閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

水戸ホーリーホックが川崎フロンターレからMF橋本晃司を完全移籍で獲得と発表 4年ぶりの復帰に


水戸ホーリーホックは16日、川崎フロンターレを退団したMF橋本晃司を完全移籍で獲得したことを発表しました。

橋本選手は2012-2013シーズンに水戸ホーリーホックでプレーしており、4年ぶりの復帰となります。


00


[水戸公式]橋本 晃司選手 川崎フロンターレより完全移籍加入のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/news/4116/
この度、川崎フロンターレより橋本 晃司選手が、完全移籍にて水戸ホーリーホックへ加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

【橋本 晃司(はしもと こうじ)選手プロフィール】
■ポジション MF
■背番号 11
■生年月日 1986年4月22日(30歳)
■身長/体重 177cm/68kg
■出身地 石川県金沢市
■サッカー歴 ヘミニス金沢FC→星稜高校→明治大学→名古屋グランパスエイト→水戸ホーリーホック→大宮アルディージャ→川崎フロンターレ
※2006年・2007年 名古屋グランパスエイト JFA・Jリーグ特別指定選手
■出場記録
≪2016シーズン≫
【J1リーグ】7試合0得点/【カップ戦】5試合1得点/【天皇杯】1試合0得点
≪通算≫
【J1リーグ】30試合2得点/【J2リーグ】77試合18得点
【カップ戦】21試合4得点/【天皇杯】17試合2得点

■橋本 晃司選手 コメント
「2度目の加入の橋本です。またサッカーをさせていただける事に感謝の気持ちを持ち、一つでも多くの勝利を得られるように、そして一つでも上の順位に上げることができるように、一生懸命チームのために頑張ります。応援よろしくお願いします。」



川崎フロンターレ側のコメントはこちら。

[川崎公式]橋本晃司選手移籍のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2017/0216_1.html
『2年間お世話になりました。試合に出ている時も出ていない時もいつも温かい声援をくださったサポーターの皆様には本当に感謝をしています。チームとして目指していたタイトルを獲得できず悔しい思いの2年間でしたが、サッカー選手として素晴らしい経験をさせていただきました。今年こそ川崎がタイトルを獲得することを願っています。新天地でチームの為に全力で頑張ります。これからもよろしくお願いします』



mito-hollyhock.net_0207_am_080



ツイッターの反応
















37 コメント

  1. お帰り…でいいのかな?

  2. 西部緑地で待っとるでェ!!

  3. 厄介な人が帰って来たということか。対戦が楽しみですね。

  4. 2年間ありがとう。

    取説はいらんよね?セットプレーのキッカーではチームの中で一番でした。

  5. 何でこんなに時間が掛かったのだろうか

  6. うちでは何となく周りに気を遣いすぎてる感じで良さが出てなかったけど
    いい選手なのは間違いないから嬉しい

  7. 水戸王子!

  8. 普通にJ1間で移籍するもんだと思ってたほどうまかった

  9. よかった。がんばれ。

  10. 代理人が忙しかったみたいだね

  11. 先月フロンターレ展見に行ったけど、橋本の写真がほとんどなくて悲しかったです(´・ω・)
    まあ試合出てなかったししゃあないわな

  12. 随分かかったな
    今年は本当に元サヤ移籍が多いね

  13. いい選手だよなぁ
    徳島戦以外で活躍するのを見てみたい

  14. 憲剛にかわるキッカーとして地位を築きつつあった時に怪我しちゃったのがなあ…(´・ω・`)
    水戸に行っても応援してる。

  15. 水戸での目撃情報はあったけどなかなか発表にはならなかったよね。
    「遅れてしまったから、もうキックオフパーティで大発表にしよう」
    みたいな考えがあったなら凄いわw

  16. 細かいことだが、橋本復帰は5年ぶりではなかろうか?

  17. 橋本の嫁さんよく納得してくれたなあ
    でもいばらきサッカーフェスタでは前線へのボール供給の少なさが問題ありすぎだったから
    橋本の復帰は本当に大きい
    後は今のハイプレススタイルのサッカーに対応してくれるかどうか

  18. 正直水戸でしか活躍してなかった選手だな
    川崎にいた二年間はろくに試合に出れてなかったからもしかして引退かと思ってたから水戸に帰ってこれたのは本人としても最高の形じゃないかな?
    でも水戸を離れてから怪我しまくってたから全盛期のプレーができるかは疑問
    これで結果残せないなら下のカテゴリに移籍だろうな

  19. フロンターレの選手としては全く問題なかったけど
    地域貢献やスポンサー関連の活動には興味ないどころか
    不満山積だったのがフロントに嫌われたのかな。

  20. 怪我してなくってリーグ戦でゴール決めてたら、今もフロンターレに居たと思うよ。プレースキッカーがいなくなって
    つらいわ。でも王子の事は変わらず応援してるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ