閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 C大阪×新潟】丸橋の超ロングシュートでC大阪が大会3勝目!新潟は片渕監督代行の初陣飾れず


2017年 Jリーグ杯 グループステージ Bグループ 第5節 セレッソ大阪 VS アルビレックス新潟

C大阪 1-0 新潟  キンチョウスタジアム(5361人) 

得点: 丸橋祐介
警告・退場: リカルドサントス 柿谷曜一朗 ソンジュフン



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

016

021

025




 


ツイッターの反応

























63 コメント

  1. まあリーグ戦頑張ってくれたらいいわ
    守田選手?お疲れ様でした。

  2. あれで守田を責めるのは…

  3. キーパーの神プレーと凡ミスは紙一重…

  4. 片渕さんでもダメなんか。これもう誰が率いてもダメだな。

  5. 解任ブーストなんてなかった!!
    けど結構な塩試合だったなあ。レギュラーメンバーも違いを見せてたのはヨニッチだけ
    やまむーが二人いればいいのに

  6. キンチョウ全勝じゃね?
    去年あれだけホームで勝てなかったのが嘘みたい

  7. 前は丸橋で負けて今日は丸橋で勝った

  8. リカルドサントスがボールに触ってたら、GK守田選手に止められてた。
    逆に、GK守田選手が飛び出さず、リカルドサントスがトラップ出来てたら、完全に1対1になった。

    セレッソにはラッキー、アルビレックスにはアンラッキー、としか言いようが無いです。

  9. 何をやってもダメな時があることは認める。
    そこで足掻けるかどうかは才能だと思う。
    そういう意味で、いつの間にかアルビレックスは凡才ばかりになった気がする。

  10. ルヴァンカップは消化試合かと思ってたけど
    勝ちに行くメンバーで戦ったことにちょっと感動した

  11. なんやこれ、草

  12. 丸橋というリトマス試験紙が連勝中のレイソルさんと不振のアルビさんに反応した。

  13. 桜さんが去年いかにハンデ(監督)を背負って戦っていたかということ
    今年の戦績が物語っているw

  14. 守田は全く成長せんなあ・・・。
    守備から手を付けた分守りはできてた(守田の凡ミスは除く)けど、攻撃はまだまだだな。
    森と堀米、ジャンはガンガン攻めてるけど平松は何してたんだ?

  15. ミラクル丸橋

  16. このシーンだけを見たら滑稽なだけだけど。試合全体をみてたらキーパーよりもCB2人がやばすぎた。
    何回、ロングボールで裏取られてたか。しかも鈍足のリカルド・サントスにまで。
    そりゃキーパーも前に出てくるよ。

  17. 新潟の29番の選手良かったと思うけど、リーグ戦で使えばいいのに

  18. 平日の水曜に大阪に応援しに行って負けた後に選手が退場してもエールを送る現地組www
    本当涙が出ますよ…お疲れ様です。

  19. また丸橋がサッカーおもしろ動画を作成したのか

  20. ありゃ守田とより和成の責任が重いと思うんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ