神松原を中心とした守備で善戦 【J2第10節 千葉×東京V】千葉が開幕戦以来の白星で待望の今季ホーム初勝利!ブワニカ決勝弾で好調の東京Vを破る 51 コメント 41. 松本 2016.12.12 10:42 ID: M3OWVkMGQ0 育成???30過ぎたおっさん達を? 42. 赤黒 2016.12.12 11:39 ID: NhMTk1Yjhi 冨樫仕事しろw 43. 名無しさん 2016.12.12 11:45 ID: AxNjM2NjZl もうさAC長野パルセイロマンでよくね? 44. 緑 2016.12.12 11:45 ID: ZiYjc3MGM2 南長野すごくいいスタジアムだから見に行くわ。 でも、飯少ない 45. 宮 2016.12.12 12:02 ID: I2MTQ3MmY0 大宮は冨樫ヴェルディのプレスにハマって2戦とも大苦戦。 46. 清 2016.12.12 12:47 ID: VmNDcxMzJk ※40 「女子はある」とは書いてないぞ、「トップチームは女子」って言ってるんだ 他のところならトップチームが男子でそれプラスレディースチームのところ 長野は(勢い的にか人気的にか知らないが)それが逆転してるっていう自虐でしょ 47. 名無しさん 2016.12.12 12:53 ID: MzOGQxMzky 長野は、いろいろとアレやなw 48. 川 2016.12.12 16:50 ID: E4MjMzM2Nj ※41 30過ぎでも育つ選手は育つよ。川崎はそれが勝利に結びつかないけど 49. 松本 2016.12.12 16:50 ID: dmOTRmNWFk 前にもコメした者で、別に長野さんをdisるつもりはないけどさ なでしこリーグ1回みたけど、長野は女子のチームの方がレベルは高かったよ。山雅より強いくらいに。 50. 名無しさん 2016.12.12 20:32 ID: IxYjIwYzI1 また微妙な人選・・・ 51. 長野 2016.12.13 10:56 ID: Y2YTU5ZGUz 今やJ3も簡単に勝てよるリーグじゃない 予算も潤沢ではない田舎クラブなので 回り道に見えても育成重視で総合力を上げる方向に舵を切ったならそれはアリかな « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 甲府 2016.12.11 22:06 ID: EyZWI1ZWE2 1こめ 2. 札幌 2016.12.11 22:08 ID: VkYzMxZTFi 富樫と村田で面白いことしてた時からしたら、ずいぶんとすごくなったよなあ 3. 名無しさん 2016.12.11 22:09 ID: YzYjJiY2I1 育成クラブを目指す? 4. 名無しさん 2016.12.11 22:09 ID: UyYmYwOThj すごくいい人なのは事実 いい人過ぎて小学生から見てるようなユースっ子連中にどうしても強くは当たれなかったところもある そういう関係のない全く別のチームに行くのはありだと思う 5. 名無しさん 2016.12.11 22:15 ID: VjODQ2ZDcx 極楽の山サンに似てるんだよな 6. 緑 2016.12.11 22:15 ID: Q1MTZhODY1 どんな形でもクラブに残ってほしかったので残念半分、経験を積んでいつか帰って来てくれる期待半分。 立場が逆転して選手引き抜かれるんじゃないかという不安も少し…。 7. 瓦斯 2016.12.11 22:23 ID: MwZTgzODZl ユース監督やってた頃はうちのユースとかなり水をあけられちゃってたからな トップチームの監督よりはユースにほしい人材かもしれない 8. 栃 2016.12.11 22:29 ID: JmZjVmYTky 冨樫ヴェルディには悲惨な目にしかあってないから勘弁てくれぇぇぇぇ ヴェルディの若手が何人かついていきそうで怖いわ 9. 名無しさん 2016.12.11 22:30 ID: cxZDZlYjdi そろそろ上がってきてもらいたいんだが、何年育成期間を見込んでるんかね? 栃木はもちろん北Qも楽な相手じゃないよ? 10. 長野 2016.12.11 22:31 ID: EzM2FkZGY1 あーあ、ついにフロントも昇格を諦めたか・・・ 11. 雉 2016.12.11 22:32 ID: g3NzE1MTQw 可能な限り早く、このクラブで何処まで可能か見極めることだね、伸び代も含めて。 後はスカウティングに手を抜かなければ何とかなる。 来年の本命は北Qと思うけど 12. 桜 2016.12.11 22:39 ID: ZkZDFjNDc0 訳あってヴェルディの試合は3年間見てきてるが、昇格できる監督じゃないでしょう 育成って言っても楠瀬の遺産でチャンピオンシップ行けただけだし現にプリンスに降格させてる 13. 山口 2016.12.11 22:41 ID: gzM2RmZmFj ハンターハンターの続きはよ 14. 清 2016.12.11 22:42 ID: UxMWE5YTg1 長野さんは即昇格を目指してるクラブだと思ってたんだけど ちょっと長期計画に切り替えた感じなんですかね? それ自体がいかんとは思わないけども 15. 岐阜 2016.12.11 22:43 ID: kyODNhMjBi 冨樫さんは予想してなかった。 これで気になるのは北九州と秋田の監督人事。 そしてフリーの浅野哲也の動向か。 …さて、どうなる。 16. 名無しさん 2016.12.11 22:47 ID: UyYmYwOThj 昇格といえばノブリンが意外にもまだ決まってないから 北Qあたり狙ってるんじゃないかな 17. 長野 2016.12.11 22:51 ID: IxYzdmNWFl レディースの本田さんの意向が働いてる気がする。 18. 東京緑 2016.12.11 22:54 ID: MwYmE2ODQy 富樫は去年プレーオフ争いしたかと思えば、今年は危うくJ3に降格しかけるわで評価が難しい監督だったな。長野で監督やるなら、今年結果を出せなかった杉本をレンタルで行かせて経験つませるのもいいかもね。 19. 鳥 2016.12.11 23:05 ID: VlOTM3ODI0 休まない冨樫とか最高やん 20. 名無しさん 2016.12.11 23:08 ID: ZjODUxNTY0 ※10 なんで? ポトフがGMで冨樫さん監督なら 普通に昇格期待できそうだけどね 21. 名無しさん 2016.12.11 23:20 ID: QwYzc2Yjkx 連日の移籍報道。 今年はよく動くわ。 22. 長野 2016.12.11 23:21 ID: EyODM3ZDM2 美濃部GMのつてで柱谷兄かな?と思ってたらこの報道で驚いたわ。 まだどうなるかわからないけど、早く新監督決まってほしい。 23. 名無しさん 2016.12.11 23:26 ID: M4NzlmYmE1 現時点ではJ3でダントツの平均年齢高いチームなので、びっくりした。 レンタルに出してる若手戻してくれるのかなぁ。 平岡カムバーック! 24. 名無しさん 2016.12.11 23:40 ID: BlOTM5NmNk んー、前鹿児島の浅野さんとか、前金沢の森下さんとか、どうせフリーで獲るなら昇格経験したことある監督さんのほうが良いんじゃない? とは思ったけど、本田監督との繋がり(というか、本田監督の仕事のやりやすさ)重視なら、それもアリなのかなぁ。 てか、松本のGMもヴェルディOBだよね。 全県で緑に染まっていくのかw 25. 名無しさん 2016.12.11 23:43 ID: ZlN2VlNDZk J1から若手をたくさん借りて昇格します。ってこと? 26. 札幌 2016.12.11 23:52 ID: MxOWUzZDMw なんかレディースの本田さんの意向って書いてる人何人かいるけど 長野ってレディースがメインなの? 27. 熊 2016.12.11 23:58 ID: Y4MjlmYjI1 冨樫先生の次回作にご期待下さい 28. 名無しさん 2016.12.11 23:59 ID: M3OGY3MTk1 長野は今から育成して数年後のJ2を見据えてるの? 来年こそはJ2昇格だと思ってた 29. 名無しさん 2016.12.12 00:01 ID: djNzU0ZTFl 長野は松本と同様に歴史の浅いクラブだからコネクションを拡げるために冨樫と美濃部はありだと思うわ 30. 名無しさん 2016.12.12 00:05 ID: kwMWY2YmM2 ※28 毎年それ掲げてJ3も3年目だからねー。 本田さん云々はホントのところはわからないけど、レディースのサッカーが面白いから いっそトップも見てほしいくらいだって、サポの希望じゃないかなw あれは一度見たらはまるのわかる。 31. 名無しさん 2016.12.12 00:15 ID: ZhYWZkMTky 今年のサポミで3年計画の1年目って話が湧いて出たんだっけ? 育成に定評があるならうってつけだね。 32. 名無しさん 2016.12.12 00:41 ID: djNzU0ZTFl トップチームはすでに技量のある選手揃えてるから 噛み合えば昇格できるやろ 育成型だから昇格どうとかは関係ない 33. 長野 2016.12.12 01:36 ID: I4ZmI0Y2Fm ※26 もちろんメインが男子だが女子が元気なのは事実 新スタ効果で実績十分の本田監督をうっかり招聘出来てしまったから 本田監督と女子チームを大事にしていきたいと皆思ってるの コメント聞いててもスタジアムやピッチ上での立ち振る舞いを見ていても 選手との接し方を見ていても素晴らしい人物だって伝わってくる御人 本人があのスタジアムが出来るから受けた、と言ってはいるものの 何故ウチのような未熟なチームに来てくれたのか最大の謎っていうくらいの監督さんだからね 本田監督にはまだ当分頂きたい、もはや長野の宝だから最大限その意向を聞いてあげたい、というのが共通認識 34. 緑 2016.12.12 06:25 ID: g2YzkwYTMx 人間性 ◎ 指導力 × 去年後半からのぼろぼろの状況を全く立て直せなかった人だよ? 元DFだけど守備指導できないよ? 基本的に選手任せで確固とした戦術はないよ? 小学生とかへの巡回コーチとかなら適任だと思うけど…。 まあ、チームに残られて造反の旗印にされても困るから 引き取って頂けるなら有難いです。 35. 松本 2016.12.12 08:12 ID: dmOTRmNWFk AC長野パルセイロメンズに改名しろ。 36. 緑 2016.12.12 08:54 ID: EyNzEyZjNk 監督としての統率力には疑問が残るが、長野さん・・・いいのか? いい人ではあるんだけどね、それが監督業にプラスになるとは限らない。 37. 長野 2016.12.12 09:05 ID: YxMTU1YjQy ※26 レディースって何?トップチームは女子だけども。あとメンズもあるよ。 38. 名無しさん 2016.12.12 09:12 ID: c5MDFkZGFh ※36 違うだろ 長野パルセイロジェントルメンだ 39. 名無しさん 2016.12.12 09:15 ID: c5MDFkZGFh 36じゃなくて※35だった 40. 名無しさん 2016.12.12 10:29 ID: Y1NmQ3NWE4 ※37 「レディースって何? 女子はある」ってコメントの意味がわからず…。 長野は名前が違うのかなーと思ってHP見に行ったら、普通にAC長野パルセイロ・レディースだった。 41. 松本 2016.12.12 10:42 ID: M3OWVkMGQ0 育成???30過ぎたおっさん達を? 42. 赤黒 2016.12.12 11:39 ID: NhMTk1Yjhi 冨樫仕事しろw 43. 名無しさん 2016.12.12 11:45 ID: AxNjM2NjZl もうさAC長野パルセイロマンでよくね? 44. 緑 2016.12.12 11:45 ID: ZiYjc3MGM2 南長野すごくいいスタジアムだから見に行くわ。 でも、飯少ない 45. 宮 2016.12.12 12:02 ID: I2MTQ3MmY0 大宮は冨樫ヴェルディのプレスにハマって2戦とも大苦戦。 46. 清 2016.12.12 12:47 ID: VmNDcxMzJk ※40 「女子はある」とは書いてないぞ、「トップチームは女子」って言ってるんだ 他のところならトップチームが男子でそれプラスレディースチームのところ 長野は(勢い的にか人気的にか知らないが)それが逆転してるっていう自虐でしょ 47. 名無しさん 2016.12.12 12:53 ID: MzOGQxMzky 長野は、いろいろとアレやなw 48. 川 2016.12.12 16:50 ID: E4MjMzM2Nj ※41 30過ぎでも育つ選手は育つよ。川崎はそれが勝利に結びつかないけど 49. 松本 2016.12.12 16:50 ID: dmOTRmNWFk 前にもコメした者で、別に長野さんをdisるつもりはないけどさ なでしこリーグ1回みたけど、長野は女子のチームの方がレベルは高かったよ。山雅より強いくらいに。 50. 名無しさん 2016.12.12 20:32 ID: IxYjIwYzI1 また微妙な人選・・・ 51. 長野 2016.12.13 10:56 ID: Y2YTU5ZGUz 今やJ3も簡単に勝てよるリーグじゃない 予算も潤沢ではない田舎クラブなので 回り道に見えても育成重視で総合力を上げる方向に舵を切ったならそれはアリかな 次の記事 HOME 前の記事
ID: M3OWVkMGQ0
育成???30過ぎたおっさん達を?
ID: NhMTk1Yjhi
冨樫仕事しろw
ID: AxNjM2NjZl
もうさAC長野パルセイロマンでよくね?
ID: ZiYjc3MGM2
南長野すごくいいスタジアムだから見に行くわ。
でも、飯少ない
ID: I2MTQ3MmY0
大宮は冨樫ヴェルディのプレスにハマって2戦とも大苦戦。
ID: VmNDcxMzJk
※40
「女子はある」とは書いてないぞ、「トップチームは女子」って言ってるんだ
他のところならトップチームが男子でそれプラスレディースチームのところ
長野は(勢い的にか人気的にか知らないが)それが逆転してるっていう自虐でしょ
ID: MzOGQxMzky
長野は、いろいろとアレやなw
ID: E4MjMzM2Nj
※41
30過ぎでも育つ選手は育つよ。川崎はそれが勝利に結びつかないけど
ID: dmOTRmNWFk
前にもコメした者で、別に長野さんをdisるつもりはないけどさ
なでしこリーグ1回みたけど、長野は女子のチームの方がレベルは高かったよ。山雅より強いくらいに。
ID: IxYjIwYzI1
また微妙な人選・・・
ID: Y2YTU5ZGUz
今やJ3も簡単に勝てよるリーグじゃない
予算も潤沢ではない田舎クラブなので
回り道に見えても育成重視で総合力を上げる方向に舵を切ったならそれはアリかな