Jヴィレッジに天然芝を張る作業を開始 来夏一部再開へ
Jヴィレッジは2011年に起きた福島原発事故の対応拠点として使用され、サッカー場としての機能は長らく失われていました。
[福島民報]天然芝張り開始 Jヴィレッジ、来夏一部再開へ
http://www.minpo.jp/news/detail/2017041840810
芝張り作業はセンター棟南東にある2番ピッチで行われた。作業員約10人が縦約2メートル、横約50センチの天然芝を整地した土の上に敷き詰めた。ピッチの広さは約9000平方メートルで、一面全てに天然芝を張るのに1週間から2週間かかるという。
運営会社の日本フットボールヴィレッジの上田栄治副社長は「芝が張られ、いよいよサッカー場らしくなる。早く昔のような美しい芝生のピッチに戻り、子どもから大人までサッカーを楽しむ姿を見たい」と話した。
Jヴィレッジは東京電力福島第一原発事故の対応拠点として東電が運営会社から借り受け、グラウンドに砂利やアスファルトを敷き詰めるなどして作業員の駐車場や資材置き場、ヘリポート、社員寮の設置場所として使われていた。
Jヴィレッジではピッチなどの原状回復工事のほか、平成31年4月の全面再開に向け、全天候型サッカー練習場や新しい宿泊棟の建設工事が進んでいる。
Jヴィレッジ復興プロジェクト
https://www.jvillage.jp/
[サッカーキング]Jヴィレッジの現在~福島第一原発事故収束の最前線から作業員の中継地点へ~
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/130549.html
https://www.youtube.com/watch?v=KVZrdeBZN0I
※情報提供ありがとうございました。
Jヴィレッジが帰ってくる( ; ; )
— gozza (gozzagifu12) 2017, 4月 18
Jヴィレッジ直すんだー。これも復興だね。
— ぽんでり (pomderi) 2017, 4月 18
ユースっ子の予選をJビレッジへ観に行こうかと検討したのは、2008年頃の話だったっけな。あの時に訪れていたら、今とは全く違う想いだったのだろうか。
— まっだべ?さすらいの食べ人 (madda_be) 2017, 4月 17
Jヴィレッジの芝再生へ 18年夏目指し張り替え 原発事故の対応拠点 – 産経ニュース https://t.co/jCxllQxXI0 @Sankei_newsさんから 福島は確実に復興しているのだな。
— ささた さひこ 今回こそは安住したい (kuro_kuroyon) 2017, 4月 17
自分が行っているJリーグチームの試合会場でもJヴィレッジの復興支援を呼びかける映像が流れていました。 https://t.co/Jb2B6RoEn2
— まめまめどーれ㌠ @祝2017J開幕 (mamemame_dole) 2017, 4月 18
Jヴィレッジが芝の張替えだなんて、いいニュース!サッカーが戻ってくるんだからね #take1134 #joqr
— 蓮沼史代 (fumiyohasunuma) 2017, 4月 18
蘇れJヴィレッジ!
— 天原みかさ@最終作 (maybe_moonlight) 2017, 4月 18
Jビレッジ復活するのか!良かった。ここまで来たのか… https://t.co/jL17m7l4Dn
— 三十郎 (sanjuro2) 2017, 4月 18
Jビレッジは開業当初から毎年のように行ってた。合宿に行ったらジェフ市原も合宿してて、ホテルの通路で中西、広山と普通にすれ違ったりしてた。FC東京U18が初タイトル取ったのもここ。Jビレッジが復活したら子供連れて行きたい。芝生で子供と遊べるようなイベントがあると良いなあ。
— araiguma (raccoon1241) 2017, 4月 18
嬉しい😚 本来の役割ではなかったけど、みんなの為にその役割を果たしてくれたJヴィレッジが本来の姿に戻って、再び未来の日本サッカーの礎を築く日が来る。 https://t.co/SWqohMe8mi
— リョースケ@ラーメン減らし中 (RioGrande96) 2017, 4月 18
RT>おお!Jビレッジ復活するのか! そして、確かにボコボコにはなったけどそれはあの震災の対応と復興のためなんだから決して悪いことでは無いと思います あの時、現場で関わった方々は誇りをもって下さい(*´ω`*)
— ばんこく堂@例大祭J10b (sysdes0932) 2017, 4月 18
おお、Jヴィレッジに芝が戻ってくるんだ。 長かったねえ…(´ー`)
— みき (North_Fomalhaut) 2017, 4月 18
身近な夢のひとつとして、Jビレッジでクラ戦を楽しみ、福島の美味しいものを沢山食べて福島のお土産を沢山持ち帰ることです。来年の夏、是非開催されることを願いつつ。>>RT
— チョコ (tyoko8052) 2017, 4月 18
Jヴィレッジは泊まったことあるので復活は素直に嬉しい
— よだれいぬ (pabroff) 2017, 4月 19
おーjビレッジ芝貼んのかー いろいろ難しいけどまず一歩かな
— 信長(囲碁タイム (phymanp_wotb) 2017, 4月 19
ずいぶん昔の事ですが、サッカー好きでJビレッジで挙式したお二人の披露宴司会を担当した事があります。スポーツが縁で結婚するお二人は、その聖地で挙式したいですよね~♡ https://t.co/irGChmk85i
— meg. (honme221) 2017, 4月 19
Jヴィレッジ 170419 2番ピッチに芝が入りはじめました。 また、ネットも取り付けてありました。
— なまちゃん (namachann) 2017, 4月 19
ついに復活か
待ちわびたぞ!
ツイッターの人たちみんな良い人でウルっときたわ
おかえりJヴィレッジ(´;ω;`)
あれから色々あったなあ…
Jヴィレッジは滅びぬ、何度でも蘇るさ
先月近くを通ったけど、植え込みがきれいにされてたりお年寄りがお散歩してたりして良い感じだったよ ちょっと北に行くとまだ除染土がおいてあったりするけど…もしJヴィレッジに行く機会があれば、浜通りの「ようやく」な所と、「まだまだ」な所と、偏見なしに両方見てほしいです
昔はJヴィレッジでキャンプ張ってたなぁ
五輪やラグビーW杯だけが東北に人を呼ぶんじゃないんだぜ
Jリーグや日本代表だって東北を盛り上げるぜ
日韓W杯の前に見に行ったわ。
浜通りで復活して欲しいもの沢山あるよ。
マリーゼとの試合を見に何度か行ったからなあ。
震災後に行ってみたら、マリーゼのマスコットが隅っこに置いてあって泣きそうになった。
** 削除されました **
こんだけ国に貢献したんだから少しくらい見返りがあってもいいよね
復興が嬉しいのは勿論だけれど、東京五輪のキャンプ地にするため再開を急ぎすぎてはないのか心配だ。
いやぁ…もうやめようよ…
なんかあったらどうすんのさ
色々な考えあると思うけど、
自分は素直に嬉しいしボコボコになった事は必要な事だったから仕方ないと思ってる。
ワイ、楢葉で1年くらい震災復旧関係の仕事してて、初めて見たJビレッジが既に復旧基地になってたので感慨深い。
常磐道も開通したし、むしろ震災前よりアクセス良くなってるンよね。
もともと線量的には全然問題ない場所だったし。つうか問題ないから前線基地になってた。
一稼ぎしに福島移住しようかな
** 削除されました **
やっとか…
放射能素人の不安コメントはウンザリさ
黙ってな
大丈夫か?と心配する前に一度自分で調べたら?
意外と早かった
たかが数日の滞在で直ちに影響などない
それは理解できる
しかし海外チームにここ使わせるのはちょっと印象悪いんじゃないかなぁ
サッカーは地方にこんなにも貢献している
もっと色んな人にその事を知ってもらいたいなぁ
もう防災用のヘリポートとして再整備した方がいいだろ。
線量不安な人はJヴィレッジHPで2016年計測分が公開されてるから、
参考までに見てみるといいと思う。
あと出回ってしまった情報として「福島県が危ない」って誤解。
福島県ってぶっちゃけ広すぎる所だから
「避難区域以外は普通に生活してる方がいて線量も問題無い」
これを冷静に受け止めてJヴィレッジは問題無い地域であるって事は拡散されるべきかと。
それでも不安視する方はそれでいいが、
少なくとも決まった事ではあるから邪魔はしないで欲しいとは思うね。
※27
「決まったことだから邪魔するな」という発想がよくわからん
お上の判断には口を挟むなと?
安心か不安か、決めるのは利用する側でしょう。
jヴィレッジ再開に不安視するのは御勝手だが、コメントをする前に、先ず現状をきちんと調べて、問題が無い事を把握しようや。
まずはここを更地にして東北地域に点在する復興住宅をこのJヴィレッジにまとめたらいいんじゃね?
※28
邪魔すんなって一部の過激な人間の再開反対運動の事ね。
常磐線が復旧した時にも一部そういう動きがあって正直うんざりした。
利用する側が使う使わないの判断は別に構わないし、それは自由。
※30
何で態々jヴィレッジを潰してまで住宅地を造成しなきゃならんのだ?
あんた何が言いたいんだ?
震災後の前線基地の時の映像でピッチにプレハブが建ってたり
使い捨てられた防護服置き場にされてた時は涙が出たが
復旧のニュースはホントに良い事ですよ
事故責任と自己責任と自業自得いう人居るからなぁ・・
※32
今建っている復興住宅にも退去期限ってのが有ります。その退去期限になった時に路頭に迷う被災者達を救済するためです。
Jヴィレッジの出資者には東京電力と福島県もいるからJFAとJリーグに『被災者救済の協力』として出資金をJFAとJリーグに返還した上で東京電力が土地を買い上げて福島県に譲渡して福島県が住宅整備に当たるのは充分有り。
阪神大震災で復興住宅の返還期限に退去できなくて裁判沙汰になる問題が起こっている現実もあるし、返還期限の問題になる前に手を打つと考えたら建設的だよ。
天然芝張って再開に向けて動き出したというのに更地にしろって酷すぎませんかね…
退去期限の意味ねえw
上田栄治さん今はこんなところに。
線量は問題ないのなら再開は喜ぶべきことでは。。
※35
そもそもサッカー関係のブログなのにそんな発想する人間がここにいるのが疑問
何しにここ来てるの?
震災の時使わせたくないからサッカー協会がJヴィレッジのカギ渡さないってデマ流した自称ジャーナリストがいたなあ
放射脳ってまだいるんだなぁ
FJAアカデミー福島も戻ることができるようなるといいなぁ。
ほんと放射脳って有害だわ
ちょっとは自分で調べろよ
※35
Jヴィレッジ周辺の土地なんて買い手いなくて困ってるのにそんな面倒な事する意味ってなんだ?
そもそも被災者の生活考えたらJヴィレッジに建設しても入居しないだろ仕事や学校にどうやって通うんだよ
正直この一報は鳥肌立ったなあ
うまく進んで欲しいと願うばかり
Jビレッジのまわりなんもないよ。コンビニとガソリンスタンドくらいか。あと豚丼屋。
一番近い栄えてたエリアは富岡だと思うけど、津波と原発で廃墟になってる。
広野の駅前には多少小売の店あるけど、まともに買い物するには車で1時間くらいかけていわきまで出るしかない。あんな不便なトコに地縁があるなら別だが、東北全体からなんて人が集まる訳がない。
もうほんと色々調べてから書き込もうよ
仙台アウェイの時、スタジアム入り口のテントで関係者が嬉しそうな顔でJビレッジ復活のチラシ配ってたのが思い出される。
うちは、JA福島との繋がりもあるので、着てたレプリカ見て、よりフレンドリーに話しかけてきてくれて、地域復興のシンボルとしてJビレッジ復活があるんだと、改めて考えさせられたよ。
まぁ西日本の人と東日本の人では多少放射能に対しての考え方は違うよね。うちらは気にしてないとか開き直ってるって言い方はおかしいけどなんとかポジティブに考えようとしてる。
※49
自分は西日本在住ですが、単純に西と東で考え方が違う、
そう言った捉え方をされるのは残念です。
放射線量が公開されているのにそれを見もせず批判する人は何がしたいんだろう
科学が風評に負けるとか、今は何時代なんだよ
これでアルパインローズって西さんのご飯食べまくるぞ
なんか攻撃的な人がいるな、建設業界の人間としては、最近ホント昔では問題にならなかったことを言ってくる方が増えたよ。
ネットでにわか知識を仕込んできて自慢するように言ってくる、まぁいいところ突いてることもあるんだけど95%素人の知識自慢で相手にするだけ疲れるよ
相変わらず試される情報摂取力。というか、6年前にはまだ情報摂取もしてなかった層もいるんだろうな。なんにしても、ここまで来たね。感慨深いよ。
現時点の線量測定で0.2μSv/hくらいだから、24時間365日そこに居続けるとかじゃないなら影響は低いわな。
寧ろJヴィレッジについてはアンダー世代の中心設備だし、そのあたりの事は充分考えての作業開始だと思う。
ドメサカ民にとってJヴィレッジの復旧が始まったってのは感慨深いものがあるし、素直に喜びたいわ。
東日本大震災と原発事故後、
現地では何があってどんな風だったのか?に関しては
代表の料理人西さんの本「サムライブルーの料理人」
これに書いてあるから読んでみるのを勧める。
Jヴィレッジをサッカーの施設として返してもらう、
これは町の再生としても必要な事なんじゃないかな?
そこに人が集まれば帰って来るのを考える人もいるかもしれない。
福島ユナイテッド有償アルデ
うちの母の田舎(中通りH白川郡)でさえ農作物の風評被害凄くて、
日本酒を作るという目的のNPO団体が農家騙して田んぼや土地を乗っ取ってしまったり、まだまだ県内いろいろあるよ
まあ自分の子供をここに通わせたいか?って聞かれたら
殆どの人がノーと言うだろうな
国道6号バイクで走れるようになったらいいんだけどなぁ
震災に関して最大の悪手は、安全基準の数値を平気でいじりまくった事
好き勝手に変動させられる安全基準なんて誰が信用するというのか
※55
楢葉町役場のホームページをざっと調べてみると、だいたい何所も空間線量は0.1μSv/hだね。
部分的に0.2μSv/hを超える場所も観測されているが全く問題ないよ。
ローマやロンドンなんかでも空間線量0.2μSv/hを超える事とかザラにあるし。
>24時間365日そこに居続けるとかじゃないなら影響は低い
少し誤解されていますが、、この数値は24時間365日そこに居続けても全く問題のない数値です。
0.2μSv/hを年間線量にすると約1ミリシーベルトです。
ジャイキリと同じ雑誌で『いちえふ』と言う除染作業員レポ漫画書いてた作者さんもツイートしてるね
作業員集合所としてしか知らなくてもやっぱり嬉しいって
『いちえふ』にJヴィレッジが出てきた時は何か嬉しいような悲しいような気持ちだったが
今度は逆に『いちえふ』に出てきた場所がサッカーの練習に使われると思うと感慨深い
微量の放射線でも健康へのリスク増やす、という説もあるから不安が全く無いとは言えないけどな
ただそのリスクはごくわずかなものだし、そういうリスクがある場所は福島に限らない訳で
5面でおいくらくらいするのでしょうか?
うちの整備のための参考にしたい
※62の補足
0.2μSv/hを単純計算すると24倍のさらに365かけて計算すると約1.7ミリシーベルトですが、
当然24時間ずっと外に居る訳ではないので、
仮に室内にいる時間を日本人の平均在宅時間の15時間+職場や学校等出先で室内に居る事も踏まえ18時間、室外は6時間。
室内の線量は外に比べてずっと低いので外の半分くらいの数値とします。
これが所謂空間線量から影響を受ける外部線量です。
(0.2×6+0.1×18)×365
年間線量にすると約1ミリシーベルトです。
楢葉町役場ホームページの楢葉町公共施設等モニタリング調査実施結果で0.19μSv/hの場所の年間空間線量は1.00mSvです。
※65
29年全体予算が3,113,979千円、27年1月に全天候型サッカー練習場が20~30億円、宿泊施設も込37~52億で概算要求してるのは公開資料であるね。
それ以上の詳細は不明、全天候型って高級品だからこれから普通の整備費を推測するのは厳しいと思う。
※61
緊急時に基準値自体を暫定的に変える事は、何らおかしな事ではないですよ。むしろ世界スタンダードです。
国連傘下の放射線防護団体であるICRP(国際放射線防護委員会)という組織があって、ICRPは「勧告111」で、緊急時に政府がとるべき対応を定めています。
緊急時に収束過程で定める暫定基準ですが、これは空間線量や食品基準値に適用されます。
これは日本だけが高く設定しているわけではなく、どの国もICRPの指導に沿って実施している緊急時基準値です。
例えばチェルノブイリの影響を受けたベラルーシは事故後、引き上げた暫定基準値を13年かけて段階的に引き下げて行きました。
しかし日本の場合、この時の政府はロクな説明もせず、事故後一度上げた暫定基準値を1年と経たない内に通常時と変わらない数値まで引き戻してしまいました。
この際、時の政府の説明がいいかげんだったので、かえって混乱を深めてしまったが…
だから貴方みたいに政府に不信感を持った人が増えたわけです。
こうなると、どれだけ科学的根拠を示して説明しても不信感が働き、理解する事を放棄して何もかも信じられなくなります。
年寄りのPC嫌いなんかと同じで「でも怖い」「なんだか良く判らないけど怪しい」「説明はきっと嘘だ」と
感情が先に来て居座ってしまうんだよな
あぁ、怖い人はガイガーカウンターミーティングというブログで勉強しよう
今からでも遅くない
専門家が説明するから、世間に不安や不満を流布させようとするマスコミなんかより信用できるよ
専門家が一般市民に正しい知識を持って欲しいと思って説明するんだから
それでも信用できないという人は、精神病か故意に嘘をばらまくデマゴーグだよ
もう嫌なら使わなければいいし、関わらなければいいのに。
単純にまたひとつ前進したなって嬉しく思ったよ。
キーキー言うヤツって健康診断でX線してないのかな?国際線は絶対乗らないのかな?それのが浴びるけどなー。
ようやっとここまで来たねぇ。あの時のことを思うと涙が溢れてくるわぁ(´;д;`)ブワッ
うちのレディースももともとはマリーゼだったし、またここで試合ができるのを待ちたいねぇ。
代表がJヴィレッジで合宿してた頃の世代でチャリティーマッチとかしたら
多分泣いてしまうだろうな
まあ再開しても自分は近づかないけどな
名前欄に浦和ってのもまぁ、アレだな皮被り
ここ見て募金に参加しようと申し込んだ。
ちょっと時間がかかるパターンもあるけど、
手数料無しで金を送れるのを選べるのは魅力。
少しでも力になりたい奴は参加しようや。