閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第1節】2017シーズンのJ3が開幕!鹿児島は5得点のゴールラッシュで白星発進 昨年2位の栃木は琉球と分ける


[読売]開幕戦 ユナイテッド、藤枝に快勝
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20170311-OYTNT50067.html
サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドFCは11日、鹿児島市の県立鴨池陸上競技場で藤枝MYFCとの開幕戦を迎え、5―0で快勝。駆けつけた約5000人から大きな歓声が上がった。次節は18日午後1時から、富山市の富山県総合運動公園陸上競技場でカターレ富山と対戦する。

 ユナイテッドは前半に4点を奪い、試合を決めた。スローインを受けたFW藤本憲明選手がペナルティーエリア付近で倒され、FKを獲得。今季新加入のMF松下年宏選手が上げたクロスにDF冨成慎司選手が頭で合わせ、先制した。その後もセットプレーなどで4点を加えた。

 「予測を上回った」。試合後に記者会見した三浦泰年監督は満足げ。「この雰囲気を保ちつつ細かな課題点を修正し、勝てるようにしたい」と、自信に満ちた表情で語った。(以下略、全文はリンク先で)




03



[Jリーグ公式]順位表|明治安田生命J3リーグ
http://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第1節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

00


ツイッターの反応

YS横浜  0-2  福島


https://www.youtube.com/watch?v=dgUXt3VfQuo













 

鹿児島  5-0  藤枝


https://www.youtube.com/watch?v=woMXuI96x1A













 

栃木  0-0  琉球


https://www.youtube.com/watch?v=GqCwXkKfk_Q













 

相模原  0-1  長野


https://www.youtube.com/watch?v=i44L2oaOUJA













 

北九州  1-1  秋田


https://www.youtube.com/watch?v=rrbQnr676ns









次のページ

64 コメント

  1. 鴨池に見覚えあるものが・・・

  2. 丹羽さんも先発で出てしっかり戦ってた
    がんばれ丹羽さん!!

  3. 富山ナンバーの軽自動車や原二が来てたのにはビックリした

  4. 今年も魔境?
    長野さんはそろそろ上がってこいよな

  5. 鹿児島はj3ではかなり人数入るようになったな
    ライセンス含め今年はJ2目指して頑張って欲しい

  6. ※1
    奇遇だな。俺も野津田で見たことあるものを見つけた

  7. 花井も衛藤も点数を取ってよかった。
    個人的には元ヴォルティスが多い富山を応援している。

  8. ポトフも三浦ヤスも出ていく喜び発揮しやがって

  9. 浅野新監督でチームが劇的に生まれ変わった。
    新潟さん監督引き抜いてくれてありがとう。
    新井は中盤で存在感発揮しまくってる、J2で争奪戦にならなかったのが不思議なレベルの選手。

  10. 松下はJ3ではチートレベルでした。丹波も良かった。
    ヤスの戦術もフィットしてたし、九州と相性がいいのかな。
    美味しい酒をありがとう。

  11. あぁなんだ、まだJ3開幕してないのか

    開幕したら起こしてくれ

  12. アウェーでだらしないのはいつもの事とはいえ、これはひどい
    ホーム初戦、J3静岡ダービーと重要な試合がすぐなのにぜんぜん仕上がってないじゃんか

  13. 代くん、新婚ゴールおめでとう

  14. アウェー行けなかったけど、DAZNのおかげで試合が見られた!
    嬉しいよー。
    長野のチャントよく聞こえたし、画面越しだけどめっちゃ声出して応援してしまったw

  15. 引き分けは御の字…

  16. ヤスこわいよ

  17. ホームで勝ってるの鹿児島だけか

  18. DAZNになってJ3がちゃんと見れるようになったのは利点
    今年のうちはU23でチームしっかり分けるようになったから逆に錬度は上がる気がする
    しかしテクニックではある程度やれるのかも知れんが問題はフィニッシュの精度だな
    あれだけ圧していた時間が合ったのに終わってみれば完敗
    一年間戦えるチームとして成長していって欲しい

  19. かごんまさんつへーなー

    我が若瓦斯はガラガラポンして一気に弱体化してしまった感、左後ろの三人以外通用してなかったかも…
    ダイジケンさんメモリアル弾(誤用)おめでとうございます

  20. 栃木伝統の4バックを捨てた3バック。
    去年はホームで圧倒された琉球に内容で押しての引き分けなら楽しみかな。
    去年の開幕引き分けは何も出来なくて引き分けだったからなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ