閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディがセレッソ大阪からMF橋本英郎を獲得へ ガンバ大阪MF内田達也にもオファー


けさのスポーツニッポンによると、東京ヴェルディがセレッソ大阪からMF橋本英郎を獲得することが判明したそうです。
橋本選手は今季途中から期限付き移籍でAC長野パルセイロでプレーし、両チームで15試合に出場していました。
また、ガンバ大阪MF内田達也にも獲得オファーを出しいるとのことです。


00  00


[スポニチ]東京V 元日本代表MF橋本獲得へ 二川と“元G大阪コンビ”で昇格だ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/12/14/kiji/K20161214013900950.html
10年ぶりのJ1復帰を目指す東京Vが、J2C大阪からJ3長野に期限付き移籍中の元日本代表MF橋本英郎(37)を獲得することが13日、明らかになった。6月にG大阪から東京Vへ期限付き移籍で加入した元日本代表MF二川孝広(36)とはG大阪時代のチームメートで気心が知れており、かつてG大阪で監督を務めた竹本一彦ゼネラルマネジャー(GM、61)の人脈をフルに生かした補強となった。

 橋本は2010年まで日本代表に選出され、国際Aマッチ15試合に出場した百戦錬磨のベテランボランチ。7月から期限付き移籍したJ3長野では加入後のリーグ戦全13試合にフル出場しており、健在ぶりを見せた。二川とともに昨年から竹本GMが獲得リストの上位に挙げており、同GMにとっては念願かなっての獲得となる。

 また、二川、橋本と同じG大阪ユース出身で、現在もG大阪でプレーするMF内田達也(24)にも獲得オファーを出している。ボランチとセンターバックでプレーできる内田はかつて“宮本恒靖二世”と呼ばれた逸材で、FW宇佐美貴史(24=アウクスブルク)らとともに09年U―17ワールドカップ(W杯)ナイジェリア大会に出場した“プラチナ世代”の一人。加入となれば手薄なボランチとセンターバックを埋める貴重な戦力となりそうだ。

 東京Vでは浦和から元日本代表DF永田充(33)が完全移籍で加入することが決定的となっており、当初は完全移籍に移行する方向で話を進めていた二川については、G大阪側の希望でG大阪と契約を延長した上で東京Vへのレンタル延長となる見込み。東京VからJ2町田へ期限付き移籍中のDF畠中槙之輔(21)は来季チームに復帰するが、MF南秀仁(23)はJ2山形への移籍が濃厚、J2千葉へ期限付き移籍中のFW菅嶋弘希(21)は千葉へのレンタル期間延長となる見通しとなっている。(以下略、全文はリンク先で)




02



ツイッターの反応
















61 コメント

  1. ガンバも二川を手放したくはないんだな

  2. 二川いるから橋本も獲ろう
    橋本獲るなら明神も獲ろう
    ついでに大黒も獲っちゃえ
    (まあまあつよそう)

  3. ・・・・

  4. そんなー
    残ってくれると思ってたのに

  5.   
       

  6. 東京ガンバルディ?

  7. がんばルビィ?(難聴)

  8. 山崎やルーカス、ロニーにガヤさんも獲ろう

  9. 緑さん武田と橋本よろしく、次は明神と稲本か?

    橋本は齢が齢なだけに選手としては難しいけど、コーチでもフロントでもいいから戻ってきて是非うちのバカの脳トレを行ってほしい
    バカなのは選手だけじゃなくフロントもだからなあ、ムダ走りだけの熊弟監督を交代させる気ないし

  10. 東京ヴェルディ@ガンバラナイ?

  11. フタさんも喜びのコメントしてるで

  12. 内田アンカー、二川、橋本インサイドってガンバやん

  13. 二川という人物を手放したくないガンバと二川という選手が必要なヴェルディとトップの試合に出たい二川の思惑が一致したのか

  14. ヴェルディがガンバ化してきた
    ウイイレのマスターリーグオンラインで所属歴のある選手集めてるみたいな感覚だ
    来季は本当に読めないシーズンになるな

  15. 橋本は諦めますからいい若手を下さい。

  16. ※4,※15
    実際長野ではどうだったの?まだ橋本は効いてた?

  17. …話題に上がってないけど、永田さんのことよろしくお願いします。m(_ _)m

  18. ついでにFWも播戸にしよう(笑)

  19. ん?

  20. 後は京都さんが大黒選手貸してくれれば…。
    あ、ガンバさん鈴木とるなら藤ヶ谷選手も貸して下さい!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ