閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 松本×湘南】野田オーバーヘッド弾&山田決勝弾で湘南が松本に競り勝つ!5試合ぶりの複数得点で2位浮上


2017年 J2 第15節 松本山雅FC VS 湘南ベルマーレ

松本 1-2 湘南  松本平広域公園総合球技場(13343人) 

得点: 野田隆之介 石原崇兆 山田直輝
警告・退場: 齊藤未月 ジエゴ

戦評: 
両監督の師弟対決となった一戦は後半から動き出す。松本は、開始早々に野田のスーパーゴールで湘南に先制点を奪われるも、そのわずか6分後に石原の技ありシュートがネットを揺らして同点に追い付く。その後両チームともに攻勢を強めるが、山田のヘディングシュートで勝ち越しを許すと、5バックを敷かれて守備の陣形を固められてしまう。終盤には高崎とジエゴを中心としたパワープレーを選択するも、クロスの精度を欠く場面が目立ち、最後までチャンスを創出できなかった。この結果で5試合連続勝利なし。苦しい戦いが続く。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/052101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/052101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/052101/recap/


01

02

03





[YouTube]松本山雅FCvs湘南ベルマーレ 明治安田生命J2リーグ 第15節 2017/5/21
https://www.youtube.com/watch?v=tT-10mMFwbE





ツイッターの反応


























64 コメント

  1. よお!久しぶりだな胸トラ野郎!

  2. 湘南の圧勝だったわ

  3. いやー、会心の勝利って言ってもいいんじゃなかろか。もちろん追加点欲しかったけど、アウェイのクッソ炎天下で最後まで戦えてたもんね。よく勝ちきってくれた!ヽ(*’▽’*)ノ

  4. 松本市のホスピタリティの高さに衝撃を受ける湘南サポたちでした。外から来たお客さんを全力でおもてなしするのは松本の市民性なのかな?

  5. とうとう自動昇格圏より降格圏の方が近くなった松本

  6. 直輝!直輝!
    クロスにヘディングで合わせるゴールとはねぇ!

  7. 直輝おめ

  8. 直輝やった!
    この後、大河ドラマにも出るし大活躍だな〜♪

  9. ヤーマンがヘディングで仕留めるとかサポでも想像できませんでしたわwww

  10. ああああああああああああ

  11. ムラはよく2失点で抑えたよ…
    今日の試合を観て今年は降格さえしなければ良しと思いました。

  12. 湘南さんの季節ですね

  13. 野田!!!

  14. バイアのクロスが落ち着きありすぎて
    お茶吹いた

  15. 前半攻めてたのに点が取れなくて、前節の悪夢が頭をよぎったけど、そんな不安を野田のシュートが払拭してくれたわ。
    追いつかれても山田が追加点取ってくれたし、炎天下の中よく頑張ってくれたわ。

  16. どうだい湘南さん。これが野田隆之介、怪我さえなけりゃ代表呼ばれてもおかしくなかった、俺らが愛した胸トラ野郎だぜ!

  17. 目標を残留に切り替えていく

  18. 隆之介と初代藤田のツートップ。
    湘南の試合見に行かねば。

  19. 今度こそ勝ちたかったけど、完敗ですわ・・・おめでとう湘南!

    今は横浜FC、福岡、東京V、名古屋、湘南、愛媛がプレーオフ圏内かな?
    現状じゃここに食い込むのは厳しいなマジで

  20. 結局、ボランチは菊地、秋野、石川の誰を使うのか?というのに対して全員使うという答えが出た感。
    秋野はアンカーが最適性かもね。

    ※16
    ポスト上手いし、割とドリブル上手いし、改めて良い選手だと思った。
    ボール入ってから踏ん張れるの大きい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ