セレッソ大阪がレノファ山口MF福満隆貴を完全移籍で獲得へ スポニチは決定的と報じる : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪がレノファ山口MF福満隆貴を完全移籍で獲得へ スポニチは決定的と報じる

けさのスポーツニッポンによると、セレッソ大阪がレノファ山口FCからMF福満隆貴を獲得することが判明したそうです。
福満選手は2015年にヴェルスパ大分からレノファ山口FCへ移籍し、2年目の今季は公式戦42試合に出場し5ゴールを記録しています。


00


[スポニチ]C大阪 山口MF福満を完全移籍で獲得へ!交渉は大詰め段階
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/12/14/kiji/K20161214013903550.html
J1昇格が決定したJ2C大阪が、来季の新戦力として、J2山口のMF福満隆貴(24)を完全移籍で獲得することが13日、決定的となった。複数の関係者によると、すでに正式オファーを提示しており、交渉は大詰めの段階を迎えているという。

 攻撃的MFの福満は、今季40試合出場5得点。第13節でC大阪と対戦した試合でも4―2の勝利に貢献した。今季のC大阪では、かつてJFLでも戦ったMF清原が定位置を確保。同じようにJFLからステップアップしてきた福満には“第2の清原”として期待がかかる。

 来季は尹晶煥(ユンジョンファン)新監督が指揮を執るC大阪は、今オフに積極的な補強を敢行。DFヨニッチの獲得が決定し、DF安田(名古屋)、MF水沼(FC東京)、矢田(名古屋)、韓国代表FW朴主永(パクチュヨン)(FCソウル)らの獲得にも乗り出している。




02



https://www.youtube.com/watch?v=IjzDmqPHFzI





ツイッターの反応
















133 コメント

  1. 1.

    上がってきたチームには容赦ない桜さん、毎年続けそう

  2. 2.

    福満も小池同様JFLから駆け上がることになるのか。
    体制というか経営基盤が整わないまま上がってしまうとこうなってしまうんだな。

  3. 3.

    山口さん…。
    なんか、すいません…。
    大熊の欲しがり病が再発したようです。

  4. 4.

    山口さん大変ですなぁ

  5. 5.

    手足をもがれて、心臓も抜かれて、今度は脳ですか
    流石に原型は維持できませんわもう

  6. 6.

    山口は庄司も小池も抜けるし来季は相当ヤバいな・・・。

  7. 7.

    ※4
    他人事ではないだろうw

  8. 8.

    山口よ、これがじぇーつーだ。

  9. 9.

    出世だけど素直に喜んでやれないな。セレッソのフォワードとか一番層厚いとこだからな。
    試合に出れるんだろうか。

  10. 10.

    2列目いるか?

    関口とか切るんかな

  11. 11.

    シーズン中あれだけ獰猛だったライオンさんが、どんどん猫化していくだなんて・・・

  12. 12.

    …死亡確認

  13. 13.

    心臓だけじゃ飽き足らず・・・
    去年の金沢もだがJ2上がって即暴れるのも考え物なんだなあ

  14. 14.

    も、申し訳ない…
    でも本当にいい選手ですよね
    来てくれるなら本当に嬉しいです!

  15. 15.

    スタイル持った旋風巻き起こしたチームで
    戦術浸透してる核を抜かれると
    金が入って新しい選手獲れても
    次の年って難しいよねぇ

  16. 16.

    ※9
    尹ちゃんはルヴァンで完全にスタメンとっかえるから少なくともそっちには出れるはず、前監督兼GMみたいに自ら獲得したのに最初は干して、本人が嘆願してU23にOAとしてやっと出してもらうとかいう愚行はさすがにせんと思います。

    2列目は杉本があいかわらず集中力ぬけたような腑抜けプレーをするから彼をベンチに追いやる選手が出てきてほしい
    PO京都戦の失点も杉本の居残りオンサイドだったからなあ

  17. 17.

    アイエエエエ・・・
    何で山口が草刈場と化してるの

  18. 18.

    金沢「あるある(白目)」

  19. 19.

    ※11

    獰猛なライオンの前頭部が更に後退…(涙)。

  20. 20.

    草狩り場じゃないですか

  21. 21.

    桜のJ2降格と山口のJ3降格は決まったな

  22. 22.

    同じ昇格組の町田はどうなん?動きが見えてこんけど

  23. 23.

    流石にもう今年のサッカーは出来ないよ。新しく再構築するしかない
    上野監督が居る限り大丈夫・・・と思いたい
    上野監督のスカウティングの見る目が有れば新戦力も期待できるでしょ・・・と思いたい

  24. 24.

    どうしようこれ・・・島屋もやばいって聞くし…
    チームもう1回作り直すようなもんだぞ…

  25. 25.

    予算厳しいクラブが目立つとこうなるか・・
    ピンポイントで良い所を抜いていくからね。

    ウチも経験済み。

  26. 26.

    正直山口の選手は昨シーズンが終わった時にもっと持って行かれると思ってたから、それが1年遅れで来た感じかな。

  27. 27.

    他サポさんにわかりやすく例えると福満、庄司、龍太いなくなるってことは、大根と玉子とこんにゃく抜いたおでんみたいなもんです。

  28. 28.

    移籍して活躍してくれれば溜飲が下がるけど
    そうでもない事の方が多いからなぁ

  29. 29.

    獲得のニュースはよ!

  30. 30.

    チームによっては出番に恵まれないフレッシュな若手貸してくれたりあるだろうけど、桜さんちはU-23あるしね・・・

  31. 31.

    山口は勝ちすぎたんだ

  32. 32.

    2列目は昔から層が厚いけど、徳重や古橋に清原とJFL上がりの選手は活躍してくれてるし
    ベンチが多かった関口が残留するか出ていくかで、立場はだいぶ変わると思うよ

  33. 33.

    山口さん、来年割と真面目に今年の金沢さんコースになりそう。
    予算的な物は仕方ないとして。

  34. 34.

    昇格1年目でイキッてたらそら目ぇつけられて裏でフルボッコよ(ニッコリ

  35. 35.

    山口は目立ちすぎたんだな。町田や松本は上位とはいえ地味だから。1年生が目立ったらしばかれる。

  36. 36.

    j2で小塚見たい

  37. 37.

    今期の収益はそこそこあったし上野監督が残留したので割と楽観してる

  38. 38.

    ※22
    正直、うちの選手で他所様が欲しがるような若手選手は居ないかと。

  39. 39.

    上野さん繋がりで小塚再降臨待ったなし!

  40. 40.

    ま、当たり前だよね
    金沢も同じ目にあってるし、その前は長崎もやられたし

  41. 41.

    うんうん、わかるよ山口!辛いもんな!
    じゃ、鳥養くんはウチが…

  42. 42.

    上野監督獲得した方が早い様な。

  43. 43.

    そもそもレノファさんもヴェルスパさんとこから刈ってたわけだしね。弱肉強食すなぁ……。

  44. 44.

    福満は小池とまた違った成り上がり感ある。
    何しろJ3→J2以外は全部中位のチームで大活躍しての個人昇格だから。
    24歳にしてもう3回目の個人昇格。まあ地域→JFLはただの就職なんだけど。

    なんて他人事みたいに語ってる場合じゃないな。
    代わりに茂平取ろうよ茂平。

  45. 45.

    ショック
    やっぱり選手も田舎なんかより都会の方がいいんだろうな

  46. 46.

    出番が無くてシーズン中に別のJ2クラブ入りなんてことはやめて欲しい

  47. 47.

    大熊兄は余程U23組を信用してないんですかね?
    それとも単に彼らに無いタイプの選手なのか
    まさかこれも新監督のリクエストという訳じゃ

  48. 48.

    監督を引き抜かれるのとどっちがマシなんだろう?

  49. 49.

    山口はエースの岸田と中山いるから大丈夫じゃん
    うちは点取ってるFW根こそぎ取られたから今シーズン点とれんくてあの順位

  50. 50.

    ※27
    よし、ちくわと厚揚げとごぼう天は あるんだな

  51. 51.

    ※50
    関東民としては、あとはちくわぶがあればまあなんとかなるな

  52. 52.

    よし!J3・JFLから植える花を取ろう!
    琉球の方をチラッ!!!

  53. 53.

    去年の鳥取の実況が印象的だった。未来を変えたんやなあ。
    茂平はうちも欲しい…。

  54. 54.

    レノファさん、シーズン後に主力根こそぎ持ってかれる気持ちわかるよ。
    でもね、このチームで活躍すればJ1の上位チームに引き抜かれるよ!というチームになるのもいいよ。ウチみたいにね。
    優秀な新人が来てくれるようになるよ。でもすごく辛いけどね‥
    三幸を宜しくお願いします。

  55. 55.

    山口さん、引き抜きの情報ばかりで獲得のニュースは前貴之以外、まったくないじゃん…
    新参である程度活躍したと言っても、ここまでやる必要あるのか…?

    イジメ、カッコ悪い。(震え声

  56. 56.

    山口さん辛いね
    まさに弱肉強食
    選手が給料のいい大きいクラブに行きたがるのは仕方ないと思う
    でも今のような下位クラブばかり搾取されるシステムはおかしい

  57. 57.

    チーム一度作り変える気持ちで行かなきゃダメやな…まだ山口は死なねぇぞ

  58. 58.

    流石大熊。でも補強のポイントそこじゃ無い。

  59. 59.

    愛媛は監督も選手も山形に…

  60. 60.

    生え抜き以外でイキのいい選手が入ってくるのは大歓迎!
    うちが欲しかったパスの出せる選手っぽいし。

    山口さんには申し訳ないがこれもサッカー。

  61. 61.

    レノファ、真面目にヤバない??
    主力中の主力がゴリゴリ抜かれて行く…。

    サカつくじゃないからFW居ただけじゃ勝てないよ…。

  62. 62.

    ※55
    うち獲得の発表遅いんですよ。
    去年の今頃も10人以上退団して、獲得の発表は0じゃなかったかな?
    今年と同様にボランチとCBのファーストチョイスが抜けてたし、去年は去年でかなり不安はありました。
    福満退団だとさすがに今年のほうが不安になってきますが。

    今年は何とか穴を埋められて、特に三幸が大きかったですが、彼のような掘り出し物はそうそうないと思うのでどうかな…。
    でもまあ前向きに、むしろ面白がって応援していきたいです。

  63. 63.

    いざとなったら中国地方の盟主が選手貸してくれるよ
    森島とか怪我治ったらJ2修行に出すだろうし

  64. 64.

    レノファさんありがとうございます。パサーが欲しかったので福満くん大切にします。
    もらってばかりじゃ悪いのでうちの丸岡なんかはレンタルでどうですかね?

  65. 65.

    どこかの赤いチームみたいに強奪はじめたのか。

    生え抜きに恵まれないチームは哀れだね

  66. 66.

    ※27 好物ははんぺんと牛すじです

  67. 67.

    ※43
    いつの時代もそんなもんさ。
    送り出した選手が、J1や海外で活躍したらなお良いし。

    ただうちの場合だが、とある頃にルーキーを湘南さんに引き抜かれた時は( ゜Д゜)となったが。
    あと1~2年は居てほしかっただけに・・・。

  68. 68.

    一方で、トリニータがヴェルスパから選手引き抜いたとかは今まであったっけかな・・・?

    同じようにヴェルスパに居た大迫希だって個人昇格先は今居る藤枝だし。

  69. 69.

    今年の山口に対する印象は『金がないくせに面白いサッカーをしやがって、ムカつく』という最大限の賛辞が似合うチームだった。

    問題はカネがないという弱点は他チームからしたら狙いやすい最大の弱点なわけで、そして活躍したことでその矛先が向いてしまった・・・

  70. 70.

    山口厳しいなぁ。来年は山口の攻撃サッカーと対名古屋戦での寿人を目当てに観戦しに行く予定だから頑張って欲しい。

  71. 71.

    ※27
    ウィンナーさえあれば問題ない

  72. 72.

    やっと更新きたー!

    星君、村上君ありがとー!

  73. 73.

    ※55 ウチも押谷がヤバいんやで(震え声

  74. 74.

    今季金沢を応援したように来季は山口を応援するよ

  75. 75.

    ※64 できれば米澤君もセットで。

  76. 76.

    ※27さん
    なんだ、巾着とか昆布とかあるじゃあないの!

    山口ではオデンに特別なもの入れたりするのかどうかが気になりますが・・・

  77. 77.

    JFL以下はJ3に食い物にされるし、
    J3はJ2に、J2はJ1に、J1は海外に食い物にされる。
    どこも似たようなもんだ。

  78. 78.

    セレッソが獲らなくても、他のクラブが獲ってたんじゃないかなぁ?
    今年の活躍で示した実力に見合う給料(選手としての適正価格)をもしレノファが払えないなら、自然と払えるクラブに行く事になるし、需要に対して価格が安いのであれば、他のクラブからしたら超お買い得な選手になる。
    他の例だと、鳥栖が豊田を手放さずにいられるのは、まず豊田の意思と、鳥栖が適正なレベルまで年俸を引き上げる事が出来たから。

  79. 79.

    ※65
    また、松本サポが暴れているのか

  80. 80.

    哀しくなるような年俸とチーム知名度で忠誠誓えってのプロに対して失礼だと思う

  81. 81.

    ス、スカウティングはホームゲームでばっちり済ましてるから
    身を持って彼の素晴らしさを実感したよ

  82. 82.

    65
    自分らレンタルばっかやし言うほど生え抜き恵まれてるか?
    完全でいい条件出してるのにそんなん言われる筋合いないわ

  83. 83.

    ※63
    大都会の岡山さんには、森島なんて選手いたかな?

  84. 84.

    丸岡とか西本とか使わない気か

  85. 85.

    今シーズン終わってるけど、来シーズンに向けた戦いはすでに始まってる。
    血も涙もない弱肉強食の世界、生き残りたければなりふり構ってられない。
    ウチは今シーズン生き残れたけど来シーズンはどうなるか?、他人事じゃないわ~。

  86. 86.

    山雅に生え抜きのイメージは一切ない。

  87. 87.

    7位と12位
    それは地獄への片道切符
    生き残りたいか?
    ならば蹴落とせ
    明日は我が身

  88. 88.

    チンチンにやられた記憶が

  89. 89.

    ほんとに対戦して山口と町田はいいチームだった!
    申し訳ない・・・
    多分第二の清原になってくれるはず!

  90. 90.

    エース引き抜くのは好きにすればいいけど、ちゃんとトップチームで使ってあげてね……

  91. 91.

    いきなりトップで使われて期待外れ呼ばわりされるのも酷だし、どっちみち1年闘う中で選手層の厚さ=バックアップメンバー=その時その時で試合に出ていない選手とかは絶対に必要なんだから、開幕すぐから出番が与えられなくても焦る必要は無いと思うんだ。本人にも、周囲にも。シーズン中頃から出場機会が増えて、スタメン定着して、大一番で決勝ゴール決めた選手のことを「移籍失敗」なんて言わないだろ?

  92. 92.

    諸行無常

  93. 93.

    セレッソさん、お金たっぷり払ってくれるんだろうね⁇

  94. 94.

    プレーオフ昇格組は毎年ぶっちぎりでJ2降格を決めてきたのに
    セレッソは暗黙のルールを破るつもりか?
    この補強の仕方には警戒が必要だな、桑原桑原

  95. 95.

    第2の清原っていうけど徳重古橋の頃からセレッソは下からうまく引き上げてる印象。
    次にJFLから引き抜かれそうなのは奈良の茂平あたりかなぁ。

    ※67
    早坂は2~3年いたと思うんで村松かな?

  96. 96.

    躍進するならそこに相応しいカネが必要ってこったな…

  97. 97.

    ※94
    大分「おっそうだな」
    徳島「じゃけん下剋上しましょうね」

  98. 98.

    ※94
    来期は、J2首位はJ1でも通用するというルールが破られて、札幌が陥落するんだろう
    清水と桜はなんだかんだでデフォの戦力がJ1仕様だけど、札幌は基本J2だからね

  99. 99.

    福満より庄司の個人昇格が見たかったがなんでどこも声かけなかったんだろうな、満了になってたんだし

  100. 100.

    100

  101. 101.

    島屋と鳥養くーださいっ

  102. 102.

    町田で今シーズン活躍して引き抜かれそうな若手って、畠中と途中から仲川テルと大谷だな。
    全員レンタルだ…

  103. 103.

    徳重良い選手だったな
    西澤、森島、大久保とかの代表級揃いの前線の中でJFL出身者が活躍してるのは新鮮な驚きがあった

    古橋も然りだけど、桜さんはJ1で通用しそうなJFL組を引き上げてチームに組込むのは割と上手い印象

    福満は激戦ポジションだからレギュラーは難しい気もするが、なかなか良い気がする

  104. 104.

    山口は毎年ウチの若手借りてくれるから、来年は中島と和田を鍛えて欲しい

  105. 105.

    とりあえず、先生を呼んできて、梅鉢よんで、鹿島から、ユース上がりを何人か貸してもらおう。

  106. 106.

    ※104
    そういえば北谷はまだ行き先決まらないのかな
    山口じゃレギュラーだったのに
    うちに来ないかな……ジュフン抜けちゃってCBの柱がおらんのよ

  107. 107.

    でも去年の福満のほうが凄みはあったんだよ
    とるなら一年遅いよ

  108. 108.

    ※98
    しれっとウチを巻き込むのやめろ(震え声
    そうなるって怯えてんだよ(白目

  109. 109.

    福井は絶対返さない・・・福井は絶対返さない・・・福井は絶対返さない・・・

  110. 110.

    まだ島屋と三幸がいるから大丈夫
    うちの前は地味だがそこそこ計算できる

  111. 111.

    J2だと容赦ないからね
    J3みたいにはいかない

  112. 112.

    ああ…
    それにしても金が欲しいっ…!

  113. 113.

    山口さんには思い切りどつかれましたので
    ・・スイマセン
    監督変わるし来たらチャンスはある思う
    パサーはここ数年補強ポイントです

    あと 23歳以下が増えるので、来期はJ3でOAを使うことは滅多にないはず

  114. 114.

    まだ旅立ってもいないのに→僕の小規模な昇格→うちのピッチレポーターってどうでしょう?

  115. 115.

    ※112
    パカがっ・・・・・・!その 諦めないってのがダメっ・・・・・・!もう ダメなんだっ・・・!
    ここまで墜ちたら変にジタバタせず・・・さっさと諦めちまった方がいい・・・!賢明だ・・・・・・!
    オレの方がはるかに賢明・・・!

  116. 116.

    ※27 まだ牛すじ(岸田)と餅巾着(島屋)残っとるやないすか〜

  117. 117.

    こいつ今年何本シュートはずしたことか・・・笑
    最初はいいかもしれんけど所詮、専門学校からJFLなんだからその程度の選手ですよ

  118. 118.

    ※68
    トリ→ヴェルスパは育成含めなんどかあります。
    MF姫野宥弥はヴェルスパU15→トリU18→トリ→ヴェルスパ→トリ。
    今年の活躍はうれしいものです。

    にしても福満、すごいぞ。

  119. 119.

    ※113 喜んでる所スイマセンが、、、
    レノファで福満にパサーのイメージが・・・
    (庄司・三幸の方が)
    福満の真骨頂は最終戦の水戸戦ハイライトで確認して下さい。
    あのプレーが福満のレノファでの役割やと。

  120. 120.

    J3JFLから刈るかJ1若手をレンタルやで
    なんとかなるって

  121. 121.

    ※27 あのすみません、自分がんもとジャガイモと糸こんにゃく、いいっすか?

  122. 122.

    落ち込んじゃいるが、まだ監督が居るから絶望という気はしないな。
    監督のスカウティングを信頼してますから。

    ※104
    確かにマリノスさんからは割りと貸して頂けてる感ありますね。
    なんか伝手でもあったのかなあ。

  123. 123.

    おでんはもう店終いだよ!閉店ガラガラ!
    新しい大根と玉子とこんにゃくを仕入れねば

  124. 124.

    J2の洗礼やで

  125. 125.

    松本サポは他所にいちいち他所に喧嘩売らないとコメントも書けないんだな
    本当哀れ

  126. 126.

    まだ決定ではないけど、大歓迎です
    山口さんには申し訳ない…もし本当に来て貰える事になれば一生懸命応援させて頂きます!

  127. 127.

    ※64
    丸岡レンタルだけでは足りないよ。
    億単位の移籍金か、丸岡を山口さんに、
    移籍金なしの完全であげるぐらいじゃないと、
    福満とは釣り合わないよ。。

  128. 128.

    ※22
    うちも厳しい
    キャラがいなくなってしまうのが決定してて
    畠中もレンタルバック濃厚
    CBが・・・

  129. 129.

    ※27 ロールキャベツもください

    移籍金入る移籍はまだマシよ。

  130. 130.

    ※127
    移籍金億単位ってどんなビッグ選手よ。
    結局移籍はしなかったけど、川崎の小林悠で移籍金1億やぞ。
    福満の年棒がいくらかは知らんが、移籍金億単位払って取るとかありえへんやろ。

  131. 131.

    福満は若いんだから、もっと上のチームを目指すべき、と思ってました!
    てかレノファはトライアウトにまで行ってる、
    黒木、安藤、平林をもう一年雇ってほしい。

  132. 132.

    セレッソには庄司の方が良かったんじゃない?
    なんで狙わなかったんだろう。

  133. 133.

    名古屋から借りてた望月嶺臣まで抜けるってね(京都完全移籍)
    引く手あまたの島屋はもちろん、鳥養や中林まで刈られそうな予感すらする……
    大躍進から一転、J3降格の恐怖と闘う1年になりそうだな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ