閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表の専用トレーニング施設、千葉・幕張海浜公園に建設へ


今朝の複数スポーツ紙の報道によると、日本サッカー協会が2021年の完成を目指している日本代表の専用トレーニング施設「JFAナショナルフットボールセンター(仮称)」の建設候補地が、千葉県の幕張海浜公園に絞られたそうです。


[ニッカン]ハリル望んだ世界基準 幕張に代表専用「虎の穴」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1476161.html
 日本サッカー界の悲願、代表の専用基地が千葉・幕張に設立されることが13日、分かった。日本サッカー協会(JFA)が選定を進めていたフットボールセンター(仮称)の候補地が、幕張海浜公園に絞られた。今日14日のJFA理事会で報告される。ピッチ整備など、設備の設置費だけで約40億円が見込まれる一大プロジェクトが本格的に動きだす。これまで専用の練習場を持たなかった日本代表が、世界の強豪国のような拠点“虎の穴”から、一流国の仲間入りを目指す。

 日本代表の拠点が幕張になる。この日までバヒド・ハリルホジッチ監督(62)が28人の国内組を集めて1泊2日で行った合宿地のすぐ近く。プロ野球ロッテの本拠地QVCマリンもそびえ立つ広大な県立幕張海浜公園が、候補地として絞り込まれた。JFA側に土地の購入意思はないとみられる。千葉県側の大きな理解もあるようだ。

 代表強化に直結する専用活動拠点の設置はJFAの悲願だった。14年3月の理事会でも協議事項となった。その時に「JFA創立100周年を迎える2021年までに、代表チームのトレーニングやメディカルサポート、さらにはトップクラスの指導者や審判の養成、国際交流・国際貢献活動の拠点等の機能を有した『JFAフットボールセンター(仮称)』を都内近郊に整備することとしたい」(原文まま)と方針も明文化。その後、極秘裏に候補地選定が進められていた。(以下略、全文はリンク先で)


[スポニチ]幕張に日本代表の専用施設 サッカー、一大拠点に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/05/14/kiji/K20150514010347810.html
 
image


さきほど、千葉市の熊谷俊人市長もこの件について歓迎のツイートをしていました。



場所はこちら。JR京葉線の海浜幕張駅から徒歩18分ほど。




幕張名物の強風の影響は心配ないのか、気になるところです。



ツイッターの反応


101 コメント

  1. 幕張にとらのあな?(難聴)

  2. 風強いよなぁ
    防風林でなんとかなるのか?

  3. 県知事の森田健作氏も歓迎する模様

  4. 管理人さんも書いてるけど海風平気なの?
    あと、塩害も

  5. これ、風の問題デカイよね・・
    ラ・コルーニャのホームとか海沿いに有ったと思うけど
    あそこは問題無いのかな

  6. 福島のJビレッジが原発事故で使用不可能になった以上、
    どこかしらに施設を新設するとは思ってたけど、
    それなりに地価の高い幕張とは思わなかった。

  7. ** 削除されました **

  8. ※7
    海違わね?
    コストコでピスタチオ買ってから観に行くわ

  9. 前から首都圏に作るって言われてたやつやね
    A代表よりも育成年代の拠点としての役割が大きいはず

  10. ※7
    地理感なさ杉内

  11. ※7
    地理を勉強してから書き込もうね

  12. やっぱ問題になりそうなのは風だよな
    QVCで吹き荒れる風と同等のものが吹くと考えたら防風必至だけど、芝の生育のためには風通し確保しなきゃだろうし相当大変なんじゃないか?

  13. ※1
    千葉中央にありますな

  14. 鞠がJFAにマリノスタウン売っぱらえば良いのに

  15. 蘇我なんか土地ありそうだが

  16. ※14
    来年にも撤退する(という噂)の借りてる場所を売り渡す?

  17. まぁ成田空港と東京のだいたい中間地点という立地もあるんだろうね幕張

  18. 風強いから練習場として不適でしょ
    空港や交通面では最適かもしれないけど

  19. 堺や清水にあるトレーニング施設は使われないのかな

  20. 風には幕張れや。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ