【J1第5節 広島×柏】柏が大谷&ディエゴ・オリヴェイラのゴールで開幕節以来の勝利!広島は10年ぶりの4連敗喫す
- 2017.04.01 16:38
- 130
得点: 大谷秀和 ディエゴオリヴェイラ
警告・退場: 千葉和彦 大谷秀和 林卓人 清水航平 青山敏弘
戦評:
開始直後の大谷のゴールによって出はなをくじかれた広島は、対応の遅れが目立つ前半となった。前線からのプレスでボールを奪い、素早くフィニッシュに持ち込む柏の攻めに苦戦する。後半は両ウイングバックが高い位置を取り、柴崎を投入してセットプレーでチャンスを創出するなど相手ゴールを脅かす。しかし、中村のファインセーブに阻まれ、決定機が得点に結び付かない。後半31分には、PKをディエゴオリヴェイラに決められて、そのまま終了。得点力不足は解消されず、未勝利が続く結果となった。
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040103/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040103/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040103/recap/

[YouTube]サンフレッチェ広島vs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第5節 2017/4/1
https://www.youtube.com/watch?v=F7mf98F3HuU
勝ち!!うれしい!!! #reysol
— レイソル!ゴール!! (ReysolGoal) 2017, 4月 1あああああ勝ったよかったあああああ!!! #reysol
— さき (saki_japonaisee) 2017, 4月 1久しぶりの勝利! 内容結果ともに素晴らしかった! #reysol
— moyashikkoけーすけ (mugiwara22) 2017, 4月 1パーフェクトゲーム!!! パーフェクトゲームや!!! #reysol
— 太陽王子大好きなフレンズ@ミサキ (reysol_theater) 2017, 4月 1やったー!次はホームで勝ち見せてちょレイソルw
— さーんし (saaansi) 2017, 4月 1アウェイで勝利して勝ち点3! 細貝の復帰後初出場も見られて最高!! #reysol https://t.co/QbnfSHe0wr
— 珠算3級 (syuzan3kyu) 2017, 4月 1レイソル、今シーズン初めて先制し、初の完封で勝利。 細貝もいい流れでレイソルでのデビューを果たす。 連敗した分ここから連勝で取り返していくしかない。
— N-B (elreysolista) 2017, 4月 1レイソル初の無失点勝利きたああああああああああああ!去年の鹿島に勝った時の強いレイソル戻ってきてるぜえええ
— はむれっと (planet_ark) 2017, 4月 1ホイッスル聞いて倒れこんだ大谷の姿に涙目。 #reysol
— さき (saki_japonaisee) 2017, 4月 1終了。レイソルさん連敗脱出。細貝の落ち着きっぷりも垣間見えてよかった。
— T. Higashi (eastnoble_01) 2017, 4月 1かったー!今日のレイソル、誰1人としてさぼらなかった!最高だったな!小池この前の試合よりすげー成長してるな! #reysol
— M (attouxtwo) 2017, 4月 1レイソル今日は大谷縦パス入れてて良かったし!大津も良かったぞ!ディエゴオリベイラが陰で頑張ってくれてたし最高かよって
— はむれっと (planet_ark) 2017, 4月 1控え組先発で完封で連敗脱出。そして細貝も出場できたし、先を見ると楽しみで仕方ない。#reysol
— 田中アツシ (azpunto) 2017, 4月 1よし!勝った!ちょっとだけだったけどの細貝の安定感は、若いレイソルには良いと思う
— Shinya@3/26佐倉フル (YamadasDesign) 2017, 4月 1いやー中川とオリヴェイラのツートップがうまい具合にはまったな!たーのしー! #reysol
— M (attouxtwo) 2017, 4月 1これまでのやり方に固執せず、調子のいい選手(大津、手塚)を出し、3バックのチームに勝てたのは大きい。#reysol
— Hide_Kam (HideKam4) 2017, 4月 1途中投入が 伊東純也 クリスティアーノ 細貝萌 なんと豪華な。 #reysol
— moyashikkoけーすけ (mugiwara22) 2017, 4月 1みんなよく走ったし体張ったしもう1点ぐらい決めたかった #reysol
— さりー (sor_4) 2017, 4月 1レイソル勝利! タニの超ロングシュートと ディエゴのPK成功! そして細貝が初出場! 初観戦初勝利!!!! https://t.co/2yfblO3iWz
— yuuji@G党/レイソル山口サポ (yomiuri_reyreno) 2017, 4月 1レイソル勝ったぜ! 細貝の挨拶聞けたのも試合後の小池のチャントも良かった👍 https://t.co/zPQK1SO6ss
— ミ ヤ (mi_ya_15) 2017, 4月 1やっとレイソル勝った〜😭細貝萌選手、途中出場したし、これから勝ち続けてほしいー! 前半すぐのタニのシュート、凄すぎたー!!来週、日立台はすごい人になりそう⚽️!! https://t.co/j59lqm89Sr
— yuu☆ (kreyuu) 2017, 4月 1広島0-2柏 レイソル勝ちました!今日は球際強かった!最後まで諦めず走ってたし頼もしかったよ(*^^*) 全員のハードワークで勝ち点3をもぎ取ったぞ!堂々と広島から持って帰ります・:*+.\(( °ω° ))/.:+… https://t.co/NnIPwUSwXz
— しぶ (mofufuwa_cocoa) 2017, 4月 12得点とも前線からの守備からだったし、守備からしっかりやって行こうという意図が見られた勝利だった。中断期間で立て直した下平さんお見事。手塚のJデビュー戦、細貝のJ再デビュー戦を勝利で飾れて良かったなー 大谷キャプテンもゴールおめでとうございます!#reysol
— Yosshy(レイソル) (ykeireysol) 2017, 4月 1おすすめ記事
130 コメント
コメントする
-
現地から帰ってきたが、戦術が研究され尽くされてる。前からプレッシャーかけられるとてんてこまい状態
林は廣永くんでも良い感じある。中林くんはどうしたのか…
DF陣を中心とした老朽化が顕著に目立ってくるなぁというかんじ正直このままずたずた負けていくのなら、野上、高橋、茶島、宮吉あたりのナビスコメンバーどんどん入れてって来年に希望をみして欲しい
うちの戦術に個人プレーをするブラジル人は1人が精一杯なんだよなぁ…いつになったら工藤、フェリペのホットラインはできるのか
10番の系譜は呪われてるなんかある
あと線審が素人さんだった、ルールではとらないオフサイドもあったし、線際でのとっくみあいもケツしか見えてない主審にジャッジを丸投げ、でも審判のせいで負けたのではなく明らかにチームの力が足りないそろそろまぐれでも1勝みして欲しい -
憶測だけど寿人抜けたのが思ってた以上に大きかったかも。
試合こそ出てなかったけど、攻撃陣のなかで寿人がいい調整役として機能してたとか、現場攻撃コーチみたいな役を担ってたとか、なんかそんな気がする。とにかく今年のチームは攻撃が稚拙すぎて見てられない。
別にミシャサッカーを再現する必要はないと思うけど、それにしてもかつての連動性ある攻撃はもう見る影もない。
ポイチさんの力だけでは攻撃の構築は無理なのかなあ・・・個人的に開幕から大きな問題は攻撃にあると思ってたんだけど、今日の試合見る限り攻撃以外でもボロが出始めてるし、ポイチさんの意識は守備の方にあるみたいだし、まだ軽症だったのに治さなくていいとこ治して重症になっていってるような感じ?
ポイチさんの長期政権夢見てたんだけどなあ・・・。なんか雲行き怪しくなってきた。 -
この試合に限るとカテゴリーが2つくらい違うチームかと思える程の差を感じました。
今日のレイソルのサッカーは、ハイプレスを目指す(もう諦めてしまった?)今季のサンフレッチェが本当はやりたい姿なのだろうな。むしろ、理想的なプレイを肌身で感じて自分たちに何が足りないのか学ぶことができたと思うので、諦めずにチャレンジして欲しいね。試合終了と同時にピッチに倒れ込む程頑張ったレイソルの選手達の笑顔が本当に清々しかった。サンフレッチェは相変らずDF陣の動きが酷くて全体のリズムを崩している。今季初スタメンでボランチに入った野上選手が別格に見える程(実際に良いできだったが)、他のベテランCB達のモッサリ感が酷かった。そんなベテラン陣の中では、今日は欠場だったが、ミキッチ選手は別格で今でもJリーグのサイドの教科書かな(今日出場した高橋選手とはまだまだ大きな差を感じました)。
前線の工藤選手とフェリペ選手は全然悪くなかった。むしろ、あれだけ全体のリズムが悪い中でも何とか打開しようとする気持ちが十二分に伝わって来た。むしろ、チームの悪いリズムにも無理矢理合わようと腐心している様で気の毒だった。2人とも早々に交替させられたて悔しいだろうね。過度に遠慮せずにもっと大久保選手みたいに『俺にボールをよこせ』でも良いと思えたくらいでした。
-
去年はウタカ頼みだったのではなく、ウタカ以外に個が強い選手がいなかったということ。
だから今の個の弱い連中が組織だ連携だのを構築しても、今のままではチームとして強くはならないと思う。
今年はフロントの補強大失敗でこのままでは船は沈んでいく。
フロントが今できる唯一の解決策は、個人の能力で得点できる外国人で第2のウタカを獲得して急場をしのぐこと。
そもそもFWは個人の能力が第一なのに、それを否定するようなチーム作りをしている。
工藤は野球でいえば、長打力のない、つなぐだけの4番打者といったところ。
早く手を打たないと降格確実だ。アタリの確率は高くないかもしれないが、新たな外国人FW獲得しか道はないと思う。








ID: QxN2VmNTNm
ダゾーンになって、全然勝てないんだぞーん。
ID: VkZjI1ZGI2
おくすり切れかな?
ID: FlMDlkNjRk
広島さん・・・(;´Д`)増田神だけは、増田神だけはどうか今年だけはお貸しください
夏にもってくのは勘弁してください
ID: I2MGFiMjFh
秋野と茨田が出て行ったけど手塚というこれまたパス散らせる自前の若手が出てきたという嬉しさ。
あと細貝効果すごい!雰囲気めちゃくちゃ上がってる!
ID: Q0ZWY1N2Ey
小池のチャント?
ラーメン大好きか?
ID: Q3ZDQ4NmU2
柏!、稲垣!君たち戻って来なさい!
佐々木もしっかり治して来年一緒に戦おう!
ID: E0MTAwMGFk
広島調子悪いね
ところでこの語尾は新手のステマか?
ID: RmZjFiNGRm
今日は完璧な完勝だった!
(大谷のシュートがまさか入るとは思わなかったw)
ID: I0NDFlZWM5
柏のユース凄え…今日は中谷が凄くよかったね。
広島は今シーズン本当に不運な失点多くて気の毒。
ID: YxMGY1MzA3
終わりやね
ID: M2ZTk0Yjhi
久しぶりにいい試合をしてくれて良かった。
広島は…ちょっとやばい気がするが…
ID: QxOWZjZTMy
今日は集中してて良い試合だった!
強いて言えば、IJがヒールで落としたパスとクリスに出したパスはどっちか決めてほしかったな。
というか、IJ打っていいよあそこは。
ID: NhYmFhZjdh
※7
お前もいずれこうなるんだぞーん
ID: U0Y2NkZjk1
細貝がいい流れをチームに持ってきてくれたな
今後が楽しみ
ID: RmZjFiNGRm
中村航輔は神がかってる!ディエゴはアランダビーバー!大津キレキレ!手塚ゾーン!
こっから連勝出来る気してきた!
ID: kwMmQ0OWI0
10年ぶりってことは降格した年以来ってことか?縁起悪いな。
ID: U0ZDJiMDYw
広島優勝予想した奴息してる?
ID: ZlYjNiMjRl
タニの年イチ震えた。年イチと言わず、次のJ1通算300試合でも決めていいのよ!
ID: IxNjBlNTcz
柏がどうこうじゃなくて広島が酷すぎ
練習一切せずに試合に臨んでるって言われても信じられる程酷い
ID: hhZDBhNDEx
去年から主力の高齢化が指摘されてたし今年降格しても驚くようなことじゃない
どうせ来年J2で戦うなら世代交代もっと推し進めて欲しい
さもなきゃ1年で戻ってこれなくなるだぞーん