閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 F東京×浦和】6戦無敗&3連勝の浦和が首位浮上!興梠の決勝ゴールでFC東京を下す


2017年 J1 第7節 FC東京 VS 浦和レッズ

F東京 0-1 浦和  味の素スタジアム(38248人) 

得点: 興梠慎三
警告・退場: 

戦評: 
味スタで13年ぶりに浦和から勝利を奪いたいFC東京だったが、前半14分にカウンターから先制点を献上して厳しい戦いを強いられる。大久保嘉とピーターウタカを欠いた前線は懸命に動き回ってパスを受け、スペースの空いたサイドにボールを展開する攻撃で同点弾を狙う。しかし、室屋と徳永のクロスは精度を欠いてしまい、ゴールネットを揺らせない。後半に突入すると、連戦の疲れからか相手の足が止まり始める。ホームチームはこの隙を突きたかったものの、ポストに嫌われる場面もあり、今季二度目の無得点に終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/041604/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/041604/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/041604/recap/


000

00

001



[YouTube]FC東京vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第7節 2017/4/16
https://www.youtube.com/watch?v=osyYOGiNqag





ツイッターの反応


























138 コメント

  1. …ヘロヘロっす(疲)。

  2. うちもドン引きカウンターできたんだなぁ

  3. ** 削除されました **

  4. 首位でしゅいません…

  5. 疲労のせいか、今日のレッズの出来は相当悪かったのでは?
    それでもしぶとく勝ったのは流石。
    逆に東京はこの浦和に勝てないと今後もなかなか難しそうね…。

  6. 守り切れてよかった
    BS102で見てたけど西川側のカメラになった直後に点入ったのはちょっと笑った

  7. ゆってぃはいつになったら…(以下略)

  8. じゃ、いつもの。

    長澤とアドはぁ~、やらんぞーっ!

  9. GKカメラは面白かった。

  10. ぶち抜いて点も取れる。テクニカルなゴールもとれる。糸を引くようなアシストもできる。
    ラファは新潟時代からいい選手だったけど、うちにきて真の能力を発揮した感がある。

  11. 浦和はかなりお疲れだったね。
    それでもカウンター1発で勝ち切るあたりはもう流石としか言えない。

  12. 心臓には悪いゲームだったよ

  13. 今季は攻撃力ばかり話題になるが、去年まではどっちかって言うと失点数の少なさのほうが際立ってたしな
    今季は攻撃的に行ってるけど、守りきろうと思えば守れますよっていう感じだったな

  14. 興梠さんはこれだけ活躍しても代表には呼ばれないのか…

  15. 次回のFC東京 魂、絶対観なくちゃ。

  16. ねぇゆってぃ、彩お嬢と行く札幌アウェーツアー参加する? 約10万円だけどね(高っ)。

  17. こーいう戦い方もできる、という奥行きのある強さだったな

  18. イユンスて言ってたなだぞーん

  19. 2018年から来たんだけどよお、今年も浦和が味の素スタジアムで勝ちよったわ

  20. BS102視聴組。
    ここまで試合展開が頭に入らない試合はこれまで体感したことは無かった(褒め言葉)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ