閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

シントトロイデンがFW小野裕二の契約解除を発表 横浜F・マリノスとサガン鳥栖が獲得に名乗り

154 コメント

  1. 競馬やと中京2歳ステークス勝利がピークで
    屈腱炎持ちの超早熟馬みたいなもんやろ?
    正直J2の鞠でも活躍は厳しいべ

  2. マリノスに帰ると言った・・・言ったがまだその時を指定していない
    その気になれば10年後20年後も可能だということを・・・

  3. ※59
    過去のインタビューでは復帰する場合にマリノスには拘らないって言っておりましたよ。それに小野は大量の移籍金を残して恩も返してますし、心情的にもマリノスに拘る必要はないかと……

  4. どうせ来ないと思ってる

  5. 海外への電撃移籍だったし送り出したときも送り出したあとも、サポが駆け付け、去年の福岡戦では小野本人がスタジアムにきてピッチまで降りて選手たちに声かけにきたし、うちとの結び付きは強いと思うんだ。

    問題はうちのフロントがちゃんと声かけてるのかどうか

  6. こいつが大久保にした事は忘れてない。

  7. 戦争ってなんや?
    オフアーは自由(どうせマスコミのネタにすぎん)

  8. 移籍金置いていってくれたからどこ行こうが小野ゆの自由だけどできることなら戻ってきてほしい。
    10番空いてるし学が抜けること濃厚だし2列目厚くなるから帰ってくださいお願いします。

  9. 横浜さんに戻ったほうが良いでしょうね。
    その上で、学さんについてちょっとご相談が、、、。

  10. ※66
    あの退場の件、小野は何もしてないだろw
    運悪く偶然、大久保が小野の足を踏んだのを主審が何故か一発赤にしただけで小野は何もしてないぞw

  11. もし鳥栖に行っても鞠サポは小野に対しては別に怒らないのでは
    マリノスと鞠サポの溝が深くなるとは思うけど

  12. 大久保の日頃の行いのせいでは

  13. 補強ポイントではないので鞠さんで収まってもらいたい
    それよりも本職のCBをですね…

  14. 山田はどうなった

  15. ※71
    小野が最終的に行こうと何に対しても怒らないないよwがっかりはするけど。

    つうかアホなメディアと同様、なんでそんなにサポとチームの溝が深いってことにしたいのか?
    騒いでるのメディアとアホなコールリーダーだけなんだけど…

  16. だからウチの補強ポイントではないんだよなぁ。
    必要なのはGKとCBとアンカーが優先で他は二の次なんだけど。

    ヨシキ谷口ミンヒョク赤星の誰か1人ケガしたら詰むような体制はやめてくれよ

  17. 資金力に勝る鳥栖、
    などと言われる日がこようとはな…。
    破談鳥栖、って言われるくらいこっちから声かけれるようになったのはすごい。

  18. 決まってみればガンバ大阪、そんな展開

  19. 他サポながらこの季節もワクワクする時代が来るとは。

  20. 裕二が戻ってくきてくれるならありがたいが基本的に本人の意志を尊重するわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ